キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)14:19:47 No.847281775
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/18(土)14:22:36 No.847282547
家庭科の授業受けてたから知ってるぜ
2 21/09/18(土)14:23:45 No.847282862
安いプリンって歯ごたえがあるんだよな…
3 21/09/18(土)14:24:17 No.847283009
ジャガリコはノンフライじゃなかったっけ
4 21/09/18(土)14:24:55 No.847283185
たまごボーロは病院の朝食に出てきたなぁ
5 21/09/18(土)14:25:25 No.847283328
脂質最強ってなさが最強なんだよね? 卵ボーロって脂って感じしないし
6 21/09/18(土)14:25:56 No.847283489
>ジャガリコはノンフライじゃなかったっけ ぐぐったら最初に芋をふかした後に人参とかと混ぜて形成した後に揚げてるわ…
7 21/09/18(土)14:27:24 No.847283852
>脂質最強ってなさが最強なんだよね? >卵ボーロって脂って感じしないし じゃがいもとたまごだから脂質なんてほぼないよ
8 21/09/18(土)14:28:00 No.847284003
ラ王みたいな生めんタイプならいいんだな?
9 21/09/18(土)14:28:17 No.847284083
たまごボーロは完全食
10 21/09/18(土)14:28:56 No.847284257
脂質取れないから糖質取りまくるのか… それはそれで健康に問題出そうだけど緊急なんだろうな…
11 21/09/18(土)14:29:19 No.847284352
カールがセーフなことに心底驚いてる
12 21/09/18(土)14:30:12 No.847284586
>カールがセーフなことに心底驚いてる 2-3日に分けるけどな!
13 21/09/18(土)14:39:17 No.847286838
安いプリンたまには良いよね
14 21/09/18(土)14:40:35 No.847287159
いやおやつ食うなよ
15 21/09/18(土)14:40:55 No.847287256
カールは揚げ物でもいいのか
16 21/09/18(土)14:41:15 No.847287341
>いやおやつ食うなよ 痩せるから食え!
17 21/09/18(土)14:44:23 No.847288155
おっとっとスナック菓子なイメージだけどいいんだ
18 21/09/18(土)14:45:23 No.847288394
制限してない俺よりおやつ食べてる
19 21/09/18(土)14:45:52 No.847288529
https://www.meiji.co.jp/sweets/snack/karl/factory/process1/ ノンフライ
20 21/09/18(土)14:47:06 No.847288847
たまごボーロ最強
21 21/09/18(土)14:47:36 No.847288959
>制限してない俺よりおやつ食べてる 食わないと痩せ細るからな…
22 21/09/18(土)14:47:37 No.847288963
貯蓄のきく必要なカロリーを摂れないから痩せ細っていく
23 21/09/18(土)14:49:37 No.847289421
>いやおやつ食うなよ ちゃんと画像見ろよ
24 21/09/18(土)14:50:39 No.847289676
糖質制限も大変だけど脂質制限も大変そうだ
25 21/09/18(土)14:51:08 No.847289777
>いやおやつ食うなよ スレ画はダイエットしてる訳じゃなく潰瘍性大腸炎に脂質がダメっていう話だから… 脂取ると腹下すんだよね
26 21/09/18(土)14:52:03 No.847290012
脂質取らないじゃなくて取れないだから必要以上に痩せちゃうんだね
27 21/09/18(土)14:52:05 No.847290017
この漫画の冒頭レシピが役立つ状況になりたくない!
28 21/09/18(土)14:52:16 No.847290064
マジかよカール食うわ
29 21/09/18(土)14:53:59 No.847290443
カップ麺の麺って揚げてたの!?
30 21/09/18(土)14:54:01 No.847290456
脂が人体にいかに有益なのかよく分かるな…
31 21/09/18(土)14:54:41 No.847290617
待って俺仕事柄二日に一度は晩飯カップヌードル一個なんだけどこれもしかして無茶苦茶太る!?
