虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)13:25:09 おっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)13:25:09 No.847265714

おっちゃんの豪華武器付きセットが出るってことはエールストライクも発売されたりするかな HGのエールパック使えって言われればそうだねとしか言えないけど

1 21/09/18(土)13:25:51 No.847265963

現状HG規格のがないソードとランチャーがどうなるかだ

2 21/09/18(土)13:26:23 No.847266132

そうなるとむしろこれ自体いらないだろ

3 21/09/18(土)13:26:25 No.847266143

10年経ってもソードとランチャーを新造してくれない

4 21/09/18(土)13:28:03 No.847266690

>10年経ってもソードとランチャーを新造してくれない まさかHG規格でだけソードとランチャーが存在しない時代になるとは思わなかった PGが先に出るとは…

5 21/09/18(土)13:28:11 No.847266735

いい加減HGでオオトリ出てほしい

6 21/09/18(土)13:28:44 No.847266917

RX78がおっちゃんならスレ画もそろそろおニイちゃんくらいだよね

7 21/09/18(土)13:29:24 No.847267114

インパルスのソードやブラストはしっかりプレバンになったのにねえ

8 21/09/18(土)13:29:28 No.847267140

>RX78がおっちゃんならスレ画もそろそろおニイちゃんくらいだよね おっさん!と呼ばれておっさんじゃない!って否定するくらいの年齢だよね

9 21/09/18(土)13:30:32 No.847267475

パーストのパックをプラ板などで

10 21/09/18(土)13:30:34 No.847267489

もう20年選手だもんなあ...

11 21/09/18(土)13:31:04 No.847267646

>おっさん!と呼ばれておっさんじゃない!って否定するくらいの年齢だよね 中の人じゃねえか

12 21/09/18(土)13:31:29 No.847267778

今ならパックバラ売りでも売れるんじゃねえのか?

13 21/09/18(土)13:31:35 No.847267819

これ買うならHGCEストライクもう一つ買うのもありかなあって迷う

14 21/09/18(土)13:32:14 No.847268030

HGCEからもう10年経ったの…?嘘ついてない…?

15 21/09/18(土)13:32:24 No.847268081

顔側面のバルカン部分が色分けされてるっぽいの凄い

16 21/09/18(土)13:33:05 No.847268323

>今ならパックバラ売りでも売れるんじゃねえのか? ビルド系で散々やってたのがほぼそれだしな

17 21/09/18(土)13:34:02 No.847268605

でもストライク系って背中の形状が結構特殊だから アダプターがないとな

18 21/09/18(土)13:34:21 No.847268690

>HGCEからもう10年経ったの…?嘘ついてない…? ごめん嘘ついた 2014年02月08日発売だった

19 21/09/18(土)13:36:09 No.847269209

>2014年02月08日発売だった それでももう7年も前なのか…

20 21/09/18(土)13:36:39 No.847269370

スチライクなら最初の3つのストライカーパックだけで売っても売れそうだな

21 21/09/18(土)13:37:14 No.847269545

Lダガー部分流用できたくらいだしまだまだ出せますよ

22 21/09/18(土)13:38:50 No.847270017

あれ?HGってパーフェクトストライク出てなかった?

23 21/09/18(土)13:38:56 No.847270039

当時さんざんやってたスカイグラスパーに付ける商法やってくれてもいいんだよ

24 21/09/18(土)13:39:25 No.847270186

>あれ?HGってパーフェクトストライク出てなかった? 言った後気づいたけどバックパックがないんだな

25 21/09/18(土)13:39:33 No.847270218

>あれ?HGってパーフェクトストライク出てなかった? 出てるけどあれにはソードパックとランチャーパックのバックパックはついてない

26 21/09/18(土)13:39:54 No.847270317

>あれ?HGってパーフェクトストライク出てなかった? あれは放送当時の規格だから… まあ背中はHGCEとも共通だけど

27 21/09/18(土)13:40:37 No.847270549

できればソードとランチャーをセットで単品売りにしてほしい 最悪DXセットみたいな感じでEGストライク同梱で

28 21/09/18(土)13:40:46 No.847270599

>当時さんざんやってたスカイグラスパーに付ける商法やってくれてもいいんだよ 最近も食玩系でありがち

29 21/09/18(土)13:41:42 No.847270881

ストライカーパック3種で1500円くらいなら出すよ

30 21/09/18(土)13:42:19 No.847271098

パックだけというか3パックついたHGグラスパー出してくれるのが一番だな

31 21/09/18(土)13:43:03 No.847271303

AMIAだとソード&ランチャーストライクとエールストライクディアクティブモード MIAだとエールストライクとソード&ランチャーストライクルージュ MMMだとエールストライクとソードランチャー+ディアクティブストライク 当時品でも意外と販売形態が違うんだよね

