虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)12:27:47 うぅ…急... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)12:27:47 No.847247809

うぅ…急に出てきたハゲと戦って今週終わった…

1 21/09/18(土)12:28:32 No.847248064

今週はまだマシな回

2 21/09/18(土)12:29:41 No.847248456

知らない菌使いと知らないハゲのバトルに丸々一話使うとか打ち切り近いのに随分余裕あるな…ってなった

3 21/09/18(土)12:30:24 No.847248670

https://img.2chan.net/b/res/847247984.htm

4 21/09/18(土)12:31:13 No.847248926

Boichiに巻末コメントで言及されただけで今回の連載の意義はあった

5 21/09/18(土)12:32:14 No.847249220

もう批判すらされなくなったな

6 21/09/18(土)12:33:26 No.847249632

カビ使いが無法すぎるだろ あいつが手錠と檻全部壊したらゲーム不成立じゃん

7 21/09/18(土)12:33:29 No.847249653

削除依頼によって隔離されました 批判も何もヒロアカみたいに執拗に粘着されてるだけでしょ

8 21/09/18(土)12:33:30 No.847249664

この漫画で一番技名が多いのが今週のハゲなので作者がノリノリで書いたと考えられる

9 21/09/18(土)12:34:31 No.847249975

>批判も何もヒロアカみたいに執拗に粘着されてるだけでしょ 執拗の意味辞書で引いて

10 21/09/18(土)12:35:22 No.847250267

すぐ他作品ガー言うのみっともないよ…

11 21/09/18(土)12:36:38 No.847250625

漫画粘着は虹裏の花形だから仕方ない

12 21/09/18(土)12:37:01 No.847250733

>知らない菌使い メリオピオスと申します 長いのでメリオで結構

13 21/09/18(土)12:38:51 No.847251307

ハゲにイジメられてぶるっちゃう奴らよく化け物と戦う組織に入ろうと思ったな…

14 21/09/18(土)12:39:10 No.847251408

入ったアンケートにマイナス票入れるのって出来たっけ… 単に不評だからこんな順位なのでは

15 21/09/18(土)12:39:49 No.847251624

もう数か月はここにいるはずなのに あんなキャラ濃いハゲと初対面なの?

16 21/09/18(土)12:40:37 No.847251877

本筋にあまり魅力を感じてないからか 主人公を前に出さない方がまだしも読める内容な気がする

17 21/09/18(土)12:40:41 No.847251903

>もう数か月はここにいるはずなのに >あんなキャラ濃いハゲと初対面なの? それ言ったら三ヶ月もあったのにケイドロ始まってから派閥作ろうとしてるハゲも変じゃない…?

18 21/09/18(土)12:40:47 No.847251930

>ハゲにイジメられてぶるっちゃう奴らよく化け物と戦う組織に入ろうと思ったな… それにしたってあのハゲの強さは異常だと思ってんすがね… それをあっさり拘束できるメリオがさらに異常すぎる

19 21/09/18(土)12:41:35 No.847252183

ロクに活躍してないグリムに偉そうなこと言わせるのやめようよ!

20 21/09/18(土)12:42:12 No.847252396

一応まだケイドロ続いててグリムもデボネアも追っ掛けてきてると思うんだけど 普通に廊下で小競り合いしてるのが面白くて駄目だった

21 21/09/18(土)12:43:08 No.847252726

せっかく二人いるんだから片方は檻見張りましょうよ…

22 21/09/18(土)12:43:42 No.847252891

あの二人を掻い潜ってどうやって救出するのか楽しみだなあと思ってたら偶然居ませんでしたはズルくない…?

