虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)16:57:58 高橋遥... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)16:57:58 No.847324662

高橋遥人の投球はいずれガンにも効くようになる

1 21/09/18(土)16:58:20 No.847324782

バント処理うますぎ

2 21/09/18(土)16:58:22 No.847324795

勝ったからいいけど大山はさぁ…

3 21/09/18(土)16:58:33 No.847324860

ドクターKだった

4 21/09/18(土)16:58:36 No.847324876

しんどいしんどい

5 21/09/18(土)16:58:39 No.847324891

9回でこんな緊張するの久々だ…

6 21/09/18(土)16:58:46 No.847324925

ス…スア様…!

7 21/09/18(土)16:58:56 No.847324974

糸原様様や!

8 21/09/18(土)16:59:05 No.847325027

万病に効くハルト

9 21/09/18(土)16:59:17 No.847325088

ドメさんの空振りいつものブラフから打つやつかな?って思ってビクビクしてた

10 21/09/18(土)16:59:18 No.847325093

大山マジでチャンスで打たないな

11 21/09/18(土)16:59:23 No.847325129

>バント処理うますぎ あれが今日の分かれ目だった

12 21/09/18(土)16:59:42 No.847325213

スアレス休み明けで肩温まるのに時間かかってた気がする

13 21/09/18(土)16:59:53 ID:JQgZc/8. JQgZc/8. No.847325273

スレッドを立てた人によって削除されました ゴミチーム相手だしな これくらいやって当然

14 21/09/18(土)16:59:56 No.847325295

正直大野がかわいそうだった

15 21/09/18(土)17:00:23 No.847325425

京田からの時点で同点までは覚悟してた

16 21/09/18(土)17:00:39 No.847325515

はるとくんにはやっぱ梅野だな

17 21/09/18(土)17:00:40 No.847325518

心臓が痛いんだが?

18 21/09/18(土)17:00:42 No.847325530

>正直大野がかわいそうだった それは一昨日の伊藤君にも言えるやつだからな…

19 21/09/18(土)17:00:52 No.847325571

京田走るかと思ったが全然走らなかったな

20 21/09/18(土)17:00:55 No.847325583

本来の高橋が見れて嬉しいよ…

21 21/09/18(土)17:00:58 No.847325597

スアレス三振取れないからこういうときヒヤヒヤするな 贅沢だけど

22 21/09/18(土)17:01:00 No.847325609

大島のバントに「サード!」と声が出てしまった

23 21/09/18(土)17:01:05 No.847325633

春人左キラーすぎるな…

24 21/09/18(土)17:01:20 No.847325694

勝ってよかった!

25 21/09/18(土)17:01:25 No.847325719

あとはできれば今夜巨人に勝ってもらいたい というか残り試合数考えるとヤクルトの方が怖いんだよなあ

26 21/09/18(土)17:01:27 No.847325726

全盛期の岩田を観ているようだった

27 21/09/18(土)17:01:31 No.847325747

fu353703.jpeg

28 21/09/18(土)17:01:41 ID:d0u1Etus d0u1Etus No.847325794

スレッドを立てた人によって削除されました >正直大野がかわいそうだった やっぱりFAの時うちに来たほうが良かったんじゃ…ってなった いや大野が良いなら別に良いんだけど勝てないのは本人の責任じゃないよ

29 21/09/18(土)17:01:47 No.847325817

ハルトもうどこにも行くな

30 21/09/18(土)17:01:56 No.847325873

あれだけ粘られてるから今日はストレートで押せないかと思ったらノーアウト2塁からアウト3つ助かる

31 21/09/18(土)17:02:05 No.847325915

>全盛期の岩田を観ているようだった 全盛期の岩田なら1点もらった直後に2点とられて8回自責2で負け投手じゃない?

