虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)22:32:32 サンマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)22:32:32 No.847449624

サンマって今年も高いみたいね… すっかり高級魚に

1 21/09/18(土)22:32:53 No.847449743

去年安くなかった?

2 21/09/18(土)22:33:19 No.847449902

>去年安くなかった? 全っっっ然

3 21/09/18(土)22:33:42 ID:LocS33DQ LocS33DQ No.847450042

削除依頼によって隔離されました 妄想でしかキャラを語れない虚しい提督

4 21/09/18(土)22:34:12 No.847450233

一昨年がちょっと安かった

5 21/09/18(土)22:35:11 No.847450621

カツオの方が安くなってだいぶ長いんじゃないか

6 21/09/18(土)22:36:06 No.847450984

満足度の割に他の魚に比べて安すぎた感ある

7 21/09/18(土)22:36:53 No.847451303

サンマってこんなゴツいの?カツオサイズじゃない?

8 21/09/18(土)22:37:52 No.847451694

すっかり逞しくなって…

9 21/09/18(土)22:39:53 ID:YJ8f3UeQ YJ8f3UeQ No.847452490

削除依頼によって隔離されました まともに話したいなら艦これの画像使わなきゃ良いのに…

10 21/09/18(土)22:42:00 No.847453343

サンマが高いならうなぎを食べればいいじゃない

11 21/09/18(土)22:42:43 No.847453625

不漁は高くてまずいので買わない

12 21/09/18(土)22:43:44 No.847454007

過去最悪だった去年を上回る勢いで 絶不漁だとか

13 21/09/18(土)22:43:55 No.847454064

大漁旗を頼む電ちゃん

14 21/09/18(土)22:44:02 No.847454112

今年はブリとホタテが安かったなあ

15 21/09/18(土)22:44:40 No.847454364

>過去最悪だった去年を上回る勢いで >絶不漁だとか サンマ漁解禁日は去年より取れた!ってニュースやってたけど結局ダメだったんか

16 21/09/18(土)22:44:45 No.847454395

中国とかがサンマを食いだしていっぱい獲られてるとか聞いたな

17 21/09/18(土)22:45:58 No.847454808

>妄想でしかキャラを語れない虚しい提督 >まともに話したいなら艦これの画像使わなきゃ良いのに… サンマの話しかしとらんやんけ

18 21/09/18(土)22:46:05 No.847454856

>中国とかがサンマを食いだしていっぱい獲られてるとか聞いたな 台湾と日本が滅茶苦茶獲ってる

19 21/09/18(土)22:46:37 No.847455056

温暖化で海流が変わって取れにくくなったらしい

20 21/09/18(土)22:46:56 No.847455179

>台湾と日本が滅茶苦茶獲ってる 不漁で

21 21/09/18(土)22:47:30 No.847455395

>不漁で 水産庁のデータ

22 21/09/18(土)22:49:36 No.847456199

>まともに話したいなら艦これの画像使わなきゃ良いのに… いつこいつのID出るかな

23 21/09/18(土)22:51:58 No.847457097

まあニシンなんかも昔はメチャクチャ取れたけど今は少なくなっちまったし環境の変化とかで変わるんだろうな

24 21/09/18(土)22:52:08 No.847457164

生魚を腹いっぱい食べたいなぁ…

25 21/09/18(土)22:53:14 No.847457589

獲れなかったらどうせ通年漁解禁するんだからどうでもいいでしょ 食べて応援だよ

26 21/09/18(土)22:55:34 No.847458563

サンマ取れないターンだから… 次はサバ取れないターンだったかな

27 21/09/18(土)22:58:10 No.847459613

イワシもずっと不漁って言われてたけど今どうなんだろ

28 21/09/18(土)23:01:06 No.847460685

10年くらい前は100円くらいで売ってたんだが

29 21/09/18(土)23:03:54 No.847461985

イワシ今もりもり安く売ってるだろう 丁度サンマ取れなくなった時期ぐらいからやたら出てた

30 21/09/18(土)23:04:06 No.847462079

サンマの水揚げするとこに住んでるけど近所のスーパーで一尾100円で売ってるよ

31 21/09/18(土)23:05:50 No.847462862

サンマのスレ荒らす人始めてみた

32 21/09/18(土)23:08:26 No.847464016

値段もだけど質も最悪なんだよなあ

33 21/09/18(土)23:08:45 No.847464158

1尾300円じゃなあ

34 21/09/18(土)23:10:37 No.847464990

そういえば多分去年サンマ食ってないな…

35 21/09/18(土)23:12:33 No.847465814

おめえおまんこ係だろ何漁やってんだよ

36 21/09/18(土)23:12:48 No.847465942

まな板や包丁がヌルヌルするくらいのサンマが欲しい

37 21/09/18(土)23:13:47 No.847466375

>中国とかがサンマを食いだしていっぱい獲られてるとか聞いたな ずっと川魚文化だと思われてたけど脂あれば海魚も美味いなとバレだしてサンマサバあたりが人気出始めてしまった

