ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/18(土)21:23:12 No.847420530
普通にビターエンドだよね なんか最後の演出と劇伴でそういう雰囲気が薄いだけで
1 21/09/18(土)21:26:57 No.847422121
誰も大円満ハッピーエンドだねなんて言ってないが…
2 21/09/18(土)21:28:27 No.847422781
人外とはお別れエンドが王道だからな
3 21/09/18(土)21:29:16 No.847423149
最後にお姉さまがちゃんと大人になってるの好き
4 21/09/18(土)21:31:43 No.847424199
贅沢を言うならノノをノノリリと引き合わせてあげたかったね
5 21/09/18(土)21:32:34 No.847424587
急にスレを立てられても言いたいことがまとまらないぞ お姉さまなんかじゃなくて名前で呼んで欲しかったっていうのはもちろん前作のパロディだけど世界を守る動機がセカイ系にありがちなラルクのために結果的に世界を守るわけじゃなくてノノリリが帰る地球を死守したノノと全人類の希望としてのラルク そこにはいられないノノとずっと一緒に痛かったラルクが力を合わせてエグゼリオを打倒するという行き違いがありながらのシンクロはとっても美しいと思ったよ
6 21/09/18(土)21:33:46 No.847425107
あいつ わかるよ
7 21/09/18(土)21:37:13 No.847426620
全人類を守る宣言をし続けてるラルクが個人的に守りたいと願う親しい友だちは誰も居なくて ようやっと出来た友達とはすぐに今生の別れになるの切ない
8 21/09/18(土)21:37:50 No.847426868
ラルクとノノは離れ離れになったけどノリコとカズミは一万二千年の時を越えて二人で帰ってくるんだよね
9 21/09/18(土)21:40:38 No.847428060
じゃあノノはどうなるんだよ 誰も知らない別の世界で独りぼっちでラルクとの思い出を胸に生き続けるなんて悲しすぎるよ 上のレスみたいに割り切れるもんじゃないよ
10 21/09/18(土)21:42:27 No.847428890
ノノは最後どこで何してるんだろう だいぶ前に見たから忘れてしまった
11 21/09/18(土)21:43:09 No.847429215
優しいな「」は…
12 21/09/18(土)21:43:18 No.847429277
死んだわけでも違う存在になったわけでもなく時間も時もが途方もなく遠く離れ離れになってしまったけれど本当にどうなるんだろうねノノは
13 21/09/18(土)21:43:50 No.847429515
トップをねらえなんだから未来で帰って来るだろう多分
14 21/09/18(土)21:44:12 No.847429667
その夜バスターマシン1号2号及びその搭乗者が帰還したでボロボロに泣いたけど今思うとノノ関係ねえなこれ!
15 21/09/18(土)21:45:24 No.847430174
>その夜バスターマシン1号2号及びその搭乗者が帰還したでボロボロに泣いたけど今思うとノノ関係ねえなこれ! ノノがいなけりゃ二人が帰る場所である地球も迎える人類もなくなってたかもしれないしそれらを守るための7号だぞ
16 21/09/18(土)21:46:10 No.847430504
>ノノは最後どこで何してるんだろう 宇宙崩壊を引き起こしかねない割れたブラックホールを抱えて別次元に消えていった
17 21/09/18(土)21:46:39 No.847430714
帰還したノリコとカズミの姿を見て目の前で色んな思いが込み上げてボロボロ泣いてるラルクに きょとんとしてしまう2人とかいいと思います
18 21/09/18(土)21:46:49 No.847430788
何度も言ってるけどガンバスターの帰還を見守るラルクが立派なアホ毛を生やした娘を連れてたら良かったのにと思うんです
19 21/09/18(土)21:47:31 No.847431078
>その夜バスターマシン1号2号及びその搭乗者が帰還したでボロボロに泣いたけど今思うとノノ関係ねえなこれ! あの時点でのノノの最優先目的は2つあって ノノリリの帰る場所である地球の維持と ラルクの英雄的特攻自殺防止
20 21/09/18(土)21:47:40 No.847431136
ノノリリを迎えるっていう使命を果たせたんだからロボとしての本懐は遂げてるからSF的には大団円だ
21 21/09/18(土)21:49:04 No.847431683
星に願えば叶うというのは叶わないのと同義 でも自分は叶えて見せる
22 21/09/18(土)21:49:06 No.847431702
事実上…とかって前置きをするまでもなくシンエヴァのオチだよねコレ
23 21/09/18(土)21:49:41 No.847431970
>何度も言ってるけどガンバスターの帰還を見守るラルクが立派なアホ毛を生やした娘を連れてたら良かったのにと思うんです そういう安易なご都合主義も嫌いじゃないぜ俺…
24 21/09/18(土)21:49:44 No.847431992
>事実上…とかって前置きをするまでもなくシンエヴァのオチだよねコレ どういうこと?