32 21/09/18(土)17:02:23 No.847325992

ハルト帰ってきてくれてありがとう

33 21/09/18(土)17:02:30 No.847326022

しかし打線が本当点取れないな…佐藤早く覚醒して戻ってきてくれ

34 21/09/18(土)17:02:46 No.847326096

>スアレス三振取れないからこういうときヒヤヒヤするな >贅沢だけど 京田の選球眼がよすぎるから そっちを褒めるしかない

35 21/09/18(土)17:03:04 No.847326189

川相さん見てくれてましたか…あなたの指導のおかげで勝てましたよ…

36 21/09/18(土)17:03:04 No.847326196

糸原は仕事してるけどやっぱり三番に置かなきゃいけないのは攻撃力不足すぎる…

37 21/09/18(土)17:03:39 No.847326389

福田すげーな10球粘って打たれた時は肝冷えた

38 21/09/18(土)17:03:44 No.847326408

打線が湿り気味の時に7回2安打無失点してくれる先発がありがた過ぎる

39 21/09/18(土)17:03:49 No.847326438

>京田の選球眼がよすぎるから >そっちを褒めるしかない フリースインガーの代名詞みたいな選手だったはずなのに最近調子いいらしいな

40 21/09/18(土)17:04:01 No.847326504

>ドメさんの空振りいつものブラフから打つやつかな?って思ってビクビクしてた いいよねブラフを真正面から打ち壊す今日最速159キロ

41 21/09/18(土)17:04:05 No.847326529

1番から8番まで切れ目なし打線戻ってくれば敵は無い

42 21/09/18(土)17:04:19 No.847326587

スレッドを立てた人によって削除されました >あとはできれば今夜巨人に勝ってもらいたい >というか残り試合数考えるとヤクルトの方が怖いんだよなあ 巨人かなり落ち込んだからマークすべきはヤクルトかね… こんなこと言うとアレだけど山田村上あたりに故障あればCSすごい楽になるんだが

43 21/09/18(土)17:04:37 No.847326665

京田出塁からもうアカン気しかしなかった

44 21/09/18(土)17:04:45 No.847326700

ハルトはまたスペって離脱しなければ…

45 21/09/18(土)17:04:52 No.847326736

>糸原は仕事してるけどやっぱり三番に置かなきゃいけないのは攻撃力不足すぎる… ちかと逆の方がよくない?

46 21/09/18(土)17:04:54 No.847326742

>糸原は仕事してるけどやっぱり三番に置かなきゃいけないのは攻撃力不足すぎる… 妥協の極みみたいな打順だからねクリーンナップ糸原… どんだ打順でもブレずに仕事するメンタルはすごいありがたいけど

47 21/09/18(土)17:05:23 No.847326863

>ちかと逆の方がよくない? それやって調子悪くされても困るからな… 何だかんだで糸原は雑に使えるとこがある

48 21/09/18(土)17:05:25 No.847326874

遥人は本当に1年投げられればチームの位置全然違うんだがなあ…

49 21/09/18(土)17:05:32 No.847326916

クリンナップが復活すれば1番近本2番糸原で中野8番でいいんだよな…

50 21/09/18(土)17:05:41 No.847326957

大山もだけど今日は陽川にガッカリしたな…

51 21/09/18(土)17:05:52 No.847327000

ルーキーのテルじゃなくサンズの復調の方を期待したい 贅沢言うなら二人とも調子戻してほしいんだが!

52 21/09/18(土)17:06:13 No.847327110

陽川は打球自体は悪くなかったが第3打席のバントはちょっとな

53 21/09/18(土)17:06:14 No.847327112

陽川はまあうnこんなもんよね…って感じになってるな

54 21/09/18(土)17:06:24 No.847327160

この喋りが下手な感じも久々だな…

55 21/09/18(土)17:06:27 No.847327172

大山が打点つけるようになってサンズ佐藤が復活すればいいだけなんだ…

56 21/09/18(土)17:07:07 No.847327332

大山得点圏2割なのがなあ

57 21/09/18(土)17:07:09 No.847327340

>大山もだけど今日は陽川にガッカリしたな… まあ正直陽川はたまに出たなかでたまに活躍する程度の期待しかないしこんなもんだろ 大山はずっと試合出てるのにここのところずっとアレでちょっとな…

