虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)14:10:26 ガオロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)14:10:26 No.847279077

ガオロード次の弾で終了するみたいで悲しい せっかく青肌キャラだしてこれからだって思ったのに

1 21/09/18(土)14:11:06 No.847279271

早くない?

2 21/09/18(土)14:11:32 No.847279400

ソースは?

3 21/09/18(土)14:11:33 No.847279404

https://www.bandai.co.jp/candy/products/2021/4549660737292000.html

4 21/09/18(土)14:12:02 No.847279534

オレ達の“道(ロード)”ずいぶん短かったな…

5 21/09/18(土)14:12:22 No.847279634

1弾の売れ残りはどこ言っても見るのに2弾は売ってるところ全然見なかったわ

6 21/09/18(土)14:12:37 No.847279715

いらんモンスターばかりで人型キャラ少ないからな 近所のドンキで1弾がダダ余りで売れてない

7 21/09/18(土)14:13:24 No.847279949

マジかクリオネイアちゃん無限集めしたいのに1弾全く見ないよこっちは

8 21/09/18(土)14:13:28 No.847279975

流石に同じモンスターの単体版と集団版出して水増しするのはやめてほしかった

9 21/09/18(土)14:13:35 No.847280019

1箱20袋で買って人型キャラは3~4人だからまぁ売れるわけねぇ

10 21/09/18(土)14:13:39 No.847280038

この古臭い絵柄でエロ抜きでウケると思ったのかな

11 21/09/18(土)14:13:44 No.847280058

>https://www.bandai.co.jp/candy/products/2021/4549660737292000.html 相変わらず名前が物理的に読めない

12 21/09/18(土)14:13:49 No.847280086

公式のカード一覧見たら人間キャラ全然いないんだもん!

13 21/09/18(土)14:13:51 No.847280101

近所のドラッグストアも0弾の売れ行きを受けてか1弾は入荷したけど全然売れてないな… 2弾は当然入荷せず

14 21/09/18(土)14:14:24 No.847280268

名前も存在すら知らなかったんだけど神羅万象チョコ的なやつ?

15 21/09/18(土)14:14:34 No.847280314

そうか…うん…まぁそうだろうなとしか…

16 21/09/18(土)14:15:03 No.847280466

>せっかく青肌キャラだしてこれからだって思ったのに むしろ次で終わりだから出せたんじゃねえかな…

17 21/09/18(土)14:15:09 No.847280493

それこそ神羅みたいに章を変えて続くとかでは?

18 21/09/18(土)14:15:17 No.847280528

0弾ダメだったんじゃねぇかな…

19 21/09/18(土)14:15:35 No.847280617

>名前も存在すら知らなかったんだけど神羅万象チョコ的なやつ? 弾が浅いとか関係なく数が少ないから女キャラも必然的に少なくなる上に 横カードだから頭身上げられないのがネックの神羅万象チョコ的なやつ

20 21/09/18(土)14:16:08 No.847280761

キャラ一新かガチ完結かどっちだろうな…

21 21/09/18(土)14:16:10 No.847280774

どうしたらよかったんでしょうか

22 21/09/18(土)14:16:30 No.847280859

鬼滅ウエハースと呪術ウエハースですら過剰入荷具合がヤバイのにその2作に割って入れる理由がマジで無い

23 21/09/18(土)14:16:32 No.847280868

>>名前も存在すら知らなかったんだけど神羅万象チョコ的なやつ? >弾が浅いとか関係なく数が少ないから女キャラも必然的に少なくなる上に >横カードだから頭身上げられないのがネックの神羅万象チョコ的なやつ 失敗作か…

24 21/09/18(土)14:16:42 No.847280910

流石に人間キャラが4種類は少なすぎたよな 箱買っても2枚しか出なくてあとは全部モンスターってのはな

25 21/09/18(土)14:16:48 No.847280931

満を辞して登場…大魔道士アーク!

26 21/09/18(土)14:17:10 No.847281040

ウンエハースが悪い

27 21/09/18(土)14:17:18 No.847281074

なんで頑なにアニメ化しねぇんだこのコンテンツは ビックリマン何回アニメ化したと思ってんだ

28 21/09/18(土)14:17:23 No.847281095

>どうしたらよかったんでしょうか 女キャラたくさん入れとく

29 21/09/18(土)14:17:28 No.847281116

スコープが場所取られるしキラとしても微妙だしキャラも小さいしでカード自体がなぁ スマホとの連動がどれだけやってたかは知らないけど

30 21/09/18(土)14:18:07 No.847281315

そもそも売れると思ったのかあれで

31 21/09/18(土)14:18:15 No.847281356

>横カードだから頭身上げられないのがネックの神羅万象チョコ的なやつ あーなんかイラストのボリューム感薄いと思ったらこれか

32 21/09/18(土)14:18:23 No.847281394

渋でもエッチピクチャーは「」が描いたのがほぼ全てというありさまでは流石にな…

33 21/09/18(土)14:18:28 No.847281419

スコープカードは凝った造りなのはわかるけど 見本とかじゃ豪華さ伝わらないし普通のホロのがよかったんじゃ

34 21/09/18(土)14:18:36 No.847281446

>どうしたらよかったんでしょうか 人間キャラ増やせば神羅万象くらい続いたんだよ!剥くのに気持ちがほぼ虚無とかおかしいだろ!

35 21/09/18(土)14:18:48 No.847281519

本弾発売してからもずっと20円の奴余ってたからな…

36 21/09/18(土)14:18:52 No.847281540

ハズレ多すぎだしすぐ終わるだろうなと思ったけど本当に早かったな

37 21/09/18(土)14:19:11 No.847281628

オレ達の“道(ロード)”ここに完結。

38 21/09/18(土)14:19:20 No.847281660

>なんで頑なにアニメ化しねぇんだこのコンテンツは >ビックリマン何回アニメ化したと思ってんだ 流石にレベル違いすぎないか

39 21/09/18(土)14:19:25 No.847281678

七神星の数考えたら最初から3弾完結だったと思う

40 21/09/18(土)14:19:29 No.847281691

これは約束された失敗

41 21/09/18(土)14:19:29 No.847281695

最近買ったけどスレ画狙いで二弾のボスが出た! いらん!

