虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)19:29:09 煮玉子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)19:29:09 No.847372552

煮玉子ってさ煮てなくない?漬け卵じゃない?

1 21/09/18(土)19:29:37 No.847372762

煮ないと固まらんだろう

2 21/09/18(土)19:30:20 No.847373008

黒ギャルのケツが煮てるか漬けてるか問題

3 21/09/18(土)19:30:22 No.847373018

味付き卵と煮玉子は違う料理

4 21/09/18(土)19:30:28 No.847373066

冷蔵庫に入れといたら2週間くらいで糸引いてた

5 21/09/18(土)19:32:13 No.847373720

https://ameblo.jp/tabasa7blog/entry-12459440344.html なるほど

6 21/09/18(土)19:32:16 No.847373735

>2週間 オオオ イイイ

7 21/09/18(土)19:32:57 No.847374021

>冷蔵庫に入れといたら2週間くらいで糸引いてた さっさと食え!

8 21/09/18(土)19:36:34 No.847375373

賞味期限一ヶ月過ぎた卵を固茹でにした奴は一週間くらいが限界っぽかったな

9 21/09/18(土)19:40:11 No.847376806

もうゆで卵にした時点で食えすぎる…

10 21/09/18(土)19:47:52 No.847380016

ゆで卵作ってもキレイに殻が剥けないんだよな 殻に穴あけたり茹でるときに酢入れたりしてるんだけど

11 21/09/18(土)19:50:19 No.847380989

>ゆで卵作ってもキレイに殻が剥けないんだよな >殻に穴あけたり茹でるときに酢入れたりしてるんだけど 新しすぎる卵だと剥けにくいからちょっと何日か置いたやつ茹でなさる

12 21/09/18(土)20:08:22 No.847388499

作るのもいいけど食べたいときに買うのが手軽でいい… 俺はインパラだ

13 21/09/18(土)20:10:10 No.847389215

一気に冷やして剥くようにしてるくらいだな

14 21/09/18(土)20:12:27 No.847390151

ダイソーの煮卵専用のつけるやつ便利で良いよ

15 21/09/18(土)20:27:35 No.847396708

>ゆで卵作ってもキレイに殻が剥けないんだよな >殻に穴あけたり茹でるときに酢入れたりしてるんだけど ヒビ入れて流水かけると剥きやすいと聞く

16 21/09/18(土)20:27:38 No.847396730

火を入れるのに生卵より消費期限短くなるのはなんなの…

↑Top