23 21/09/18(土)12:44:43 No.847253209

どのキャラに対しても平等に愛着がないから誰が何やってもそう…としかなれねえ…

24 21/09/18(土)12:44:58 No.847253305

金属腐食される粘菌メガネ強すぎだろ 捕まっても一人で脱出できるじゃん

25 21/09/18(土)12:46:02 No.847253641

>せっかく二人いるんだから片方は檻見張りましょうよ… 元々警察は1人の予定だったから2人いないとできない戦略はやらないようにしてるみたいなのはありそう

26 21/09/18(土)12:46:50 No.847253888

もう10週くらい連載してるのに誰にも全く好感持てないのはヤバいって

27 21/09/18(土)12:47:41 No.847254173

ふぅ… 弱いな 期待外れだ

28 21/09/18(土)12:48:01 No.847254259

一人でドロケイの見張り役と捕獲役やるつもりのアホだと思ったら二人に増えても二人で捕獲役やるアホだった

29 21/09/18(土)12:48:06 No.847254287

>ロクに活躍してないグリムに偉そうなこと言わせるのやめようよ! ここにきて腰の低いこと言い始めるのもキャラ崩壊とかなんとか言われるだろうし…

30 21/09/18(土)12:48:35 No.847254444

>もう10週くらい連載してるのに誰にも全く好感持てないのはヤバいって 折り返し入っちゃったしこれからどう畳んでくのかは気になる

31 21/09/18(土)12:49:11 No.847254634

周りのキャラとか世界観とか掘り下げる前にメインのキャラの活躍や冒険が見たい!って思わせないといけないなあと感じた というか世界観も人狼よりやばそうなヤツも人もいるからリアリティラインがわからねえ…

32 21/09/18(土)12:49:17 No.847254671

削除依頼によって隔離されました ホリーの元アシだからって粘着されるとか坊主憎けりゃなんとやらすぎてマジウケる

33 21/09/18(土)12:49:53 No.847254866

合宿編なげぇ~~~

34 21/09/18(土)12:50:07 No.847254939

>捕まっても一人で脱出できるじゃん というかこいつがわざと捕まってタイムアップ直前に檻腐らせてみんなで逃げるのが一番確実に勝てる方法だと思う 檻に入れられても持ち物そのままなのは描写されてるし

35 21/09/18(土)12:50:09 No.847254955

>ホリーの元アシだからって粘着されるとか坊主憎けりゃなんとやらすぎてマジウケる 別にそんなこと関係なくこの内容なら弄られてたと思うよ

36 21/09/18(土)12:50:26 No.847255036

削除依頼によって隔離されました ヒロアカ粘着に集られてるだけで他所じゃ人気だよ 所詮imgで騒ぐしかできないゴミ

37 21/09/18(土)12:50:53 No.847255171

>ヒロアカ粘着に集られてるだけで他所じゃ人気だよ >所詮imgで騒ぐしかできないゴミ ドベなのに?

38 21/09/18(土)12:51:19 No.847255299

>ヒロアカ粘着に集られてるだけで他所じゃ人気だよ 最低だな3話くらいで反省会してトレンドに乗せたTwitterのやつら許せねえ…

39 21/09/18(土)12:51:50 No.847255447

キャラに魅力をつけるのが絶望的に下手 かといって世界観も今列車の中で全然見えてこないしなんならカロリーやらケイドロとかある世界観なの…?っ混乱してくるし 絵も正直だいぶ見辛い 頼みの綱のシナリオは破綻してて多分一番酷い