32 21/09/18(土)13:44:13 No.847271677

エールはHGCEで十分というかEGのフォーマットであれ以上のものお出しできる気がしない

33 21/09/18(土)13:44:47 No.847271867

EGエールは翼が色分けされてるかもしれない

34 21/09/18(土)13:45:39 No.847272124

EG用にしらないストライカーパック作ってくれてもいいぞ

35 21/09/18(土)13:45:44 No.847272155

>HGのエールパック使えって言われればそうだねとしか言えないけど そもそも肩のサイズからしてコレクションやHGとの互換ありきだと思う

36 21/09/18(土)13:45:57 No.847272218

>EGエールは翼が色分けされてるかもしれない 売りたい相手を考えると多少厚ぼったくなっても主翼を色分けするのは正解かもとは思う 厚いほうがなんか頑丈そうだし

37 21/09/18(土)13:46:16 No.847272315

>ストライカーパック3種で1500円くらいなら出すよ もっと出せるはずだ

38 21/09/18(土)13:46:19 No.847272330

なんでそんな変な売り方なんだ 素直にHGエールストライクHGソードストライクHGランチャーストライクで出せなかったのか

39 21/09/18(土)13:47:33 No.847272691

EGエールストライクガンダム EGランチャースカイグラスパー EGソードストライクルージュ これだ

40 21/09/18(土)13:48:06 No.847272854

RGスカイグラスパーのやつ付かないn?

41 21/09/18(土)13:48:10 No.847272868

そもそも当時のHGで出なかったでしょうソードランチャー

42 21/09/18(土)13:48:38 No.847273018

>RGスカイグラスパーのやつ付かないn? あれ3mm軸じゃなくて平たいタイプのやつだから無理

43 21/09/18(土)13:48:39 No.847273026

>なんでそんな変な売り方なんだ >素直にHGエールストライクHGソードストライクHGランチャーストライクで出せなかったのか なんとなくだけど最初の頃はコレクションキットを普通版でHGの方は上位版みたいな感じで売ろうとしてた印象はある それまでのガンダムがそうだったし 売れるであろうタイトルバックのやつは「ちょっとお高い版」で出したってことなんじゃないだろうか

44 21/09/18(土)13:49:00 No.847273118

プレバンでいいからソードランチャーセットほしい 核ミサイルセット売れたんだしいけるいける

45 21/09/18(土)13:50:26 No.847273568

書き込みをした人によって削除されました

46 21/09/18(土)13:51:08 No.847273782

パックもそうだけどストライク用バズーカが欲しい

47 21/09/18(土)13:51:39 No.847273941

>パックもそうだけどストライク用バズーカが欲しい 行こう! ガンダムベースヘ!

48 21/09/18(土)13:52:04 No.847274079

実際本体が全く同じだと購買意欲減るよ俺 カラバリでもいいから変化が欲しい

49 21/09/18(土)13:53:06 No.847274379

一番くじ楽しみ

50 21/09/18(土)13:54:08 No.847274637

>パックもそうだけどストライク用バズーカが欲しい 武器セットみたいなやつででてなかったっけ もう売ってないだろうけど

51 21/09/18(土)13:55:13 No.847274916

旧1/144HGでもストライカーパックってないんだっけ 最初の簡易キットから取ってくるしかないの?

52 21/09/18(土)13:56:21 No.847275244

>最初の簡易キットから取ってくるしかないの? はい

53 21/09/18(土)13:56:30 No.847275291

>旧1/144HGでもストライカーパックってないんだっけ 武器部分はパーフェクトにある パックパックは存在しない

54 21/09/18(土)13:57:36 No.847275571

再販されてもすぐお店からなくなってたよねコレクション版のランチャーとソードストライク 最近は再販すらなくて悲しい

55 21/09/18(土)13:58:29 No.847275821

Pストはバックパックだけないからソードのマウントもランチャーのアームも不完全なんだよな ソードに至ってはコレの肩アーマー互換性ないからそっち単品でも厳しいし

56 21/09/18(土)13:58:44 No.847275886

HGCEのストライクは肘関節がね… いや割り切ればあれはあれでいいんだけど

57 21/09/18(土)13:59:43 No.847276135

RGとMGはエールランチャーソード全部揃ってるけどパーフェクトにはできない HGだとパーフェクトはあるけどソードとランチャー用のバックパックがない 全部揃えたいならPGだな!