42 21/09/18(土)14:20:01 No.847281836

神羅万象みたいに今の主人公の話が完結するだけでは?

43 21/09/18(土)14:20:08 No.847281869

早くない!?

44 21/09/18(土)14:20:15 No.847281901

バンダイ食玩って2弾までは予定通りに出せてそれ以降は売り上げ次第って本当なんだなあ

45 21/09/18(土)14:20:24 No.847281935

スコープカード(人間キャラ)の封入率がクソだから スコープ遊びするにもまず箱買い前提で仕様の時点で死んでる

46 21/09/18(土)14:20:27 No.847281944

1段適当に買ってたらマギアだけでなかった なんでや

47 21/09/18(土)14:21:03 No.847282109

>第0弾から続くグレイとゼロスの物語が遂に完結! って表記だから第2章が始まる可能性はあるね

48 21/09/18(土)14:21:15 No.847282163

かと言ってオタ向け過ぎると今度は小売側が仕入れてくれなくなるからな 花モチーフで色変わる美少女のやつとかそんな感じだった

49 21/09/18(土)14:21:20 No.847282180

そもそも1弾から女の子キャラが彼氏持ちなのが糞

50 21/09/18(土)14:21:23 No.847282191

続きやる気ならスコープ投げ捨てた方がいいと思う

51 21/09/18(土)14:21:26 No.847282215

神羅万象の人気だったところほぼ捨てた上思いも寄らない方法で改悪したから仕方ねぇ

52 21/09/18(土)14:21:28 No.847282230

神羅万象チョコのリブートじゃだめだったの…?

53 21/09/18(土)14:21:33 No.847282258

モンスター集団のカードだけは本当に何考えてるんだとしか思えない

54 21/09/18(土)14:21:43 No.847282300

>神羅万象みたいに今の主人公の話が完結するだけでは? まぁ普通に新章行くだけだよね

55 21/09/18(土)14:22:21 No.847282464

もしシリーズの展開自体が終わるとしても美味しいウエハースがまた食べられたからいいんだ…

56 21/09/18(土)14:22:21 No.847282467

スコープ枠少ないのに主人公全部の弾に入ってるよね嫌がらせか

57 21/09/18(土)14:22:24 No.847282482

>神羅万象チョコのリブートじゃだめだったの…? 続けば実は神羅万象世界と繋がってるとかはやってたかもしれない

58 21/09/18(土)14:22:31 No.847282517

1弾あの売れ残り具合じゃ新章に突入しても入荷してくれる店がマジで無いと思うよ!

59 21/09/18(土)14:22:58 No.847282641

これで次弾あったらマジで驚くくらいには終わることに何の違和感も感慨も無い…

60 21/09/18(土)14:23:04 No.847282661

>続けば実は神羅万象世界と繋がってるとかはやってたかもしれない アスタロトと似た邪悪ロリ悪魔がいたね…

61 21/09/18(土)14:23:05 No.847282663

つまり本来は子供向け狙ってたのか

62 21/09/18(土)14:23:20 No.847282733

>つまり本来は子供向け狙ってたのか それはそう

63 21/09/18(土)14:23:43 No.847282844

単価高いのに雑魚モンスターしか出ない子供の気持ち考えよ?

64 21/09/18(土)14:23:51 No.847282888

スレ画の子はキラじゃないので簡単に手に入ったのが救いだ

65 21/09/18(土)14:24:22 No.847283035

同じ星獣のイラストいくつか並べて○○の群れとか△△小隊とかは流石に手抜きすぎた

66 21/09/18(土)14:24:22 No.847283036

神羅万象も3,4弾サイクルなんだよな…

67 21/09/18(土)14:24:23 No.847283040

子供向けだからこそ3/5の確率で雑魚モンスターが出る奴なんて買いたがるか?って話になる

68 21/09/18(土)14:25:27 No.847283337

神羅に比べるとカード材質が安っぽいのもちょっと

69 21/09/18(土)14:25:35 No.847283387

割り切って女の子だけ描いて値段倍にすればいいのに

70 21/09/18(土)14:25:35 No.847283390

今のカード付きウエハーは120円主流だから20円の値上げ地味にキツイ 高い150円のも多くなってきて100円のは数少なくなった

71 21/09/18(土)14:25:37 No.847283403

使い回しでも肌の色差分とかなら嬉しいのに

72 21/09/18(土)14:25:47 No.847283448

子供向け狙いってんなら神羅でもガチハズレなただの原生生物枠ぎっしりじゃなくてマスオ配下の幹部連中みたいなかっこいい敵をもっと…

73 21/09/18(土)14:25:54 No.847283475

この間イオンで第一弾が40円で3箱分ぐらい安売りしてたから 30個くらい買ったら大体揃ったな

74 21/09/18(土)14:25:54 No.847283476

ゴミみたいなモンスターでハズレ大量に混ぜたら誰も買わないっていい加減学べよ 同じイラスト3体並べただけとか舐めてんのか

75 21/09/18(土)14:25:57 No.847283491

>花モチーフで色変わる美少女のやつとかそんな感じだった あれも序章と本弾3弾で打ち切りだったなあ

76 21/09/18(土)14:26:14 No.847283562

これのウエハース好きだったから代替品探さなきゃ

77 21/09/18(土)14:26:25 No.847283594

モンスター軍団はポーズ違うとかでもなく本当にコピペなんだもん

78 21/09/18(土)14:26:32 No.847283631

ホロカードの光り方自体は好きだけど書かれてるのがモンスターだからなあ…

79 21/09/18(土)14:26:55 No.847283729

新しいことに挑戦して失敗ならまだしも売れた神羅万象を分析して失敗ってどういうことなの

80 21/09/18(土)14:26:56 No.847283731

>これのウエハース好きだったから代替品探さなきゃ ガンプラウエハース!