40 21/09/18(土)12:52:03 No.847255510

ヒロアカはちゃんとアンケ入って続いてるし…

41 21/09/18(土)12:52:15 No.847255558

今週はネルに勝ったから…

42 21/09/18(土)12:52:16 No.847255566

キャラと技だけ作ったRPGツクールという例えはしっくり来た

43 21/09/18(土)12:52:46 No.847255715

>今週はネルに勝ったから… ただのドベループでは…

44 21/09/18(土)12:53:30 No.847255944

ドベ3を掠めるくらいならギリギリでワンチャンあるけど1と2を行ったり来たりはうーん…

45 21/09/18(土)12:53:45 No.847256011

擁護するためにいちいちヒロアカの名前出すな

46 21/09/18(土)12:54:00 No.847256087

人狼なんかよりやべーのが多すぎるだろこの世界

47 21/09/18(土)12:54:30 No.847256207

比較するとネルが可哀想なくらいには酷いと思う

48 21/09/18(土)12:55:02 No.847256353

>ホリーの元アシだからって粘着されるとか坊主憎けりゃなんとやらすぎてマジウケる 読んでそう思えるなら幸せな頭してるよ…

49 21/09/18(土)12:55:48 No.847256589

>比較するとネルが可哀想なくらいには酷いと思う あっちも正直まあ褒められたもんじゃないとは思う 思うけどこれと比べるのは酷すぎる…

50 21/09/18(土)12:55:54 No.847256622

ネルはネルで整ってるけど地味なのとせっかく出てきたヒロインがあんまかわいくない…

51 21/09/18(土)12:56:27 No.847256807

>人狼なんかよりやべーのが多すぎるだろこの世界 それ自体は村の時点で言ってたけどそれなのに人狼如きに何話も使ったんだよな…

52 21/09/18(土)12:57:01 No.847256974

ケイドロの真っ最中に知らん連中が小競り合いしてそのまま終わった…

53 21/09/18(土)12:57:37 No.847257145

ホリーの元アシってだけで粘着されるなら 元アシで現エロ漫画作家のほりえろす先生がもっと有名になってるはずだろ!

54 21/09/18(土)12:58:29 No.847257430

読切が良かった分の落差が悪いみたいなとこある

55 21/09/18(土)12:58:37 No.847257470

>批判も何もヒロアカみたいに執拗に粘着されてるだけでしょ ヒロアカは序盤は面白かったぞ

56 21/09/18(土)12:58:54 No.847257557

>ホリーの元アシってだけで粘着されるなら >元アシで現エロ漫画作家のほりえろす先生がもっと有名になってるはずだろ! エロ漫画はなぁ…正直抜ければあとはなんでもいいから…

57 21/09/18(土)12:59:04 No.847257602

>あっちも正直まあ褒められたもんじゃないとは思う >思うけどこれと比べるのは酷すぎる… ネルは何処までも古臭いのとヒロインが悪すぎるのがダメなだけだからな… こっちはまず話の主軸すら無いまああっちこっちやってるせいで話が頭に入ってこない

58 21/09/18(土)12:59:29 No.847257719

今週のは何が何やらって感じで2度読み返した

59 21/09/18(土)13:00:43 No.847258135

というか同じ元アシのさぐりちゃんの方は普通の時点でその粘着される理論破綻してるだろ

60 21/09/18(土)13:00:51 No.847258171

>今週のは何が何やらって感じで2度読み返した 派閥対派閥の小競り合いだから別に難しい要素無くないか?

61 21/09/18(土)13:01:36 No.847258386

いやほんとどうしてあの1話からこうなっちゃったの 2話で村壊滅してそのまま旅に出るペローグリムの珍道中を結構真面目に期待してたのに

62 21/09/18(土)13:01:44 No.847258422

多分ヒロアカのアシだから云々って騒いでる子はこの漫画読んでないと思うよ… 村燃やすまで散々スレ立ってたのはそういうことじゃないんだ

63 21/09/18(土)13:02:39 No.847258688

キャラが急に増えてきた

64 21/09/18(土)13:03:11 No.847258844

>キャラが急に増えてきた 新キャラ増えてきたけどよく考えたらペローやグリムのことも新キャラと大差ないくらい何も知らねえや

65 21/09/18(土)13:03:13 No.847258856

もう打ち切り決まってるんだろうなって展開だ

66 21/09/18(土)13:03:19 No.847258891

>いやほんとどうしてあの1話からこうなっちゃったの >2話で村壊滅してそのまま旅に出るペローグリムの珍道中を結構真面目に期待してたのに ジャンプなら一話目で逃げた狼男を追ったグリムがペローの前で超強いとこ見せつけて狼男倒して帰ってきたら村燃えてるぐらいのスピード感が欲しかった

67 21/09/18(土)13:03:43 No.847259001

ネル好きなんだけど華がない…

68 21/09/18(土)13:03:55 No.847259059

まとめサイトへの転載禁止

69 21/09/18(土)13:03:56 No.847259067

このまま突き抜けたらケイドロがメインの漫画になっちまう!