58 21/09/18(土)13:59:50 No.847276165

>HGCEのストライクは肘関節がね… >いや割り切ればあれはあれでいいんだけど だからEGとニコイチする!

59 21/09/18(土)13:59:55 No.847276188

>HGCEのストライクは肘関節がね… >いや割り切ればあれはあれでいいんだけど 割り切れよ

60 21/09/18(土)14:00:03 No.847276225

今の何でも完売するガンプラバブルであれもこれも揃えてくださいってやり方は流石に無理があるよねよね

61 21/09/18(土)14:00:23 No.847276297

HGCEのストライクはエールだけ HGCEのインパルスはプレバンとはいえ全部出た 何故だ

62 21/09/18(土)14:00:47 No.847276405

リバイブソードランチャーほしいよねスカイグラスパーも付けて欲しい

63 21/09/18(土)14:00:49 No.847276420

MGはRM版のエールパックがパーフェクトパックにできるぞ

64 21/09/18(土)14:00:59 No.847276473

>武器セットみたいなやつででてなかったっけ >もう売ってないだろうけど 誰得半完成品のは亡くなったけどキット版があんだって

65 21/09/18(土)14:01:03 No.847276501

>RGとMGはエールランチャーソード全部揃ってるけどパーフェクトにはできない RGはバックパック込でプレミアムバンダイで予約受付中!バイなう! https://p-bandai.jp/item/item-1000162780/?orgurl=http%3A%2F%2Fp-bandai.jp%3A8443%2Fitem%2Fitem-1000136194

66 21/09/18(土)14:01:09 No.847276527

ストライク自体は人気あるんだからこんなに出す気がないって不思議だよな パーフェクトとルージュ出したら終わりでいいよねって多分思ってる

67 21/09/18(土)14:01:12 No.847276544

RGのパースト今買えるぞ 来年4月発送だけど

68 21/09/18(土)14:01:31 No.847276627

1/100でも1/60でもMGでもPGでもRGでもBB戦士でもキット化してるけどHGだけは無いんだよなソードとランチャー

69 21/09/18(土)14:01:40 No.847276663

HGのパーフェクトはよりにもよってリマスターの古いverで出されているのがモヤモヤする

70 21/09/18(土)14:02:07 No.847276801

>>RGとMGはエールランチャーソード全部揃ってるけどパーフェクトにはできない >RGはバックパック込でプレミアムバンダイで予約受付中!バイなう! >https://p-bandai.jp/item/item-1000162780/?orgurl=http%3A%2F%2Fp-bandai.jp%3A8443%2Fitem%2Fitem-1000136194 ランチャーソードのバックパックはつかないのかなこれ

71 21/09/18(土)14:02:23 No.847276869

ストライカーパックって玩具的な目玉だったと思うんだけど 左右ひとつずつとエールしかないのなんでなんだろう なんか商品展開とのかみ合わせがいろいろ謎なんだよなSEED 当時500円だったプラモを300円のコレクションと1000円のHGに割ったりとか

72 21/09/18(土)14:02:34 No.847276916

これだけ立体化に恵まれた作品でもまだまだ欲しいものがある

73 21/09/18(土)14:03:03 No.847277045

>ランチャーソードのバックパックはつかないのかなこれ >>バックパック込で

74 21/09/18(土)14:03:07 No.847277061

>これだけ立体化に恵まれた作品でもまだまだ欲しいものがある 今の技術でイージス何処まで作り込めるのかは気になる

75 21/09/18(土)14:03:25 No.847277142

肩のハードポイントはすぐに無かったことにされるしね

76 21/09/18(土)14:03:43 No.847277198

>>ランチャーソードのバックパックはつかないのかなこれ >>>バックパック込で ごめん目が滑ってた買うわありがと

77 21/09/18(土)14:03:49 No.847277216

>ランチャーソードのバックパックはつかないのかなこれ 付くよ! だってランチャーとソードはRGスカイグラスパーのやつだもの

78 21/09/18(土)14:03:53 No.847277239

>>>RGとMGはエールランチャーソード全部揃ってるけどパーフェクトにはできない >>RGはバックパック込でプレミアムバンダイで予約受付中!バイなう! >> https://p-bandai.jp/item/item-1000162780/?orgurl=http%3A%2F%2Fp-bandai.jp%3A8443%2Fitem%2Fitem-1000136194 >ランチャーソードのバックパックはつかないのかなこれ RGってスカイグラスパー出てなかったっけ

