虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)13:39:36 戦友い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)13:39:36 No.847270236

戦友いいよね

1 21/09/18(土)13:57:47 No.847275634

ふえっ…

2 21/09/18(土)14:01:31 No.847276626

富永の手術に無言で思いを馳せるK先生よかった

3 21/09/18(土)14:11:37 No.847279431

いつの間にか凄い技量になってた富永先生

4 21/09/18(土)14:13:01 No.847279833

先生との関係性はこれでいいけど一也はきちんとしたお別れできなかったのは寂しかったろうな

5 21/09/18(土)14:14:07 No.847280176

あの時大学病院にいた人達にとってはスーパードクターそのものだからな

6 21/09/18(土)14:15:13 No.847280507

K先生と大体ほぼ同じ技量をいつの間にか身につけてしまった富永先生だ

7 21/09/18(土)14:15:45 No.847280663

>先生との関係性はこれでいいけど一也はきちんとしたお別れできなかったのは寂しかったろうな 別に別れたわけじゃないし 将来転がり込むことにもなるしそれでいいんだ

8 21/09/18(土)14:17:18 No.847281071

研鑽を高め合うって日本語おかしくない?

9 21/09/18(土)14:18:07 No.847281316

それはそれとしてこのときちょっとでも村に帰る余裕がなかったとは思えない

10 21/09/18(土)14:18:40 No.847281468

富永ができるというならできる!

11 21/09/18(土)14:25:38 No.847283409

>それはそれとしてこのときちょっとでも村に帰る余裕がなかったとは思えない 下手に帰ったらまた迷っちゃうからな…

12 21/09/18(土)14:26:35 No.847283647

荷物を取りに帰るとかもせず送ってもらったんだろうな…

13 21/09/18(土)14:26:57 No.847283740

再登場したら強キャラになってた…

14 21/09/18(土)14:27:17 No.847283821

年齢そんな変わらないんだよなこの二人

15 21/09/18(土)14:27:51 No.847283966

>年齢そんな変わらないんだよなこの二人 え!?

16 21/09/18(土)14:28:10 No.847284055

この漫画気持ちのいい連中しか出てこないね

17 21/09/18(土)14:28:17 No.847284092

スーパードクターKの頃から二世医者率が高くて嫌なところがリアルだなとも思うも この漫画の親世代ドクターみんな意識高ぇんだ

18 21/09/18(土)14:28:47 No.847284216

患者まで気持ちいいからな

19 21/09/18(土)14:29:10 No.847284326

ここ普通に泣いちゃったよ

20 21/09/18(土)14:29:38 No.847284445

>この漫画気持ちのいい連中しか出てこないね でも富永の後輩研修医どもはクソかなって…

21 21/09/18(土)14:29:43 No.847284466

なんだこの糞後輩 かわいいところあるじゃないか後輩 やっぱりこの糞後輩 やっぱりかわいいな後輩

22 21/09/18(土)14:30:20 No.847284629

医者というと名医か素質があるやつとすげえ悪い奴のどっちかしかいないからな…

23 21/09/18(土)14:31:32 No.847284961

僻地に飛ばされたという割にはしばしば東京に召喚されるK先生

24 21/09/18(土)14:32:57 No.847285292

>あの時大学病院にいた人達にとってはスーパードクターそのものだからな スーパードクターKと同じことしてるって「」に言われてあああああ!ってなった

25 21/09/18(土)14:33:18 No.847285372

芸能界とかスポーツとか世俗の知識が多いから便利な人だった

26 21/09/18(土)14:33:58 No.847285524

天才を見て折れない周りが心強すぎる

27 21/09/18(土)14:34:03 No.847285550

冨永医院のこと地方の町医者って表現するのは認識がずれすぎてるよ 深見のとこの病院並みにでけえじゃねえか

28 21/09/18(土)14:34:29 No.847285661

一番クソかなって思ったの家出養女の実父かな無料分内では

29 21/09/18(土)14:34:30 No.847285665

遠く及ばないと思ってたK先生に戦友だなんて言われたらそりゃいい大人でも泣く

30 21/09/18(土)14:34:38 No.847285696

>再登場したら強キャラになってた… 週2回以上のペースでオペやってる医院長だからな…

31 21/09/18(土)14:34:44 No.847285730

>>この漫画気持ちのいい連中しか出てこないね >でも富永の後輩研修医どもはクソかなって… 変わる切欠は出来たし良い医者になっててほしい

32 21/09/18(土)14:35:14 No.847285834

>冨永医院のこと地方の町医者って表現するのは認識がずれすぎてるよ >深見のとこの病院並みにでけえじゃねえか グリオーマの時にサラッと最新機器導入してるけど地方の町医者それ出来ないよね…

33 21/09/18(土)14:35:27 No.847285882

>冨永医院のこと地方の町医者って表現するのは認識がずれすぎてるよ >深見のとこの病院並みにでけえじゃねえか 手術実績も凄いことになってない?