70 21/09/18(土)13:03:57 No.847259079

>新キャラ増えてきたけどよく考えたらペローやグリムのことも新キャラと大差ないくらい何も知らねえや もう全部ミリオだけでいい気がしてきた

71 21/09/18(土)13:04:39 No.847259287

ネル普通に毎週アンケ入れるくらいには好きなんだけどこっからの再起は無理そうだな…

72 21/09/18(土)13:04:44 No.847259322

ネルは地味とかつまんないとか言えるけどメチャメチャではないからな…

73 21/09/18(土)13:06:09 No.847259742

ネルは嫌いじゃないんだけどアンケ入れるほどの順位じゃないって感じ… 今週の解決も展開的には予想範囲だけどキャラの動きが自然だったから好きだし

74 21/09/18(土)13:06:11 No.847259753

1話で村燃やしとくべきだったな

75 21/09/18(土)13:07:04 No.847260019

なんで注目されたかっていうとおっぱいだけだったのでは

76 21/09/18(土)13:07:16 No.847260081

色々叩かれるこれと完全に空気のネルが一緒にドベに落ちてるのが面白い いや面白くねえわ新連載揃ってこんなの載せるな

77 21/09/18(土)13:07:22 No.847260114

ネルはなんか透明だよね

78 21/09/18(土)13:07:32 No.847260165

>1話で村燃やしとくべきだったな 燃やしても次出てくるのがヤドカリとハゲだったと考えたら…

79 21/09/18(土)13:07:42 No.847260216

>なんで注目されたかっていうとおっぱいだけだったのでは はい

80 21/09/18(土)13:07:51 No.847260264

11話やってストーリーが村を焼かれて狩人になるための合宿に参加しましたくらいしか進んでない…

81 21/09/18(土)13:07:58 No.847260301

>色々叩かれるこれと完全に空気のネルが一緒にドベに落ちてるのが面白い >いや面白くねえわ新連載揃ってこんなの載せるな 悪評と空気の対決が普通に共倒れで終わってしまった… 今じゃ二人とも大の仲良しだ

82 21/09/18(土)13:08:20 No.847260426

>1話で村燃やしとくべきだったな もうあんまそういう次元じゃないっていうか 読者が思ってたより相当ノープランだったぽくて…

83 21/09/18(土)13:08:24 No.847260444

>燃やしても次出てくるのがヤドカリとハゲと手錠とカビだったと考えたら…

84 21/09/18(土)13:08:28 No.847260460

グリムはポンコツのくせにあまり可愛げが無いからイジリ辛い

85 21/09/18(土)13:08:29 No.847260475

なんでマーン!助けてくれー!

86 21/09/18(土)13:08:42 No.847260537

鬼滅を生み出した神編集部で落ちこぼれたゴミ

87 21/09/18(土)13:09:05 No.847260656

>ネルはなんか透明だよね 悪い意味で先が見えないよな… 他誌ならいいと思うけどジャンプだとちょっとな

88 21/09/18(土)13:09:37 No.847260833

>グリムはポンコツのくせにあまり可愛げが無いからイジリ辛い 一応読み切りではプロとしての厳しさとふと見せる優しさを併せ持ってたんだ…

89 21/09/18(土)13:09:53 No.847260908

警察側がザルすぎて手錠奪わなくても普通に合格できそう

90 21/09/18(土)13:09:59 No.847260940

大人化も全然キャラの特徴として生かせてないじゃん 普通は変身してられる時間短いけどその間は超強いみたいにするじゃん だらだらくっちゃべってられるぐらい時間長いけど大して無双もできないってなにその中途半端さ

91 21/09/18(土)13:10:11 No.847261004

削除依頼によって隔離されました >11話やってストーリーが村を焼かれて狩人になるための合宿に参加しましたくらいしか進んでない… 別に鬼滅と一緒なのにな 叩いてる奴はヒロアカ関係だから憎くて仕方ない異常者なのがバレバレ