32 21/09/18(土)14:54:41 No.847290618
>カップ麺の麺って揚げてたの!? ノンフライってわざわざ主張してる製品があるって事はそういう事なんだよ
33 21/09/18(土)14:55:29 No.847290799
ハンガーノックが続くのつらいな
34 21/09/18(土)14:57:21 No.847291200
スレ画の人は全身よわよわでまともに飯は食えないわすぐ死にかけるわだからな…
35 21/09/18(土)14:57:54 No.847291343
>>カップ麺の麺って揚げてたの!? >ノンフライってわざわざ主張してる製品があるって事はそういう事なんだよ つまりラ王はセーフ…?
36 21/09/18(土)14:58:20 No.847291441
つまり布袋ロングか
37 21/09/18(土)14:58:45 No.847291542
おっとっとは揚げてないの?
38 21/09/18(土)14:59:18 No.847291675
焼きそばは?
39 21/09/18(土)14:59:35 No.847291739
おっとっと食べたくなってきた
40 21/09/18(土)15:00:06 No.847291862
>つまり布袋ロングか 確かに布袋寅泰はロングだが…
41 21/09/18(土)15:00:23 No.847291930
>おっとっとは揚げてないの? それこそノンフライってデカデカ書いてあった気がする
42 21/09/18(土)15:00:47 No.847292033
マルタイ棒ラーメンは脂質控えめなので この手の患者には大人気と聞いた
43 21/09/18(土)15:00:58 No.847292082
お腹痛いときに栄養のためとはいえどんどん食えって言われるのしんどそうだな…
44 21/09/18(土)15:01:13 No.847292145
どんどん痩せてくの恐いな…
45 21/09/18(土)15:01:15 No.847292151
>カップ麺の麺って揚げてたの!? 表示に油揚げ麺って書いてあんだろ!
46 21/09/18(土)15:01:29 No.847292205
ラ王も実際脂質低めだったよ
47 21/09/18(土)15:01:42 No.847292261
俺は同じ病気だけど一応直腸型ってやつで食事制限は一切なかったからひどい症状の人の話を聞くと本当に怖い
48 21/09/18(土)15:01:44 No.847292270
大福とみたらし団子食えるなら余裕だわ
49 21/09/18(土)15:02:10 No.847292385
いや、サッポロ一番のが脂質は低い…
50 21/09/18(土)15:02:23 No.847292438
袋麺にも生麺と揚げ麺があるから厄介だな… そもそもラーメン食えないのかもしれないけど
51 21/09/18(土)15:02:42 No.847292509
揚げてないのはじゃがりこじゃなくてポテロングだけど あれなんか揚げ物の味するよねふしぎ
52 21/09/18(土)15:02:46 No.847292537
揚げ物ってうますぎるよな根本的に すげぇまずい生き物でも揚げると食えなくもなくなるもんも多いし なんでこんなおいしさに+500みたいな補正入るんだこれ
53 21/09/18(土)15:02:53 No.847292565
>>カップ麺の麺って揚げてたの!? >表示に油揚げ麺って書いてあんだろ! でもよぉ…衣がついてないのに揚げ物なんて思わないだろ
54 21/09/18(土)15:02:57 No.847292587
あんこ系統は筋トレやってたりする人も好むオヤツなんだよな
55 21/09/18(土)15:03:21 No.847292685
>大福とみたらし団子食えるなら余裕だわ 無理やり食えやされてるんじゃねえかな…
56 21/09/18(土)15:03:40 No.847292762
袋麺は実は言うほど脂質はない 麺の油よりもむしろスープの油の問題
57 21/09/18(土)15:04:26 No.847292959
>カップ麺の麺って揚げてたの!? 瞬間油熱乾燥法と言って油で一気に揚げて水分を抜くことで保存性を高めるのだ そして水分が抜けた時出来た穴にお湯がサッと入るから3分で食えるのだ
58 21/09/18(土)15:04:28 No.847292967
>でもよぉ…衣がついてないのに揚げ物なんて思わないだろ 素揚げとかあるし フライドポテトも揚げ物だが衣ついてないだろ?!
