21/09/18(土)16:22:28 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)16:22:28 No.847314782
セールのたびに気になるけどセール頻度が高すぎることが気になるゲーム貼る
1 21/09/18(土)16:26:05 No.847315829
言ってる意味が分からん…
2 21/09/18(土)16:26:42 No.847316000
良いから買え たまにタダだぞ
3 21/09/18(土)16:26:56 No.847316067
頻度が高いから何だよちょっと啓蒙足りてないんじゃないか?
4 21/09/18(土)16:27:56 No.847316330
日本語音声どれにも入ってるかと思ったらそう言うわけではないんだな…
5 21/09/18(土)16:28:16 No.847316405
また獣狩りの夜が始まっただけだろう?なにを不思議がっている
6 21/09/18(土)16:28:37 No.847316505
え?普通に日本語吹替えあるけどどういうこと???
7 21/09/18(土)16:29:46 No.847316841
いつまでも売り尽くせない売り尽くしセールみたいな
8 21/09/18(土)16:29:53 No.847316872
まあスレ「」みたいな奴はどうせクリアできないから買わなくていいよ
9 21/09/18(土)16:30:04 No.847316918
DLC入ってないと吹き替えないんだっけか
10 21/09/18(土)16:31:43 No.847317345
消耗品が水銀と輸血液以外自動補充されないのと左手装備の遊びの幅が狭い以外は好き
11 21/09/18(土)16:33:04 No.847317699
>DLC入ってないと吹き替えないんだっけか ブラボ買ってDLC入れない奴とかいるの…?
12 21/09/18(土)16:34:07 No.847318019
>ブラボ買ってDLC入れない奴とかいるの…? 様子見で通常版から…とかは割といるでしょ
13 21/09/18(土)16:35:11 No.847318297
フリプの人
14 21/09/18(土)16:36:21 No.847318611
DLC買ってもDLCの行き方わからない初心者が殆どだからな…
15 21/09/18(土)16:37:38 No.847318939
まずヤーナムキャンプファイヤーで躓く初心者が多数
16 21/09/18(土)16:38:23 No.847319140
俺発売日にソフト買ったけどセールでDL版も500円で買ったよ
17 21/09/18(土)16:38:30 No.847319173
もう作らないだろうけど また新しいDLC作ったら売れると思うけど作らないよね…?
18 21/09/18(土)16:38:52 No.847319256
セールには入ってるけどDLC込み1500円の価格にはならなくなった
19 21/09/18(土)16:39:14 No.847319362
>もう作らないだろうけど >また新しいDLC作ったら売れると思うけど作らないよね…? わかってるんだろう?
20 21/09/18(土)16:39:58 No.847319555
そして狩人達は続編を求めて地底の奥地へと潜った
21 21/09/18(土)16:41:31 No.847320008
この前試しに再誕者前で鐘鳴らしたらマッチするまで20分かかった
22 21/09/18(土)16:42:28 No.847320271
ダクソ3なんかDLCの行き方めっちゃ親切なのにブラボはやっぱりおかしいよ
23 21/09/18(土)16:42:55 No.847320397
未だにブラボやってるやつ全員DLCの古狩人みたいに脳みそ溶け始めてると思う
24 21/09/18(土)16:43:31 No.847320549
>ダクソ3なんかDLCの行き方めっちゃ親切なのにブラボはやっぱりおかしいよ ダクソ1、2も大概クソみたいな行き方だっただろう おかしいのは3だ
25 21/09/18(土)16:43:53 No.847320627
セール頻度が高いから何だというのだ 良作が安く提供されることに何の不満がある?
26 21/09/18(土)16:44:51 No.847320916
作れば売れたダクソすらマンネリ化するからやめるわっていうフロムだぞ?
27 21/09/18(土)16:44:57 No.847320941
聖杯とDLCはまだ人いるよ
28 21/09/18(土)16:45:51 No.847321174
>DLC買ってもDLCの行き方わからない初心者が殆どだからな… ブラボの悪夢とか解説聞かなかったら絶対分からなかったよ俺…
29 21/09/18(土)16:47:25 No.847321625
侵入は無いけど歩いてる白は未だにいる
30 21/09/18(土)16:48:07 No.847321858
ブラボみたいに安くなけりゃいいってんならロードオブフォールンでもやってみるか?死ぬ程後悔するぞ
31 21/09/18(土)16:48:53 No.847322077
メモ残せば未だにいいね付いたりするから何だかんだで人がいて戦慄する
32 21/09/18(土)16:49:06 No.847322147
imgでは毎日スレが立つ人気作だぞ 信じるしか無い
33 21/09/18(土)16:49:49 No.847322346
セール価格で買うのを躊躇するのならPS5のPS+加入特典でやってからでいいだろ
34 21/09/18(土)16:51:36 No.847322869
ゆっくりやってたダクソがそろそろ終わりそうだからヤーナムに戻れる
35 21/09/18(土)16:52:00 No.847322987
>DLC買ってもDLCの行き方わからない初心者が殆どだからな… あんなん頭に瞳がないとわからんわ!