81 21/09/18(土)14:27:00 No.847283751

そういや内袋から取り出したことないからカードの質感知らないわ俺…

82 21/09/18(土)14:27:18 No.847283827

カード読み取る系のアプリ配信されててもしかして…と思ったら メルカリで商品画像をアプリで読み取ってで登録できた!

83 21/09/18(土)14:27:29 No.847283874

アナザーでもないのに名前と色変えだたけのモンスターもいる手抜きっぷり

84 21/09/18(土)14:27:38 No.847283915

コンビニだと一弾大量に余ってて2弾置いている店を殆ど見なかったなぁ

85 21/09/18(土)14:28:01 No.847284007

>新しいことに挑戦して失敗ならまだしも売れた神羅万象を分析して失敗ってどういうことなの 新しい事に挑戦して失敗したように見える

86 21/09/18(土)14:28:13 No.847284068

人気ゲームやアニメの立ち絵やキャプをカードにしたふだけのウェハースだって人気キャラが出るかとかレア度高いの出るかは置いといて100%かっこいい・かわいいキャラや場面でるんだからさぁ…

87 21/09/18(土)14:28:40 No.847284182

読み込む人間カードはプラだけど 普通のは硬質紙なんだよなこれ

88 21/09/18(土)14:28:48 No.847284223

神羅万象終わってたのを初めて知った…

89 21/09/18(土)14:28:49 No.847284230

>そもそも1弾から女の子キャラが彼氏持ちなのが糞 ターゲット的に彼氏の有無で騒ぐようなオタクはお呼びじゃないだろ…

90 21/09/18(土)14:29:01 No.847284277

>読み込む人間カードはプラだけど >普通のは硬質紙なんだよなこれ 劣化してるじゃん…

91 21/09/18(土)14:29:06 No.847284305

>新しいことに挑戦して失敗ならまだしも売れた神羅万象を分析して失敗ってどういうことなの 神羅も末期はだいぶ煮詰まってたから新しいことに挑戦しようとしたこと自体は正しかった

92 21/09/18(土)14:29:24 No.847284378

なんというかこれはぶっちゃけカード自体微妙だった 0弾の時点でウェハース安く食えてうめえ以上のもんはなかったし

93 21/09/18(土)14:29:28 No.847284403

>神羅万象終わってたのを初めて知った… 興味なさ過ぎ

94 21/09/18(土)14:29:59 No.847284535

キッズはこんな高いの買うなら遊戯王とかデュエマのパック買うでしょ

95 21/09/18(土)14:30:18 No.847284621

値段上がってるなら尚更子供向けだとハズレ作っちゃダメだな

96 21/09/18(土)14:30:33 No.847284679

>読み込む人間カードはプラだけど >普通のは硬質紙なんだよなこれ 紙カードはミラージュレアの時に非難囂々だったと思うけどなんでまた採用してんの…

97 21/09/18(土)14:31:01 No.847284816

連携アプリ知らない人も多そう…

98 21/09/18(土)14:31:09 No.847284847

何だかんだでマステリオンとかリュウガとか普通に男キャラかっこ良かったからな神羅万象

99 21/09/18(土)14:31:13 No.847284872

読み込むのはそこそこ楽しいというか裏表で違うマーク浮き出るのは面白かったけど 一度体験したらもう終わりなトコはあったなー

100 21/09/18(土)14:31:17 No.847284888

>キッズはこんな高いの買うなら遊戯王とかデュエマのパック買うでしょ 妖怪メダルはもうダメなんです?

101 21/09/18(土)14:31:26 No.847284938

新シリーズでネームバリュー無いから数出せなくて予算少ないのかね

102 21/09/18(土)14:31:46 No.847285017

>妖怪メダルはもうダメなんです? もう古いよおじいちゃん…

103 21/09/18(土)14:31:49 No.847285035

>何だかんだでマステリオンとかリュウガとか普通に男キャラかっこ良かったからな神羅万象 ガッシャとかラードとかありがたかったですね

104 21/09/18(土)14:31:56 No.847285062

ホログラム大好きだったけどあれ非難轟々だったのか

105 21/09/18(土)14:32:32 No.847285194

この手のやつはどうせサーチされてるんだろ?って思って買わなくなっちゃったな

106 21/09/18(土)14:32:33 No.847285199

>妖怪メダルはもうダメなんです? ちょうど来週から新シリーズが発売されるよ

107 21/09/18(土)14:32:36 No.847285207

神羅と違って横向きだからカードダスっぽくなったけど イラストがちいせぇ!って難点にもなってたな

108 21/09/18(土)14:32:46 No.847285248

>新シリーズでネームバリュー無いから数出せなくて予算少ないのかね 新シリーズを売りたいのにケチるバカじゃないでしょバンナム

109 21/09/18(土)14:32:48 No.847285255

神羅万象から何年…みたいなのが余計だったと思うけどなかったらなかったで本当に知らないまま終わってたとも思う

110 21/09/18(土)14:32:50 No.847285266

>ホログラム大好きだったけどあれ非難轟々だったのか めちゃくちゃ反るからね…でも新しい試みだったからあれはあれで良いよ

111 21/09/18(土)14:32:56 No.847285291

ガオロードの問題は女の子の量ではなく殆ど雑魚モンスターしか当たらないソートだと思う 食っても食っても雑魚しか出てこないしかも売ってる店が少なすぎる

112 21/09/18(土)14:33:05 No.847285321

>この手のやつはどうせサーチされてるんだろ?って思って買わなくなっちゃったな 全部形同じのカードなのにサーチできたらエスパーだと思うの

113 21/09/18(土)14:33:10 No.847285337

>もう古いよおじいちゃん… 昨年末までの状況しか知らんけどその時はまだ売り切れ続出でかなり店舗めぐりしないと手に入らなかったはずだが

114 21/09/18(土)14:33:29 No.847285409

ウチの店でも0弾取ったけど ウエハースだけで安い値段なのに全然売れなくてびっくりした

115 21/09/18(土)14:33:55 No.847285506

>食っても食っても雑魚しか出てこないしかも売ってる店が少なすぎる Amazonとかで通販で安定供給されてるのはありがたい

116 21/09/18(土)14:33:56 No.847285512

ゴッドレアはホロとの違いがあまりわからなかった しかもホロ以上に反り返る

117 21/09/18(土)14:33:59 No.847285529

正直2弾含めそれなりに買ったけど 群れで水増しは本当に萎える

118 21/09/18(土)14:34:02 No.847285542

ポケモンとかデジモンとか元から知ってるモンスターのカードならともかく これが初出のよく知らんモンスターのカードとか子供だって喜ばんのじゃないか

119 21/09/18(土)14:34:02 No.847285544

>ホログラム大好きだったけどあれ非難轟々だったのか ノーマルカードでもプラで挟んであるのに曲がってくるようなペラい紙だけだったから 手に取るとちょっと残念感あった

