虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)17:41:04 レーザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)17:41:04 No.847337189

レーザーくれよ!

1 21/09/18(土)17:42:11 No.847337500

君なかなかいいとこもらえないね…

2 21/09/18(土)17:42:48 No.847337690

試作機より打たれ弱い

3 21/09/18(土)17:43:54 No.847338011

トリガーとナイスコンビネーションしないねキミ

4 21/09/18(土)17:46:04 No.847338682

主役じゃないんだから咬ませになるのは仕方ないけど下手したら地上で隊員が撃つハンドガンの方が火力ありそうに見えるのはちょっと

5 21/09/18(土)17:47:30 No.847339080

ニードルビーム搭載してもよかっただろ

6 21/09/18(土)17:48:14 No.847339295

毎回豆鉄砲撃って撃墜されてて役に立ってる感じしないんだもん

7 21/09/18(土)17:49:18 No.847339612

翼燃えたら湖で消して 石化したら倒して再生して ガッツウイングが不死鳥すぎる

8 21/09/18(土)17:49:57 No.847339795

>主役じゃないんだから咬ませになるのは仕方ないけど下手したら地上で隊員が撃つハンドガンの方が火力ありそうに見えるのはちょっと それはウルトラでよくある事じゃないか

9 21/09/18(土)17:51:38 No.847340261

弱いし活躍しないしガッツウイングに似てることが現状唯一のアピールポイントだったのに 強いし活躍するガッツウイングが出てきた…

10 21/09/18(土)17:52:08 No.847340408

ナースデッセイの下部に連結する以外のギミックあるのかな

11 21/09/18(土)17:52:49 No.847340614

強いガッツウィングは会長にしか使えないし…

12 21/09/18(土)17:53:10 No.847340732

でもガンガン動いて撃ってるファルコン好きだよ俺

13 21/09/18(土)17:53:18 No.847340781

>試作機より打たれ弱い あくまで遠隔操作のプロトタイプであって他の部分はネオフロンティア製の実物だからな…

14 21/09/18(土)17:53:36 No.847340850

セブンガー枠だとばかり思ってたけど違うのか?

15 21/09/18(土)17:53:46 No.847340899

やっぱCGよりプロップだよなぁー!

16 21/09/18(土)17:54:40 No.847341163

>セブンガー枠だとばかり思ってたけど違うのか? はい

17 21/09/18(土)17:54:42 No.847341171

技術レベルはティガ時代の地球とトリガー地球であんま変わらないと思うんだがな…

18 21/09/18(土)17:55:24 No.847341390

ケンゴも一発で見分けられるあたり割と有名なプロトタイプ

19 21/09/18(土)17:55:49 No.847341504

>>主役じゃないんだから咬ませになるのは仕方ないけど下手したら地上で隊員が撃つハンドガンの方が火力ありそうに見えるのはちょっと >それはウルトラでよくある事じゃないか 今回一番突っ込んじゃいけない特撮ポイントはガーゴルゴンの胴体より小さかったガッツファルコンが キャッチされるとトリガーと同等にでかくなってるところだと思う

20 21/09/18(土)17:56:26 No.847341686

これスーパーガッツのいない世界?

21 21/09/18(土)17:56:54 No.847341838

>今回一番突っ込んじゃいけない特撮ポイントはガーゴルゴンの胴体より小さかったガッツファルコンが >キャッチされるとトリガーと同等にでかくなってるところだと思う 25mだからデカいのが正しい