79 21/09/18(土)14:04:04 No.847277295

グーンとか…出ない…ですよね

80 21/09/18(土)14:04:41 No.847277457

>おっちゃんの豪華武器付きセットが出るってことはエールストライクも発売されたりするかな その流れで行くとグレー一色のエールストライカーとかになるぞ

81 21/09/18(土)14:04:52 No.847277508

パーフェクトから腕の装備とアグニシュベルトゲベール持ってこれるならそれでよくない? バックパック基部はメカ色単色でいいからコレクションから持って来て塗ってやれば…

82 21/09/18(土)14:05:16 No.847277623

放送当時はガンプラの売り方そのものを変えたくて模索中だったから仕方ないのはある 00もAGEも鉄血もあれこれやって結局どうやってもHG1500円帯辺りに戻ってくる

83 21/09/18(土)14:05:30 No.847277680

>バックパック基部はメカ色単色でいいからコレクションから持って来て塗ってやれば… これが鬼門だよって話な気がする… 売ってないもの…

84 21/09/18(土)14:05:34 No.847277701

コレクションのランチャーとソードってまだ買えるのかな…見かけた記憶がない

85 21/09/18(土)14:06:25 No.847277952

今じゃコレクションの素ストライクすらないからな…

86 21/09/18(土)14:06:26 No.847277957

本体カラバリいっぱい出せて個別の背負い物つけるザクウォーリア方式ってすげえ効率いいんだなって

87 21/09/18(土)14:06:40 No.847278015

HGルージュIWSPからパックひっぺがして着ける!

88 21/09/18(土)14:07:04 No.847278124

IWSPいいよね…

89 21/09/18(土)14:07:30 No.847278243

>本体カラバリいっぱい出せて個別の背負い物つけるザクウォーリア方式ってすげえ効率いいんだなって まぁザクもHGのスラッシュが出てないんだが

90 21/09/18(土)14:08:09 No.847278409

HGCEのルージュもエールじゃなくてなんか別のストライカー付けてくれればよかったのに

91 21/09/18(土)14:08:11 No.847278420

今種のキット売ったらたぶんストライカー各種は単品売りしそうだが当時じゃな…

92 21/09/18(土)14:08:13 No.847278429

まず御三家のエールソードランチャー そしてIWSP 更に続編以降でオオトリにノワール なんかいつの間にかにあったライトニング

93 21/09/18(土)14:08:14 No.847278434

別にHGという点に拘りなければRGストライクとグラスパー買うのが一番手軽よ

94 21/09/18(土)14:08:25 No.847278485

バックパック交換系って本体が色変えたりするだけだからどうにも売りづらそうな印象がある

95 21/09/18(土)14:08:57 No.847278650

肘膝非可動の1/144ストライクとセットだったソードとランチャーの金型追加するだけでも十分だろうな

96 21/09/18(土)14:09:03 No.847278684

RGのストライカーパック買って改造すれば?

97 21/09/18(土)14:09:16 No.847278736

マルチランチャーとドッペルホルンはパックのみで商品化してるのにな…プレバン限定とは言え

98 21/09/18(土)14:09:24 No.847278768

というかノワールって一向に新しくならんよな

99 21/09/18(土)14:09:30 No.847278792

>まず御三家のエールソードランチャー >そしてIWSP >更に続編以降でオオトリにノワール >なんかいつの間にかにあったライトニング 忘れちゃいけないガンバレル

100 21/09/18(土)14:09:39 No.847278827

>HGのパーフェクトはよりにもよってリマスターの古いverで出されているのがモヤモヤする それぞれの発売日くらい把握してから物を言った方がいいよ

101 21/09/18(土)14:10:26 No.847279076

ガンバレルストライカーいいよね…

102 21/09/18(土)14:11:04 No.847279249

スターゲイザーのMGをずっと待ってる

103 21/09/18(土)14:11:07 No.847279276

>というかノワールって一向に新しくならんよな 普通はそんなホイホイリニューアルしない

104 21/09/18(土)14:11:36 No.847279421

>というかノワールって一向に新しくならんよな 一応HGラヴファントムで仕込んであるんだけど中々来ないな

105 21/09/18(土)14:11:39 No.847279439

>それぞれの発売日くらい把握してから物を言った方がいいよ HGCEの方で欲しいって事だよ…急な喧嘩腰びびるよお

106 21/09/18(土)14:11:51 No.847279485

>というかノワールって一向に新しくならんよな ラヴファントムに使われたのが最後だった気がする

107 21/09/18(土)14:12:08 No.847279565

バンダイにも何か考えはあるのかもしれんが 主役機とかそれに近い人気機体であってもたまによく分からない出し渋りすることはあるからな…

108 21/09/18(土)14:12:53 No.847279796

>バンダイにも何か考えはあるのかもしれんが >主役機とかそれに近い人気機体であってもたまによく分からない出し渋りすることはあるからな… 商売なのは重々承知だけどちくしょう!となるよね