59 21/09/18(土)15:04:35 No.847292998
あんこはまぁ脂質制限には引っかからないだろうけど アホほど砂糖入ってるからそっち方面で身体に悪そうだな
60 21/09/18(土)15:04:36 No.847293001
>なんでこんなおいしさに+500みたいな補正入るんだこれ 美味しいものは脂肪と糖でできている
61 21/09/18(土)15:04:42 No.847293024
食事制限なくても大腸炎だと便回数多いからかなかなか太らん
62 21/09/18(土)15:05:28 No.847293238
>>でもよぉ…衣がついてないのに揚げ物なんて思わないだろ >素揚げとかあるし >フライドポテトも揚げ物だが衣ついてないだろ?! ポテチはみためギトギトしててこりゃ揚げたなってわかるけどインスタント麺はさらさらしてて揚げた感ゼロだからよ
63 21/09/18(土)15:05:44 No.847293298
インスタントラーメンは麺の加工での脂質なんて誤差だよ… サッポロ一番の醤油と味噌で脂質の量2倍以上の差が出るんだぞ
64 21/09/18(土)15:06:20 No.847293442
>インスタント麺はさらさらしてて揚げた感ゼロだからよ 茹でたの手で触ってみな
65 21/09/18(土)15:06:35 No.847293505
>揚げ物ってうますぎるよな根本的に >すげぇまずい生き物でも揚げると食えなくもなくなるもんも多いし >なんでこんなおいしさに+500みたいな補正入るんだこれ 極めて効率的な上に人体を構成する上でも非常に重要だから
66 21/09/18(土)15:06:54 No.847293590
久しぶりにポテチ食べると暴力的に美味くて 糖と塩と脂を兼ね備えた魔性の食い物であることを実感する 止まんね…止まんね…
67 21/09/18(土)15:07:34 No.847293761
普通の袋麺で余った冷やし中華のスープ消費しようと水で冷やしてたらザルと手がぬるぬるになったよ…
68 21/09/18(土)15:07:42 No.847293806
もひかして油って取らないと結構ダメ?
69 21/09/18(土)15:08:08 No.847293922
ノンフライで揚げることはできないものか
70 21/09/18(土)15:08:10 No.847293929
>瞬間油熱乾燥法と言って油で一気に揚げて水分を抜くことで保存性を高めるのだ 朝ドラで見たやつ!
71 21/09/18(土)15:09:01 No.847294163
>普通の袋麺で余った冷やし中華のスープ消費しようと水で冷やしてたらザルと手がぬるぬるになったよ… 生麺ならともかくインスタントの麺に油のぬめりなんか出るわけねーだろ
72 21/09/18(土)15:09:11 No.847294209
スレ画は手術回数25回とかだっけ…
73 21/09/18(土)15:09:36 No.847294298
ポテロングって最後に油吹いてるのね じゃがりこと脂質あんまり変わらなかった
74 21/09/18(土)15:09:46 No.847294358
>生麺ならともかくインスタントの麺に油のぬめりなんか出るわけねーだろ 実際になったんだからまずはやってから言ってね
75 21/09/18(土)15:09:49 No.847294368
>ポテチはみためギトギトしててこりゃ揚げたなってわかるけどインスタント麺はさらさらしてて揚げた感ゼロだからよ いい加減逆張りやめたら?
76 21/09/18(土)15:10:19 No.847294483
味ついた油のカレーに比べたら揚げ物なんか雑魚よ
77 21/09/18(土)15:10:20 No.847294485
>インスタントラーメンは麺の加工での脂質なんて誤差だよ… >サッポロ一番の醤油と味噌で脂質の量2倍以上の差が出るんだぞ スレ画は解りやすいように言ってるだけで 厳密には間違っているっていうこと?