92 21/09/18(土)13:10:34 No.847261118

「1話目でまず一発ぶちかませ」とか編集は教えてないのか

93 21/09/18(土)13:10:37 No.847261141

>グリムはポンコツのくせにあまり可愛げが無いからイジリ辛い ザコボコってイキってるのが…

94 21/09/18(土)13:11:09 No.847261322

>警察側がザルすぎて手錠奪わなくても普通に合格できそう 手錠を奪うという「正解」を選んだからこそザルになったんだ イベント戦みたいなものと考えよう

95 21/09/18(土)13:11:17 No.847261360

一番かわいそうなのはこんな何でもアリな世界で滅ぼされたドラゴン

96 21/09/18(土)13:11:22 No.847261387

既存人物の魅力どころか人格すら描けてないのにバカスカキャラ増やされても…

97 21/09/18(土)13:12:06 No.847261606

やはり今のジャンプで一番期待が持てる漫画はSAKAMOTO DAYS…

98 21/09/18(土)13:12:31 No.847261747

>既存人物の魅力どころか人格すら描けてないのにバカスカキャラ増やされても… ベロー本人は戦力にならないから作戦に必要なキャラはその場で生やさないといけないんだ ハゲはよく分からん…

99 21/09/18(土)13:13:14 No.847261965

グリムは村編じゃ何でそこまでってくらいベローに執着してたのに一緒に旅するようになったら途端に構わなくなったな…

100 21/09/18(土)13:13:46 No.847262133

>別に鬼滅と一緒なのにな 炭治郎の家族パートを何話も何話もやって結局全滅しましたってやったのがレッドフードなんで比較にもならん

101 21/09/18(土)13:14:14 No.847262287

本来こっちが想定してたのってちょっとダークなトリコみたいな恐怖の怪物をなぎ倒すゴシックバトルものなんだけどさ……

102 21/09/18(土)13:14:19 No.847262321

狩人になるってのはまあいいにせよ 元々戦闘技術持ってないベローが狩人になりますそのために特訓しますとなったら戦えるようになるのが本当でしょう 何で特訓終えてやることが他人への指示出しだけなの そして何で他の連中は特訓関係なしにいろんな技術会得してるの

103 21/09/18(土)13:14:25 No.847262347

鬼滅って11話ならもう年号鬼倒してなかったっけ

104 21/09/18(土)13:14:27 No.847262364

試験中の全員に言えるがこいつら3ヶ月何してたんだろ…

105 21/09/18(土)13:14:35 No.847262402

>>別に鬼滅と一緒なのにな >炭治郎の家族パートを何話も何話もやって結局全滅しましたってやったのがレッドフードなんで比較にもならん ついでに言うならザコ鬼に義勇さんが負けかけるとかもやった

106 21/09/18(土)13:14:53 No.847262487

ネルは言っちゃ悪いけど20年前の漫画って感じ

107 21/09/18(土)13:15:04 No.847262548

鬼滅1話読み返したら 家族が全滅 そこで出てきた敵(鬼狩り)に一発かます 目標が提示されて さあ行こう! で終わるなんだかんだ王道な1話目だった

108 21/09/18(土)13:15:40 No.847262747

この特殊能力に訓練が何ら関係してないという事に恐ろしさすら感じる なんでこの構成でやろうと思ったの

109 21/09/18(土)13:15:50 No.847262791

訓練について来れずに途中棄権したジジイ並みに今回のハゲいらなくない?

110 21/09/18(土)13:16:01 No.847262852

アンケ取れないなぁ… よしテコ入れにハゲと戦わせるか!

111 21/09/18(土)13:16:10 No.847262900

>炭治郎の家族パートを何話も何話もやって結局全滅しましたってやったのがレッドフードなんで比較にもならん 家は燃えたけど家族は無事だったので親戚の家に避難させました 鬼を倒す!!