109 21/09/18(土)14:13:06 No.847279858

>というかノワールって一向に新しくならんよな ハイレゾリューションのがなかったっけ?

110 21/09/18(土)14:13:10 No.847279875

>>それぞれの発売日くらい把握してから物を言った方がいいよ >HGCEの方で欲しいって事だよ…急な喧嘩腰びびるよお しかもたった1年後にリニューアルしてるからね…

111 21/09/18(土)14:13:37 No.847280032

>>というかノワールって一向に新しくならんよな >ハイレゾリューションのがなかったっけ? 1/144の話をしてるだろぉ…

112 21/09/18(土)14:13:46 No.847280072

>しかもたった1年後にリニューアルしてるからね… 世迷言かもしれないけどHGCEPストでソーダとランチャーできます!とかいけなかったんかなって

113 21/09/18(土)14:14:13 No.847280218

HGCEでパーフェクトを出す気はなかったんだろ

114 21/09/18(土)14:14:18 No.847280243

カラーリングが大幅に違うものでもなけりゃ組み合わせでなんとかできるものは各自でなんとかしてくださいってことじゃん?

115 21/09/18(土)14:14:40 No.847280347

>ハイレゾリューションのがなかったっけ? ないよ

116 21/09/18(土)14:15:04 No.847280473

武器セット盛り上がったのはビルドシリーズからだし 種当時はまだそこまでプレイバリューに関してはかゆいところに手が届かないキットも多かった

117 21/09/18(土)14:15:14 No.847280511

インパルスのシルエットよりなまじ需要が見込める分うかつに出せないのかなと思う

118 21/09/18(土)14:15:36 No.847280621

HGCEパーフェクトストライク!おまけでソードとランチャー用のバックパックもつけるよ! こうしてくれると一番うれしい

119 21/09/18(土)14:16:11 No.847280781

>HGCEパーフェクトストライク!おまけでソードとランチャー用のバックパックもつけるよ! >こうしてくれると一番うれしい 今ならやってくれそうな感じはする

120 21/09/18(土)14:16:29 No.847280854

>HGCEパーフェクトストライク!おまけでソードとランチャー用のバックパックもつけるよ! >こうしてくれると一番うれしい 一個ずつ買うのも大変なご時世だし全部入りほしいよね

121 21/09/18(土)14:17:03 No.847281011

局地型とかFSDとかプレバンとか経た末にやっと出たオリジンおっちゃんとか最初ちょっと品切れになっただけで それ以降コロナ下でもダダ余りだな

122 21/09/18(土)14:17:33 No.847281148

いつ出たっけ…?と思ってホビーサイト見たけどこれHGのパーストのページないのな

123 21/09/18(土)14:18:58 No.847281565

ストライク本体では商売しまくる割にほんとその装備や系列機については全くと言っていいくらい出してくれないな… RGのソードやランチャーパーツがそんなに売れなかったのかな

124 21/09/18(土)14:19:44 No.847281759

EGストライクはディアクティブカラーも欲しいな…2つ買って目を塗り替えればルージュと並べられる…

125 21/09/18(土)14:20:00 No.847281833

ソードランチャーIWSPリニューアルと ライトニングセットで5000円くらいでどうでしょう

126 21/09/18(土)14:20:13 No.847281893

>ソードランチャーIWSPリニューアルと >ライトニングセットで5000円くらいでどうでしょう 十分すぎる…

127 21/09/18(土)14:20:28 No.847281953

アークエンジェルのカタパルトって1/144だっけ?

128 21/09/18(土)14:20:41 No.847282010

>EGストライクはディアクティブカラーも欲しいな… 一番くじでやりそう

129 21/09/18(土)14:20:44 No.847282022

>ダダ余りだな そういう言い方がクソなんですよ

130 21/09/18(土)14:21:07 No.847282129

>ハイレゾリューションのがなかったっけ? ストライクノワールじゃなくてアストレイノワールじゃねーか!

