21/09/18(土)22:00:17 >夜はラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)22:00:17 No.847436456
>夜はラスボス
1 21/09/18(土)22:02:24 No.847437326
リザードンを使ってくるのは分かってたので カジリガメを育てておく
2 21/09/18(土)22:03:11 No.847437658
>リザードンを使ってくるのは分かってたので >カジリガメを育てておく ほいダイソウゲン
3 21/09/18(土)22:03:40 No.847437861
剣盾だからって初手ギルガルドはひどい
4 21/09/18(土)22:04:03 No.847438021
完璧なチャンピオンだと思う
5 21/09/18(土)22:04:33 No.847438230
炎には炎で対抗 リザードンにはエースバーン
6 21/09/18(土)22:04:33 No.847438233
>剣盾だからって初手ギルガルドはひどい いいだろ? 王冠を被ったチャンピオンだぜ…?
7 21/09/18(土)22:04:55 No.847438360
勝負には勝ったけどエンタメでこの人に勝てる気しない
8 21/09/18(土)22:05:53 No.847438795
チャンピオンがまじで強い
9 21/09/18(土)22:06:11 No.847438919
本人が絶対許さないけどチャンピオンの座返したい
10 21/09/18(土)22:06:14 No.847438943
>完璧なチャンピオンだと思う あまりにも完璧だとアレだから付けられたであろう方向音痴設定
11 21/09/18(土)22:06:40 No.847439114
可変枠の選び方も好き 正統派な見た目の奴ばっかりからガマゲロゲ出すのびっくりするよね
12 21/09/18(土)22:06:58 No.847439237
ずっとチャンピオンでいてほしい
13 21/09/18(土)22:07:20 No.847439409
>>完璧なチャンピオンだと思う >あまりにも完璧だとアレだから付けられたであろう方向音痴設定 方向音痴で居なくなるのは演技だと思ってた疑ってたよ俺…
14 21/09/18(土)22:07:56 No.847439661
負けた時に一瞬悔しそうな顔するのが良いんだ…
15 21/09/18(土)22:08:08 No.847439743
観戦する側に回りたい 周りの知らない観客と肩組んでララララーしたい
16 21/09/18(土)22:08:52 No.847440003
>>剣盾だからって初手ギルガルドはひどい >いいだろ? >王冠を被ったチャンピオンだぜ…? 実質的ガラルの支配者のようなローズ委員長がギルガルド使ってこない理由がダンデと言う英雄を待つお姫様だからって考察は酷すぎて吹いた
17 21/09/18(土)22:10:14 No.847440573
ダンデさんに勝ったからこそずっとチャンピオンでいたいよ俺は
18 21/09/18(土)22:10:21 No.847440616
配信アニメで主人公に挑むダンテさんやってくれたの良かった
19 21/09/18(土)22:10:46 No.847440772
強すぎて久しぶりにドーピングアイテム使ったわ
20 21/09/18(土)22:11:21 No.847441010
手早く食べれていいとか言っちゃう人
21 21/09/18(土)22:11:22 No.847441024
チャンピオンタイムイズオーバー! 最高の戦いをありがとうだ!
22 21/09/18(土)22:12:32 No.847441468
>実質的ガラルの支配者のようなローズ委員長がギルガルド使ってこない理由がダンデと言う英雄を待つお姫様だからって考察は酷すぎて吹いた ローズってそういう…
23 21/09/18(土)22:13:02 No.847441696
完璧なチャンピオンすぎるけど久々に家でゆっくりご飯食べたとか聞くとずっとチャンプでいろってのも残酷な話だなってなる
24 21/09/18(土)22:13:05 No.847441720
>強すぎて久しぶりにドーピングアイテム使ったわ 汚ねえチャンピオンだ!! また八百長時代に戻す気か!!
