虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)21:27:48 気付い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)21:27:48 No.847422506

気付いたら毎日サプリ漬けの生活になってる…

1 21/09/18(土)21:29:23 No.847423207

極端な生活しなけりゃいらないかな…

2 21/09/18(土)21:30:01 No.847423469

野菜が…野菜が高すぎる…!

3 21/09/18(土)21:30:02 No.847423474

MVMは保険に飲んでる

4 21/09/18(土)21:30:08 No.847423517

やっぱ効果ねーわー!ってしばらく断ってみたら最近露骨に体が重い…眠い…

5 21/09/18(土)21:31:14 No.847423998

オメガ3とか日常生活じゃあまり取れないので飲んでる 血圧めっちゃ下がる

6 21/09/18(土)21:32:14 No.847424446

あすけんの点数上げる為なんだ…

7 21/09/18(土)21:32:29 No.847424554

一日分は多いから半分だけ飲んでる

8 21/09/18(土)21:33:56 No.847425170

>オメガ3とか日常生活じゃあまり取れないので飲んでる >血圧めっちゃ下がる めっちゃ下がるね…中性子棒もめっちゃ下がった でももともとの目的の冷え性は特に体感変わらんかった…

9 21/09/18(土)21:35:25 No.847425838

マジで飲み始めてから1年くらい口内炎できてないから なんだかんだ効果出てるんだなって

10 21/09/18(土)21:35:48 No.847426018

エビオスとビタミンCだけは飲んでる

11 21/09/18(土)21:37:32 No.847426743

飲み忘れることが多い

12 21/09/18(土)21:38:23 No.847427097

あれ今日飲んだっけ…?って不安になる事が多い

13 21/09/18(土)21:38:57 No.847427334

鉄飲んでる

14 21/09/18(土)21:39:59 No.847427748

飲んだか忘れたり飲み忘れるくらいなら百均でピルケースでも買え

15 21/09/18(土)21:40:44 No.847428122

ビタミンCとグルタチオンとルミンと乳酸菌と養命酒…

16 21/09/18(土)21:41:01 No.847428242

7種類ぐらい飲んでるや

17 21/09/18(土)21:41:07 No.847428285

アメリカのマルチビタミン買ったらくせえしデケェし飲む気無くなる!

18 21/09/18(土)21:41:11 No.847428313

一日一錠のやつはなんかそんなにまとめて摂るのは不自然な気がして 一日六錠のやつを二錠ずつ飲んでる

19 21/09/18(土)21:43:39 No.847429436

たくさん飲むと肝臓にダメージ行くからダメだよ!って言われてるけど大体飲むの晩に偏らない?

20 21/09/18(土)21:44:17 No.847429694

>たくさん飲むと肝臓にダメージ行くからダメだよ!って言われてるけど大体飲むの晩に偏らない? 一日のうちにって話じゃないぞ?

21 21/09/18(土)21:46:20 No.847430581

>アメリカのマルチビタミン買ったらくせえしデケェし飲む気無くなる! スレ画もあっちのほどじゃないけどまぁまぁデカイし臭うぞ

22 21/09/18(土)21:50:06 No.847432151

この欺瞞とヤクルトだけ飲んで暮らしてる

23 21/09/18(土)21:50:35 No.847432340

繊維質取ろうぜ フルグラかバナナでいいから

24 21/09/18(土)21:51:04 No.847432524

スレ画のはデカくて飲みにくいので他のにしてるわ

25 21/09/18(土)21:52:12 No.847433052

>繊維質取ろうぜ >イヌリンか難消化性デキストリンでいいから

26 21/09/18(土)21:53:36 No.847433656

アメリカのサプリは量糞多い上に成分含有量も多いから日本人は恐らく1粒で十分だろうから めっちゃコスパ良くて助かる

27 21/09/18(土)21:54:18 No.847433943

いいよねiherb

28 21/09/18(土)21:55:20 No.847434393

これだけ買って飲んでるけどさ これ亜鉛かセレンとかクロムがメインでビタミン系のやつではないよね 野菜あんまり優先的に食べないからこれ以外にとったらいいものない?

29 21/09/18(土)21:55:23 No.847434412

最近思ったのは1日1粒って良くない気がする 最低でも2回、3回に分けた方がいい気がする…気がするだけだけど…

30 21/09/18(土)21:55:39 No.847434555

マルチビタミンと!亜鉛と!カルニチンと!ビタミンCと!ルテインを!毎日欠かさず! たまにマルチミネラルを!