34 21/09/18(土)14:35:40 No.847285948

>でも富永の後輩研修医どもはクソかなって… そこらへんの意識はお礼言いに来た親御さんとか見て変わって言ってるんじゃないかな

35 21/09/18(土)14:35:45 No.847285971

あの研修医ども出向く先の年間手術件数把握してないのは本当にどうかと思う 野戦病院じゃねえか

36 21/09/18(土)14:35:50 No.847285987

町医者(公立でも国立でもないというだけの意味)

37 21/09/18(土)14:36:05 No.847286038

クローン派閥から一也と逃げる所すき 再生医療の進歩でクローン派閥の意味無くなるの面白すぎない?

38 21/09/18(土)14:36:42 No.847286182

冨永医院はすげえ患者に近い名物院長がいるだけで地域基幹病院だよねあれ

39 21/09/18(土)14:36:44 No.847286194

>いつの間にか凄い技量になってた富永先生 (無料で見れる範疇では)割と最新の話だと実家のコネを総動員して Kの診療所を物理的に大幅アップグレードまでしてたからな、コイツ

40 21/09/18(土)14:37:03 No.847286276

国立でも市立でもない病院があの大きさってむしろトップクラスじゃねぇか!

41 21/09/18(土)14:37:19 No.847286327

>再生医療の進歩でクローン派閥の意味無くなるの面白すぎない? 何人もクローン殺して回ってそれなのが無常すぎるなぁってなる 技術が出てきたら実際そうなるよなぁってのも 同時に過剰で過激な人体実験やらも無意味だよなってわからせてくれるエピソードだと思う

42 21/09/18(土)14:37:37 No.847286403

富永は実家に帰ってから7年間で800以上のオペをしてなんでもできるスーパードクターになってた

43 21/09/18(土)14:38:00 No.847286500

個人運営は公立でない市立なので町医者

44 21/09/18(土)14:38:05 No.847286521

K世界の症例や手術情報で富永病院すごいことになってると思う

45 21/09/18(土)14:38:08 No.847286533

最終的に主人公と肉薄するくらい有能になる三枚目キャラいいよね

46 21/09/18(土)14:38:12 No.847286548

>>再生医療の進歩でクローン派閥の意味無くなるの面白すぎない? >何人もクローン殺して回ってそれなのが無常すぎるなぁってなる >技術が出てきたら実際そうなるよなぁってのも >同時に過剰で過激な人体実験やらも無意味だよなってわからせてくれるエピソードだと思う 現実でもそうなんだろうね

47 21/09/18(土)14:38:21 No.847286573

>冨永医院はすげえ患者に近い名物院長がいるだけで地域基幹病院だよねあれ しかも院長は凄腕 部下は優秀 かかりつけになりたい

48 21/09/18(土)14:38:29 No.847286602

>クローン派閥から一也と逃げる所すき >再生医療の進歩でクローン派閥の意味無くなるの面白すぎない? それで一人の父も実はほとんど関わってなかったという設定になった

49 21/09/18(土)14:38:31 No.847286608

再生医療なんて夢物語を待ってる暇は今移植を必要としている患者にはないんだ!! ってやってた初期の話を見ると凄い無常観があるそのへん

50 21/09/18(土)14:38:32 No.847286618

>あの研修医ども出向く先の年間手術件数把握してないのは本当にどうかと思う >野戦病院じゃねえか (なんで数百人レベルの村でそんな頻繁に手術が…)