25 21/09/18(土)22:14:20 No.847442242
>完璧なチャンピオンすぎるけど久々に家でゆっくりご飯食べたとか聞くとずっとチャンプでいろってのも残酷な話だなってなる バトルタワー始めてからがやっと青春の再開って感じするよね…
26 21/09/18(土)22:14:21 No.847442244
チャレンジャー時代とチャンピオンになってしばらく辺りの話が割と気になる
27 21/09/18(土)22:14:21 No.847442246
げんきのかけらとすごいキズぐすりを多用してギリギリ勝てた俺なんかがチャンピオンなんておこがましい話なんだ…
28 21/09/18(土)22:15:43 No.847442791
ガラルに悪の組織がいないのはダンデが子供の頃に壊滅させたからって説好き 諸々の要素が前作主人公すぎる
29 21/09/18(土)22:17:17 No.847443410
チャンピオンとしてはともかくダンデ個人としては割とん…?ってなる所がちらほらある チャンピオンでいた影響かもしれないが
30 21/09/18(土)22:17:46 No.847443616
寄り道でレイドしまくってレベル上げまくっててごめんなさい…
31 21/09/18(土)22:18:24 No.847443870
アニメのOPでも方向音痴で地図見ながらアレ?ってなってる
32 21/09/18(土)22:18:27 No.847443885
いっつもキョダイニャースで銭拾ってる新チャンピオンで申し訳ないと思う
33 21/09/18(土)22:18:34 No.847443938
事件は俺たちが解決するから君は旅を楽しんでくれ!
34 21/09/18(土)22:19:15 No.847444241
負けた時本当に悔しかったんだろうなって思う それはそれとしてダンデの人生はまだ終わらないって感じがするのが素晴らしい
35 21/09/18(土)22:22:41 No.847445611
プレイ前は八百長してるわこいつ…とか言ってすみませんでした
36 21/09/18(土)22:23:25 No.847445914
負けても格が落ちないのが本当にいいキャラしてる バトルタワーで好きにやってるのもいい
37 21/09/18(土)22:23:27 No.847445926
げんきのかけらを使いまくって勝ったのを今でも後悔してる
38 21/09/18(土)22:23:30 No.847445951
ガチパの上にレベルが跳ね上がるのが罠すぎる…
39 21/09/18(土)22:23:58 No.847446146
マスタードが素質見いだして委員長の推薦だっけ …いま思えばこの時点でソニアさんにダメージ入ってるな?
40 21/09/18(土)22:24:01 No.847446170
バトルタワー とかでの様子を見るに本来物静かな方なんかな
41 21/09/18(土)22:24:33 No.847446416
最近はリーグにもタワーにも行かなくなったせいで全く会う機会ないな…
42 21/09/18(土)22:25:47 No.847447001
いいヒーローだよね
43 21/09/18(土)22:26:03 No.847447144
この人が偉大すぎて主人公はチャンピオンとしてやっていけるのか心配になる…
44 21/09/18(土)22:26:22 No.847447291
BGMが良いんだ…
45 21/09/18(土)22:26:41 No.847447430
メンツがガチパすぎる
46 21/09/18(土)22:27:07 No.847447592
人のプレイ動画を見てムゲンダイナを使うとそれだけで結構蹂躙できちゃうな… というのを目の当たりにして少し悲しかった
47 21/09/18(土)22:27:09 No.847447605
>バトルタワー とかでの様子を見るに本来物静かな方なんかな キバナさんがホップを兄貴と違って騒がしいって言ってたし改めて序盤の会話見るとホップの前ソニアの前公衆の面前でかなり態度が違うね というかソニアさんへの対応がクソボケ過ぎない?