58 21/09/18(土)17:07:22 No.847327384

>京田出塁からもうアカン気しかしなかった やっぱワンプレイのミスで流れが変わる ドリスだったら暴投とかで終わってた

59 21/09/18(土)17:07:34 No.847327434

怪我といえば今年マルテが寝違えた以外故障してないのありがたいな スぺ体質じゃなくてたまたまだったんだろうか

60 21/09/18(土)17:07:53 No.847327533

なんだかんだで長打全く打たれないスアレスはすごいよ…

61 21/09/18(土)17:07:59 No.847327565

>大山が打点つけるようになってサンズ佐藤が復活すればいいだけなんだ… チャンスの回数が多いから失敗の回数も増えてるだけで去年までの大山ってどちらかというと打率程度には安定して得点圏でも打つバッターだったはずなんだがな…

62 21/09/18(土)17:08:25 No.847327697

岩崎もランナーだしながらもよく抑えてくれた

63 21/09/18(土)17:08:32 No.847327726

>大山得点圏2割なのがなあ 打順どこに置いてもランナー溜まってるの何か凄い

64 21/09/18(土)17:08:41 No.847327761

>チャンスの回数が多いから失敗の回数も増えてるだけで去年までの大山ってどちらかというと打率程度には安定して得点圏でも打つバッターだったはずなんだがな… 少なくとも前半戦と交流戦あたりまではそうだった

65 21/09/18(土)17:08:54 No.847327821

遥人毎年護摩行しろ

66 21/09/18(土)17:09:12 No.847327927

>大山得点圏2割なのがなあ 去年だか一昨年だかはクラッチの値良かったんで 運の範囲じゃねえかなと思うけどなあ

67 21/09/18(土)17:09:31 No.847328017

糸原が大野とかみ合ってたな 甘い球ちゃんと捕えてた

68 21/09/18(土)17:09:36 No.847328040

糸原全打席出塁ってここに来て調子上げてるのエラいわー

69 21/09/18(土)17:09:53 No.847328114

ぶっちゃけ得点圏での成績なんてブレるもんだからそこ気にしてもしょうがないんだけどね

70 21/09/18(土)17:10:39 No.847328340

スアレスでこんなヒヤヒヤしたの久しぶりだ

71 21/09/18(土)17:11:26 No.847328569

サンズマルテロハスは3人いて2人起用だから一人沈んでてもまだ影響弱いよ佐藤どうにかしてくれ

72 21/09/18(土)17:11:49 No.847328673

最近はなんか和田阪神時代並に得点取れなくて虎の子の1点を中継ぎ抑えで守りきる状態ばっかりだし また岩崎が過剰な負荷で疲弊して崩れないか心配だわ

73 21/09/18(土)17:12:56 No.847328968

当たり前だが守備がしっかりしてれば遥人君全く打たれる気がしないな…

74 21/09/18(土)17:13:02 No.847329000

大山とサトテルは打率も出塁率もほぼ一緒なのか

75 21/09/18(土)17:14:10 No.847329348

>当たり前だが守備がしっかりしてれば遥人君全く打たれる気がしないな… 初回の大山への当たりを中野がカバーしてくれたの助かった… 犠打もきちんと決めるし中野君ありがとうな…

76 21/09/18(土)17:14:12 No.847329355

>最近はなんか和田阪神時代並に得点取れなくて虎の子の1点を中継ぎ抑えで守りきる状態ばっかりだし >また岩崎が過剰な負荷で疲弊して崩れないか心配だわ 終盤は仕方ないよ どこも総力戦だ