51 21/09/18(土)14:38:39 No.847286649

>富永は実家に帰ってから7年間で800以上のオペをしてなんでもできるスーパードクターになってた 普通の町医者が行う手術数超えてるんですけお…

52 21/09/18(土)14:38:54 No.847286720

3代続けて医者の名家の出みたいな感じだったしまあ

53 21/09/18(土)14:39:10 No.847286804

でもドナーはやっぱり必要なんだよなぁ

54 21/09/18(土)14:39:27 No.847286882

>再生医療なんて夢物語を待ってる暇は今移植を必要としている患者にはないんだ!! >ってやってた初期の話を見ると凄い無常観があるそのへん どっちにしろ今出来ることを精一杯やるだけなんだが 今出来ることの知識のアップデートが大変すぎる…

55 21/09/18(土)14:39:40 No.847286921

>富永は実家に帰ってから7年間で800以上のオペをしてなんでもできるスーパードクターになってた 普通はどれぐらいの頻度なんだろう

56 21/09/18(土)14:39:40 No.847286922

あの町医者は西海とやや近いけど帝都からは遠いみたいな位置関係なんだろうか

57 21/09/18(土)14:39:46 No.847286954

iPSとはいうけどみんながやってくだちって言って受けられる方法ではまだないよね

58 21/09/18(土)14:39:54 No.847286991

富永院長になってもKと同じく全分野の手術する でも専門医もいるという巨大病院

59 21/09/18(土)14:40:04 No.847287035

お抱え医が何人もいて研修医を4人別の科で同時に受け入れられて 印象が7年で800回オペしてる町医者

60 21/09/18(土)14:40:10 No.847287048

手術受けた爺さんが翌日に勝手に畑仕事行って別の怪我する村だからな

61 21/09/18(土)14:40:13 No.847287068

>(無料で見れる範疇では)割と最新の話だと実家のコネを総動員して >Kの診療所を物理的に大幅アップグレードまでしてたからな、コイツ (最新鋭の医療機器見てめっちゃテンション上がりまくってる村井さん)

62 21/09/18(土)14:40:19 No.847287092

現実に蛋白プリンタが完成して普及したらスーパードクターみたいなエピソード増えるんだろうなという悲しい予感がある

63 21/09/18(土)14:41:00 No.847287278

あの村は風水害に弱すぎる…

64 21/09/18(土)14:41:16 No.847287342

一時期TETSUみたいな髪になりかけてたな富永

65 21/09/18(土)14:41:22 No.847287371

>富永は実家に帰ってから7年間で800以上のオペをしてなんでもできるスーパードクターになってた 時間かからないオペもやってるだろうって意見があったけど説明見たら開腹手術450回鏡視下手術350回で明らかにレベル高いオペばかりやってる…

66 21/09/18(土)14:41:22 No.847287374

>お抱え医が何人もいて研修医を4人別の科で同時に受け入れられて >印象が7年で800回オペしてる町医者 野戦病院か何か?

67 21/09/18(土)14:41:30 No.847287409

冨永一人で7年で800例やってて他に勤務医が相当数いるから年間500例くらいは手術してそうな冨永医院だ

68 21/09/18(土)14:41:35 No.847287441

1人しかいない富永個人の回数だからな800…

69 21/09/18(土)14:41:41 No.847287458

>手術受けた爺さんが翌日に勝手に畑仕事行って別の怪我する村だからな 村の連中はスーパードクターがいる思って気軽に難手術になるケガしてる わざとじゃないのか

70 21/09/18(土)14:41:53 No.847287515

指3本の接合がうまくできなかったってへこんでたけど ちゃんと1本は繋げてんだよな…

71 21/09/18(土)14:41:56 No.847287522

>富永院長になってもKと同じく全分野の手術する >でも専門医もいるという巨大病院 控えめに言ってもひとかどのスーパードクターすぎる・・・

72 21/09/18(土)14:42:01 No.847287542

>冨永医院のこと地方の町医者って表現するのは認識がずれすぎてるよ >深見のとこの病院並みにでけえじゃねえか 地方の中核病院よね 実家も立派だし町医者は謙遜しすぎる

73 21/09/18(土)14:42:12 No.847287581

あの村に限らず道を歩けば交通事故もしくはふらっと倒れる人に遭遇する

74 21/09/18(土)14:42:12 No.847287585

心臓丸々作るとかはやっぱり今の段階では無理だし まだまだ臓器移植が必要な場面は多いよね この前の直木賞も心臓移植闇シンジケートネタだった

75 21/09/18(土)14:42:30 No.847287644

村もそうだけどそこ以外でも怪我人病人やたら湧いてくるからな…

76 21/09/18(土)14:42:39 No.847287689

手術の手腕と経験、人材育成とチーム運営という総合力ではKと大体同等のレベルになってる気がする富永

77 21/09/18(土)14:42:49 No.847287731

ただ海外の有名チームに招待されるだけの凡人(自己評価)