48 21/09/18(土)22:27:23 No.847447678
選ばれなかった御三家が嘘やろ…俺は…?みたいな顔してるとこに君は俺といこう!って言うのカッコ良すぎる
49 21/09/18(土)22:28:18 No.847448014
マスターズで凄い衣装したチャンピオン
50 21/09/18(土)22:28:23 No.847448044
>人のプレイ動画を見てムゲンダイナを使うとそれだけで結構蹂躙できちゃうな… >というのを目の当たりにして少し悲しかった 俺がムゲンダイナ使ったらドラパと相打ちになったぞ…
51 21/09/18(土)22:28:52 No.847448212
剣盾姉弟と縁を結んでればムゲンダイナも普通に捕まえてたんだろうな…
52 21/09/18(土)22:28:52 No.847448214
負けはしなかったけど今までのチャンピオンで一番強く感じた
53 21/09/18(土)22:29:44 No.847448553
新規アニメやマスターズでダンデサイドの掘り下げが続いてるの好き
54 21/09/18(土)22:29:51 No.847448590
道具縛りで挑んだ初見はダイジェットから5タテされて負けて!リベンジはからやぶ積んだガメノデスで蹂躙しました! ラスボス戦なんてそんなもんでいいんだよ…
55 21/09/18(土)22:29:52 No.847448596
しかもその御三家をちゃんと愛用してラストバトルに出すまでに仕上げてくるのが ヒマじゃないだろうに真面目すぎる
56 21/09/18(土)22:29:56 No.847448625
バトルタワーだと魅せるプレイやめるのもいいのよ
57 21/09/18(土)22:30:14 No.847448743
クソボケというかあそこまでいくとちょっと男としてどうかなってなるレベルだよソニアさんへの対応!
58 21/09/18(土)22:31:03 No.847449065
タワーだとリザードンよりガルドの方がきつい
59 21/09/18(土)22:31:32 No.847449256
ただまぁ雪原まで行くとソニアさんも結構いい性格してんな!ってなるからちょうどいいのかもしれない ダンデに付き合ってるから図太くなったのかもしれないが
60 21/09/18(土)22:31:39 No.847449299
強すぎる上に良い大人過ぎて前作主人公感すらある
61 21/09/18(土)22:31:42 No.847449316
>ヒマじゃないだろうに真面目すぎる まあなんとなくエンタメ性考えてたんだろうなと勘ぐっちゃった ジムチャレンジの興業としての具合を踏まえるとね
62 21/09/18(土)22:31:59 No.847449431
スタートーナメントだとレベルがめっちゃ上がってるの他より段違いな人感あっていいよね
63 21/09/18(土)22:32:00 No.847449436
オノノクスに何匹か持って行かれて そのまま負けた思い出
64 21/09/18(土)22:32:00 No.847449437
>負けはしなかったけど今までのチャンピオンで一番強く感じた ギルガルド ドラパルト オノノクス リザードン ガマゲロゲ エースバーン バリコオル インテレオン ドサイドン ゴリランダー ってメンバーだから種族値も高い
65 21/09/18(土)22:32:42 No.847449678
選ばれなかった1匹を放置してる人は見習って欲しい
66 21/09/18(土)22:32:45 No.847449690
ぶっちゃけ道中のジム楽勝だし趣味全開の旅パでゆうゆうクリアだぜー!! とかやってると余裕でぶちのめされる された
67 21/09/18(土)22:32:47 No.847449707
負けた後めちゃくちゃ悔しそうにするのにすぐに笑顔作れるの本当に最高のエンターテイナー
68 21/09/18(土)22:33:17 No.847449890
10年かけて作り上げたガラル最高のチャンピオン……
69 21/09/18(土)22:33:28 No.847449971
割とスケベな格好だよね
70 21/09/18(土)22:33:30 No.847449979
>ガマゲロゲ >バリコオル >ドサイドン 勝ち抜きにしてるとここで御三家出すと弱点御三家出されるんだよね…
71 21/09/18(土)22:33:31 No.847449983
王。とはかくあるべき
72 21/09/18(土)22:34:03 No.847450175
ゲーム内の頭身割と違和感強くてこないだのアニメくらい吹っ切れてるほうが好きかもしれん
73 21/09/18(土)22:34:10 No.847450220
実際に戦ってみると恐ろしく強くてキバナさんが勝てるわけねぇわこれってなる
74 21/09/18(土)22:34:21 No.847450290
しょうがないんだけどローズ委員長逮捕されるしスレ画もチャンピオン引退するしでガラルリーグ大丈夫か…?ってなる
75 21/09/18(土)22:34:37 No.847450382
こいつの後で出てくる貴族二人がニダンギル止まりなのが 王に相応しくないみたいな感じでひどい
76 21/09/18(土)22:34:41 No.847450417
初手ギルガルドで大体のプレイヤーの気が締まる
77 21/09/18(土)22:34:42 No.847450422
ジムチャレンジ良いとこまで行ってたソニアさんに何があったのかは気になる
78 21/09/18(土)22:35:02 No.847450559
>実際に戦ってみると恐ろしく強くてキバナさんが勝てるわけねぇわこれってなる そもそも天候を入れ替えて戦うパーティは無理があるよ…
79 21/09/18(土)22:35:02 No.847450560
ドラゴンジムリを差し置いてガラルの600族ドラゴンを持っていくチャンピオン
80 21/09/18(土)22:35:05 No.847450576
>ガラルリーグ大丈夫か…?ってなる お前がいるだろ?