31 21/09/18(土)21:55:59 No.847434695

どのタイミングで飲むのが効果的かよくわからなくて…

32 21/09/18(土)21:56:21 No.847434840

MVM フィッシュオイル GABA 亜鉛 スーパービール酵母 イヌリン

33 21/09/18(土)21:56:36 No.847434949

養命酒とマルチミネラル(亜鉛多め)と肝元飲んでる

34 21/09/18(土)21:56:57 No.847435088

ミルクシスル!

35 21/09/18(土)21:56:57 No.847435089

マルチビタミン飲んでも何ともないけど ビタミン&ミネラル飲んだら喉が乾く

36 21/09/18(土)21:57:20 No.847435253

魚とか年数回しか食わないからω3は飲んでる

37 21/09/18(土)21:57:40 No.847435396

ビタミンBコンプレックス買ったらすんごい臭い ポテトチップスコンソメパンチがずっとそこにあるみたいな臭いがする 臭いを遮断する方法を教えて

38 21/09/18(土)21:57:56 No.847435518

軽いハウスダストアレルギーだけどスレ画飲んでると症状が気持ち軽くなる

39 21/09/18(土)21:58:18 No.847435664

ナウフーズのサプリが1日1~2粒って言ってきたら1粒にしとけって意味

40 21/09/18(土)21:58:47 No.847435841

iHearb知ってから買いまくってる…

41 21/09/18(土)21:59:21 No.847436100

体がヤバくなるくらい過剰摂取してたら大体自覚症状出る気がする

42 21/09/18(土)22:00:46 No.847436678

画像のやつ飲んでるけど効果を実感したことはない

43 21/09/18(土)22:01:56 No.847437136

ミルクシスルとかいう胡散臭い薬草サプリ

44 21/09/18(土)22:02:29 No.847437357

スレ画は成分量少なすぎるもの あくまで健康補助って感じで

45 21/09/18(土)22:02:34 No.847437396

>海産物の摂取による健康的利点に関してわずかな根拠はありますが、オメガ3サプリメントの健康的利点は明確ではありません。 まあそりゃそうか

46 21/09/18(土)22:03:37 No.847437842

>めっちゃ下がるね…中性子棒もめっちゃ下がった >でももともとの目的の冷え性は特に体感変わらんかった… 冷え性は筋トレするのが一番いいんじゃね スクワットをゆっくり上げ下ろして持久筋を鍛えてブルガリアンスクワットで速筋を鍛えて さらにふくらはぎも鍛えればよくなる 俺はこれ以外の各部を筋トレして基礎体温を上げて下痢を改善した

47 21/09/18(土)22:03:39 No.847437855

魚はサバ缶でも100円以上するしな

48 21/09/18(土)22:04:08 No.847438054

魚は生ゴミがね…

49 21/09/18(土)22:04:33 No.847438228

5年間ぐらい十種類以上飲んでたけどめんどくさくなって飲まなくなってしまった 続けられる人はやっぱすごいよ

50 21/09/18(土)22:04:39 No.847438273

ハーブ系で確実に効いた実感があるのはセントジョーンズワートだけだな… こいつだけは手放せないレベルだが他のはよくわからん

51 21/09/18(土)22:05:01 No.847438410

マカの錠剤が結構効いたので粉末1キログラム取り寄せてプロテインに混ぜて飲んでる ここぞという時にパワーが湧くから買って良かった

52 21/09/18(土)22:05:47 No.847438743

「」は知識多いから大丈夫だと思うけど酒とウコンは相性悪いから気をつけてね…

53 21/09/18(土)22:05:53 No.847438790

>画像のやつ飲んでるけど効果を実感したことはない 飲んで元気出るような効果があるのはもっとおしっこが真っ黄色になるやつとかだからな…

54 21/09/18(土)22:06:07 No.847438896

>冷え性は筋トレするのが一番いいんじゃね してるんだなこれが 冷え性なんとかしたさに週4くらいでジムでウエイト担いでる でも体感的に良くなった気がしない 医者曰く「気のせいじゃね」らしい そうかな…そうかも…

55 21/09/18(土)22:06:09 No.847438904

>ハーブ系で確実に効いた実感があるのはセントジョーンズワートだけだな… 鬱に効く奴だっけ?

56 21/09/18(土)22:06:14 No.847438942

鉄は貧血に効果あったな クラクラしない

57 21/09/18(土)22:06:23 No.847439004

マルチビタミン飲むだけでもおしっこ黄色くならない?

58 21/09/18(土)22:06:24 No.847439010

マルチビタミンの錠剤でかくね?

59 21/09/18(土)22:06:32 No.847439074

>魚は生ゴミがね… 都会に出てきたら毎日のようにゴミ回収あってすぐに生ゴミ出せて助かる でもこっちの魚あんまり美味しいのない…

60 21/09/18(土)22:07:44 No.847439574

iHearbって送料幾らかかるの?