78 21/09/18(土)14:43:04 No.847287801

脳外科の実績がもうやばいし

79 21/09/18(土)14:43:26 No.847287895

>脳外科の実績がもうやばいし 腕や指の接合手術もやる

80 21/09/18(土)14:43:46 No.847287981

>村もそうだけどそこ以外でも怪我人病人やたら湧いてくるからな… この世界の医者隠れた病気の気配に敏感すぎる

81 21/09/18(土)14:43:51 No.847288008

再生医療の進歩は目覚ましいけどそれはそれとして移植ドナーが多ければ助かる事の方が多いのも事実

82 21/09/18(土)14:43:56 No.847288027

あの男が出来ると言ったならば…できる!

83 21/09/18(土)14:43:58 No.847288038

>3代続けて医者の名家の出みたいな感じだったしまあ 1話では現役だったのに出てこないおじいちゃん…

84 21/09/18(土)14:44:07 No.847288087

あの海外の先生は本当に良い目を持っておられた しかし相手が良すぎた

85 21/09/18(土)14:44:14 No.847288117

ある意味Kの血脈の一つみたいになってるよね

86 21/09/18(土)14:44:17 No.847288131

>心臓丸々作るとかはやっぱり今の段階では無理だし >まだまだ臓器移植が必要な場面は多いよね >この前の直木賞も心臓移植闇シンジケートネタだった 数百年も後の人類がその直木賞読んだら 心臓くらいでなんでこんな大袈裟なことやってんだろ…ってなるんだろうか

87 21/09/18(土)14:44:19 No.847288144

俺はこの病院の外科と内科の絡みが好きなんだ

88 21/09/18(土)14:44:25 No.847288164

>腕や指の接合手術もやる 村でやった指の施術のほうが難しかった!でそうだけどさぁ…ってなる

89 21/09/18(土)14:44:26 No.847288171

冨永って専門は何なんだあいつ 実績からすると脳外科と消化器外科になんのか?

90 21/09/18(土)14:44:53 No.847288268

>ただ海外の有名チームに招待されるだけの凡人(自己評価) 自分のような医者はいっぱいいますから別の人に譲ってあげてください お前ほどの医者が早々いるかすぎる…

91 21/09/18(土)14:45:10 No.847288335

あの後輩や同級生が無医村に赴任した医者ずっと舐めてるのが凄い気になる…

92 21/09/18(土)14:45:13 No.847288346

>心臓くらいでなんでこんな大袈裟なことやってんだろ…ってなるんだろうか なってもらわないと困る… むしろ後天的なケガ以外で心臓悪くなるとかありえるの?とかなってそう

93 21/09/18(土)14:45:29 No.847288425

あの病院なくなったらあの地方の医療が一気に危機的になる規模だよね…

94 21/09/18(土)14:45:29 No.847288426

女性が交通事故にあうとほぼ肝臓がだめになる

95 21/09/18(土)14:45:37 No.847288456

>自分のような医者はいっぱいいますから別の人に譲ってあげてください >お前ほどの医者が早々いるかすぎる… あの世界ならそこそこいそうでな…

96 21/09/18(土)14:45:49 No.847288516

>自分のような医者はいっぱいいますから別の人に譲ってあげてください >お前ほどの医者が早々いるかすぎる… この世界ならスキル値で超えてる名医達は山ほど居ると思う

97 21/09/18(土)14:45:51 No.847288526

富永本人がでかい大学病院がパンクする前に食い止めればもっと症状の重い患者さんが救われると思ってるから バンバン受け入れてオペしてるうちにそんなことになったんだろう

98 21/09/18(土)14:45:53 No.847288531

やたら怪我人出るの絶対血抜いてるせいだよね…

99 21/09/18(土)14:46:03 No.847288571

>>ただ海外の有名チームに招待されるだけの凡人(自己評価) >自分のような医者はいっぱいいますから別の人に譲ってあげてください >お前ほどの医者が早々いるかすぎる… 惜しい…となる教授の気持ちがよく分かる

