21/09/18(土)22:51:22 >頼れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)22:51:22 No.847456869
>頼れる仲間を連れてきたよ
1 21/09/18(土)22:53:37 No.847457762
頼れるには頼れるけどなんか煽ってくるよこの中年
2 21/09/18(土)22:54:26 No.847458109
相応の上官じゃないと逆に裏切られる奴じゃねーか
3 21/09/18(土)22:56:37 No.847458977
意見具申しまくる不良中年
4 21/09/18(土)22:57:11 No.847459202
職場で娘とバチバチするのはちょっと…
5 21/09/18(土)22:58:23 No.847459689
不平不満をぼやく前にあなたがクンリケンを取ってしまえばいいんです。それこそがベターですよ(いい声で)
6 21/09/18(土)22:59:08 No.847459983
ヤン陣営の白兵戦力の要きたな
7 21/09/18(土)23:01:08 No.847460704
>相応の上官じゃないと逆に裏切られる奴じゃねーか 不良だけど上官裏切りはしてないよ…
8 21/09/18(土)23:02:49 No.847461458
>職場で娘とバチバチするのはちょっと… 父親は娘のこといい子だったと思ってるから…なにせ養育費が掛からなかった。
9 21/09/18(土)23:03:28 No.847461783
>ヤン陣営の白兵戦力の要きたな 艦隊戦メインの時はやることないよね
10 21/09/18(土)23:05:04 No.847462500
終盤は白兵戦が妙に増えた
11 21/09/18(土)23:05:36 No.847462767
俺もこんな格好いい中年になりたかった
12 21/09/18(土)23:05:50 No.847462865
>>ヤン陣営の白兵戦力の要きたな >艦隊戦メインの時はやることないよね ロイエンタールが攻めてきた時司令室で指揮取ってた気がする
13 21/09/18(土)23:07:15 No.847463502
ことと次第によっては武力蜂起して既成事実を作ってヤンをカタにはめる計画くらいは練ってたと思われる
14 21/09/18(土)23:07:31 No.847463623
頼れるけど揉め事も一緒に連れてくるよこの中年
15 21/09/18(土)23:07:36 No.847463674
ヤンがいない時にイゼルローンの基地指揮はやってた
16 21/09/18(土)23:08:12 No.847463930
というかフルアーマー不良中年と生身で会敵して生き残ってるロイエンタールもだいぶ強い
17 21/09/18(土)23:08:17 No.847463956
もっと実力行使でヤン担ぎ上げることも出来たはずなのにけしかけるだけで終わったのが悔やまれる
18 21/09/18(土)23:08:30 No.847464054
結局ヤンを乗せられなかったのが唯一の失点だった
19 21/09/18(土)23:08:36 No.847464094
金髪でも使いこなせないだろうし手に余る
20 21/09/18(土)23:08:48 No.847464177
三十代は中年じゃないです…
21 21/09/18(土)23:11:06 No.847465201
ノイエで一番イメージが違った中年
22 21/09/18(土)23:11:08 No.847465212
むしろスレ画と同レベルの白兵戦能力の双璧がチートすぎ
23 21/09/18(土)23:11:17 No.847465278
娘一目見てたくさん寝た女から誰が母親か思い出すの良いよね
24 21/09/18(土)23:11:52 No.847465525
ちょっとチンポに素直なだけで悪い人ではないだろ
25 21/09/18(土)23:12:49 No.847465949
こんな暴れ馬は操縦出来ないので
26 21/09/18(土)23:13:04 No.847466054
もし帝国にいたら出世してるかな?
