虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 楽天カ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/18(土)18:40:46 No.847355790

    楽天カードマンになろうと思うんだけどブランドはどれが良いかな

    1 21/09/18(土)18:41:30 No.847356024

    カードは初めて?

    2 21/09/18(土)18:41:46 No.847356093

    ディズニーデザイン選べるJCB一択

    3 21/09/18(土)18:42:21 No.847356276

    VISAで

    4 21/09/18(土)18:42:33 No.847356339

    クレカ他に持ってるならなんでもいいけど1枚目ならVISA

    5 21/09/18(土)18:43:31 No.847356662

    楽天カードマンになれなかったんだけど審査通るとこ無いかな…

    6 21/09/18(土)18:44:22 No.847356954

    楽天駄目だと難しいんじゃないかな

    7 21/09/18(土)18:45:04 No.847357198

    楽天とイオンがどっこいな感じじゃなかった?

    8 21/09/18(土)18:45:09 [s] No.847357230

    >カードは初めて? 6枚目くらい 楽天Edyサブでよく使ってるからこの際始めようかなと

    9 21/09/18(土)18:45:11 No.847357241

    >楽天カードマンになれなかったんだけど審査通るとこ無いかな… デビットカードでも作るよろし

    10 21/09/18(土)18:45:19 No.847357282

    オタク趣味を満喫したいならJCBだけは絶対に止めておけ マジで

    11 21/09/18(土)18:46:03 No.847357500

    サブ扱いとかならJCBでいいと思う メインなら絶対にVISA

    12 21/09/18(土)18:46:59 No.847357819

    MasterCard選ぶ利点はないんですか

    13 21/09/18(土)18:47:46 No.847358083

    VISA以外使い物にならないだろ?

    14 21/09/18(土)18:47:47 No.847358093

    >オタク趣味を満喫したいならJCBだけは絶対に止めておけ >マジで えっなんで…

    15 21/09/18(土)18:48:31 No.847358364

    俺はJCBオリジナルしかないのだが?

    16 21/09/18(土)18:48:50 No.847358462

    >>カードは初めて? >6枚目くらい >楽天Edyサブでよく使ってるからこの際始めようかなと なら何でもいいんじゃないか 持ってないブランドにしてもいいだろうし

    17 21/09/18(土)18:49:17 No.847358613

    複数持ちならなんでもいいよ Edyと楽天とAmazonくらい使えれば十分だろう

    18 21/09/18(土)18:49:54 No.847358825

    個人的には楽天銀行も作っとくのお勧めします

    19 21/09/18(土)18:50:06 [s] No.847358892

    まあ特に拘り無いからビザにするわありがとう 残りのスレは楽天で最近何買ったか語って良いよ

    20 21/09/18(土)18:51:24 No.847359291

    クレカ複数枚持ちってわりと普通なのか

    21 21/09/18(土)18:52:07 No.847359504

    電子マネーのチャージ用でセブンとイオンと楽天持ってる 普段使いはdカード

    22 21/09/18(土)18:52:54 No.847359742

    >クレカ複数枚持ちってわりと普通なのか ふつー それこそ楽天が2枚目作ろうぜとかやってるし

    23 21/09/18(土)18:53:05 No.847359793

    昔はJCBで作ると特典あったからJCBにしたけど 今ならVISA一択かな…

    24 21/09/18(土)18:53:33 No.847359925

    楽天ちょうど8000ポイントサービスやってるしな

    25 21/09/18(土)18:54:17 No.847360129

    年会費がいらないやつは特典目当てで増えていく

    26 21/09/18(土)18:55:01 No.847360372

    ポイントサイト経由で申し込んだら更に数百円分のアマギフが手に入るよ

    27 21/09/18(土)18:55:06 No.847360399

    コストコ行くならマスターカードもアリ

    28 21/09/18(土)18:55:57 No.847360688

    1枚目をVISAで作ったが当時はApple Payに対応してなかったので2枚目をMasterCardにしたよ

    29 21/09/18(土)18:56:59 No.847361004

    というかJCBのメリットって何?

    30 21/09/18(土)18:57:14 No.847361089

    ポイントカード付帯のやつにするのは忘れずに してなくてめんどくさくていまだにただのクレカだ俺

    31 21/09/18(土)18:57:41 No.847361211

    クレカによってスイカ付いてたり会員証だったりするから結果的に複数持ってるけど 普段使うのは1枚だけだわ

    32 21/09/18(土)18:58:18 No.847361410

    むしろ2枚めとかにJCBなのでは 国内のエロ決済停められる心配がないし 1枚めならvisaだろうが

    33 21/09/18(土)18:59:07 No.847361643

    VISA対応してるから2枚目をVISAで作ったけどapple pay何回やっても登録できなかった サポートチャットで聞いてもたらい回しされて 解決までに一ヶ月くらいかかるって言われた ポイントは美味しいけどサポートはうんこ