81 21/09/18(土)22:35:19 No.847450672
>しょうがないんだけどローズ委員長逮捕されるしスレ画もチャンピオン引退するしでガラルリーグ大丈夫か…?ってなる もっと鬼畜チャンピオンが生まれたから大丈夫 ムゲンダイナとザシアンがザマゼンタ使うからな!
82 21/09/18(土)22:35:32 No.847450748
遺跡破壊に委員長逮捕にダンデ敗北にシーソー騒動 激動の年だなガラル……
83 21/09/18(土)22:35:36 No.847450772
キバナさんは天候動かして何がやりたいのかわからないからな
84 21/09/18(土)22:35:37 No.847450781
ホップとか差し置いてほんとに俺がダンデさん倒しちゃって良かったのか…ってなる
85 21/09/18(土)22:35:41 No.847450812
一発であっこいつら格下だな…ってわかるニダンギルうまいよね
86 21/09/18(土)22:36:21 No.847451083
今回はロールプレイ重視だったから同レベル帯で挑んだけどめちゃくちゃ強かった
87 21/09/18(土)22:36:37 No.847451189
王とレジエレキで試合を回してるチャンピオンですまない…
88 21/09/18(土)22:36:42 No.847451222
>ただまぁ雪原まで行くとソニアさんも結構いい性格してんな!ってなるからちょうどいいのかもしれない フィールドワーク丸投げする学者キャラ初めて見た
89 21/09/18(土)22:36:52 No.847451299
王の素質がないと言うべきか闇の石を手に入れることが出来ない程度のトレーナーというか
90 21/09/18(土)22:36:58 No.847451340
インテレオンがリザードンのダイソウゲン耐えきって激流ダイストリームでトドメだったから 雨のスタジアムでのチャンピオンタイムイズオーバーだったけどすげーぐっと来た
91 21/09/18(土)22:37:14 No.847451457
ヨ。はダイマさせると青く光るし…盛り上がること間違いなしだし…
92 21/09/18(土)22:37:38 No.847451615
フィールドワーク投げるのはまぁいいとしてもあの格好で寒いはソニアさんはさぁ……
93 21/09/18(土)22:38:10 No.847451824
ニダンギル使ってるのはソッドが剣モチーフのキャラなのに盾も兼ねちゃうとアレだからだと思ってる
94 21/09/18(土)22:38:25 No.847451920
ムゲンダイナ! ザシアン! バドレックス! キョダイ御三家! うーんこれは無敵のチャンピオン
95 21/09/18(土)22:38:37 No.847452001
>雨のスタジアムでのチャンピオンタイムイズオーバーだったけどすげーぐっと来た 勝利シーンって天候影響するんだ初めて知った
96 21/09/18(土)22:39:20 No.847452280
>勝利シーンって天候影響するんだ初めて知った 砂嵐だと見づらいてちょっと悲しいよ
97 21/09/18(土)22:39:21 No.847452287
しかも考古学寄りの学者だろうに王。完全スルーなのは学者としての嗅覚が…
98 21/09/18(土)22:39:50 No.847452467
いつもトーナメントでキョダイニャースで金策試合してるけどスレ画の理想のチャンピオン具合見てると現チャンピオンは絶対現地メディアに叩かれてるだろうなって思ってる
99 21/09/18(土)22:40:07 No.847452577
こっちのレベルかなり低かったけど切り札がヌメルゴンだったおかげで助かった
100 21/09/18(土)22:40:07 No.847452578
>うーんこれは無敵のチャンピオン まだ師匠から貰ったウーラオスもいるぞ
101 21/09/18(土)22:40:32 No.847452743
絶頂期に引退出来たという点ではかなり理想的な世代交代なんだよな
102 21/09/18(土)22:40:47 No.847452843
ちゃんと試合ごとに伝説入れ替えてるしエンタメにも配慮してるし…
103 21/09/18(土)22:40:49 No.847452861
>ムゲンダイナ! >ザシアン! >バドレックス! >キョダイ御三家! >うーんこれは無敵のチャンピオン ヨロイ島以降はウーラオスも加えてそうなチャンピオンだ
104 21/09/18(土)22:40:51 No.847452873
タワーではタスキオノノクス使ったりリベロエースバーン使ったりとマジで遊びがない
105 21/09/18(土)22:41:02 No.847452929
スタートーナメントはアストラルビットぶっぱだけでクリアしてごめんなさい
106 21/09/18(土)22:41:21 No.847453088
私この人の跡継ぐの? 無理じゃない?