131 21/09/18(土)14:21:23 No.847282193

ホルンと核が三次まで行ってるしそれ以前にウィンダムとダガーもかなり売れたわけだから いい加減種のガンプラファンがどうしたら遊びやすいのかは把握してくれたと思いたいけどね

132 21/09/18(土)14:21:32 No.847282255

供給努力が実って誰でもすぐ手を伸ばせるようになったと言えよ…

133 21/09/18(土)14:21:39 No.847282284

HGのアストレイもあんまり増えなかったよね レッドフレーム改とか出るかなと思ったんだけど

134 21/09/18(土)14:22:18 No.847282449

お菓子付きのEGルージュ早く欲しい

135 21/09/18(土)14:22:21 No.847282465

MGも本体と一緒に買わないと揃わないストライカーがあったりするし プレバンでいいからストライカーパックおまとめセットはHGでもMGでも出してほしい

136 21/09/18(土)14:23:43 No.847282842

種の映画でオーブの量産機がみんなオオトリつけてたらオオトリワンチャンあるかなって思ってる

137 21/09/18(土)14:23:49 No.847282881

オオトリストライクキラ用チューニングバージョンが欲しいんだよねHGCEで

138 21/09/18(土)14:24:05 No.847282943

>HGのアストレイもあんまり増えなかったよね >レッドフレーム改とか出るかなと思ったんだけど いつもの三色は出たわけだからまあ売れなかったわけじゃないとは思うんだが…

139 21/09/18(土)14:24:11 No.847282977

>HGのアストレイもあんまり増えなかったよね >レッドフレーム改とか出るかなと思ったんだけど フレームASTRAY以降は立体化滞ってるな

140 21/09/18(土)14:25:01 No.847283211

>HGのアストレイもあんまり増えなかったよね >レッドフレーム改とか出るかなと思ったんだけど 改は地味に本体の形も変わってるから流用があまりできないんだ

141 21/09/18(土)14:25:05 No.847283230

アストレイはビルド係でちょこちょこ…

142 21/09/18(土)14:25:06 No.847283233

>いつもの三色は出たわけだからまあ売れなかったわけじゃないとは思うんだが… >フレームASTRAY以降は立体化滞ってるな ギミックとかバリバリ活かすのならMGの方がいいと思ったのか出るとしたらそっちの印象だね

143 21/09/18(土)14:25:11 No.847283259

>オオトリストライクキラ用チューニングバージョンが欲しいんだよねHGCEで ストライクブースターも欲しいよね…

144 21/09/18(土)14:25:38 No.847283410

>HGのアストレイもあんまり増えなかったよね >レッドフレーム改とか出るかなと思ったんだけど アストレイ系はギミック多いからHGじゃ再現しきれないとか?

145 21/09/18(土)14:26:29 No.847283613

>MGも本体と一緒に買わないと揃わないストライカーがあったりするし >プレバンでいいからストライカーパックおまとめセットはHGでもMGでも出してほしい 中華で当時初出しだったライトニングまで含めたMG全部盛りセットは一回やってたりする

146 21/09/18(土)14:26:31 No.847283624

>いつもの三色は出たわけだからまあ売れなかったわけじゃないとは思うんだが… ASTRAYは大陸向け展開は1/100の方が人気だからそっちが充実した 的な噂は聞いたことあるな

147 21/09/18(土)14:27:20 No.847283835

>改は地味に本体の形も変わってるから流用があまりできないんだ 地味にっつーか別機体レベルで細部変わりまくってるよね?

148 21/09/18(土)14:27:26 No.847283861

HGCE出た頃にはこんなにも無視されるとは思わなかったなランチャーとソード インパルスは比較的さっさと揃ってくれてほんと安心した

149 21/09/18(土)14:27:49 No.847283959

RGの方も天ミナは出たけど赤も青もノーマルverだけだよね?ちょっと寂しい

150 21/09/18(土)14:30:09 No.847284578

MGで本体とストライカーの組み合わせが最小になるのはどれかって考えたことはある 古い方のルージュ以外全部買うことになる

151 21/09/18(土)14:30:38 No.847284702

赤枠改ボディのノーマル赤枠フライトユニットとかも出てるので改/リバイは画風の違い程度に思ってたほうが気は楽だぞ

152 21/09/18(土)14:31:17 No.847284892

ネクスエッジのセカンドLなんかギミック完全にリバイだったしな

↑Top