虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/18(土)13:52:47 No.847274279

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/18(土)13:55:00 No.847274869

    とんでもないノーコンのピッチャーだな

    2 21/09/18(土)13:56:18 No.847275229

    これはデッドボールになるのか

    3 21/09/18(土)13:57:05 No.847275445

    そんなの避けられない方が悪いじゃない!

    4 21/09/18(土)13:57:34 No.847275560

    そんな膝に矢をみたいに言われても…

    5 21/09/18(土)13:57:41 No.847275603

    文字通りの牽制死初めて見た

    6 21/09/18(土)13:57:42 No.847275609

    バッターの打った球が当たったんじゃなくて?

    7 21/09/18(土)13:57:42 No.847275610

    何処投げてるんだよ

    8 21/09/18(土)13:58:48 No.847275906

    バッターに当たったのが跳ね返ってまた当たったんだろ

    9 21/09/18(土)13:59:00 No.847275966

    >バッターの打った球が当たったんじゃなくて? デッドボールだからバッターに当たったやつが跳ね返って当たったものと考えられる

    10 21/09/18(土)13:59:49 No.847276160

    ファーストか?

    11 21/09/18(土)14:00:03 No.847276226

    デッドボール食らったけど最初は大丈夫で 塁に出ようと走ったその後に脳出血で・・・って ならいけるかと思ったけどグローブはめてる時点でダメだわ守備側だわ

    12 21/09/18(土)14:00:24 No.847276307

    バッターどんな素材でできてるんだよ

    13 21/09/18(土)14:00:35 No.847276346

    fu353289.jpg 野球だとこれ好き

    14 21/09/18(土)14:00:41 No.847276382

    >>バッターの打った球が当たったんじゃなくて? >デッドボールだからバッターに当たったやつが跳ね返って当たったものと考えられる 貫通しないバッターがすげえよ

    15 21/09/18(土)14:00:54 No.847276446

    跳ね返ってこれならバッター腕とか飛んでるのでは…

    16 21/09/18(土)14:01:12 No.847276542

    >デッドボール食らったけど最初は大丈夫で >塁に出ようと走ったその後に脳出血で・・・って >ならいけるかと思ったけどグローブはめてる時点でダメだわ守備側だわ 交代まで粘ったことにすれば…

    17 21/09/18(土)14:01:48 No.847276702

    バッターは無事では済んで無いな

    18 21/09/18(土)14:03:42 No.847277191

    脳なら後からぶっ倒れることはある

    19 21/09/18(土)14:03:47 No.847277211

    これいじめじゃない…?

    20 21/09/18(土)14:04:01 No.847277277

    >fu353289.jpg >野球だとこれ好き これは帰塁と考えればなんら不思議ではない 高校野球なら背番号7の子が内野やるのもあり得るしな

    21 21/09/18(土)14:04:15 No.847277333

    バッターの反発係数たけー

    22 21/09/18(土)14:04:17 No.847277344

    >fu353289.jpg >野球だとこれ好き これ説明つかないわけじゃないけど妙にニッチなシーンになるっていうのが絶妙で好き

    23 21/09/18(土)14:04:37 No.847277438

    バッターで倒れてる間にグラブを付けられたのかもしれない

    24 21/09/18(土)14:04:52 No.847277507

    頭部死球受けたけどその時は平気で守備についてたらってことじゃない?