27 21/09/18(土)23:15:14 No.847467089
こいつの最期は項羽ばりに暴れすぎだ
28 21/09/18(土)23:15:57 No.847467418
あれこれ煽るけど仕事はちゃんとするし命令違反もしないよ いや上官助ける為に国に反逆してたわ
29 21/09/18(土)23:16:31 No.847467698
レベロとミスターレンネンを捕まえた手管からして同じようなシュミレーションをかなり前から計画だけは考えてたと思われる
30 21/09/18(土)23:18:48 No.847468828
相手に投げつけたら殲滅して帰ってくるとか使い勝手良すぎる…
31 21/09/18(土)23:20:59 No.847469874
もう少し前だと赤毛と互角だしな…ってか赤毛が強すぎるんだ
32 21/09/18(土)23:21:35 No.847470146
>レベロとミスターレンネンを捕まえた手管からして同じようなシュミレーションをかなり前から計画だけは考えてたと思われる リンツもブルームハルトも口では一旦止めて後はノリノリで手段考えてたのはわかる
33 21/09/18(土)23:21:50 No.847470257
なんだかんだでこいつとヤンってめっちゃ相性いいよな 本人たちは否定しそうだけどさ
34 21/09/18(土)23:22:20 No.847470484
赤毛はスレ画とも格闘戦で互角に渡り合えそうで怖い
35 21/09/18(土)23:22:39 No.847470626
ヤンイレギュラーズがヤンキー気質の集まりっぽいとこあるし
36 21/09/18(土)23:23:23 No.847470975
>娘一目見てたくさん寝た女から誰が母親か思い出すの良いよね 思い出せてたっけ…?今際の際じゃなかった?
37 21/09/18(土)23:23:46 No.847471138
そう考えると帝国にはこのレベルが3~4人いるってのがひどいな
38 21/09/18(土)23:24:58 No.847471657
>赤毛はスレ画とも格闘戦で互角に渡り合えそうで怖い 外伝で戦ってたね 施設がドカーン!で引き分けになったけど
39 21/09/18(土)23:25:57 No.847472089
>外伝で戦ってたね >施設がドカーン!で引き分けになったけど あの時名乗り合えてたら捕虜交換の時にどうなったんだろうな
40 21/09/18(土)23:26:24 No.847472319
双璧はふたり組めば石器時代の英雄ともギリギリ渡り合えるくらいの勇者だからな…
41 21/09/18(土)23:27:03 No.847472583
決着はつかなかったけど赤毛が息絶え絶えで中年は余裕あったからあのまま続けてたら赤毛死んでたと思う
42 21/09/18(土)23:27:30 No.847472784
>もし帝国にいたら出世してるかな? 能力はともかくそりが合う人に着けるかどうかって所じゃねえかな… 色々と許容できる人じゃないと反発が凄そう
43 21/09/18(土)23:27:36 No.847472826
>むしろスレ画と同レベルの白兵戦能力の双璧がチートすぎ その双璧が二人がかりでもお手上げな頭石器時代は何なの…
44 21/09/18(土)23:29:41 No.847473651
帝国に居たら間違いなくオーベルシュタインとは合わないからな…あれ?何の問題もなくない?
45 21/09/18(土)23:30:51 No.847474145
シェーンコップ、キャぜルヌ、アッテンボローの3人がマジで取り組めば ヤンを最高権力者に仕立て上げることも出来ただろうし そうなればあんな形で死ぬこともなかったんじゃないかなと思わずにはいられない
46 21/09/18(土)23:31:10 No.847474271
金髪の小僧がのし上がる前に貴族連中から疎まれてやっぱり亡命コースだと思う
47 21/09/18(土)23:31:29 No.847474406
>帝国に居たら間違いなくオーベルシュタインとは合わないからな…あれ?何の問題もなくない? オベ陰口会に嫌味なオッサンがひとり増えるだけだな…
48 21/09/18(土)23:34:22 No.847475730
>シェーンコップ、キャぜルヌ、アッテンボローの3人がマジで取り組めば >ヤンを最高権力者に仕立て上げることも出来ただろうし >そうなればあんな形で死ぬこともなかったんじゃないかなと思わずにはいられない ヤンって自分の譲らないとこはマジで譲らんから絶対無理じゃねえかな
49 21/09/18(土)23:35:22 No.847476159
不敬罪すぎて帝国であの軽口は無理だ
50 21/09/18(土)23:36:02 No.847476458
>ヤンを最高権力者に仕立て上げることも出来ただろうし けどね…そうはならなかった…ならなかったんだよ…
51 21/09/18(土)23:36:45 No.847476759
ヤン好きすぎだろこのおっさんとなる 焚き付けるのもマジで歯痒いからだろうしな…
52 21/09/18(土)23:36:57 No.847476870
亡命する前に金髪の小僧の小僧と出会えてればなんとかなるかな
53 21/09/18(土)23:37:12 No.847476975
無能や凡人は歯牙にもかけないだろうしな
54 21/09/18(土)23:37:44 No.847477224
絶対に主義を曲げないヤンだから最後まで付き従ったんじゃないかとも思うし この中年よくわかんね
55 21/09/18(土)23:37:55 No.847477312
この人がひねくれたの亡命時のなんかが原因っぽいし帝国のままならあんまり歪まなかったかもしれない
56 21/09/18(土)23:38:45 No.847477720
二期ラストのあの説得は本気だったと思うけど あの説得に乗らないヤンだからこそ好きだし着いてきてるんだろうなぁという面倒くささ
57 21/09/18(土)23:38:46 No.847477726
>三十代は中年じゃないです… 「」ッテンボローは往生際が悪い
58 21/09/18(土)23:39:29 No.847478087
>そう考えると帝国にはこのレベルが3~4人いるってのがひどいな キスリングとか地味にクソ強い印象がある…
59 21/09/18(土)23:40:20 No.847478467
>ノイエで一番イメージが違った中年 でも年齢的にはこれぐらいだよなって気もした OVA版は声から逆算でデザインされてない?