107 21/09/18(土)22:41:24 No.847453110
>絶頂期に引退出来たという点ではかなり理想的な世代交代なんだよな しかもチャンピオン時代より動けるようになって生き生きしてる
108 21/09/18(土)22:41:57 No.847453316
マスタードは八百長誘われて引退だしピオニーも元ジムリとは言うけど元チャンピオンとは自己紹介しないあたり闇が深そうだ
109 21/09/18(土)22:42:16 No.847453452
キバナさんはすなかきドリュウズとガブリアスを使って砂特化になりなされ バンギも欲しいけどマクワさんが使ってるから譲ってすな起点役ギガイアスとサダイジャで
110 21/09/18(土)22:42:17 No.847453459
>絶頂期に引退出来たという点ではかなり理想的な世代交代なんだよな しかも時間置かずに経営側に回ってるのは上手いと思う
111 21/09/18(土)22:42:26 No.847453522
>絶頂期に引退出来たという点ではかなり理想的な世代交代なんだよな マスタードは相棒の死去から負けがこみ始めて八百長打診されて引退 ピオニーはチャンピオンになった瞬間コンプレックスだった兄貴が委員長になって引退 ダンデさん最高にいい引退の仕方したな…
112 21/09/18(土)22:42:35 No.847453578
>私この人の跡継ぐの? >無理じゃない? キョダイコバンで観客を味方につけろ
113 21/09/18(土)22:43:04 No.847453773
>マスタードは八百長誘われて引退だしピオニーも元ジムリとは言うけど元チャンピオンとは自己紹介しないあたり闇が深そうだ ローズ来るまでは闇多そうだよね ローズ自体も闇がなかったわけじゃないがリーグ運営はクリーンにやってそうだったし
114 21/09/18(土)22:43:09 No.847453796
>私この人の跡継ぐの? >無理じゃない? いいやそのうち決めポーズでカレー出してもらう
115 21/09/18(土)22:43:27 No.847453910
チャンピオン続けて欲しいって気持ちもわかるけど本当にチャンピオン続けた世界線のポケマスを見てるとなんかなんとも言えない違和感があって居心地が悪い
116 21/09/18(土)22:43:58 No.847454080
有名故に悪い虫付くかなと思ったけど素のこの人理解して相手できるのソニアさんぐらいしかいねぇんじゃないかなって思う
117 21/09/18(土)22:44:05 No.847454133
ただただ問答無用に強いよね… そりゃ誰も勝てんわこんなん
118 21/09/18(土)22:44:06 No.847454142
>>私この人の跡継ぐの? >>無理じゃない? >キョダイコバンで観客を味方につけろ やたらと強いニャースでジムリーダーを負かすっていうのは割と盛り上がりそう
119 21/09/18(土)22:44:47 No.847454410
興行という部分に焦点を当ててるだけあって勝ち続けることの意味とか試合を見るファンとかそういうところもちゃんと触れてるのがいいよね
120 21/09/18(土)22:45:28 No.847454659
>興行という部分に焦点を当ててるだけあって勝ち続けることの意味とか試合を見るファンとかそういうところもちゃんと触れてるのがいいよね 観客は残酷だって言えるの良いよね 強者感がすごい
121 21/09/18(土)22:45:45 No.847454746
ソニアさん露骨にチャンピオンという存在にコンプレックス抱いてるよね 冠の雪原の捨て台詞みたいな言葉がキツかった