    25 21/09/18(土)14:05:20 No.847277633

    ライナーでいいじゃん…

    26 21/09/18(土)14:06:55 No.847278077

    長打に見えて3塁に走ったけどフライで帰塁したのはありえるんじゃないかな

    27 21/09/18(土)14:08:30 No.847278511

    顧問の先生めっちゃ責められて退職コースかな

    28 21/09/18(土)14:08:38 No.847278540

    死球と明言されている以上死球なんだろうな ヘルメットせずグローブ持った状態で打席にでも入ったのか

    29 21/09/18(土)14:08:56 No.847278644

    倒れる瞬間にファーストからグローブ奪い取ってはめたんだろ多分

    30 21/09/18(土)14:10:16 No.847279028

    >長打に見えて3塁に走ったけどフライで帰塁したのはありえるんじゃないかな チョイスが渋すぎる

    31 21/09/18(土)14:10:39 No.847279134

    >ライナーでいいじゃん… 頼む…静かにしてくれ…

    32 21/09/18(土)14:10:51 No.847279185

    デッドボール受けて一塁まで吹き飛んだらそりゃ病院行きだよね…

    33 21/09/18(土)14:10:57 No.847279213

    120度くらい曲がるスライダーなんだろう…

    34 21/09/18(土)14:13:01 No.847279832

    ライナー取れずに頭にぶつけて倒れる内野とか恥ずかしいし

    35 21/09/18(土)14:13:17 No.847279914

    考えてみたらキャッチャーもランナーも遠く離れたボールボーイまでヘルメットしてるのに なんで内野手はヘルメットしないんだろう

    36 21/09/18(土)14:13:21 No.847279928

    >これ説明つかないわけじゃないけど妙にニッチなシーンになるっていうのが絶妙で好き センターファインプレーからのギリギリの帰塁とか言う白熱プレー

    37 21/09/18(土)14:14:36 No.847280326

    >>これ説明つかないわけじゃないけど妙にニッチなシーンになるっていうのが絶妙で好き >センターファインプレーからのギリギリの帰塁とか言う白熱プレー 確かに熱いシーンだけどさぁ…!

    38 21/09/18(土)14:14:36 No.847280328

    らしいって言ってるし見栄でデッドボール食らったって嘘ついたな?

    39 21/09/18(土)14:15:58 No.847280713

    スライディングが必要なくらい飛び出す程の絶対落ちると思われる打球を取る外野手

    40 21/09/18(土)14:17:32 No.847281142

    >なんで内野手はヘルメットしないんだろう 一刻を争う投球でずれたら邪魔になるからじゃない?

    41 21/09/18(土)14:17:46 No.847281209

    >センターファインプレーからのギリギリの帰塁とか言う白熱プレー レフトじゃね?

    42 21/09/18(土)14:17:57 No.847281273

    物凄い変化球でふっとばされたかもしれないだろ

    43 21/09/18(土)14:18:49 No.847281524

    たぶんホームベースの形が変な世界なんだろ…グローブのいいわけ難しいな

    44 21/09/18(土)14:20:28 No.847281951

    書き込みをした人によって削除されました

    45 21/09/18(土)14:21:29 No.847282235

    藤浪最低だな

    46 21/09/18(土)14:23:29 No.847282764

    間違えてグローブでバッターボックスに立ってたんだろう

    47 21/09/18(土)14:24:36 No.847283094

    >スライディングが必要なくらい飛び出す程の絶対落ちると思われる打球を取る外野手 イチさん並の守備範囲と強肩なんだろう

    48 21/09/18(土)14:25:52 No.847283468

    デッドボール受けた後何事も無くプレイ続けてたけど守備で急に倒れたと考えると結構ヤバい奴じゃない?

    49 21/09/18(土)14:27:25 No.847283858

    あらあの子がイビキをかくなんて余程疲れていたのね

    50 21/09/18(土)14:28:07 No.847284041

    >デッドボール受けた後何事も無くプレイ続けてたけど守備で急に倒れたと考えると結構ヤバい奴じゃない? おとさんもサラっと流されてるけどめちゃくちゃやばい

    51 21/09/18(土)14:28:17 No.847284090

    >fu353289.jpg >野球だとこれ好き レフトの返球を二塁カバーに入ったセンターが取ろうとして 走者のドラが三塁から二塁に戻ろうとしてる でいいのかなこれ…

    52 21/09/18(土)14:28:39 No.847284177

    >デッドボール受けた後何事も無くプレイ続けてたけど守備で急に倒れたと考えると結構ヤバい奴じゃない? 捕球しようとしたところで倒れたんならまあボールも言い訳がつくのか……?