78 21/09/18(土)15:10:26 No.847294518
油っていろんなものに使われてるんだなあ
79 21/09/18(土)15:10:44 No.847294589
どう見えてるかはわからんけどカップ麺あげてないの!?なんて言ったらどこでも馬鹿にされまする
80 21/09/18(土)15:10:54 No.847294628
>スレ画は解りやすいように言ってるだけで >厳密には間違っているっていうこと? そもそも脂質制限されてるやつはラーメン自体が論外というだけの話
81 21/09/18(土)15:10:59 No.847294650
>スレ画は手術回数25回とかだっけ… 入院せずに一年過ごせた!凄い!ってレベル
82 21/09/18(土)15:11:16 No.847294718
初期の方で20kg近く体重落ちたとか描いててヒッってなった そりゃお菓子食わなきゃ駄目だわ…
83 21/09/18(土)15:11:27 No.847294770
ねえこの漫画の最終回って…
84 21/09/18(土)15:11:40 No.847294814
スレ画の理屈だと生麺タイプならオッケーってなるからな 欺瞞もいいとこ
85 21/09/18(土)15:11:40 No.847294815
食事制限とかやるとこれはセーフなんだ…みたいなことがよくある
86 21/09/18(土)15:11:41 No.847294824
>揚げ物ってうますぎるよな根本的に >すげぇまずい生き物でも揚げると食えなくもなくなるもんも多いし >なんでこんなおいしさに+500みたいな補正入るんだこれ 栄養がある脂肪や油ものを美味しく感じるよう進化してきたから
87 21/09/18(土)15:11:54 No.847294878
やっぱ研修医はだめだな
88 21/09/18(土)15:12:13 No.847294974
カップ麺は実際脂質多めだし ノンフライうたってるのと差は大きい
89 21/09/18(土)15:12:24 No.847295024
>スレ画の理屈だと生麺タイプならオッケーってなるからな >欺瞞もいいとこ 大腸全摘してから言え
90 21/09/18(土)15:12:24 No.847295026
生きてるだけで偉いレベルだよな…
91 21/09/18(土)15:12:44 No.847295126
>スレ画の理屈だと生麺タイプならオッケーってなるからな >欺瞞もいいとこ スレ画の理屈では麺類は別に制限してませんが…
92 21/09/18(土)15:12:56 No.847295185
揚げてなくても生地に油混ぜて焼いてるようなのは一緒じゃないかな…
93 21/09/18(土)15:12:56 No.847295187
>カップ麺は実際脂質多めだし >ノンフライうたってるのと差は大きい 脂質制限されてる奴がラーメンを食うな
94 21/09/18(土)15:13:00 No.847295202
カレーってルーに油仕込んでんの?
95 21/09/18(土)15:13:11 No.847295244
インスタント麺のぬめりは油もあるかもしれないが多くは溶け出したでんぷんでは?
96 21/09/18(土)15:13:34 No.847295354
なんで難病のあとに難病引いてるの…
97 21/09/18(土)15:13:36 No.847295363
>カレーってルーに油仕込んでんの? 脂でルー固めてる
98 21/09/18(土)15:13:58 No.847295454
>カレーってルーに油仕込んでんの? 料理実習でルーから作ったりしなかった?
99 21/09/18(土)15:14:31 No.847295603
>>カレーってルーに油仕込んでんの? >料理実習でルーから作ったりしなかった? インド出身なの?
100 21/09/18(土)15:14:32 No.847295609
ボーロは強いよね俺もお世話になってる
101 21/09/18(土)15:14:45 No.847295675
大腸摘出してるから栄養摂取する力が衰えてんのかね
102 21/09/18(土)15:14:56 No.847295723
欺瞞の意味わかってないけど頭良いフリできそうだから使ってる人
103 21/09/18(土)15:15:01 No.847295747
>脂質最強ってなさが最強なんだよね? やっぱりNASAの技術はすごいな
104 21/09/18(土)15:15:37 No.847295885
>大腸摘出してるから栄養摂取する力が衰えてんのかね たぶんそれ以前の問題だと思う
105 21/09/18(土)15:15:53 No.847295952
脂質は摂っちゃ駄目だから揚げ物は避けましょうねってだけなのに妙に食って掛かる人いるな
106 21/09/18(土)15:15:58 No.847295988
カレー粉からカレー作ったけど油固めはしなかったな そもそもルーの再現できねえ
107 21/09/18(土)15:16:20 No.847296080
>脂質は摂っちゃ駄目だから揚げ物は避けましょうねってだけなのに妙に食って掛かる人いるな いつも食い物スレに現れる塩分油分大嫌いおじさんだろ
108 21/09/18(土)15:16:24 No.847296099
>大腸摘出してるから栄養摂取する力が衰えてんのかね あと単純に度重なる入院と手術な病人生活で胃腸が弱い
109 21/09/18(土)15:16:46 No.847296198
>ポテチはみためギトギトしててこりゃ揚げたなってわかるけどインスタント麺はさらさらしてて揚げた感ゼロだからよ 油はスープに浮いてるのでスープを飲まなきゃ実質カロリーゼロだよな