122 21/09/18(土)22:46:15 No.847454917
せっかく旅パなんだから好きなポケモン6種詰め合わせでいこう! 的な甘い考えの俺のポケモン達を薙ぎ倒した大人げない男だ
123 21/09/18(土)22:46:24 No.847454981
ローズピオニー兄弟もなんかドロドロしてそうなんだよな… 作中に出てくる兄弟や兄妹殆どが仲良かったのにガチで仲悪い兄弟だから異色
124 21/09/18(土)22:46:39 No.847455068
おれが女だったら多分ドハマリしてたと思うキャラ
125 21/09/18(土)22:47:14 No.847455288
>ソニアさん露骨にチャンピオンという存在にコンプレックス抱いてるよね >冠の雪原の捨て台詞みたいな言葉がキツかった 妙に主人公に当たりが強いなって思ったけどそういうことか
126 21/09/18(土)22:47:16 No.847455311
>ローズピオニー兄弟もなんかドロドロしてそうなんだよな… >作中に出てくる兄弟や兄妹殆どが仲良かったのにガチで仲悪い兄弟だから異色 優秀すぎる兄を持った弟だしな
127 21/09/18(土)22:47:18 No.847455327
ダンデ相手に持ち物以外のアイテムもなしで初見クリアできたのは小さな自慢
128 21/09/18(土)22:47:56 No.847455560
>優秀すぎる兄を持った弟だしな そんな兄は弟のポケモンの腕を羨んでそうなのが…
129 21/09/18(土)22:47:57 No.847455569
>ローズピオニー兄弟もなんかドロドロしてそうなんだよな… >作中に出てくる兄弟や兄妹殆どが仲良かったのにガチで仲悪い兄弟だから異色 むしろ仲悪い方が人間味あるというか… ダンデとホップは人間が出来すぎてるよ!
130 21/09/18(土)22:48:05 No.847455619
>ローズピオニー兄弟もなんかドロドロしてそうなんだよな… >作中に出てくる兄弟や兄妹殆どが仲良かったのにガチで仲悪い兄弟だから異色 ローズさんのあの性格はまぁ身近であればあるほどシンプルに嫌いになると思うよ…
131 21/09/18(土)22:48:14 No.847455682
>優秀すぎる兄を持った弟だしな ホップもちょっと環境が悪かったり道を踏み外したりしてたらこうなってたんだろうなという生々しさがある
132 21/09/18(土)22:48:37 No.847455829
委員長は今も昔も弟に対する感情は変わってなさそう
133 21/09/18(土)22:48:45 No.847455880
ホップは歪んでてあんな風になってんじゃねぇのかな……
134 21/09/18(土)22:49:12 No.847456028
>ダンデ相手に持ち物以外のアイテムもなしで初見クリアできたのは小さな自慢 俺もクリアできたけど友情補正込みでギリギリの勝利だからドラマチックだけどゲーム的には実質負けだな…ってなった
135 21/09/18(土)22:49:15 No.847456058
ローズは別にピオニー嫌ってなさそうなんだよね ピオニーが拗らせただけで
136 21/09/18(土)22:49:17 No.847456071
会長は今のガラルのインフラを作ったり未来の為への理論を今実践したり規模も考えてることも常人とは違うしな
137 21/09/18(土)22:49:35 No.847456193
変な生々しさがある
138 21/09/18(土)22:49:57 No.847456329
キバナさんからワイルドエリアで徹底的に鍛えとけよ!って言われたので律儀に鍛えまくってレベル上げて挑んだら普通に勝てた なんでキバナさんは勝てないんです?