22 21/09/18(土)17:57:03 No.847341878

>技術レベルはティガ時代の地球とトリガー地球であんま変わらないと思うんだがな… 戦争しなかった平和な世界なのかもしれない

23 21/09/18(土)17:57:40 No.847342089

というか戦闘機役に立たないって風潮と商品として売れないから廃れていったのに 復活させても今までと同じ描写なら意味が無いのでは

24 21/09/18(土)17:58:05 No.847342225

>技術レベルはティガ時代の地球とトリガー地球であんま変わらないと思うんだがな… 外伝でガッツウィングは明らかにオーバーテクノロジーって言われてるんで…

25 21/09/18(土)17:58:25 No.847342318

後ろに2号機的なやつを連結してパワーアップしてほしい

26 21/09/18(土)17:58:45 No.847342443

メインで売ってないガッツウイングの販促してどうするんだとは思った

27 21/09/18(土)17:59:02 No.847342528

使わなかったけどまだハイパーモードあるからなウイング

28 21/09/18(土)17:59:08 No.847342553

>メインで売ってないガッツウイングの販促してどうするんだとは思った メインはスパークレンスだから問題無い

29 21/09/18(土)17:59:15 No.847342579

>これスーパーガッツのいない世界? そもそもGUTS自体ねーよ!

30 21/09/18(土)18:00:19 No.847342909

ごめん間違った ティガと同じGUTSじゃないからスーパーの方もないよ

31 21/09/18(土)18:00:39 No.847343015

最序盤の方は結構活躍してた気もする

32 21/09/18(土)18:00:40 No.847343027

スレ画の個はもっと群れで出してもいいと思うんだ

33 21/09/18(土)18:01:17 No.847343201

ネオフロンティアのTPCは地球防衛軍って軍事組織が前身にあって宇宙からの侵攻もちょくちょくあったりと兵器の開発競争とかが激しくなってた時期があるぐらいなので

34 21/09/18(土)18:02:42 No.847343609

>ネオフロンティアのTPCは地球防衛軍って軍事組織が前身にあって宇宙からの侵攻もちょくちょくあったりと兵器の開発競争とかが激しくなってた時期があるぐらいなので 武装放棄してたから最初は武器が無かっただけで 怪獣が出て来たら速攻でデキサス砲なんて用意出来る世界だからな…

35 21/09/18(土)18:02:47 No.847343632

会長はネオフロンティア世界からガッツウィングと一緒に転移してきた トリガー世界自体はネオフロンティアとは多分無関係

36 21/09/18(土)18:04:10 No.847343990

>メインで売ってないガッツウイングの販促してどうするんだとは思った お店に並んでるしまあいいんじゃないかな…

37 21/09/18(土)18:04:17 No.847344021

>ナースデッセイの下部に連結する以外のギミックあるのかな fu353844.jpg ナースデッセイ自体が単独変形成り立ってるし無さそう

38 21/09/18(土)18:04:40 No.847344129

ガッツ時代から飛んできたのにガッツファルコンって名付けるんだ ってちょっと思った スーパーガッツまで知ってたら猛禽の名前になるのもなんかわかるけど

39 21/09/18(土)18:05:00 No.847344214

ロボ形態全然出てこないね…

40 21/09/18(土)18:05:17 No.847344295

それを一代で兵器を廃絶した地球平和連合に再編したサワイ総監の手腕よ

41 21/09/18(土)18:05:28 No.847344341

>>ナースデッセイの下部に連結する以外のギミックあるのかな >fu353844.jpg >ナースデッセイ自体が単独変形成り立ってるし無さそう 謎ジョイントあるし2号機との合体はあるかもしれない無いかもしれない

42 21/09/18(土)18:06:08 No.847344515

>>ナースデッセイの下部に連結する以外のギミックあるのかな >fu353844.jpg >ナースデッセイ自体が単独変形成り立ってるし無さそう 頭部箱っぽいのはハイパーキー連動がありそうだな というか他にガッツファルコン付きそうなとこないな…

43 21/09/18(土)18:06:30 No.847344622

>ガッツ時代から飛んできたのにガッツファルコンって名付けるんだ >ってちょっと思った >スーパーガッツまで知ってたら猛禽の名前になるのもなんかわかるけど じゃあ他になんかあるかって言われると鳥の名前くらいしか思い浮かばない ガッツジェットって感じじゃないし

44 21/09/18(土)18:07:50 No.847345026

動きは見ててなんか心良いから好きなんだけどもうちょっと活躍してもいいんじゃないかな…ともなる

45 21/09/18(土)18:08:25 No.847345196

めっちゃくちゃ役立たなかったけど今回の飛行演出は無人機らしい無茶な挙動で怪獣の前面に張り付いて攻撃してたりでかなり良かった 普段なら意味もなく変形して地上から撃ってそうなタイミングで でも屁にもならない豆鉄砲なんだよなぁ…