120 21/09/18(土)14:34:09 No.847285578

大人しく神羅万象じゃダメだったの

121 21/09/18(土)14:34:10 No.847285584

>>この手のやつはどうせサーチされてるんだろ?って思って買わなくなっちゃったな >全部形同じのカードなのにサーチできたらエスパーだと思うの アソートのこと言ってるんだと思うぞ

122 21/09/18(土)14:34:15 No.847285605

>>もう古いよおじいちゃん… >昨年末までの状況しか知らんけどその時はまだ売り切れ続出でかなり店舗めぐりしないと手に入らなかったはずだが 時間の流れが違う人…?

123 21/09/18(土)14:34:19 No.847285619

>ウチの店でも0弾取ったけど >ウエハースだけで安い値段なのに全然売れなくてびっくりした おやつとして優秀だったのでこっちは普通に即完売してたな

124 21/09/18(土)14:34:20 No.847285623

全身は裏に乗せるとかで表は構図で誤魔化せたよね

125 21/09/18(土)14:34:25 No.847285643

ウエハースの美味しさを伝えないとウエハース目当てに買ってくれないからな…

126 21/09/18(土)14:34:42 No.847285717

群れもだけど色違いモンスターもだいぶ辛い

127 21/09/18(土)14:34:42 No.847285724

>神羅と違って横向きだからカードダスっぽくなったけど >イラストがちいせぇ!って難点にもなってたな 覗き窓あるからなおさらイラストに使えるスペース少ないの設計ミスだと思う

128 21/09/18(土)14:35:00 No.847285786

これはマジで企画者が無能 神羅からほぼ悪くしかなってない

129 21/09/18(土)14:35:30 No.847285896

妖怪学園YのYメダルはゲーム出た影響で年末は売り切れまくってたし URウォッチはプレ値ついてるような状況になってるよ

130 21/09/18(土)14:35:34 No.847285922

ウエハースはうまい

131 21/09/18(土)14:35:50 No.847285988

>時間の流れが違う人…? 全盛期ほどの勢いは流石にないけど妖怪学園とかかなり人気だったの知らん?

132 21/09/18(土)14:36:14 No.847286072

アプリ連動でアニメーション用意したり意欲的だけど手間かかりすぎたのかな モブモンスター量産してたし

133 21/09/18(土)14:36:17 No.847286084

水増し枠を全部スコープ無しの人間キャラにするだけでいいんすよ…

134 21/09/18(土)14:36:35 No.847286148

メタリックカード(ノーマルカードの色違いモンスター)はちょっとな…

135 21/09/18(土)14:36:40 No.847286174

縦にして半分くらい女の子カードにしてモンスターはせいぜい1/4くらいでええ!

136 21/09/18(土)14:36:50 No.847286215

>これはマジで企画者が無能 >神羅からほぼ悪くしかなってない レス見る限りどれだけコストカットしても売れるかの実験にしか見えない

137 21/09/18(土)14:37:18 No.847286324

妖怪学園Yは急きょ3か月延長されるぐらいには人気有ったんだよ実際 突貫制作が過ぎてそれまでと比べて大分内容が微妙になっちゃったけど

138 21/09/18(土)14:37:20 No.847286333

全部の絵動かしてたからな…

139 21/09/18(土)14:37:27 No.847286356

子供向けだから原生多めにしたみたいだが子供が原生好きなんてデータあるのかねえ

140 21/09/18(土)14:37:35 No.847286391

もっと媚びろよとしか言いようがない カッコいいのも可愛いのも少なすぎる

141 21/09/18(土)14:37:51 No.847286457

正直イラストもカード横なのにいままでと同じ縦カードの描き方だからなんだかなって 横カードで横に迫力出さないならそりゃこじんまりとするよ

142 21/09/18(土)14:38:11 No.847286545

女の子増やしてとはいわないから普通に格好いいモンスターじゃんじゃん出してほしかったよね もっと個性的なシルエットのやつ

143 21/09/18(土)14:38:20 No.847286572

全体的にキャラがこぢんまりしてる もっと人間もモンスターも等身高くていいと思う

144 21/09/18(土)14:38:23 No.847286578

タコのやつはかっこよかったよ

145 21/09/18(土)14:38:30 No.847286606

正直もうダメだと思ってたから持ち直したのにびっくりしたよ妖怪

146 21/09/18(土)14:38:37 No.847286644

>子供向けだから原生多めにしたみたいだが子供が原生好きなんてデータあるのかねえ 人間だけにしたらいずれ女ばっかりになってオタク向けに偏るって考えならバリエーション自体は大事