60 21/09/18(土)23:41:44 No.847479136
煽るだけ煽っておいて実際に話に乗ってきたら違ク!してくるよ絶対
61 21/09/18(土)23:42:22 No.847479486
作中でも言われてるが思想云々よりヤン個人が好きだからやってる奴が多過ぎるんだ まるでピクニックだ
62 21/09/18(土)23:43:24 No.847479977
初登場で32だからね…
63 21/09/18(土)23:44:00 No.847480231
>作中でも言われてるが思想云々よりヤン個人が好きだからやってる奴が多過ぎるんだ 個人崇拝による軍閥化は民主主義からは最も縁遠いものであるはずなんだが…やれやれ
64 21/09/18(土)23:44:25 No.847480400
>作中でも言われてるが思想云々よりヤン個人が好きだからやってる奴が多過ぎるんだ そこは帝国側も同じようなもんだしまあ
65 21/09/18(土)23:44:40 No.847480509
>作中でも言われてるが思想云々よりヤン個人が好きだからやってる奴が多過ぎるんだ >まるでピクニックだ 民主主義という思想に従ってるのは同盟に残ってる人たちの方だろうからな
66 21/09/18(土)23:44:59 No.847480666
>まるでピクニックだ ピクニックはもっと真面目にやるもんだ
67 21/09/18(土)23:46:37 No.847481406
ヤンが立候補すりゃ普通の民主主義の手続きで当選しただろうに結局そこから逃げたのがね…
68 21/09/18(土)23:47:12 No.847481695
最期の死に方が情けない
69 21/09/18(土)23:47:21 No.847481759
まあご大層なお題目より個人について行きたくなるのは納得できる ヤンは微妙な顔するだろうが
70 21/09/18(土)23:47:22 No.847481770
>個人崇拝による軍閥化は民主主義からは最も縁遠いものであるはずなんだが…やれやれ 皆がヤン提督を支持するという民主主義的多数決の結果です 諦めなさい
71 21/09/18(土)23:47:52 No.847481972
>>作中でも言われてるが思想云々よりヤン個人が好きだからやってる奴が多過ぎるんだ >個人崇拝による軍閥化は民主主義からは最も縁遠いものであるはずなんだが…やれやれ ヤンが信じていたであろう民主主義の姿は結局人の手に余るもので 同盟はもとより彼の仲間もそこを着地点にできなかったというのは生々しい
72 21/09/18(土)23:48:38 No.847482305
>ヤンが立候補すりゃ普通の民主主義の手続きで当選しただろうに結局そこから逃げたのがね… そもそも軍人でさえ仕方なくなった男に政治家やらすのは無茶振りだ
73 21/09/18(土)23:49:40 No.847482769
ヤンが政治のトップに立っちゃったら戦争の才能は発揮できないわけで
74 21/09/18(土)23:50:04 No.847482949
>ヤンが立候補すりゃ普通の民主主義の手続きで当選しただろうに結局そこから逃げたのがね… 皆が軍事的指導者ヤン・ウェンリーという眼鏡を外してくれればヤンもそうしたかもしれない ヤンが成り上がった道がまさに戦いの中だからそうはならないんだけど
75 21/09/18(土)23:50:09 No.847482991
>もう少し前だと赤毛と互角だしな…ってか赤毛が強すぎるんだ 早々に退場したところも含めて無敵だな赤毛は
76 21/09/18(土)23:50:24 No.847483096
こいつにトールハンマーの引き金渡しちゃ駄目だなってなる