46 21/09/18(土)18:08:30 No.847345234

ファルコン2号欲しいけどナースデッセイお披露目ちゃんとできてないのに年末商戦に間に合うかね

47 21/09/18(土)18:09:19 No.847345480

ナースデッセイの玩具はいつ出るんだろうか

48 21/09/18(土)18:09:24 No.847345519

>ファルコン2号欲しいけどナースデッセイお披露目ちゃんとできてないのに年末商戦に間に合うかね 本編が年跨ぐにしても品数的にこの程度だと思う

49 21/09/18(土)18:09:43 No.847345615

あんまりおもちゃ売る気無さそうで次回作からしばらく防衛隊は出なさそうな予感…

50 21/09/18(土)18:09:51 No.847345659

>fu353844.jpg >ナースデッセイ自体が単独変形成り立ってるし無さそう ちゃんと変形できる気がしなかったけど想像以上にナースだこれ

51 21/09/18(土)18:10:25 No.847345850

トルネードサンダーくらいの火力は欲しい

52 21/09/18(土)18:10:47 No.847345977

こう…良くも悪くも昔ながらの防衛隊って感じがする

53 21/09/18(土)18:10:50 No.847345991

防衛隊の戦闘機と考えるとそんなもんじゃねーかな

54 21/09/18(土)18:10:54 No.847346006

小型ナースデッセイ砲とか積めない?

55 21/09/18(土)18:11:10 No.847346100

冷静になると去年戦闘機枠復活したとはいえ玩具出したのキングジョーだけか

56 21/09/18(土)18:11:33 No.847346218

アクションさせづらそうだなとは思った スーツ作れる形に変形しないからトリガーと並べられないし

57 21/09/18(土)18:11:33 No.847346219

ガッツファルコンがメインで活躍する回をやるとサブキャラメイン回になってしまうからな

58 21/09/18(土)18:11:34 No.847346220

>あんまりおもちゃ売る気無さそうで次回作からしばらく防衛隊は出なさそうな予感… Zもメカをロボ怪獣にする事で無理矢理防衛チーム出した形だし トリガーもあくまでティガオマージュだろうから普通に出ない可能性はある

59 21/09/18(土)18:11:47 No.847346290

>トルネードサンダーくらいの火力は欲しい 無茶言うなよ!?

60 21/09/18(土)18:11:59 No.847346361

>ガッツファルコンがメインで活躍する回をやるとサブキャラメイン回になってしまうからな 1回位あってもいいと思う

61 21/09/18(土)18:12:26 No.847346502

>冷静になると去年戦闘機枠復活したとはいえ玩具出したのキングジョーだけか ソフビはみんな出たよ

62 21/09/18(土)18:12:50 No.847346635

ナースデッセイ号は今月発売予定だからそろそろアナウンス来る

63 21/09/18(土)18:13:19 No.847346790

ガッツウイング1号とか2号は普通に怪獣倒したり活躍シーンあったじゃん! なんで反省生かして活躍が減るんだよ!

64 21/09/18(土)18:13:32 No.847346851

メインキャストが乗り込んで出動する特空機と比べてサブキャストが多くてドラマ分圧迫されちゃうファルコンが見せ場少なくなるのは仕方ない 遠隔操縦は安全面でも理に適ってると思うし制御を掌握したダダ撃退するのに操縦装置流用するのも面白かったし

65 21/09/18(土)18:13:37 No.847346876

>>冷静になると去年戦闘機枠復活したとはいえ玩具出したのキングジョーだけか >ソフビはみんな出たよ 元からある!