38 21/09/18(土)23:15:40 No.847467275

イワシでも焼いて食うか

39 21/09/18(土)23:15:58 No.847467426

妄想でしか秋刀魚を食べられない

40 21/09/18(土)23:18:12 No.847468519

fu354799.jpg 乱獲ガー

41 21/09/18(土)23:19:40 No.847469260

サバ缶もちょっと高くなったね

42 21/09/18(土)23:20:48 No.847469785

>乱獲ガー 日本の減った分が台湾中国に吸われてるな…

43 21/09/18(土)23:21:38 No.847470169

乱獲は日本の伝統だぞ

44 21/09/18(土)23:21:40 No.847470178

水産資源のパイは変わらないと考えると獲る人増えればそりゃ取れなくなるよね

45 21/09/18(土)23:22:06 No.847470372

何年か前に近年まれにみる大豊作!みたいな年なかったっけ そういう年に獲る量ガマンしたら翌年以降の全体の数アップに貢献したりしないの?

46 21/09/18(土)23:22:07 No.847470386

書き込みをした人によって削除されました

47 21/09/18(土)23:22:37 No.847470615

台湾の傍を通って北上していつものサンマになる 台湾が日本に売る用に育つ前のを捕り始めた 終わり

48 21/09/18(土)23:22:40 No.847470635

秋刀魚の塩焼き長いこと食べてないな…食べたくなってきた

49 21/09/18(土)23:22:53 No.847470746

というか密漁はデータに反映されねえんだからそりゃ中国の漁獲量は少ないに決まってるんたけど クソみたいなどっかで拾った画像ドヤ顔で貼ってる子は頭悪いの?

50 21/09/18(土)23:22:58 No.847470775

秋刀魚少なくなった代わりにサバがとれるようになった

51 21/09/18(土)23:23:30 No.847471027

>水産資源のパイは変わらないと考えると獲る人増えればそりゃ取れなくなるよね ところが世界的に漁獲量は年々増加傾向なんですよ 何故か日本近海では下がってるけど

52 21/09/18(土)23:24:09 No.847471312

>というか密漁はデータに反映されねえんだからそりゃ中国の漁獲量は少ないに決まってるんたけど >クソみたいなどっかで拾った画像ドヤ顔で貼ってる子は頭悪いの? 漁獲量は完全自己申告だからね…

53 21/09/18(土)23:26:19 No.847472276

>何故か日本近海では下がってるけど 局部的に需要が高まりすぎて枯渇気味?

54 21/09/18(土)23:26:58 No.847472550

単純に獲りすぎ

55 21/09/18(土)23:27:40 No.847472856

>fu354799.jpg >乱獲ガー 日本やべえなこんなに獲ってたのか

56 21/09/18(土)23:28:37 No.847473246

さっきから変な子のレス浮きすぎてdelマーカーになっとる

57 21/09/18(土)23:29:12 No.847473484

獲るのはいいけどちゃんとたべきれてるのかな 腐らせてたらさすがに怒られるぞ 現時点で取りすぎて怒られてるけど

58 21/09/18(土)23:30:05 No.847473815

コイワシは不漁のターンが長すぎてもう大漁のターン来ない気がしてきた 自家製アンチョビ作るタイミングがもう十年以上無いままだ

59 21/09/18(土)23:30:25 No.847473963

サンマを滅ぼす日本の食欲が誇らしいよ

60 21/09/18(土)23:30:33 No.847474019

ニシンにマグロにウナギにサンマに 日本はあと何を絶滅寸前まで獲るのだろう

61 21/09/18(土)23:30:53 No.847474158

ニシンから何も学んでないすぎる…

62 21/09/18(土)23:31:09 No.847474262

日本ガーさん浮いてることに気づいてね バカ丸出しすぎるから

63 21/09/18(土)23:31:22 No.847474365

艦これの話してないのに艦これのタグは付けるんだな

64 21/09/18(土)23:31:32 No.847474425

さっきからアホがルーパチして日本下げに必死すぎる 脳みそ腐ってんのか知らんけど病院行った方がいいよ

65 21/09/18(土)23:31:33 No.847474434

乱獲なんて関係ないよ ただ単に日本に近づくルートを取らなくなっただけだよ 新ルートに対応出来るのが元から遠洋漁業で獲ってた台湾と中国しか居ないよ って水産庁は発表してるぞ その前は魚種交代だの中国の乱獲だとクジラだの言ってたが

↑Top