36 21/09/18(土)16:53:20 No.847323360
普通に人を選ぶタイプだからな ここだと普通に流行ってるけど
37 21/09/18(土)16:53:26 No.847323389
>>DLC買ってもDLCの行き方わからない初心者が殆どだからな… >あんなん頭に瞳がないとわからんわ! 拾った時にモロにアメンボが連れてってくれるよって書いてあるけど一度しか表示されないから初見配信見ると大体の人読み飛ばしてるしそもそも灯り聖堂街とオドン協会の名前が一致してない人多くてひどい
38 21/09/18(土)16:53:27 No.847323395
ゴールデンカムイの杉元を模した銃槍キャラ作れそうという発想が降ってきた
39 21/09/18(土)16:53:38 No.847323448
セールされてるイコールクソゲーみたいな感覚がそもそも古い狩人の感覚すぎる…
40 21/09/18(土)16:54:05 No.847323563
セールされてないクソゲーなんてザラにあるからな…
41 21/09/18(土)16:55:14 No.847323900
GAIJINが定期的に60fps版くだち!しては裏切られてるの笑う いや欲しいか欲しくないかで言ったら俺も欲しいけどさ!
42 21/09/18(土)16:55:27 No.847323956
スレ文的にどのみち遊ぶ気もないんだろう ほっといて養殖人貝の話しようぜ
43 21/09/18(土)16:57:07 No.847324423
けれどね?けれどね?
44 21/09/18(土)16:57:18 No.847324477
>スレ文的にどのみち遊ぶ気もないんだろう >ほっといて養殖人貝の話しようぜ 貝殻無いと飛び跳ねたり走り回らない辺りあの殻逃げないようにする為に付けられてそう
45 21/09/18(土)16:57:59 No.847324671
贅沢言わないから深度高い僻墓だけでも実装してくれないかな
46 21/09/18(土)16:58:04 No.847324692
>未だにブラボやってるやつ全員DLCの古狩人みたいに脳みそ溶け始めてると思う 普段は地底で暮らし セール時とかはふらっとヤーナム市街でマルチしてるけど やっぱり楽しいと思う
47 21/09/18(土)16:59:18 No.847325097
>スレ文的にどのみち遊ぶ気もないんだろう >ほっといて養殖人貝の話しようぜ 正直シコれる
48 21/09/18(土)16:59:42 No.847325214
>スレ文的にどのみちトロコン済みなんだろう
49 21/09/18(土)16:59:58 No.847325302
これとバイオショックはセール頻度めちゃくちゃ多いよね 両方とも面白いから買うといいよ
50 21/09/18(土)17:00:42 No.847325524
ps+入ったから無料でやってるけど今まで優しかったみんなのコメントで唐突に嘘つかれて仲間っぽい人と殺し合うハメになった もうあそこらへん近づけねえ
51 21/09/18(土)17:00:51 No.847325567
今どきのセールなんて儲け尽くしたからタダ同然でいいやみたいなノリだぞ ブラボなんてPS5持ってたら実際無料だしな
52 21/09/18(土)17:01:28 No.847325736
それなりに前の作品の割にスレがよく立つ 正直語りたいがために新人騙ってるのもいくつかある気がする俺には特別な知恵があるから分かるんだ
53 21/09/18(土)17:04:02 No.847326513
ダークソウルの2と3はセールで買ったけど 1だけは頑なに定価のままじゃない?
54 21/09/18(土)17:05:03 No.847326781
>贅沢言わないから深度高い僻墓だけでも実装してくれないかな 俺も贅沢言わないから処刑隊含む過去カインハーストとか 官憲隊の話だけでもDLCで実装して欲しい
55 21/09/18(土)17:06:26 No.847327167
ダクソリマスターですら3年前だ怖いね
56 21/09/18(土)17:07:55 No.847327546
>ダークソウルの2と3はセールで買ったけど >1だけは頑なに定価のままじゃない? 共同開発が1はバンダイで2と3はバンナムだから権利関係がどうなっているか分からないんじゃないかな
57 21/09/18(土)17:08:04 No.847327594
教室棟1階行かずにヤハグルから2階行ってパッチに合うとどうなるの?