77 21/09/18(土)17:14:29 No.847329428

打線って意味では梅ちゃんが疲れでがっつり成績落ちてきてるのも影響はあるんだよな まあ全体的に層がまだ厚くないチームのシーズン終盤にありがちな状態だ

78 21/09/18(土)17:14:40 No.847329475

今年はもうこういう試合取っていくしかないでしょ それだけに今日はえらい

79 21/09/18(土)17:15:09 No.847329635

大山はこんなもんとしてサンズがこのままだとキツい

80 21/09/18(土)17:16:15 No.847329936

このままだとサンズは来期の契約ないかもしれんね

81 21/09/18(土)17:16:16 No.847329941

今年に関してはセもパもシーズン終盤戦まで安心みたいな層の厚いチームは無い だからこそチャンスでもあるんだけど

82 21/09/18(土)17:16:24 No.847329983

打線が湿っててきっつい

83 21/09/18(土)17:16:40 No.847330071

これだけ停滞というか5割モードが続いてるとどっか一チームでもエンジン掛かれば終わりかと思うんだけどどこも掛からねえな上位3チーム

84 21/09/18(土)17:16:49 No.847330113

1~4はともかく 5~8がマジで打たない

85 21/09/18(土)17:16:59 No.847330152

昨日川相さんのトークライブ聴いてたけど 中野くんは守備より打撃が良いなと思ってシーズン始まったら見立てよりいい守備で驚いたそうな

86 21/09/18(土)17:17:20 No.847330266

今日の勝ちはヤクルトもそうだが今日の巨人に圧力かけれた点でも大きいかな 巨人が今日負ければ明日こっちが心理的に楽だし今日巨人が勝っても全力つかってくれればつけ入るスキができる

87 21/09/18(土)17:17:41 No.847330350

>打線が湿っててきっつい チャンスで繋げてくれるマルテの存在が染み渡る… ロハスはもういらないです…

88 21/09/18(土)17:17:41 No.847330351

サンズは弟子のテルがいないから調子が上がらない説

89 21/09/18(土)17:17:59 No.847330438

ロハスはたしか2年契約だったけどアルカンタラ何年だっけ?

90 21/09/18(土)17:18:18 No.847330515

>これだけ停滞というか5割モードが続いてるとどっか一チームでもエンジン掛かれば終わりかと思うんだけどどこも掛からねえな上位3チーム 本来ならこういう時層の分厚さを見せつける巨人が崩壊気味で うちはご覧の通りでヤクルトはどうしても投手力の方が厳しいって感じで かけるエンジンがないんじゃないかなって

91 21/09/18(土)17:18:55 No.847330681

ロハスはバットに当たる気すらしねえやって感じの交流戦で顔出した頃よりはマシくらいだなあ

92 21/09/18(土)17:19:14 No.847330772

140キロ中盤のストレートに振り遅れまくる中軸は一体… それだけ大野の球がいいのかもしれんが

93 21/09/18(土)17:19:16 No.847330782

コロナ外人5人体制って来年どうなるんだろうな ワクチン打ったから解除って簡単に出来そうにないけど4人体制になったら今のスアレスアルカンガンケルマルテサンズロハス6人も残るのかね(他は多分解雇)