    53 21/09/18(土)14:29:00 No.847284271

    >レフトじゃね? 位置的にはどちらとも取れる返球だが高校野球だとセンターに肩強いのおくし帰塁のギリギリ感を見るとセンターファインプレーの方が燃える

    54 21/09/18(土)14:29:23 No.847284374

    余所見してて牽制球直撃して意識不明だと恥ずかしいからデッドボールにしてもらった

    55 21/09/18(土)14:29:26 No.847284394

    >間違えてグローブでバッターボックスに立ってたんだろう どうやって1塁まで…

    56 21/09/18(土)14:29:56 No.847284530

    >藤浪最低だな なんでや

    57 21/09/18(土)14:30:09 No.847284574

    >デッドボール受けた後何事も無くプレイ続けてたけど守備で急に倒れたと考えると結構ヤバい奴じゃない? そもそも頭に死球食らってるのに試合させようとする監督が一番やばい

    58 21/09/18(土)14:30:17 No.847284609

    >レフトの返球を二塁カバーに入ったセンターが取ろうとして 所詮目安でしかないし背番号はあんま気にせんでいい

    59 21/09/18(土)14:30:27 No.847284652

    デッドボール(物理)

    60 21/09/18(土)14:31:49 No.847285034

    当たって死んじゃった これがほんとのデッドボールってね

    61 21/09/18(土)14:32:32 No.847285196

    牽制球が守備の頭に当たった的な…?

    62 21/09/18(土)14:32:49 No.847285264

    >>間違えてグローブでバッターボックスに立ってたんだろう >どうやって1塁まで… ホームベースと一塁間違えたんだろう

    63 21/09/18(土)14:34:21 No.847285626

    部活中だから試合してたとは限らないんじゃ

    64 21/09/18(土)14:34:34 No.847285682

    ピッチャーもキャッチャーとファースト間違えて投球してたのか

    65 21/09/18(土)14:34:46 No.847285737

    バッターがミット持ってたらダメなの?

    66 21/09/18(土)14:35:09 No.847285817

    殺人X打法じゃん

    67 21/09/18(土)14:35:09 No.847285819

    >>>間違えてグローブでバッターボックスに立ってたんだろう >>どうやって1塁まで… >ホームベースと一塁間違えたんだろう 確かに牽制の時はバッターも油断してるかもしれないし直撃しても仕方ないか…

    68 21/09/18(土)14:37:22 No.847286336

    デッドボールを食らったバッターが1塁まで吹っ飛んでファーストに激突した際にミットと帽子が入れ替わった

    69 21/09/18(土)14:39:45 No.847286945

    >ドッジボール - 20世紀初頭における名称が「デッドボール」だった ・野球ボールにしては大きい ・右上の選手の頭身が低い つまり高校野球ではなく小学校のドッジボール部

    70 21/09/18(土)14:40:47 No.847287224

    人を死に至らしめるような球であればなんであれデッドボールと表現して間違いない

    71 21/09/18(土)14:40:53 No.847287248

    >>ドッジボール - 20世紀初頭における名称が「デッドボール」だった >・野球ボールにしては大きい >・右上の選手の頭身が低い >つまり高校野球ではなく小学校のドッジボール部 いうほどドッジボールでグローブ使うか?

    72 21/09/18(土)14:41:44 No.847287476

    ドッジ弾平か

    73 21/09/18(土)14:42:37 No.847287679

    >いうほどドッジボールでグローブ使うか? 野球のグローブにしては右手と比べて小さすぎる こういう色のテーピング

    74 21/09/18(土)14:52:59 No.847290233

    デッドボールを人を殺すボールだと思ってた?

    75 21/09/18(土)14:53:35 No.847290360

    デッドプールと間違えたのでは?

    76 21/09/18(土)14:54:01 No.847290454

    ライナー直撃で病院行きだとダサいから死球ってことにしたんだろう多分

    77 21/09/18(土)14:54:35 No.847290600

    じゃあファックボールはひょっとして…

    78 21/09/18(土)14:57:16 No.847291185

    右上のやつ妙に小さいな

    79 21/09/18(土)15:00:21 No.847291926

    野球詳しくないんだとしても投球が打者の頭に当たるのと 打球か送球かわからんけど野手の頭にボール当たるのとじゃ 前者の方が先に思いつきそうなものだが

    80 21/09/18(土)15:01:31 No.847292219

    当たれば大体デッドボール呼びになるものだと思ってた

    81 21/09/18(土)15:08:45 No.847294081

    >バッターの反発係数たけー お前…体がゴムでできてるんじゃないか?