58 21/09/18(土)17:08:28 No.847327708
楽しいけど駄目な所は駄目だと思うよコレ… マップ周りとかさ
59 21/09/18(土)17:09:33 No.847328027
ブラボのセールの多さは以前PS4買ったらタダで付いてきたのも関係してんのかな まぁそれ買った直後に完全版&pro発表されたんだけどね…
60 21/09/18(土)17:11:08 No.847328462
一体何年間気になってるんだよ
61 21/09/18(土)17:11:08 No.847328466
>教室棟1階行かずにヤハグルから2階行ってパッチに合うとどうなるの? 特に変わらない なので多分このパターン考慮してなかったんだなって感じのかみ合わない会話になる 納期の獣が悪い
62 21/09/18(土)17:11:36 No.847328610
ヤーナムキャンプファイヤーとガスコイン神父を抜けられるかで振り落とされるからフリプの時にやるのが一番いいと思う
63 21/09/18(土)17:13:32 No.847329139
>楽しいけど駄目な所は駄目だと思うよコレ… >マップ周りとかさ 一番最初の市街は芸術的な立体構造じゃない? せいけもの奥-オドンの向こうが何もないとかガスコインまで遠いとかはあるけど
64 21/09/18(土)17:13:56 No.847329280
>楽しいけど駄目な所は駄目だと思うよコレ… >最初のボスとかさ
65 21/09/18(土)17:15:45 No.847329801
ヤーナム市街がラスダンでガスコインがラスボスだと思え
66 21/09/18(土)17:15:46 No.847329808
>楽しいけど駄目な所は駄目だと思うよコレ… >マップ周りとかさ マップ周りになんか駄目なとこあったっけ
67 21/09/18(土)17:15:51 No.847329826
トロフィー取得率が低く頻繁にセールをしている クソゲーとしての条件は揃っているかのように見えるが
68 21/09/18(土)17:16:02 No.847329882
気になってるゲームはさっさと買ってプレイするんだネタバレ踏んで後悔するぞ まあこのゲームにはネタバレという概念はあまりないが
69 21/09/18(土)17:16:08 No.847329907
ガスコイン神父倒したけどもうやり切った感がすごい
70 21/09/18(土)17:16:28 No.847330003
正直ガスコインよりもカワケモの方がキツイと思うの
71 21/09/18(土)17:16:56 No.847330138
>>楽しいけど駄目な所は駄目だと思うよコレ… >>マップ周りとかさ >一番最初の市街は芸術的な立体構造じゃない? >せいけもの奥-オドンの向こうが何もないとかガスコインまで遠いとかはあるけど ダクソ3とかもだけど初期マップが異様に手込んでるよね
72 21/09/18(土)17:17:33 No.847330320
>トロフィー取得率が低く頻繁にセールをしている もっと簡単なバイオリベ2のトロフィー取得率も低いけど誰も語らない
73 21/09/18(土)17:17:39 No.847330342
ブラボが初フロムだったけど神父で10日間詰んだ思い出
74 21/09/18(土)17:18:14 No.847330504
>ヤーナム市街がラスダンでガスコインがラスボスだと思え 実際神父と乳母どっちが難しいかと聞かれたら神父の方が難しい気がする
75 21/09/18(土)17:18:21 No.847330527
>マップ周りになんか駄目なとこあったっけ ローゲリウスの再戦までの道のりが遠い!
76 21/09/18(土)17:19:01 No.847330707
10万円のゲームソフト来たな…
77 21/09/18(土)17:19:08 No.847330738
神父わかってても二週目で普通に殺される... 俺はオルゴールをフルに使うゴミだよ
78 21/09/18(土)17:19:17 No.847330783
>>楽しいけど駄目な所は駄目だと思うよコレ… >>マップ周りとかさ >マップ周りになんか駄目なとこあったっけ オドン教会を登れとかは良くないと思ったよ… 後隠しマップの行き方は隠しだからだとしてももうちょっと何とかならんかったとは思う
79 21/09/18(土)17:19:27 No.847330837
>>マップ周りになんか駄目なとこあったっけ >ローゲリウスの再戦までの道のりが遠い! 滑る屋根いいよねよくない
80 21/09/18(土)17:19:39 No.847330897
つーか乳母が一応のラスボスのくせに弱すぎる
81 21/09/18(土)17:19:54 No.847330955
墓石で距離とって安全圏からチクチクやったら割と獣化までは楽な気がする
82 21/09/18(土)17:20:25 No.847331115
面白いのはいくらでもセールされるんだよ Newガンダムブレイカーがセールされているかい?