147 21/09/18(土)14:38:40 No.847286663

神羅がなぜ受けたのかわかってるだろうに…

148 21/09/18(土)14:38:48 No.847286700

子供に売りたいからモンスター枠を増やしたんだろうけど 子供が食いついて来なかったんだな

149 21/09/18(土)14:38:50 No.847286706

>どうしたらよかったんでしょうか 縦向きにする スコープ撤廃 はらみつのリソースはもっと人型キャラに回せ ストーリーと掛け合いちゃんつくれ ちゃんとつくれ

150 21/09/18(土)14:39:00 No.847286749

人型キャラとモンスターってデザイン料違うんだろうか

151 21/09/18(土)14:39:02 No.847286760

まず何で横にしたのか結局わからなかったな もっと一枚絵のイラスト風にするならわかるけど

152 21/09/18(土)14:39:09 No.847286801

見た感じ第三段でようやく横構図に慣れてきた感じがする

153 21/09/18(土)14:39:25 No.847286875

デフォルメ気味になってるのかどうかがまずわからないんだよな

154 21/09/18(土)14:39:33 No.847286898

コストカットの水増し以外のところも正直テオスマキナとかから劣化してるし…

155 21/09/18(土)14:39:45 No.847286944

>正直もうダメだと思ってたから持ち直したのにびっくりしたよ妖怪 妖怪部分より変身ヒーローとしておいしかったので受けたイメージある

156 21/09/18(土)14:39:51 No.847286979

>人間だけにしたらいずれ女ばっかりになってオタク向けに偏るって考えならバリエーション自体は大事 男キャラ増やすとか段階くめよ 男の子だって原生モンスターなんかよりカッコいい男キャラの方がいいだろ

157 21/09/18(土)14:40:39 No.847287174

はらみつ先生Twitter止めちゃったのか

158 21/09/18(土)14:40:43 No.847287201

カードゲームでさえ縦構図無視するレアカードもあるから見栄え重視のカードなら構図は可能なら無視がいいよね

159 21/09/18(土)14:40:47 No.847287227

世界観でワクワクしないのもしんどい

160 21/09/18(土)14:40:51 No.847287240

そもそも今の子って人気キャラもの以外の食玩なんて見向きもしなさそう

161 21/09/18(土)14:41:08 No.847287310

スコープが一発ネタ過ぎる 恒常的にキャラサイズ小さくさせてるから憎しみしかない

162 21/09/18(土)14:41:17 No.847287344

横向きにするにしてもちゃんと理由あるならいいけど 両脇のスペースかなり持て余してたからな あと同じ横向きならパズドラとかがうまくやってるんだから少しは参考にしろ コラボもしただろ

163 21/09/18(土)14:41:31 No.847287413

1番目当ての女の子が出ないとして普通にかっこいいモンスターやら男キャラでも結構嬉しいからな…

164 21/09/18(土)14:42:37 No.847287680

原生モンスターのデザインが単純に面白くないと言うか ただのタツノオトシゴとか出されてもつまんないしもうちょっとひねって欲しかった

165 21/09/18(土)14:42:50 No.847287738

死んでから生まれ変わるのがあまりにも早すぎたのではないか

166 21/09/18(土)14:42:57 No.847287767

遊戯王デュエマはカードで遊べるし妖怪ウォッチもメダルとおもちゃで遊べる ガオロードは集めるだけでアプリのあれは子供に流行るわけないじゃん

167 21/09/18(土)14:43:04 No.847287803

こういうので良かったんじゃ fu353380.jpg fu353381.jpg

168 21/09/18(土)14:43:06 No.847287811

不満はあれど人間コンプするまでは買ってたからあと一弾で解放されるのは嬉しい はらみつには新しいシリーズで頑張ってほしい

169 21/09/18(土)14:43:31 No.847287916

神羅の時代からほとんどはらみつ任せでまともな企画者他に居ないのがクソ スコープで何年続くと思ってたんだよ 子供だって3分で飽きるだろ

170 21/09/18(土)14:43:49 No.847287998

はらみつはもう少し定期的に女の子描ける作品やれないかな…

171 21/09/18(土)14:44:07 No.847288085

もうトップレア数枚だけ別にスコープカード用意すりゃ良かったんじゃねぇかな 他は数枚モンスター用意して人間カードは基本的に森羅と同じデザインで

172 21/09/18(土)14:44:13 No.847288113

これでドドンチョとチョコレイ島のモアイの新作が出るって寸法よ

173 21/09/18(土)14:44:14 No.847288118

>あと同じ横向きならパズドラとかがうまくやってるんだから少しは参考にしろ >コラボもしただろ パズドラはパズドラで横長構図割と苦しんでるんですよ!パズドラのウエハースも最近のキャラのやつまた出ないかなぁ…

174 21/09/18(土)14:44:47 No.847288243

>神羅の時代からほとんどはらみつ任せでまともな企画者他に居ないのがクソ >スコープで何年続くと思ってたんだよ >子供だって3分で飽きるだろ 神羅万象の資料集見てても好きに描けって言われて描きましたってキャラが多すぎる…

175 21/09/18(土)14:44:50 No.847288255

>はらみつはもう少し定期的に女の子描ける作品やれないかな… …アクアシューターズ?

176 21/09/18(土)14:45:45 No.847288497

>>はらみつはもう少し定期的に女の子描ける作品やれないかな… >…アクアシューターズ? スパン長過ぎというか女の子3人で終わるじゃねぇか!

177 21/09/18(土)14:46:18 No.847288648

次段の宣伝でしかない台紙は簡易スコープとして キャラもモンスターも紋章覗き遊びして雑に余った方が良かったじゃないかな

178 21/09/18(土)14:46:51 No.847288780

これこいつらの物語が終わって次の主人公出てくるとかありませんかね

179 21/09/18(土)14:46:54 No.847288797

あとはらみつは最近はエヴァのガチャくじ描いてるな

180 21/09/18(土)14:47:41 No.847288980

はらみつ結構見えにくい仕事多い感じするよね

181 21/09/18(土)14:47:41 No.847288981

>これこいつらの物語が終わって次の主人公出てくるとかありませんかね 出すか…メビウス!