94 21/09/18(土)17:19:17 No.847330784

>ロハスはたしか2年契約だったけどアルカンタラ何年だっけ? 公表はされてないけど2年契約って言われてる ちなみに推定年俸2億1000万となっております

95 21/09/18(土)17:20:01 No.847330990

来季の事なんて分からん 監督が続投するくらいだ

96 21/09/18(土)17:20:06 No.847331019

このままのらりくらり5割で逃げて 他2チームのブーストが掛からないのを祈るしかない

97 21/09/18(土)17:20:29 No.847331130

アルカンタラは見てる限りもうちょいボールが低く行くようになれば使える気配もあるんだよな メッセンジャーになってくれ

98 21/09/18(土)17:20:48 No.847331212

この調子だとCS勝てる気がしない…

99 21/09/18(土)17:21:27 No.847331417

>この調子だとCS勝てる気がしない… どこも裏ローテが死んでるから1位なら全然いけると思う

100 21/09/18(土)17:21:31 No.847331444

コスパの悪ささえ気にしないなら外国人来年も同じでいいんじゃない

101 21/09/18(土)17:22:39 No.847331775

巨人は去年も終盤死んでたから単純に主力が歳とって終盤スパートかける元気がないんじゃないかね

102 21/09/18(土)17:22:39 No.847331778

サンズだって前半の貢献度無視できないからな…

103 21/09/18(土)17:22:41 No.847331789

明日甲子園で巨人と闘って週明けバンドでまた中日か バンドやだなあ

104 21/09/18(土)17:22:45 No.847331809

こないだはさておき今日の大野はちゃんと良かったから仕方ないと思う 特に大野は後半戦で勝ち星稼いでくるタイプだからこの時期は基本的に打てん

105 21/09/18(土)17:23:26 No.847332015

スレッドを立てた人によって削除されました ロハス    2億5000万(2年契約) アルカンタラ 2億(2年契約) チェン    2億(2年契約) エドワース  7500万 スアレス   2億5000万(2年契約) サンズ    1億5000万 マルデ    7000万 ガンケル   8000万 となっております 働いてない選手の方が年俸高いんですね

106 21/09/18(土)17:23:43 No.847332104

>140キロ中盤のストレートに振り遅れまくる中軸は一体… >それだけ大野の球がいいのかもしれんが 振り遅れというよりツーシームへの警戒の結果じゃないかね 今日は特にキレてたから判断付かずにファールか空振りの連発だったな

107 21/09/18(土)17:23:46 No.847332119

地力的にヤクがきついのは想像つくけど巨人がここまで上がらないのはかなり意外だ 終盤にまくられるイメージで固まりすぎてる

108 21/09/18(土)17:23:51 No.847332147

チェンとか今の今まで忘れてたわ 何してんの

109 21/09/18(土)17:24:03 No.847332198

今は金の話はええがな 勝ってるんやから

110 21/09/18(土)17:24:13 No.847332246

>明日甲子園で巨人と闘って週明けバンドでまた中日か >バンドやだなあ しかも3連戦地獄過ぎる…

111 21/09/18(土)17:24:32 No.847332346

>働いてない選手の方が年俸高いんですね そればっかりは期待値から払うモンだから仕方ないよ 一軍出場なしで終わる助っ人とか出たはいいけど速攻怪我して消えるやつとかもいるからね

112 21/09/18(土)17:24:57 No.847332454

チェンはどっか痛めたんじゃなかったっけか

113 21/09/18(土)17:25:19 No.847332571

そういえば確かに去年の巨人も終盤5割弱くらいが続いたままシーズン終わったな

114 21/09/18(土)17:26:16 No.847332852

また奥川君と当たるんだろうなあ… いやあ…

115 21/09/18(土)17:27:30 No.847333215

最終戦までもつれてラスト広島2連戦まで行くとダゾーンでも視聴不可になってしまう

116 21/09/18(土)17:30:33 No.847334108

まあ何だかんだ今月3つ勝ち越してるしこのまま持ちこたえてどっかで調子が上がれば行けるはず

117 21/09/18(土)17:36:19 No.847335795

来週の6連戦でどこまで持ちこたえるかやな

118 21/09/18(土)17:37:10 No.847336073

ここ最近いけるか…?→いや…無理かもしれん…を繰り返してて身体に良くない

119 21/09/18(土)17:40:38 No.847337063

追加点でダメ押ししておきたいところで出来ないのはきつい 岩崎スアレスが頑張ってくれてるから何とかなってるが…

120 21/09/18(土)17:49:42 No.847339728

大山以下はトイレ休憩になってる… 復調したと見せかけてまた長い不調に入ったっぽいか

121 21/09/18(土)17:59:25 No.847342637

やっぱりロハスの守備は心臓に悪い

↑Top