110 21/09/18(土)15:16:48 No.847296207
>あと単純に度重なる入院と手術な病人生活で胃腸が弱い そんな人間に大福食わせるのは…
111 21/09/18(土)15:17:51 No.847296459
どんどん痩せるみたいだからカロリー不足してるけど脂質は摂っちゃだめって感じか… 無茶言うな
112 21/09/18(土)15:18:11 No.847296561
積極的に糖質取らないと倒れるレベルだぞ
113 21/09/18(土)15:18:14 No.847296574
>>あと単純に度重なる入院と手術な病人生活で胃腸が弱い >そんな人間に大福食わせるのは… 高カロリーで消化によくて助かる 死ぬのは噛み切れずに詰まらせる老人だぞ
114 21/09/18(土)15:18:35 No.847296654
一日8本のカロリーメイトを数日続けただけで3㎏太るって元の体重が心配になる…
115 21/09/18(土)15:18:37 No.847296668
まだなる原因がわかってないんだっけ
116 21/09/18(土)15:18:40 No.847296684
脂でスパイス炒めて香りを引き出す スーパーで買えるやつはここから脂でブロック状にするから脂多めになる つまり元からカレーは脂多めの食べもの
117 21/09/18(土)15:18:49 No.847296716
>脂質は摂っちゃ駄目だから揚げ物は避けましょうねってだけなのに妙に食って掛かる人いるな 脂質と糖質を勘違いして食って掛かってる可能性があるぞ
118 21/09/18(土)15:19:03 No.847296781
もっと揮発性の強い油で味付け油揚げめんできないんですか?
119 21/09/18(土)15:19:20 No.847296859
胃炎になってから脂質気をつけるようになったけどアレもコレも脂質が高い! スレ画の人のレシピを参考にしておるよ
120 21/09/18(土)15:19:27 No.847296896
問題ある物ない物ボーダーしっかりさせて食べて良い物の種類増やすのはメンタル的に大事よね
121 21/09/18(土)15:19:39 No.847296930
和菓子は脂質少ないから良いんだろうな
122 21/09/18(土)15:19:42 No.847296939
>脂質は摂っちゃ駄目だから揚げ物は避けましょうねってだけなのに妙に食って掛かる人いるな ろくにスレ読まずダイエット話と勘違いしてるんじゃねえかな
123 21/09/18(土)15:19:53 No.847296984
ひたすら羊羹食うしか…
124 21/09/18(土)15:20:22 No.847297112
>ひたすら羊羹食うしか… Zzz…
125 21/09/18(土)15:20:39 No.847297185
>そんな人間に大福食わせるのは… 米や小豆と砂糖のペーストだぞ 高カロリーで低脂質だからむしろ助かるだろ
126 21/09/18(土)15:21:01 No.847297292
>もっと揮発性の強い油で味付け油揚げめんできないんですか? 食材に染み込む油の量は変えられないので油を別の物にしても問題解決出来ないというか…
127 21/09/18(土)15:21:50 No.847297519
コンビニで売ってる食い物は揚げ物しかないと言っても過言ではない
128 21/09/18(土)15:22:12 No.847297626
揮発性高い油が存在するとしてどうやって揚げるんだよ!
129 21/09/18(土)15:22:30 No.847297718
高いプリンはしっかり卵黄使ってるからかなりアウト
130 21/09/18(土)15:22:59 No.847297857
油が揮発するって何度だ…
131 21/09/18(土)15:23:17 No.847297945
糖分足りてないから脳みそ回らねえんだろ 飴玉を携帯しろ
132 21/09/18(土)15:23:41 No.847298068
別に揚げなきゃいいんだから素麺やパスタみたいな乾麺にすればいい まあ麺の油よりスープの油のが問題だからそもそもラーメンなんか食うなってだけだが
133 21/09/18(土)15:24:01 No.847298178
>コンビニで売ってる食い物は揚げ物しかないと言っても過言ではない 過言だよ
134 21/09/18(土)15:24:38 No.847298349
プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな
135 21/09/18(土)15:24:41 No.847298366
医者が言ってることと「」がふわっと思い込んでることとどっちが信憑性あるか明白すぎるだろ
136 21/09/18(土)15:24:45 No.847298391
最近はコンビニ食品でも高タンパクのもの買えて便利だよね
137 21/09/18(土)15:24:49 No.847298408
カロリー摂取を意識すると飴玉って本当に応急にしかならないから…
138 21/09/18(土)15:25:07 No.847298479
つまりダイエットならカップ麺最高というわけか
139 21/09/18(土)15:25:25 No.847298573
>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな 割とマジでよく永らえてるなってレベルで入退院を繰り返しているから…
140 21/09/18(土)15:25:25 No.847298574
>つまりダイエットならカップ麺最高というわけか ?