182 21/09/18(土)14:47:58 No.847289047

はらみつまかせっていうかあの人普段は社内の雑用デザイナーって言ってたよね そんで自分で企画立ち上げに関わったのが神羅だからそりゃ他の人は入りにくいのでは 次の章あるのかもしれないけどこれでこけた判定なら次から企画の人が入るか打ち切りかのどっちかになるんじゃない

183 21/09/18(土)14:48:39 No.847289188

それこそ美少女系プラモデザインとかやって欲しい

184 21/09/18(土)14:49:29 No.847289386

>それこそ美少女系プラモデザインとかやって欲しい アクアシューターズ今は定期供給されてるからそこはそんなに困らないかも

185 21/09/18(土)14:49:29 No.847289390

はらみつはSAOのカフェか何か用にカード結構な枚数描いてた SAO興味ないけどはらみつ絵好きだから欲しかった けど入手ハードル高い… なんでこんなことするの…

186 21/09/18(土)14:49:35 No.847289413

>はらみつ結構見えにくい仕事多い感じするよね スーパー戦隊のわた菓子の袋とかヒで上げてくれなかったら絶対わからなかった…

187 21/09/18(土)14:49:39 No.847289426

まず版権物じゃないって時点で子供は敬遠する

188 21/09/18(土)14:49:52 No.847289480

アクアシューターズならともかく、プラモにするにはクセのある頭身すぎない?

189 21/09/18(土)14:50:07 No.847289538

はらみつ顔をもっと再現したSDフィギュア欲しい

190 21/09/18(土)14:50:25 No.847289620

やるか…TVアニメ!

191 21/09/18(土)14:50:51 No.847289725

神羅時代からモンスター系はハズレって言われてたのに 比率逆転させて終了したシリーズの焼き直ししてればそりゃ死ぬわなって感想しかない

192 21/09/18(土)14:51:53 No.847289967

神羅はTVアニメやると放送終わった時にコンテンツも縮小してしまうからやらないって話だったけど 一回終わったならそっちに舵切ってみるのもよくない?

193 21/09/18(土)14:52:19 No.847290082

アクアシューターズはメイド一回やった以外ずっと制服だからなぁ アバター設定なんだし神羅風のバンバン出して欲しい… 車輪とか光輪とか羽とかオプションに入れればカスタマイズも出来る

194 21/09/18(土)14:52:35 No.847290145

>タコのやつはかっこよかったよ タッコルドは戦闘中バグで大魔王アークのグラフィックになるからな…

195 21/09/18(土)14:52:44 No.847290175

>神羅はTVアニメやると放送終わった時にコンテンツも縮小してしまうからやらないって話だったけど >一回終わったならそっちに舵切ってみるのもよくない? 最後の一花ならともかく同時展開すら出来ないならカブトボーグにしかならないぞ

196 21/09/18(土)14:52:51 No.847290198

>アクアシューターズならともかく、プラモにするにはクセのある頭身すぎない? 今までに出てる子と組み替えが難しいってだけで頭部の寸法合わせたら別に大丈夫だと思う

197 21/09/18(土)14:52:57 No.847290218

アクアシューターズの青肌黒白目のオプションパーツにはしびれましたね

198 21/09/18(土)14:53:41 No.847290383

破幻のジスタカードの失敗から何も学んでなかった

199 21/09/18(土)14:53:43 No.847290391

フィギュアのアスタロットはよくもまあこんな青いのを出せたなと感心した

200 21/09/18(土)14:53:58 No.847290438

>アクアシューターズはメイド一回やった以外ずっと制服だからなぁ かなりカツカツでやってるらしいから流用が効く服装しか出せないんだと思う

201 21/09/18(土)14:54:06 No.847290473

>神羅時代からモンスター系はハズレって言われてたのに 1弾に雑魚1体ボス1体くらいなら良いアクセントになるんだけどなぁ

202 21/09/18(土)14:54:52 No.847290660

ハズレがあるからアタリが嬉しいって考えはわかるんだけどね 1枚120円だからね…

203 21/09/18(土)14:55:30 No.847290807

>https://p-bandai.jp/item/item-1000163991 >第0弾から続くグレイとゼロスの物語が遂に完結! >死闘の果てに七神星を集めたグレイの前に伝説の神獣が顕現する。 >激闘の末に手にした力が次なる物語の鍵を握る…!? 続くようにも読めるけど

204 21/09/18(土)14:55:38 No.847290827

>アクアシューターズはメイド一回やった以外ずっと制服だからなぁ 自分は制服好きだから制服が一番いい 今後も色んな制服ブレザーどんどん出てほしい

205 21/09/18(土)14:56:36 No.847291030

>最後の一花ならともかく同時展開すら出来ないならカブトボーグにしかならないぞ アニメと同時に過去カードの復刻(裏面だけセリフ増やしたりで改修)ってだけで子供取り込めると思うんだけどなぁ…

206 21/09/18(土)14:57:08 No.847291153

>破幻のジスタカードの失敗から何も学んでなかった あれはフィギュアシリーズだったのがカードになったからだし失敗の質が違くね 立体出せなくなってシリーズ継続のための苦肉の策だったっぽいし

207 21/09/18(土)14:57:54 No.847291334

>>最後の一花ならともかく同時展開すら出来ないならカブトボーグにしかならないぞ >アニメと同時に過去カードの復刻(裏面だけセリフ増やしたりで改修)ってだけで子供取り込めると思うんだけどなぁ… ちょっと遅過ぎたな…