25 21/09/18(土)21:50:27 No.847432284
ノノがいなかったら地球が丸ごと兵器にされて跡形も無くなったからな!!
26 21/09/18(土)21:51:06 No.847432545
ノノのいない人生とか守る価値あったのかな…?
27 21/09/18(土)21:51:08 No.847432557
「」はカシオが関の山だよ
28 21/09/18(土)21:51:17 No.847432618
初代からしてビターエンドだからそこもオマージュしなきゃってとこもありそうだ
29 21/09/18(土)21:51:59 No.847432938
シンエヴァの方にトップ2入ってるのはある アスカは目的があって造られた存在で目から角を抜いてオレンジ色に発光する
30 21/09/18(土)21:52:36 No.847433222
カラーのカの字もない時代の作品をシンエヴァじゃんってアホか!
31 21/09/18(土)21:53:05 No.847433438
>「」はカシオが関の山だよ 伝説のトップエースパイロットだぞ!
32 21/09/18(土)21:53:19 No.847433539
飲尿ピンクちゃんは完全にトップ2のキャラの見た目してるが…
33 21/09/18(土)21:53:43 No.847433705
主要スタッフと真綾でまあまあ同じと言いたいのだろうか
34 21/09/18(土)21:54:10 No.847433883
鶴巻テイストはだいぶ入ってるな
35 21/09/18(土)21:56:33 No.847434916
ノノが7号になるときに瞳がシャキーン!するアドリブ演出は天才的よね
36 21/09/18(土)21:57:26 No.847435286
バイバイ星屑涙
37 21/09/18(土)21:58:40 No.847435799
悲しいのに怒ってる
38 21/09/18(土)22:02:48 No.847437489
最初見た時なんで7号が作戦の邪魔をするのかわからなかったけどラルクと地球が一緒に特攻して無駄死にしようとしてたらそら7号は止めるに決まってる 覚醒したお姉さまと自分なら宇宙を割って変動重力元を倒せるから倒した 行違ってるけど行違ってないんだ
39 21/09/18(土)22:13:33 No.847441935
>初代からしてビターエンドだからそこもオマージュしなきゃってとこもありそうだ 2のラストを見るとまるで初代がハッピーエンドだったかのように思えてくるから不思議 まったく同じシーンなのに
40 21/09/18(土)22:14:02 No.847442115
山崎たくみのキャラスコアがラルクより上って聞いてマジで伝説のエースじゃんって
41 21/09/18(土)22:16:00 No.847442915
1がビターエンドってのは逆に2見るまで気がつかなかったな 地球なくなって人間の在り方変わってる可能性もありえたんだなって
42 21/09/18(土)22:17:37 No.847443560
今の日本語が途絶えている世界だろうとは言われてた
43 21/09/18(土)22:20:09 No.847444618
文字が出せなくて苦しんだってインタビューあったね
44 21/09/18(土)22:22:00 No.847445340
文字変わっちゃってるくらいだし言われてみればバスターマシンも全然バスターマシンじゃない見た目してても問題無いわ…ってなる