139 21/09/18(土)22:50:07 No.847456381
盛り上がるにしたってビート乱入あっさり許していいのかな……ってはなったよ
140 21/09/18(土)22:50:37 No.847456587
>ホップは歪んでてあんな風になってんじゃねぇのかな…… 単純に子供の憧れへの同一視だろう そこから自立して自分の夢見つけるって話だし
141 21/09/18(土)22:51:02 No.847456746
>盛り上がるにしたってビート乱入あっさり許していいのかな……ってはなったよ 乱入って言っても婆さんの口利きだろうし…
142 21/09/18(土)22:51:02 No.847456748
リーグの委員長になったのピオニーがチャンピオンだったからなんじゃないかなって思う 2人で盛り上げたいと善意の押し付けみたいな感じで
143 21/09/18(土)22:51:08 No.847456784
アカシアでもマジかっこいいチャンピオン
144 21/09/18(土)22:51:29 No.847456905
ホップ経由でダンデに会おうとしたりする同級生とかいるだろうしよく捩くれないでいたな…
145 21/09/18(土)22:51:33 No.847456936
>盛り上がるにしたってビート乱入あっさり許していいのかな……ってはなったよ ホップとマリィ何にも言わないしスタートーナメントでは3人仲良くしてるけど2人はビートくんに怒ってええんやで…?ってなった
146 21/09/18(土)22:52:15 No.847457206
>ホップ経由でダンデに会おうとしたりする同級生とかいるだろうしよく捩くれないでいたな… ハロンタウン限界集落だし主人公以外友達になるような事いなかったんじゃねえかな…やたら距離感近いし
147 21/09/18(土)22:52:15 No.847457209
キバナさんは画面映えを重視しすぎてなんか実力が残念な感じになっちゃった悲しい男だから…
148 21/09/18(土)22:52:25 No.847457267
ビートは婆さん代理みたいなもんだからな…
149 21/09/18(土)22:52:28 No.847457283
ホップに対しては何とも言えない態度と距離感だよね ポケモンは友達の分も用意したけど推薦状は渋ったり
150 21/09/18(土)22:52:46 No.847457400
引退してまたデビューしろ!的なヤジ噴いた
151 21/09/18(土)22:53:05 No.847457521
口利きあったにしても推薦してくれた人の面に泥被せた奴がなにのうのうとファイナルトーナメントのコートにあがって勝負してんだ!!ってなるマリィか……
152 21/09/18(土)22:53:56 No.847457887
ピンクババアは代理立てなくても向こう30年は平気な顔でジムリーダーやってそうで…
153 21/09/18(土)22:54:09 No.847457992
新規アニメのちょっとゴツいダンデのやつもいい掘り下げだった 決勝戦前にムゲンダイナでの戦いを思い出しちゃうところとか
154 21/09/18(土)22:54:23 No.847458086
主人公は主人公であり天才だからどんなポケモンもレベル含めて滅茶苦茶強く育成できるけど 作中では特定タイプのポケモンをレベル60とか70まで育てられる時点で超トップ層なんだろうなって思ってる 水タイプのポケモンしか懐かないしどうやっても育てられないとかありそうだよね
155 21/09/18(土)22:54:32 No.847458139
まぁマリィも自分が主導ではないとはいえ妨害行為の一旦になってたしあんまり強くいえないが…
156 21/09/18(土)22:54:32 No.847458141
トレーナーとして本気でやっていく事のシビアさは一番わかってるし 著名人の親族ってだけで必要以上に注目されることもソニアの時に知ってる 肝心の本人はボールの投げ方とかどうでもいいことばかり真似してる有様じゃ推薦なんかできんわ…
157 21/09/18(土)22:54:38 No.847458180
キバナさんてダンデさんに次ぐ実力者みたいな感じになってるけどメロンに一回も勝てたことないんでしょ
158 21/09/18(土)22:54:58 No.847458323