100 21/09/18(土)14:46:07 No.847288590

一也と出会ってから道を歩けば事故に出くわす宮坂さんいいよね…

101 21/09/18(土)14:46:11 No.847288612

勧誘した人も気持ちのいい人だしめっちゃ優秀なんだろうなって

102 21/09/18(土)14:46:19 No.847288652

あんな奴について行かなくてよかったぜー!する後輩のもとに訪れる自分は見殺しにしようとした患者の母親からの感謝の言葉

103 21/09/18(土)14:46:19 No.847288653

悪戦苦闘してたグリオーマだけど今時はBNCTでオペ抜きで治せないの?

104 21/09/18(土)14:46:26 No.847288682

富永先生の祖父も現役の医者だけどまだ出てこないな…

105 21/09/18(土)14:46:36 No.847288717

>あの後輩や同級生が無医村に赴任した医者ずっと舐めてるのが凄い気になる… 離島や僻地の医者はマジで大変だからね 持病急病かゆみ怪我子供老衰全部持ち込まれる

106 21/09/18(土)14:46:39 No.847288737

RSウイルスで手術室使用不能になったら多分市議会とか県議会で話題になるレベルの病院規模

107 21/09/18(土)14:46:47 No.847288765

小学校高学年が医大卒業するくらいの年月立ってるけど冨永センセ今何歳なんだ

108 21/09/18(土)14:47:05 No.847288840

>持病急病かゆみ怪我子供老衰全部持ち込まれる 設備も薬もないとかいやすぎる…

109 21/09/18(土)14:47:06 No.847288844

>小学校高学年が医大卒業するくらいの年月立ってるけど冨永センセ今何歳なんだ 順当に考えると40前後

110 21/09/18(土)14:47:23 No.847288913

>やたら怪我人出るの絶対血抜いてるせいだよね… 医療的な危機管理は行き届きまくってるけど 村人自身の危機管理はむしろめっちゃずさんだよね、あの村

111 21/09/18(土)14:47:34 No.847288951

>あの後輩や同級生が無医村に赴任した医者ずっと舐めてるのが凄い気になる… まあ現状理解してないとのんびり平和に暮らしてたんだろって思われてても仕方がない だが顔を見ると場数の差がバレバレ

112 21/09/18(土)14:48:00 No.847289057

>実績からすると脳外科と消化器外科になんのか? 脳外と腹部外科とか両立出来るわけがねえ…

113 21/09/18(土)14:48:14 No.847289095

村の人が怪我と病気になりすぎなんだよ!

114 21/09/18(土)14:48:17 No.847289107

近所の個人病院で院長先生お亡くなりになったら閉鎖した所2箇所しってるから冨永病院の安定性が羨ましい 後は世継ぎだけだな!

115 21/09/18(土)14:48:33 No.847289167

>>小学校高学年が医大卒業するくらいの年月立ってるけど冨永センセ今何歳なんだ >順当に考えると40前後 キャリア考えるとわけえな…

116 21/09/18(土)14:48:37 No.847289183

>脳外と腹部外科とか両立出来るわけがねえ… そりゃ人でなくて全部自分でやらされてた診てたにしても脳みそまでやれるとか怖えよあいつ、すげえよあいつ

117 21/09/18(土)14:49:01 No.847289273

糖尿病でK先生にかからずに街の病院にかかってた村のじいちゃんK先生にかかったら即手術になると思ってない?

118 21/09/18(土)14:49:20 No.847289346

臨時の手術スタッフができるという以外ではわりと普通のカッペども

119 21/09/18(土)14:49:31 No.847289399

>悪戦苦闘してたグリオーマだけど今時はBNCTでオペ抜きで治せないの? 術後の説明で言ってなかった? あとはBNCTだけでやっていきましょうって

120 21/09/18(土)14:50:25 No.847289619

>臨時の手術スタッフができる ここ完全におかしい

121 21/09/18(土)14:50:46 No.847289705

>一也と出会ってから道を歩けば事故に出くわす宮坂さんいいよね… これは単に今まではそんなアンテナ高くしてなかっただけかもしれない その辺で疲れてふらついてるだけの人とか気にしなかっただけかも

122 21/09/18(土)14:51:16 No.847289812

保てないからって月1の献血は伝奇ものの世界だよぉ!

↑Top