83 21/09/18(土)17:20:36 No.847331161
ブラボをDLCまでやった後にプレイしたダクソ3は フロムの反省を感じる程度には易しかった
84 21/09/18(土)17:20:37 No.847331167
>楽しいけど駄目な所は駄目だと思うよコレ… >マップ周りとかさ マップは完璧だよ 辺境なんて殺しに来るギミックが四重に掛かってこの開発嫌がらせの天才だな?ってなるし ダメなのは初心者程辛い輸血水銀補充システムと血晶や派生の説明の無さだ
85 21/09/18(土)17:21:04 No.847331291
メンシスの悪夢周りは納期の獣のしわ寄せくらいまくってるから… 乳母も元々は鴉おばの獣形態だったのを無理くりねじ込んだらしいし
86 21/09/18(土)17:21:05 No.847331297
神父は初見で倒せたけどかわけものは10数回ころころされたな… 遅効毒がずるいのよ
87 21/09/18(土)17:21:15 No.847331335
>Newガンダムブレイカーがセールされているかい? アマゾンで送料込みで買った方が遥かに安いけどされてるぞ
88 21/09/18(土)17:21:30 No.847331431
森のヤーナムの影は再戦まで長すぎ
89 21/09/18(土)17:21:31 No.847331441
全体的にバランスとかレベルデザインはいいんだけどロード長くてFPS低いのがな
90 21/09/18(土)17:22:08 No.847331631
往々にして序盤が1番キツい
91 21/09/18(土)17:22:20 No.847331688
フロムのゲームの文脈知らなかったから最初の焚き火で喧嘩売りにいってめっちゃ死んだ
92 21/09/18(土)17:23:26 No.847332014
>乳母も元々は鴉おばの獣形態だったのを無理くりねじ込んだらしいし すげえ納得行くんだけどマジかよ信じちゃうぞオイ
93 21/09/18(土)17:23:30 No.847332035
キャンプファイヤーは村人全滅させないと後で追ってきて挟み撃ちされそうかなって... 全くそんな事はなかった
94 21/09/18(土)17:23:40 No.847332093
ロードとfpsはproとかPS5で今からやる分にはほぼ気にならないし… 発売直後の話ならうn
95 21/09/18(土)17:23:48 No.847332129
友人にガスコイン神父までやらせてみたらボス戦までの道が長すぎるってキレられた
96 21/09/18(土)17:24:08 No.847332222
DLCっていつ行くのがいいんだろ 狩人とデブ僧侶強すぎなんだが
97 21/09/18(土)17:24:21 No.847332281
正直このゲーム攻略見てもゲーム体験としての価値は下がらないと思う
98 21/09/18(土)17:25:08 No.847332516
初期案だと辺境がラストダンジョンでメンシスの悪夢は隠しだったみたいなのも聞くなしかもヘムウィックの奥の小部屋からワープするとか アメンドーズがラスボスっぽかったらしい
99 21/09/18(土)17:25:13 No.847332536
乳母ってなんか分身が重なるせいで後半すぐ溶けるから本来の苦戦の前段階で終わっちゃう
100 21/09/18(土)17:25:18 No.847332561
ガスコイン神父までの道のりって死んでやり直す分にはエレベーターがあるからスイスイ進めなかったっけ
101 21/09/18(土)17:25:26 No.847332605
>DLCっていつ行くのがいいんだろ 普通ならクリア手前まで言ってる狩人向けだとは思うけど そんなものは無視するのだろう?