141 21/09/18(土)15:25:42 No.847298653
大腸全摘して難病なおった! なんか術後に膿袋が身体の内側に伸びた!はちょっと
142 21/09/18(土)15:25:46 No.847298675
>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな おやつで脂質摂ると食事で脂質摂れなくなってそっちの方がきついから…
143 21/09/18(土)15:26:02 No.847298759
>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな ほんとにな!
144 21/09/18(土)15:26:12 No.847298800
そうめんは油塗ってたりするのでそこまで良くはない
145 21/09/18(土)15:26:15 No.847298815
>最近はコンビニ食品でも高タンパクのもの買えて便利だよね 若い頃は健康意識した商品とかお高くとまりやがってとか思ってたけど最近はありがたいと思うようになりました
146 21/09/18(土)15:26:19 No.847298838
>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな 東京のトイレ使っただけ死にかけるほど菌耐性ないんだぞ
147 21/09/18(土)15:26:42 No.847298948
>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな 連載終わり=死レベルだからな…
148 21/09/18(土)15:26:57 No.847298995
>東京のトイレ使っただけ死にかけるほど菌耐性ないんだぞ 都会のトイレに負けたのは字面だけならギャグなんだがな…
149 21/09/18(土)15:27:01 No.847299015
医療用薬物ちゃんぽんして生きてるからなこの人
150 21/09/18(土)15:27:02 No.847299020
時代がもうちょっと前なら普通の死んでる人
151 21/09/18(土)15:27:04 No.847299030
低脂質で高カロリーの食事ってボディビルダーみたいだな
152 21/09/18(土)15:27:06 No.847299040
ガシャーン(腸が壊れる音) やっぱ最初のヤブ医者が悪いよなあ…
153 21/09/18(土)15:27:18 No.847299100
>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな ホントこの人いつ死んでもおかしくないからな…
154 21/09/18(土)15:27:26 No.847299139
>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな 更新お休み=入院か手術だぞスレ画
155 21/09/18(土)15:27:38 No.847299190
>時代がもうちょっと前なら普通の死んでる人 現代でもなんで生きて漫画連載してたのかわからない人
156 21/09/18(土)15:27:40 No.847299198
>東京のトイレ使っただけ死にかけるほど菌耐性ないんだぞ あれはステロイド使ってたから免疫低下してたのもあるから! それにしたって最悪のツモしすぎじゃない!?ってのはうん…
157 21/09/18(土)15:27:45 No.847299226
>>プリン程度の脂質でだめとかよく生きてるな >連載終わり=死レベルだからな… 最近は休載(入院)なくて安心する
158 21/09/18(土)15:28:26 No.847299427
この漫画読んでると日常生活に大きな制限かかる系の持病はマジで怖いな…ってなる
159 21/09/18(土)15:29:13 No.847299644
でも俺が普通にラーメンとか牛丼食べて一日の脂質70g~80g(ダイエットアプリ調べ)だから40gはそこまで厳しくないんじゃねぇか
160 21/09/18(土)15:29:16 No.847299658
作者取材のためお休みで本気で心配されるからな…
161 21/09/18(土)15:29:42 No.847299757
>でも俺が普通にラーメンとか牛丼食べて一日の脂質70g~80g(ダイエットアプリ調べ)だから40gはそこまで厳しくないんじゃねぇか 「」は大腸あるし人工肛門でもないからな…
162 21/09/18(土)15:29:46 No.847299779
ダイエットじゃねえって言ってんだろ