>ホップに対しては何とも言えない態度と距離感だよね >ポケモンは友達の分も用意したけど推薦状は渋ったり ホップが気にしているのはボールの投げ方などのバトルとは無関係なことばかりだと思っていたがちゃんと成長しているようだな!みたいなこと言っててこの人だいぶシビアだな…と思った
159 21/09/18(土)22:54:59 No.847458326
>ピンクババアは代理立てなくても向こう30年は平気な顔でジムリーダーやってそうで… 天寿を全うしたビートの葬式に参加してそうだよね
160 21/09/18(土)22:55:10 No.847458401
割と荒れたジムチャレンジでもあったんだろうな……
161 21/09/18(土)22:55:11 No.847458411
ホップは本編後だとダンデ並みに相手にしたくない程度には強い 強さの理由が伝説の姉弟使ってくるからではあるけど
162 21/09/18(土)22:55:24 No.847458478
ジムリーダーやチャンピオンはクソ強い方がゲームとしては面白いと思う
163 21/09/18(土)22:55:44 No.847458622
>ホップが気にしているのはボールの投げ方などのバトルとは無関係なことばかりだと思っていたがちゃんと成長しているようだな!みたいなこと言っててこの人だいぶシビアだな…と思った バトルジャンキーだからな シビアに見ちゃうよ
164 21/09/18(土)22:56:01 No.847458737
>ジムリーダーやチャンピオンはクソ強い方がゲームとしては面白いと思う 子供がクリア出来ない…
165 21/09/18(土)22:56:02 No.847458741
リーグカードではマクワの方が次期チャンピオン候補って言われてたりキバナさんの立ち位置は若干よく分からない
166 21/09/18(土)22:56:38 No.847458986
形から入るのは子供だしまぁあんなもんかもしれない
167 21/09/18(土)22:56:46 No.847459043
一度戦えばタイプ相性完璧に把握できるしHPも大体見えてるしどんなポケモンも扱えちゃう主人公は多分トレーナーとしては天才なんだろうなってのは分かる
168 21/09/18(土)22:56:50 No.847459073
>主人公は主人公であり天才だからどんなポケモンもレベル含めて滅茶苦茶強く育成できるけど >作中では特定タイプのポケモンをレベル60とか70まで育てられる時点で超トップ層なんだろうなって思ってる >水タイプのポケモンしか懐かないしどうやっても育てられないとかありそうだよね ゲームだから簡略化されてるけどタイプ毎に育成環境とか全然変わりそうだしどのタイプでも満遍なく育てるのは普通に難しいだろうしな
169 21/09/18(土)22:56:51 No.847459075
ガラルスタートーナメントでホップとダンデ組まれると処理が少し面倒
170 21/09/18(土)22:57:16 No.847459235
ソニアのこと無意識に口説いてるの好き
171 21/09/18(土)22:57:33 No.847459352
キバナさんはなんかタイプ相性以上に経験豊富な熟女に弱そうだし… ピンクババア相手なら若さと勢いで押しきれてるのかな
172 21/09/18(土)22:57:48 No.847459444
>ガラルスタートーナメントでホップとダンデ組まれると処理が少し面倒 バイウールーがアストラルビットで抜けねえ!
173 21/09/18(土)22:57:52 No.847459472
生態系全く違う生き物を複数体育てるって絶対難しい
174 21/09/18(土)22:58:35 No.847459757
ポケモン世界の水棲生物の生態はよくわからん…
175 21/09/18(土)22:58:38 No.847459781
普段のキバナのファンとバトルのキバナのアンチは兼任が多そう
176 21/09/18(土)22:58:58 No.847459924
御三家のどれかきっちり見捨てず育てるし好感度あがることしかしない
177 21/09/18(土)22:59:18 No.847460045
なんか魚の癖に飛んでるしなぁ…
178 21/09/18(土)22:59:25 No.847460085
>御三家のどれかきっちり見捨てず育てるし好感度あがることしかしない (変わってるボール)
179 21/09/18(土)22:59:25 No.847460086
主人公みたいな動きしてるといわれてから方向音痴は方向音痴じゃなくて 各地のサブイベ消化してるんじゃないだろうかと思ってしまった