21/09/18(土)22:38:30 しょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)22:38:30 No.847451957
しょっぱ炭酸?
1 21/09/18(土)22:42:26 No.847453516
そのコンセプト通っても爆死した炭酸飲料しかねえ…
2 21/09/18(土)22:43:02 No.847453763
カップヌードルと炭酸飲料というのがイメージでかけ離れてて 味はどうあれ買って飲んでみる気まで遠いな
3 21/09/18(土)22:44:37 No.847454340
公式が覚悟しろっていうくらいだし…
4 21/09/18(土)22:49:59 No.847456339
まだ届かねえや
5 21/09/18(土)22:50:22 No.847456477
>公式が覚悟しろっていうくらいだし… 開き直りかよ!
6 21/09/18(土)22:52:11 No.847457178
もしかして日清はアホなんじゃないかな
7 21/09/18(土)22:55:25 No.847458484
遊びで儲けが出せるから…
8 21/09/18(土)22:56:13 No.847458818
日清はこういうことする
9 21/09/18(土)22:57:21 No.847459277
日清が産んだ忌み子
10 21/09/18(土)22:57:57 No.847459514
マズいジュース飲みたいやつには当たり
11 21/09/18(土)22:58:09 No.847459600
これはまだましって聞いたぞ
12 21/09/18(土)22:58:10 No.847459609
これで儲けようとは思ってないよね
13 21/09/18(土)22:58:59 No.847459929
カップヌードル食った後の残り汁にソーダストリームで炭酸を加えれば自作できそうな気がする
14 21/09/18(土)22:59:04 No.847459962
>これで儲けようとは思ってないよね しかも限定数通販のみだしな 無茶はしないようにしてる
15 21/09/18(土)22:59:10 No.847459993
まだ人間が飲めるって聞いた
16 21/09/18(土)22:59:44 No.847460196
缶のおでんみたいに缶のカップヌードル作れないのかな コンニャク麺とかになりそうだけど
17 21/09/18(土)22:59:44 No.847460198
こんなもん定番にする気はハナからないだろうし…
18 21/09/18(土)22:59:53 No.847460258
カップヌードル食べながら炭酸飲料飲む人には受けるかもしれない
19 21/09/18(土)23:00:51 No.847460603
>カップヌードル食べながら炭酸飲料飲む人には受けるかもしれない しょっぱいラーメンを甘い炭酸で押し流すから気持ちいいんだよ ラーメンを炭酸にしてほしいわけじゃねえ
20 21/09/18(土)23:00:52 No.847460607
いくら50周年だからってやりすぎじゃない?
21 21/09/18(土)23:00:53 No.847460619
勇気ある者はとか言うくらいだしきちんと分別はしてある 合体もそうだけどネタとか冒険しているようで丁寧な仕事だ
22 21/09/18(土)23:01:46 No.847460985
コカ・コーラとかと共同開発なんだろうか 飲料のノウハウないよね?
23 21/09/18(土)23:03:20 No.847461726
最初はカロリーメイト飲料みたいな無難な案もあったんだろうけど それじゃパンチ足りないから没ったんだろうなと思われる
24 21/09/18(土)23:03:42 No.847461898
冷やしカップヌードルとかで良かったんじゃないだろうか もう試してそうだけど
25 21/09/18(土)23:04:26 No.847462224
>冷やしカップヌードルとかで良かったんじゃないだろうか お湯入れたあとにお湯捨てて冷やすのか…?
26 21/09/18(土)23:05:05 No.847462509
単にスープだけの味なのか麺も合わせた味を再現してるのか
27 21/09/18(土)23:06:29 No.847463185
>>冷やしカップヌードルとかで良かったんじゃないだろうか >お湯入れたあとにお湯捨てて冷やすのか…? 水で作るカップヌードルの作り方は出てるよ お湯が貴重な被災地用の真面目なやつ
28 21/09/18(土)23:06:48 No.847463336
>冷やしカップヌードルとかで良かったんじゃないだろうか >もう試してそうだけど うん 既に… fu354761.jpg
29 21/09/18(土)23:08:06 No.847463893
なんだろうこういう発想 ドラえもんの道具であったような気がする
30 21/09/18(土)23:08:13 No.847463932
>うん 既に… 調べたら9年前か
31 21/09/18(土)23:08:41 No.847464131
>もしかして日清はアホなんじゃないかな さい らま
32 21/09/18(土)23:09:11 No.847464335
浅はかな…「」の考えなどとっくに過ぎ去った後だったのだ…
33 21/09/18(土)23:09:31 No.847464485
こういう予めアウトだと分かってるのは食べもん無駄にしてるだけなんだから作るんじゃないよ
34 21/09/18(土)23:10:40 No.847465012
店頭に置かず通販限定な分ガリガリくんやペヤングより正気である
35 21/09/18(土)23:11:02 No.847465171
こういうのって宣伝を兼ねた税金対策?
36 21/09/18(土)23:12:01 No.847465583
カレーならいける
37 21/09/18(土)23:12:05 No.847465623
カレーとシーフードが地獄みたいな感想しか出てこない
38 21/09/18(土)23:12:10 No.847465681
炭酸ってかなり合うもの限られてると思うけど毎年変な商品が出てくるのは 開発者なら一度は炭酸に惹かれるんだろうか…
39 21/09/18(土)23:13:49 No.847466387
>炭酸ってかなり合うもの限られてると思うけど毎年変な商品が出てくるのは >開発者なら一度は炭酸に惹かれるんだろうか… ペプシじゃあるまいし
40 21/09/18(土)23:15:32 No.847467207
ずっと同じことやってたら先細るし 何が当たるかなんてわからないからいろいろできるうちにやるべきだし ノウハウも積めるから無駄になることはないだろ
41 21/09/18(土)23:15:54 No.847467380
>こういうのって宣伝を兼ねた税金対策? 市場調査じゃねえかな
42 21/09/18(土)23:16:16 No.847467582
>こういうのって宣伝を兼ねた税金対策? お祈りヒットすれば儲かるしヒットしなくても経済は回るし開発ノウハウは残って税金対策になる win-winだな!
43 21/09/18(土)23:17:30 No.847468158
ペヤングのゲテモノとどっちがマシだろうか…
44 21/09/18(土)23:18:07 No.847468472
50周年というのは伊達ではないということだな
45 21/09/18(土)23:18:38 No.847468754
これだけなら冒険したんだなとは思う 一気に4種は正気か?
46 21/09/18(土)23:19:27 No.847469145
カップヌードルへのネガキャンかもしれない
47 21/09/18(土)23:19:46 No.847469301
>ペヤングのゲテモノとどっちがマシだろうか… ペヤングはゴキブリの検索予測消すために激とか極とか乱発してるって話マジなの?
48 21/09/18(土)23:21:07 No.847469938
>これだけなら冒険したんだなとは思う >一気に4種は正気か? 他の50周年に比べると正気よりかもしれない
49 21/09/18(土)23:21:51 No.847470277
一番ダメそうなシーフードでも飲み終わるまでは普通のクリームソーダと変わらないって評価だったから そこまでゲテモノって感じでもなさそうだった
50 21/09/18(土)23:21:55 No.847470302
ペプシのご乱心ももう十年以上前か…
51 21/09/18(土)23:22:15 No.847470446
本家のおふざけがアホすぎてカレーメシのおふざけのレベルが低く見える
52 21/09/18(土)23:34:23 No.847475735
トライアンドエラーでわざとエラーする!!