66 21/09/18(土)18:14:14 No.847347056

遠隔操作できるなら1機じゃなくて何機も積んでていいと思うんだけどな

67 21/09/18(土)18:14:28 No.847347127

>ガッツウイング1号とか2号は普通に怪獣倒したり活躍シーンあったじゃん! >なんで反省生かして活躍が減るんだよ! 単純に尺半分以下だし他に優先して販促すべきものも多いしそこはしょうがない

68 21/09/18(土)18:14:29 No.847347136

>遠隔操作できるなら1機じゃなくて何機も積んでていいと思うんだけどな パイロットが居ないし…

69 21/09/18(土)18:14:31 No.847347142

現状あんまりガッツセレクトにスポット当たってないというか 隊長はちょっと目立ってるけども

70 21/09/18(土)18:14:43 No.847347216

ガッツウイングの格納庫でガッツウイングの翼の下を横をトラック走ってたけど ガッツウイングがデカすぎないか

71 21/09/18(土)18:15:02 No.847347310

>>冷静になると去年戦闘機枠復活したとはいえ玩具出したのキングジョーだけか >ソフビはみんな出たよ DX玩具の話をしてるんだ

72 21/09/18(土)18:15:14 No.847347399

ナースデッセイ号の下に連結されてるの見るとめちゃくちゃデカいよねガッツファルコン

73 21/09/18(土)18:15:23 No.847347456

>>冷静になると去年戦闘機枠復活したとはいえ玩具出したのキングジョーだけか >ソフビはみんな出たよ スレ画と会話からソフビの話はしてないと思う

74 21/09/18(土)18:15:36 No.847347526

ガッツセレクトはテッシンいないとめちゃめちゃ雰囲気悪そう

75 21/09/18(土)18:15:48 No.847347604

前作の余韻を活かしてロボ形態もあるのに全く出てこねぇ…

76 21/09/18(土)18:16:06 No.847347691

>ナースデッセイ号の下に連結されてるの見るとめちゃくちゃデカいよねガッツファルコン ガタイに合わせてもっと武器を…

77 21/09/18(土)18:16:34 No.847347839

>前作の余韻を活かしてロボ形態もあるのに全く出てこねぇ… スーツもプロップも無いからな

78 21/09/18(土)18:16:45 No.847347899

>遠隔操作できるなら1機じゃなくて何機も積んでていいと思うんだけどな ナースデッセイ号に1機搭載(って言っていいのか分からないけど)するのがやっとの大きさだから… fu353864.jpg

79 21/09/18(土)18:16:57 No.847347951

火力は明らかにキー込みのスパークレンスの方がある感じする!

80 21/09/18(土)18:17:03 No.847347988

ガッツファルコン2号が新登場して波動砲撃つんですけお! 間違いないんですけお!

81 21/09/18(土)18:17:04 No.847347989

割と雰囲気づくりのためだよね今回の防衛隊と戦闘機

82 21/09/18(土)18:17:25 No.847348117

>>前作の余韻を活かしてロボ形態もあるのに全く出てこねぇ… >スーツもプロップも無いからな 人が入れる形してない…

83 21/09/18(土)18:18:00 No.847348276

>DX玩具の話をしてるんだ そもそも前作はソフビで出せるから特空機って形になったんじゃないか

84 21/09/18(土)18:18:03 No.847348291

>遠隔操作できるなら1機じゃなくて何機も積んでていいと思うんだけどな 大き過ぎて積めない とは言え大財閥で組織も世界的に認知されてて長年準備してる上に無人機なのに何故一機しか無いのかはわからん 元ネタみたいに色違いのやられ役無人機いっぱい用意して各地基地から出していいのにどうせ豆鉄砲で役立たないんだし

85 21/09/18(土)18:18:09 No.847348320

というか1つの戦闘機が3形態って元の要素が死んでない?