61 21/09/18(土)22:08:07 No.847439733

ビタミンB群複合サプリがチョコラBBより安かったから割と世話になった

62 21/09/18(土)22:08:21 No.847439826

>iHearbって送料幾らかかるの? タダだよ

63 21/09/18(土)22:08:27 No.847439858

>「」は知識多いから大丈夫だと思うけど酒とウコンは相性悪いから気をつけてね… むしろウコンの力とかは酒飲む前に飲むの推奨してなかった?

64 21/09/18(土)22:08:40 No.847439938

手術後しばらくしても貧血?みたいな感じでフラフラするんでヘム鉄サプリ飲んでる さらにマルチビタミンをとりあえずとって 膝の痛みに効果が有ったんでグルコサミン系のサプリもとって 年齢を痛感する

65 21/09/18(土)22:09:02 No.847440061

チョコラBBとか明らかに元気出るけどおしっこがびっくりするぐらい真っ黄色になるよね

66 21/09/18(土)22:09:10 No.847440128

イチョウ葉サプリが気になるけど 銀杏食べるのじゃダメなのかな

67 21/09/18(土)22:09:18 No.847440194

>「」は知識多いから大丈夫だと思うけど酒とウコンは相性悪いから気をつけてね… 飲む前にウコンの力飲むけど…

68 21/09/18(土)22:09:49 No.847440399

アイハーブは今対象商品25%オフやってるから買いたい人は買おうね

69 21/09/18(土)22:09:52 No.847440416

>鬱に効く奴だっけ? 多分メンタル系全般かな 心配事とか嫌なこととかが脳内ぐるぐるして集中できないとか 夜眠れないような感じの頭の回転がスパッと止まる ありがたい…

70 21/09/18(土)22:10:11 No.847440549

>チョコラBBとか明らかに元気出るけどおしっこがびっくりするぐらい真っ黄色になるよね 寝不足できついときとかに飲むとその日なんとか乗り切れるくらいの体力回復できるのすごいよね そしてトイレでクソビビることになる

71 21/09/18(土)22:10:17 No.847440595

>iHearbって送料幾らかかるの? この前注文した時は4300円以上で無料だった

72 21/09/18(土)22:10:45 No.847440760

>銀杏食べるのじゃダメなのかな 銀杏は割と洒落にならん毒だからサプリみたいに常食はできんよ

73 21/09/18(土)22:11:00 No.847440874

>iHearbって送料幾らかかるの? 500円くらい 数千円分買うと無料

74 21/09/18(土)22:11:26 No.847441045

起き抜けにナイアシン100㎎とってフラッシュ起こしてる たのしい

75 21/09/18(土)22:12:03 No.847441269

送料無料のためについでに買うよくわからんお茶も好き

76 21/09/18(土)22:12:20 No.847441383

>タダだよ >この前注文した時は4300円以上で無料だった >500円くらい さんくす 今飲んでるの無くなったら使ってみようと思う

77 21/09/18(土)22:12:22 No.847441393

安いマルチビタミン気休めに飲んでるけど肌荒れがすぐ直る

78 21/09/18(土)22:12:27 No.847441423

>むしろウコンの力とかは酒飲む前に飲むの推奨してなかった? >飲む前にウコンの力飲むけど… たまーに飲む程度なら大丈夫だと思うけど肝臓に負担をかけた上に鉄とかが含まれてるから肝臓に悪い 飲むなら鉄フリーのやつがオススメ

79 21/09/18(土)22:12:58 No.847441669

>してるんだなこれが >冷え性なんとかしたさに週4くらいでジムでウエイト担いでる >でも体感的に良くなった気がしない >医者曰く「気のせいじゃね」らしい >そうかな…そうかも… そうかぁ俺は筋トレして何とかなったんだけどな あとはマラソンとか納豆とかの血流良くする食事とか漢方ってどうなんだろう