208 21/09/18(土)14:57:56 No.847291354

正直アホな展開してるなとしか思わなかった アクアシューターズみたいな女子だけ数人+バリエでいっぱいで売れるだろ

209 21/09/18(土)14:58:15 No.847291426

本当だ バンダイキャンディトイの方は終わりそうな書き方だけどプレバンだと続きそうな書き方なんだな…

210 21/09/18(土)14:58:20 No.847291443

1つ200円でカード二枚入りで必ず1枚はシルバー以上にしてくれたら嬉しい ガッカリも減らせるしウエハー地獄も減らせる

211 21/09/18(土)14:58:43 No.847291532

モンスターのデザインも好きだけど限度がある

212 21/09/18(土)14:58:55 No.847291567

はらみつ絵ファンだから買ってたけど 変な水増しするくらいならはらみつ以外のイラストレーターも入れればいいのにとは少し思ったな

213 21/09/18(土)14:59:53 No.847291811

描くのが速い人にしかできないけどメインイラストレーターとしてデザインと分業する手段もあるしな

214 21/09/18(土)15:00:03 No.847291853

謎だったのは温度で色変わるエッチなカードのシリーズだな あれ販路絞らなければもっと続いたと思うんだけどな 俺があれ知ったの終了直後だったから全然買えなかったし

215 21/09/18(土)15:00:11 No.847291880

1000体近く描いてるだろうしやむを得ないけど 主人公は〇〇と○○のデザイン足したやつ 女の子は〇〇と○○のデザイン足したやつ ドラゴンは…ってなっちゃうな

216 21/09/18(土)15:00:22 No.847291928

モンスターは邪神が好き

217 21/09/18(土)15:00:51 No.847292049

>謎だったのは温度で色変わるエッチなカードのシリーズだな >あれ販路絞らなければもっと続いたと思うんだけどな >俺があれ知ったの終了直後だったから全然買えなかったし エッチだからじゃないかな…

218 21/09/18(土)15:00:57 No.847292078

>かなりカツカツでやってるらしいから流用が効く服装しか出せないんだと思う 可動式でオリジナルだし比較的にバリエーション富んだガンダムで同価格 大きくして3種類別キャラの非稼働フィギュアのエヴァンゲリオンがそれ以上の価格だしな

219 21/09/18(土)15:01:52 No.847292309

>1000体近く描いてるだろうしやむを得ないけど >主人公は〇〇と○○のデザイン足したやつ >女の子は〇〇と○○のデザイン足したやつ >ドラゴンは…ってなっちゃうな 俺はそれでいいからどんどん描いて

220 21/09/18(土)15:02:06 No.847292376

カードゲームにしないのかな

221 21/09/18(土)15:02:14 No.847292398

>1000体近く描いてるだろうしやむを得ないけど >主人公は〇〇と○○のデザイン足したやつ >女の子は〇〇と○○のデザイン足したやつ >ドラゴンは…ってなっちゃうな 無理にそこから外すと誰も得しないデザインになりかねないからな…

222 21/09/18(土)15:02:27 No.847292456

>カードゲームにしないのかな あったのだ

223 21/09/18(土)15:02:38 No.847292496

0弾の値段で販売すれば売れ続けたに違いない

224 21/09/18(土)15:02:52 No.847292558

>カードゲームにしないのかな 転売屋を考慮する羽目になるからほんと邪魔だな…

225 21/09/18(土)15:03:06 No.847292625

>0弾の値段で販売すれば売れ続けたに違いない こちとら商売なんですけど!

226 21/09/18(土)15:03:06 No.847292626

>謎だったのは温度で色変わるエッチなカードのシリーズだな >あれ販路絞らなければもっと続いたと思うんだけどな >俺があれ知ったの終了直後だったから全然買えなかったし なにこれ…そんなのやってたんだ

227 21/09/18(土)15:03:30 No.847292719

神羅も一回食玩じゃないカードゲームになったけど ゲーム用表記が邪魔って不評だったな…

228 21/09/18(土)15:04:37 No.847293005

>あれ販路絞らなければもっと続いたと思うんだけどな 販路絞ったというか扱う小売りが困るタイプ商品だしな 多少大人向けでも大人気ゲームとか箔もないオリジナルだしCMやっても渋るよね

229 21/09/18(土)15:04:48 No.847293060

ガーデンズエデンは高いし売ってる店は少ないしでそりゃ長生きはできねえだろうな

230 21/09/18(土)15:04:58 No.847293109

ガーデスインエデンいいよね…知ったの遅かったから三弾しか買えなかったけど久々に箱で買ったよ

231 21/09/18(土)15:05:08 No.847293149

神羅万象チョコより高いのにカードが薄くてなんかなって

232 21/09/18(土)15:05:23 No.847293219

神羅のはらみつの絵を前面に出したいってカードデザインは秀逸だった 平気で煙で名前隠したりするけど

233 21/09/18(土)15:05:32 No.847293263

エッチだけどスーパーの食玩コーナーには並んでた奴! コンビニに並ばなかったので気付かなかったエッチな人は多い

234 21/09/18(土)15:05:44 No.847293302

ガーデンズエデンとかそんな名前だっけ あれはいいものだった…

235 21/09/18(土)15:05:46 No.847293309

>0弾の値段で販売すれば売れ続けたに違いない あれ本当は次世代WHFで無料で配る予定だったんじゃないかな イベント無くなったから一般流通させるために値段付けたとも思われる

236 21/09/18(土)15:06:44 No.847293544

気になったから買ってきたけどすげーいらないのが出た! ウエハースはうまい!