86 21/09/18(土)18:18:35 No.847348445

トリガーと防衛隊が一緒に戦ってる感じがしないんだよなぁ

87 21/09/18(土)18:18:44 No.847348488

あくまで戦闘艇って扱いだからか分からんが母艦にしてはナースデッセイが小さい

88 21/09/18(土)18:18:57 No.847348548

>割と雰囲気づくりのためだよね今回の防衛隊と戦闘機 キャラがこなれてきて大分楽しめるようになってきたけど TDGオマージュ縛りがネックになってきてないかこれ

89 21/09/18(土)18:19:00 No.847348564

今回のパーティの準備とか前回のダダ対策みたいに司令室でわちゃわちゃやってる雰囲気嫌いじゃないのでもう一押しほしい

90 21/09/18(土)18:19:01 No.847348568

>とは言え大財閥で組織も世界的に認知されてて長年準備してる上に無人機なのに何故一機しか無いのかはわからん >元ネタみたいに色違いのやられ役無人機いっぱい用意して各地基地から出していいのにどうせ豆鉄砲で役立たないんだし 技術的に難しいんじゃね

91 21/09/18(土)18:19:12 No.847348634

>>遠隔操作できるなら1機じゃなくて何機も積んでていいと思うんだけどな >ナースデッセイ号に1機搭載(って言っていいのか分からないけど)するのがやっとの大きさだから… >fu353864.jpg 2号機来ても載せる場所がねえ…

92 21/09/18(土)18:19:34 No.847348741

操縦者がファルコンちゃ~ん!!!なのもちょっと…

93 21/09/18(土)18:19:46 No.847348819

>トリガーと防衛隊が一緒に戦ってる感じがしないんだよなぁ サタンデロス回とかあったしそうでもないけどなぁ

94 21/09/18(土)18:20:07 No.847348923

>TDGオマージュ縛りがネックになってきてないかこれ まぁ前作みたいにゼロの弟子といいつつゼロ要素最小限だったのはそれはそれで問題だったのかもしれんし…

95 21/09/18(土)18:20:09 No.847348931

>操縦者がファルコンちゃ~ん!!!なのもちょっと… 操縦してる図がシュールすぎるのもなんとも

96 21/09/18(土)18:20:19 No.847348974

キャラは初見以降あんまパッとしないし愛機はこれなお姉さんが1番薄い

97 21/09/18(土)18:20:42 No.847349087

というかガッツウィング1号でこんな感じならガッツイーグルとか転移してきたらどえらいことになりそうだな

98 21/09/18(土)18:20:48 No.847349108

>インビンシブルフェニックス・パワーマキシマムくらいの火力は欲しい

99 21/09/18(土)18:20:48 No.847349109

怪獣パワーのある銃が相手じゃ分が悪い マスケッティみたいに怪獣パワー光線が撃てれば…

100 21/09/18(土)18:20:50 No.847349121

まあまだ中盤だからなんかするだろ

101 21/09/18(土)18:20:53 No.847349148

遠隔であのテンションだとゲーム操作っぽい

102 21/09/18(土)18:21:16 No.847349295

シリーズ構成とメインライターが販促込みの特撮初めてだしメイン監督坂本さんだしで防衛隊にはそんなに期待してなかった

103 21/09/18(土)18:21:16 No.847349296

いくら活躍しても操作してるのが奇声あげながらレバガチャしてるおばさんだからなぁ

104 21/09/18(土)18:21:32 No.847349392

>キャラは初見以降あんまパッとしないし愛機はこれなお姉さんが1番薄い 店長や隊長もそうだけど日常シーンであんまりケンゴたちと絡む場面がないのがそうさせるんだと思う

105 21/09/18(土)18:21:33 No.847349401

>>ペンシル爆弾くらいの火力は欲しい

106 21/09/18(土)18:21:44 No.847349460

ハジけてないというよりも前作がハジけすぎてて比べられるのは仕方ない

107 21/09/18(土)18:22:21 No.847349672

謎ジョイントあるしなんか追加装備か合体かするでしょ

108 21/09/18(土)18:22:40 No.847349764

ガッツファルコンもバトルモードのスーツ作ればいいのに

109 21/09/18(土)18:22:48 No.847349812

ゼットも活躍の格差はあったからそこらへんは難しいよな

110 21/09/18(土)18:22:50 No.847349828

ガッツウイングと並んで飛ぶのかと思ったらそうでもなかった

111 21/09/18(土)18:22:52 No.847349841

>シリーズ構成とメインライターが販促込みの特撮初めてだしメイン監督坂本さんだしで防衛隊にはそんなに期待してなかった 坂本監督はメカを絵として見せるのは上手い方なんだけど組織としての防衛隊はそんなにって人だからな

112 21/09/18(土)18:23:10 No.847349938

>ガッツウイングと並んで飛ぶのかと思ったらそうでもなかった サイズ差すごいし…

113 21/09/18(土)18:23:11 No.847349948

>謎ジョイントあるしなんか追加装備か合体かするでしょ ナースデッセイ下部との合体用じゃねーの?