80 21/09/18(土)22:14:01 No.847442111

水虫の薬飲み始める時にサプリ類全部やめさせられたわ

81 21/09/18(土)22:14:01 No.847442114

なんかビタミンDサプリがやたら売れてるよね 巣ごもりで日光に当たらなくなったからかな

82 21/09/18(土)22:15:04 No.847442557

マルチだけじゃなんか足りない気がしてカルシウムフィシュオイルビタミンC+亜鉛追加した ソイプロテインとミロ(鉄分カルシウム)も追加した また増えそう

83 21/09/18(土)22:15:18 No.847442630

>銀杏食べるのじゃダメなのかな >銀杏は割と洒落にならん毒だからサプリみたいに常食はできんよ なるほどありがとう「」 ちょっとサプリの方を試してみるよ

84 21/09/18(土)22:15:22 No.847442653

100日分のはずなのに一年たってもまだある

85 21/09/18(土)22:15:49 No.847442834

1日分を自動で用意してくれる機械が欲しい

86 21/09/18(土)22:15:57 No.847442891

>なんかビタミンDサプリがやたら売れてるよね >巣ごもりで日光に当たらなくなったからかな 免疫機能にも影響するから対コロナって言うのもあるんじゃないかな

87 21/09/18(土)22:15:59 No.847442907

なんとなく飲んでるんじゃなくて採血とかしてもらって何がなんぼ足りてないとか調べてほしいな

88 21/09/18(土)22:16:20 No.847443041

買うか!全自動分包機!

89 21/09/18(土)22:16:55 No.847443257

この前間違えて1錠5000mgのビタミンDのサプリ買っちゃったんだけどどうやって飲めばいいの

90 21/09/18(土)22:17:01 No.847443301

ナイアシンフラッシュとか初めてなったときはびびった

91 21/09/18(土)22:17:02 No.847443305

オメガ3って酸化するしサプリなんて意味ないのでは?

92 21/09/18(土)22:17:18 No.847443416

スーパーフィッシュオイル飲んでる

93 21/09/18(土)22:17:41 No.847443586

サプリが肝臓に悪いと聞いたから肝臓に良いサプリ飲んでる

94 21/09/18(土)22:18:28 No.847443889

>サプリが肝臓に悪いと聞いたから肝臓に良いサプリ飲んでる なんかおかしくね?

95 21/09/18(土)22:18:52 No.847444054

肝臓くんはどう思う?

96 21/09/18(土)22:19:11 No.847444199

>サプリが肝臓に悪いと聞いたから肝臓に良いサプリ飲んでる 新聞4コマのオチみたいですき

97 21/09/18(土)22:19:16 No.847444245

ディアナチュラの何か色々入ってるマルチビタミンと亜鉛は常飲してる 効果は…分からん!

98 21/09/18(土)22:19:28 No.847444322

>肝臓くんはどう思う? まず痩せて私についた脂肪をどうにかしてください

99 21/09/18(土)22:19:28 No.847444325

冷え性は原因が様々だから何とも言えん 俺は筋トレと鼻うがいが凄く効いてるよ

100 21/09/18(土)22:19:35 No.847444372

>肝臓くんはどう思う? …

101 21/09/18(土)22:19:40 No.847444410

>肝臓くんはどう思う? …(ニコニコ)

102 21/09/18(土)22:19:50 No.847444500

セントジョーンズワートは相互作用おこす薬多いから飲んでる「」は受診したり薬局行ったときはちゃんと申告してね

103 21/09/18(土)22:19:54 No.847444525

>してるんだなこれが >冷え性なんとかしたさに週4くらいでジムでウエイト担いでる >でも体感的に良くなった気がしない >医者曰く「気のせいじゃね」らしい >そうかな…そうかも… 米食え米無意味に炭水化物抜いてるんだろ?

104 21/09/18(土)22:21:26 No.847445121

ビタミンDの耐用上限量って100mgなのにサプリとかには平気で125mgとか入ってるよね

105 21/09/18(土)22:21:47 No.847445261

シリマリン2ヵ月くらい毎朝夜飲んでるがどうなるか楽しみだ

106 21/09/18(土)22:22:09 No.847445399

>ビタミンDの耐用上限量って100mgなのにサプリとかには平気で125mgとか入ってるよね 日本は基準めちゃくちゃ厳しいからね

107 21/09/18(土)22:22:40 No.847445603

>ビタミンDの耐用上限量って100mgなのにサプリとかには平気で125mgとか入ってるよね 吸収率云々の話じゃない?

108 21/09/18(土)22:23:44 No.847446055

ニンニクサプリはいいぞ 元気になる上に血液もサラサラだ ただし少し匂う

109 21/09/18(土)22:24:40 No.847446456

痩せる薬くれ

110 21/09/18(土)22:25:08 No.847446680

最近は夕食を日清の冷凍弁当にしてる 料理作るのは楽しいんだけど仕事終えてからちゃんとしたの作るのキッツってなったから始めたんだけどさらにマルチビタミンも併用することでなんというか下痢することも無くなったしかなり効果出てる気がする

111 21/09/18(土)22:25:19 No.847446778

ナイシトール飲んで運動でもしなさい

112 21/09/18(土)22:26:08 No.847447186

lシステインとビオチンと亜鉛とマルチビタミン

113 21/09/18(土)22:26:17 No.847447254

1日1回のサプリはいつ飲んでる? やっぱ朝のがいいのかな

↑Top