102 21/09/18(土)17:25:27 No.847332617
>DLCっていつ行くのがいいんだろ >狩人とデブ僧侶強すぎなんだが 自分の腕前次第だから慣れた人は初期レベでも行くよ 慣れてないなら本編メンシスの悪夢頃がいいよ
103 21/09/18(土)17:25:42 No.847332692
>ロードとfpsはproとかPS5で今からやる分にはほぼ気にならないし… >発売直後の話ならうn 逆だろ… 当時は気にならなかったけどダクソ3やSEKIROに比べると結構気になる
104 21/09/18(土)17:25:46 No.847332703
>DLCっていつ行くのがいいんだろ >狩人とデブ僧侶強すぎなんだが メンシスの悪夢ってマップに入った位かな… 色々武器落ちてるから走り抜けて回収するだけでも良いよ
105 21/09/18(土)17:26:00 No.847332768
>乳母も元々は鴉おばの獣形態だったのを無理くりねじ込んだらしいし 鴉おばは死体が消えるか半狂乱かになるし割と納得できるんよね 狩人狩りも獣になって狩られるとか凄いフロムしてるし
106 21/09/18(土)17:26:17 No.847332856
ローゲリウスは再選までに落下ダメージ貰うのがなんかもやもやする 大して減らないんだけど
107 21/09/18(土)17:26:38 No.847332952
PS5のオマケに貰ったってサラッと味わう程度でDLCはいいやって考えてたのにあっさり買っちゃった
108 21/09/18(土)17:26:44 No.847332986
ヘムウィックの魔女の館の入り口天井の「たぶんここから落下して帰るんだろうな」って穴いいよね…
109 21/09/18(土)17:26:56 No.847333039
>神父は初見で倒せたけどかわけものは10数回ころころされたな… >遅効毒がずるいのよ 神父初見すげぇな...栗本ほどじゃないけど上位者じゃん
110 21/09/18(土)17:26:57 No.847333044
>ガスコイン神父までの道のりって死んでやり直す分にはエレベーターがあるからスイスイ進めなかったっけ ヤーナムの街が序盤にしては広すぎるから初心者がショートカットを見つけるのは一苦労だと思う
111 21/09/18(土)17:26:58 No.847333055
>>乳母も元々は鴉おばの獣形態だったのを無理くりねじ込んだらしいし >鴉おばは死体が消えるか半狂乱かになるし割と納得できるんよね >狩人狩りも獣になって狩られるとか凄いフロムしてるし 葬送と同じ二振りだけの隕鉄武器だしな
112 21/09/18(土)17:27:09 No.847333110
後は乳母はやけに烏羽の意匠が強いとかね 曲にオルゴールのメロディ入ってるのも気になる
113 21/09/18(土)17:27:10 No.847333116
行ける時に行くと武器強化捗るから即行くのもアリだよねdlc
114 21/09/18(土)17:27:13 No.847333130
地底人の方々からは反論されそうだけど聖杯関連作るリソースを本編に回して欲しかった…
115 21/09/18(土)17:27:13 No.847333134
>DLCっていつ行くのがいいんだろ >狩人とデブ僧侶強すぎなんだが 敵をガン無視してショトカ開通と装備回収考えるならすぐに突撃かな
116 21/09/18(土)17:27:35 No.847333230
面白かったし好きなゲームではあるけど 色々ツギハギしまくったのが見えるのは否めない それはそれとしてツギハギ頑張ったなとは思う…
117 21/09/18(土)17:27:37 No.847333247
>>神父は初見で倒せたけどかわけものは10数回ころころされたな… >>遅効毒がずるいのよ 拾えるパッケージ装備が毒に激弱なのも罠
118 21/09/18(土)17:27:55 No.847333341
>DLCっていつ行くのがいいんだろ 武器強化したいしロマ前ぐらいに行ってるな俺
119 21/09/18(土)17:28:18 No.847333445
三人組のボス倒したくらいじゃ早かったか… でも回転ノコギリ手に入ったからよしとしよう
120 21/09/18(土)17:28:18 No.847333447
初回プレイで千景目当てで初めたのに手に入れるのが遠くて困った点が個人的にマイナス
121 21/09/18(土)17:28:24 No.847333469
>神父初見すげぇな...栗本ほどじゃないけど上位者じゃん SEKIROを散々遊んだ後にやったから対人戦に慣れがあったんだと思う
122 21/09/18(土)17:28:29 No.847333499
>地底人の方々からは反論されそうだけど聖杯関連作るリソースを本編に回して欲しかった… DLCでトゥメルローランイズに分けてもっと世界観にボリューム出たかもね
123 21/09/18(土)17:28:37 No.847333542
わが師導きの杭欲しさに早めに行く どうして拾えるのがボス後なんですか…どうして…
124 21/09/18(土)17:29:19 No.847333739
>三人組のボス倒したくらいじゃ早かったか… >でも回転ノコギリ手に入ったからよしとしよう おめでとう補正やシステムの寵愛受けてる関係上極めたらこのゲーム最強のRTA武器だ
125 21/09/18(土)17:29:28 No.847333769
初回神父は神父自身とゲームの仕組みの両方が牙を剥いてくるから強いよそりゃ
126 21/09/18(土)17:31:19 No.847334361
フロム経験値は別作品にも結構生きるよね
127 21/09/18(土)17:31:27 No.847334393
>三人組のボス倒したくらいじゃ早かったか… そのぐらいで丁度良いと思う 聖杯も進めるなら先生から瞳だけもらっとけばいい