114 21/09/18(土)18:23:16 No.847349969

1年あれば大好きなファルコンちゃんが実は割とクソ雑魚なんじゃって気にする話もやる余裕あるだろうけど

115 21/09/18(土)18:23:31 No.847350049

>ガッツファルコンもバトルモードのスーツ作ればいいのに 人入れるような造形じゃないでしょ

116 21/09/18(土)18:23:33 No.847350062

>謎ジョイントあるしなんか追加装備か合体かするでしょ 売れりゃ出す程度のやつでしょそれ

117 21/09/18(土)18:23:40 No.847350098

>いくら活躍しても操作してるのが奇声あげながらレバガチャしてるおばさんだからなぁ できるだけ画面に映らないでほしいとすら思う

118 21/09/18(土)18:24:21 No.847350295

>いくら活躍しても操作してるのが奇声あげながらレバガチャしてるおばさんだからなぁ トリガーだいぶ楽しくなってきたけどあれだけ慣れない…

119 21/09/18(土)18:24:26 No.847350325

>ゼットも活躍の格差はあったからそこらへんは難しいよな でも特空機には愛嬌があるから…

120 21/09/18(土)18:24:31 No.847350359

>今回一番突っ込んじゃいけない特撮ポイントはガーゴルゴンの胴体より小さかったガッツファルコンが >キャッチされるとトリガーと同等にでかくなってるところだと思う タックファルコンに比べればマシよ

121 21/09/18(土)18:24:35 No.847350381

人間ドラマ部分は坂本監督以外に映ってからの方がキャラがよく動いてて面白く見ていられるようになった

122 21/09/18(土)18:26:56 No.847351194

ドラゴンとトルネードみたいな派生機期待してたけど無理っぽいな

123 21/09/18(土)18:27:16 No.847351291

コックピット作ったら急に遠隔操作にしろって言われた三課かわいそ

124 21/09/18(土)18:28:50 No.847351794

もうそろそろ折り返し地点に来るけどナースデッセイはいつナースになるんでしょうか…

125 21/09/18(土)18:29:28 No.847352024

>もうそろそろ折り返し地点に来るけどナースデッセイはいつナースになるんでしょうか… 多分10月真ん中

126 21/09/18(土)18:30:45 No.847352418

>ナースデッセイ下部との合体用じゃねーの? 吊り下げるのにケツ側ジョイント使うかな…?

127 21/09/18(土)18:31:21 No.847352642

>>ゼットも活躍の格差はあったからそこらへんは難しいよな >でも特空機には愛嬌があるから… 特空機はウインダムがセブンガーとキングジョーの繋ぎみたいになっちゃったこと以外は結構バランス良かったと思うけどな そのウインダムも空気ってレベルではないし最終でトゲトゲ隊長が乗って見せ場貰えたし

128 21/09/18(土)18:32:42 No.847353076

Zでファイヤーウインダム出ると思ったんだけどなぁ…

129 21/09/18(土)18:34:34 No.847353698

>1年あれば大好きなファルコンちゃんが実は割とクソ雑魚なんじゃって気にする話もやる余裕あるだろうけど そこは今日気付いて良いんじゃないかな 自分の操縦技術含めてな!

130 21/09/18(土)18:35:57 No.847354150

でかい割に火力が無いし存在価値あるのかなって

131 21/09/18(土)18:37:32 No.847354734

CGで動かす必要があるから地上に降りてバルカン掃射するバンクばかりだし…

↑Top