虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タヌキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/18(土)18:42:53 No.847356429

    タヌキの方がアライグマもどき扱いなんだ…

    1 21/09/18(土)18:45:19 No.847357281

    タヌキなんて限られた地域にしかいない珍獣だし

    2 21/09/18(土)18:45:35 No.847357350

    レッサーパンダはあっちの方が先なのにレッサー扱いだしな

    3 21/09/18(土)18:46:09 No.847357550

    だってタヌキなんて居ないし…

    4 21/09/18(土)18:47:50 No.847358109

    学名○○モドキは虫にも多いな パクマンさんが言ってた

    5 21/09/18(土)18:51:00 No.847359176

    タヌキってアジアにしかいないんだっけ

    6 21/09/18(土)18:52:45 No.847359692

    >タヌキってアジアにしかいないんだっけ アジアでも極東だけだ

    7 21/09/18(土)18:52:48 No.847359720

    元々中国や日本とか極東にしかいなかった種なんだけどヨーロッパとかにペットとして持ち込まれたのが野生化して外来害獣として問題になった

    8 21/09/18(土)18:53:24 No.847359884

    ライバルポジションのキツネは広く分布しているのに…

    9 21/09/18(土)18:54:30 No.847360212

    アライグマがタヌキの仲間みたいなもんだからいいじゃん!

    10 21/09/18(土)18:56:41 No.847360920

    >アライグマがタヌキの仲間みたいなもんだからいいじゃん! はい視力ゼロ

    11 21/09/18(土)18:58:37 No.847361511

    >レッサーパンダはあっちの方が先なのにレッサー扱いだしな ジャイアントパンダがジャイアントすぎたのがいけない

    12 21/09/18(土)18:59:57 No.847361869

    珍しいくせに独自の進化を遂げていなかったのが悪い もうちょっとタスマニアあたりを見習え

    13 21/09/18(土)19:03:44 No.847363097

    なんか最近東欧で増え始めてるらしい

    14 21/09/18(土)19:03:52 No.847363141

    コビトカバと交換されるぐらいレアだし…

    15 21/09/18(土)19:28:04 No.847372121

    割とどこでも生き延びるからなこいつら

    16 21/09/18(土)19:37:30 No.847375770

    あめりかじんとかはアライグマと区別ついてなさそう