237 21/09/18(土)15:06:44 No.847293546

>0弾の値段で販売すれば売れ続けたに違いない そこまで安いのはあれだけどガキとしては120円も出して変なモンスター引かされたら二度と買わんよな

238 21/09/18(土)15:06:50 No.847293573

全く関係ないけどマジカパーティーすごいな カードを削るって発送大人だと辛そう

239 21/09/18(土)15:07:27 No.847293725

0弾のライオンみたいなやつが まんまポケモンで見たやつでダメだった

240 21/09/18(土)15:08:01 No.847293886

>ガーデンズエデンとかそんな名前だっけ >あれはいいものだった… ガーデスインエデンです… 続かなかったのは残念だけど画集出してくれたのは本当にありがたい…

241 21/09/18(土)15:09:10 No.847294202

はらみつのえっちイラストが見たかっただけだから スレ画のロリ明日田さんだけは買えて良かった

242 21/09/18(土)15:09:17 No.847294230

ガーデスインエデンは当時イオン系列でしか売ってるの見たことなかったな 設定資料集はいい物だ

243 21/09/18(土)15:09:34 No.847294292

複数人がイラスト担当してる時は絵柄合わせてほしい派だからガーデスはピンとこなかった

244 21/09/18(土)15:09:44 No.847294346

一弾を20こかって女の子一枚でぬあぁってなった

245 21/09/18(土)15:10:36 No.847294559

神羅の時も雑魚モンスターはやたら線細い時とかあったなあ

246 21/09/18(土)15:10:49 No.847294610

ちまちま買ってたけどケモしか出ねぇ…てなった

247 21/09/18(土)15:10:53 No.847294627

神羅じゃノーマルぐらいのデザインのモンスター光り物で引いたよ もっとこうマステリオンとかそういう感じのをだな…

248 21/09/18(土)15:11:34 No.847294788

2弾30個くらい買ったけど ディルモニカちゃんがなかなか出なくて困った 主人公カードの女騎士みたいな子は出なかった

249 21/09/18(土)15:11:56 No.847294890

ガオロードは人間キャラだけ目当てならオクとかで1000円くらいあれば揃っちゃう

250 21/09/18(土)15:12:10 No.847294957

0弾は単純にチョコウェハース目的で買ってた

251 21/09/18(土)15:12:14 No.847294980

ZXFとか七天見たいなの頼むよ

252 21/09/18(土)15:12:24 No.847295025

何度でも言ってやるがな ◯◯群でカード枠使ってんじゃねえよ

253 21/09/18(土)15:12:39 No.847295109

横イラストだから キャラ絵小さいの残念なんだよな

254 21/09/18(土)15:12:55 No.847295184

全部青肌でええ

255 21/09/18(土)15:13:10 No.847295238

せっかくの横なんだからエフェクトなりで派手にすればいいのに

256 21/09/18(土)15:13:56 No.847295443

緑髪も増やせ

257 21/09/18(土)15:14:00 No.847295461

せっかく横にしたんだしパズドラとコラボして神羅のキャラも復刻強化して欲しい

258 21/09/18(土)15:14:39 No.847295647

スレ画の娘目当てで買ってたけどクラゲの子いいね

259 21/09/18(土)15:14:42 No.847295658

>もっとこうマステリオンとかそういう感じのをだな… https://youtu.be/Xh9BvwsttuY そんなあなたに3弾ティザー

260 21/09/18(土)15:14:51 No.847295705

どうでもいいことだけど2弾の騎士の娘さんのカードが 横顔のイラストと違ってちんちくりに書かれて おへその露出が大きくて興奮しつつもこれ大丈夫?と思いました

261 21/09/18(土)15:15:46 No.847295928

この弱点覗けってやつは本当に必要だったの?

262 21/09/18(土)15:15:52 No.847295951

なんとなくだけど今度は収集欲を煽るようなの出した方が良いと思うな カード2枚揃えると絵柄が繋がるとか 同じカードでもちょっとレアリティ変えて2枚揃えると錯視でおっぱいが浮かび上がって見えるとかそういう…

263 21/09/18(土)15:15:54 No.847295960

次弾は絵が神羅くらいの細かさだけど 絵も悪くないし縦型の神羅フォーマットで欲しい…

264 21/09/18(土)15:16:30 No.847296126

神羅は今年17年目なんで何かやるとしたらあと3年後の20周年記念でしょう

265 21/09/18(土)15:16:40 No.847296171

アプリまで作ってたけどダメだったのか…

266 21/09/18(土)15:16:52 No.847296225

横にするのはモンスター推ししたかったのかな

267 21/09/18(土)15:17:03 No.847296270

アプリも面白法人カヤックだし

268 21/09/18(土)15:17:59 No.847296488

むしろアプリとかやられても興味ないなって感じだった

269 21/09/18(土)15:18:10 No.847296557

まぁ神羅は終わり頃に記念アイテムいっぱい出てたから大団円なとこあったしなぁ

270 21/09/18(土)15:18:52 No.847296732

>アプリも面白法人カヤックだし なるほど…

271 21/09/18(土)15:19:01 No.847296776

天地神明だけでもいいからアニメ見たかったなぁ

272 21/09/18(土)15:19:37 No.847296923

言っちゃ悪いけど描いてるものが神羅と何一つ変わらん

273 21/09/18(土)15:20:07 No.847297054

大人は兎も角ガキも可愛い女の子とショタを求めてたんだな…

274 21/09/18(土)15:20:41 No.847297194

天地後編のアニメも見たかった プロモーション用だから症の終盤で作る意味は薄いけど

275 21/09/18(土)15:20:56 No.847297271

アクアシューターズは一発目売れなきゃ終わってたし 売上落ちたらすぐ終わるよとも言ってるし 何故最初にこれを500円でイケルと思ったのかわからないと企画者自ら言ってるので 次々弾ではラフな格好の新デザインを投入するがまあ大丈夫だろう…

276 21/09/18(土)15:21:12 No.847297341

次弾でないしはらみつTwitter更新やめちゃったし 不摂生な生活してたから正直死んだかと思った アクアシューターズ続いてるなら大丈夫だろう……

277 21/09/18(土)15:21:16 No.847297359

>アプリも面白法人カヤックだし アカンわこれ

278 21/09/18(土)15:22:04 No.847297583

スレ画とか神羅と何が違うの?ってなった

279 21/09/18(土)15:22:26 No.847297696

今度ははらみつ先生のリアル頭身めのが欲しいんだよなぁ… 色紙の明日田さんぐらいので

280 21/09/18(土)15:23:53 No.847298126

神羅は7章ぐらいからストーリー追うのも面白かったな

281 21/09/18(土)15:24:21 No.847298264

はらみつ絵の対魔忍シリーズみたいなの出るなら買う

282 21/09/18(土)15:24:43 No.847298378

そろそろ糖尿病とか怖いから 今くらいの集めやすさはありがたい それはそれとしていい物作ってほしい

283 21/09/18(土)15:25:16 No.847298534

大友を引き入れるようにしないと食玩はキツいよな… 美女美少女だらけにしておいたら売れたかもしれないけど

284 21/09/18(土)15:25:26 No.847298580

神羅のフィギュアはどれも凄かったな ちゃんとはらみつなんだけど頭身上がってるし原型師すげーってなった

285 21/09/18(土)15:25:41 No.847298645

はらみつデザインの鎧羅っぽい子のプラモだしてほしい

↑Top