    34 21/09/18(土)18:59:10 No.847361660

    >というかJCBのメリットって何? ゴールドの空港ラウンジがvisaと違った気がする今は知らない

    35 21/09/18(土)19:01:48 No.847362475

    >というかJCBのメリットって何? 国外に金が出ていかない 巡り巡って自分にいい影響が還ってくるかもしれない

    36 21/09/18(土)19:01:50 No.847362485

    >個人的には楽天銀行も作っとくのお勧めします あとは楽天証券に口座作って連帯で金利0.1% にしとかないと

    37 21/09/18(土)19:02:49 No.847362803

    どっかがダイナースで作れるんじゃなかったっけ いや作ったからどうだって話ではないんだけどさ…

    38 21/09/18(土)19:03:29 No.847363023

    楽天って今は普通に落としてくるよね

    39 21/09/18(土)19:04:08 No.847363212

    引き落とし用に楽天銀行使ってるけどメインバンクから移す手間考えたらあんまりメリットナイキがする

    40 21/09/18(土)19:04:32 No.847363346

    >>オタク趣味を満喫したいならJCBだけは絶対に止めておけ >>マジで >えっなんで… ネットサービスの支払いで利用できないサイトがそこそこ多い 有名どこだとpixiv系列のファンボックスとかboothとかがダメになる あと海外サイトも軒並みダメだな

    41 21/09/18(土)19:04:55 No.847363467

    いま楽天にするメリットあんまりないよね

    42 21/09/18(土)19:07:43 No.847364475

    >クレカ複数枚持ちってわりと普通なのか トラブルとか考えると2枚は欲しい

    43 21/09/18(土)19:07:55 No.847364553

    楽天で買い物するなら作っててもいいかなー?とは思う

    44 21/09/18(土)19:08:20 No.847364698

    スレ「」の場合Edy使うだから明確に意味あるな

    45 21/09/18(土)19:08:41 No.847364834

    今一番メリットあるのってどこ?

    46 21/09/18(土)19:09:13 No.847365030

    >楽天で買い物するなら作っててもいいかなー?とは思う とりあえず無料1%であとは楽天どのくらい使うかで付加価値が出る感じね ふるさと納税とかで使うから個人的にはありがたいが

    47 21/09/18(土)19:09:31 No.847365148

    破産歴のある人向きのメリットはない

    48 21/09/18(土)19:09:48 No.847365247

    VISAとmasterで迷う

    49 21/09/18(土)19:09:54 No.847365282

    >というかJCBのメリットって何? ディズニーデザインのカードを使えるとか少し前ならApple Payが使えたとか

    50 21/09/18(土)19:11:38 No.847365950

    楽天証券で楽天カード使って投資信託買うと1%還元されるからNISAやるならお得だよ

    51 21/09/18(土)19:12:53 No.847366368

    masterでめっちゃ困るってことはないけどvisaが一番無難

    52 21/09/18(土)19:14:22 No.847366915

    スマホ故障して修理で戻ってきたが楽天EDYの残高が0 お金戻す手続きがめんどいです…

    53 21/09/18(土)19:14:47 No.847367060

    VISAとMasterって大差ないしね… JCB態々使うならここ選ばないかな…

    54 21/09/18(土)19:15:10 No.847367203

    JCBの楽天カードだけ利用料金に応じて応募口数が増える ディズニーランドやシーの貸し切りキャンペーンに申し込める …最近見ないなあのキャンペーン

    55 21/09/18(土)19:15:24 No.847367294

    何しろ腐っても国産ブランドだけあって 地方のしみったれたスナックとか行くとJCBだけとか言う例はあるにはある

    56 21/09/18(土)19:16:45 [アメリカンエクスプレス] No.847367787

    らっしゃい!貧乏人は許さないよ!

    57 21/09/18(土)19:17:02 No.847367905

    最近まで楽天カードは2枚目作れなかったからスレ画の真似できなかったんだよな…

    58 21/09/18(土)19:17:06 No.847367929

    >何しろ腐っても国産ブランドだけあって >地方のしみったれたスナックとか行くとJCBだけとか言う例はあるにはある 国道沿いの食堂とかでもそういうのよく見かけたしJCBにまるでメリットないわけでないよね

    59 21/09/18(土)19:18:20 No.847368463

    楽天銀行 楽天証券 楽天ペイ 楽天ふるさと納税 これだけやりたいけど億劫で動けてなくて辛い…

    60 21/09/18(土)19:18:40 No.847368583

    海外通販はJCB無理だから個人輸入したいならVISA

    61 21/09/18(土)19:19:29 No.847368905

    >最近まで楽天カードは2枚目作れなかったからスレ画の真似できなかったんだよな… よく見たらイカれた見た目してるな楽天カードマン… 頭おかしいのでは?

    62 21/09/18(土)19:20:24 No.847369260

    大体楽天でまとめてポイントを積立NISAの購入に回してる

    63 21/09/18(土)19:24:12 No.847370647

    >らっしゃい!貧乏人は許さないよ! 金払えば信用情報薄くても契約してくれんのはありがたいよお前…

    64 21/09/18(土)19:28:42 No.847372380

    カード何枚も持つの怖いからメインとサブしかない メインはスレ画

    65 21/09/18(土)19:29:06 No.847372530

    >楽天カードマンになれなかったんだけど審査通るとこ無いかな… マジレスするとアメックス 敷居が高そうに思うかもしれないけど資産さえあれば通るからフリーランスの人とかは割とアメックス率が多い

    66 21/09/18(土)19:35:54 No.847375110

    VISAで困ることってまずないしな…

    67 21/09/18(土)19:38:01 No.847375951

    >楽天カードマンになれなかったんだけど審査通るとこ無いかな… https://www.cic.co.jp/mydata/index.html カードお断りされたなら一度クレヒス確認したほうがいいと思う