163 21/09/18(土)15:29:52 No.847299807
取材(入院or手術)
164 21/09/18(土)15:29:52 No.847299811
この漫画を読んだあとに安倍元首相の病気を見てまじかってなるやつ
165 21/09/18(土)15:29:57 No.847299838
終末期医療に使うような痛み止め使うの怖い…
166 21/09/18(土)15:30:39 No.847300033
漫画で賞取ってパーティーにお呼ばれして東京に行って東京のトイレで最悪の菌引くのなんなの
167 21/09/18(土)15:30:39 No.847300034
むしろ強制ダイエット状態だからな…
168 21/09/18(土)15:30:45 No.847300059
ヒで投稿があると安堵する漫画家
169 21/09/18(土)15:30:50 No.847300085
>取材(入院or手術) まあ漫画にするから間違えてはないが…
170 21/09/18(土)15:31:07 No.847300167
東京のトイレは怖いな…
171 21/09/18(土)15:31:09 No.847300173
>FGOでログインがあると安堵する漫画家
172 21/09/18(土)15:31:36 No.847300287
カップ麺よりカップ焼きそばがやばい あいつ1つで20~30g脂質ある
173 21/09/18(土)15:32:07 No.847300425
>この漫画を読んだあとに安倍元首相の病気を見てまじかってなるやつ 同じ病気だったっけか確か
174 21/09/18(土)15:32:10 No.847300436
>この漫画を読んだあとに安倍元首相の病気を見てまじかってなるやつ 患者は少ないけど首相とか漫画家とかストリーマーとかが罹ってるので知名度は高いのよね
175 21/09/18(土)15:32:11 No.847300437
>この漫画を読んだあとに安倍元首相の病気を見てまじかってなるやつ 怖…ってなるよね…
176 21/09/18(土)15:32:42 No.847300601
それだけ脂質は消化に悪いものだからいっぱい摂れば痩せる
177 21/09/18(土)15:32:53 No.847300637
>この漫画を読んだあとに安倍元首相の病気を見てまじかってなるやつ こんな病気でよく…ってなるなった…
178 21/09/18(土)15:33:08 No.847300715
痩せるのはタブーなので1日3食はしっかり摂らないといけない それでもカロリーが足りないのでおやつも食べなければならない その上で一日の脂質に制限がある
179 21/09/18(土)15:33:13 No.847300733
>それだけ脂質は消化に悪いものだからいっぱい摂れば痩せる 勝手に食って痩せてろ
180 21/09/18(土)15:33:25 No.847300793
>それだけ脂質は消化に悪いものだからいっぱい摂れば死ぬ
181 21/09/18(土)15:33:40 No.847300865
脂質制限してカロリーと糖質は確保ってめちゃくちゃ難しいって話だからダイエットと同列に語ったら本気でダメだよ…
182 21/09/18(土)15:33:41 No.847300871
こんな病気しながら激務を…?ってなるよね 全優ちゃんは患者の中でも相当酷い部類みたいだけど
183 21/09/18(土)15:33:42 No.847300877
難治性瘻孔ってこの漫画で知った
184 21/09/18(土)15:33:57 No.847300934
下痢がどうのとか茶化せないよな…
185 21/09/18(土)15:33:59 No.847300944
薬飲んでりゃ健常者と変わらん人からこのレベルまで幅広く患者が居るのが潰瘍性大腸炎の怖いところ
186 21/09/18(土)15:34:08 No.847300987
俺が気休めでよく買ってるカット野菜は揚げ物であったか
187 21/09/18(土)15:34:17 No.847301025
>薬飲んでりゃ健常者と変わらん人からこのレベルまで幅広く患者が居るのが潰瘍性大腸炎の怖いところ 油断したら一気にこの人レベルになるよこれ
188 21/09/18(土)15:35:08 No.847301281
この人も最初があれじゃなきゃもうちょっとマシだった気がする
189 21/09/18(土)15:35:23 No.847301363
潰瘍ってめちゃくちゃやばい病気なのになんか軽く見る人いるよね…
190 21/09/18(土)15:35:25 No.847301370
あのヤブはさらしていいと思う…