112 21/09/18(土)13:16:24 No.847262988

>別に鬼滅と一緒なのにな >叩いてる奴はヒロアカ関係だから憎くて仕方ない異常者なのがバレバレ レッドフードも鬼滅もヒロアカも読んでないだろ

113 21/09/18(土)13:16:54 No.847263181

>鬼滅って11話ならもう年号鬼倒してなかったっけ 地面に潜る奴と戦ってた頃かな

114 21/09/18(土)13:17:17 No.847263296

ただでさえ人狼と戦うための前提というか寄り道みたいなエピソードなのに そこに関係のないハゲの話突っ込んでくるんじゃない 何を見せたいんだ

115 21/09/18(土)13:17:24 No.847263343

>>>別に鬼滅と一緒なのにな >>炭治郎の家族パートを何話も何話もやって結局全滅しましたってやったのがレッドフードなんで比較にもならん >ついでに言うならザコ鬼に義勇さんが負けかけるとかもやった さらにその義勇さんは炭治郎の修行中ずっと鱗滝さんの家で暇してるぞ

116 21/09/18(土)13:17:56 No.847263520

>本来こっちが想定してたのってちょっとダークなトリコみたいな恐怖の怪物をなぎ倒すゴシックバトルものなんだけどさ…… 作者も基本的にはそう考えてると思うんだけど作品には方向性があるって事を理解してないというか醤油味とチーズ味を同時にやっちゃダメって解ってなかったというか

117 21/09/18(土)13:18:22 No.847263632

最初以外人狼と戦わないまま終わりそうで楽しみ

118 21/09/18(土)13:18:28 No.847263664

今更言うのも何だがやっぱ田口は駄目だと思う

119 21/09/18(土)13:18:33 No.847263691

性格が悪くて弱い上に食っちゃ寝ばかりで煽る時だけ表情豊かになる冨岡さん嫌すぎない…?

120 21/09/18(土)13:18:35 No.847263701

いや醤油とチーズは合うだろ

121 21/09/18(土)13:19:05 No.847263865

ぼく血の「知らん漫画の二次創作」って言い方借りたら これは知らん漫画の12巻ぐらいから読まされてる気分だ

122 21/09/18(土)13:19:31 No.847263981

小松に戦わせた挙句に負けて依頼額返金するトリコ

123 21/09/18(土)13:20:06 No.847264171

>性格が悪くて弱い上に食っちゃ寝ばかりで煽る時だけ表情豊かになる冨岡さん嫌すぎない…? 腹切れ

124 21/09/18(土)13:20:23 No.847264247

>この特殊能力に訓練が何ら関係してないという事に恐ろしさすら感じる >なんでこの構成でやろうと思ったの 編「凡人主人公では戦えません!修行しましょう!」 だと思う 作者の発案かもしれんけど

125 21/09/18(土)13:20:30 No.847264289

読切が面白かった漫画が連載だとカスになるのは編集が悪いのでは?

126 21/09/18(土)13:20:32 No.847264299

>レッドフードも鬼滅もヒロアカも読んでないだろ エスパー外れてるよ 検定受けてきな

127 21/09/18(土)13:20:45 No.847264363

村燃やせって言われて本当に村だけ燃やすのがセンスなさすぎる 主人公が人狼と戦うモチベはなんなんだよ 家族の一人や二人殺されるべきだろ

128 21/09/18(土)13:21:08 No.847264486

まあそもそも戦車ヤドカリとか野にいる時点で人狼がなんだよって話だし…

129 21/09/18(土)13:21:34 No.847264628

こんな能力者いるなら ベローなんぞスカウトする意味あるの

130 21/09/18(土)13:21:43 No.847264674

もう打ち切り決まってそう

131 21/09/18(土)13:21:57 No.847264747

読んでレッドフードと鬼滅が一緒とか言ってんの!?嘘でしょ!?

132 21/09/18(土)13:22:06 No.847264785

>まあそもそも戦車ヤドカリとか野にいる時点で人狼がなんだよって話だし… あそこでリアリティラインをぶん殴られて落ちてったやつ多そう

133 21/09/18(土)13:22:12 No.847264825

別に○○(別作品)が~とかはどーでもいいんだ つまんねんだよこの作品!

134 21/09/18(土)13:22:17 No.847264847

>読切が面白かった漫画が連載だとカスになるのは編集が悪いのでは? 引き出しの低さは漫画家も悪いんじゃね

135 21/09/18(土)13:22:29 No.847264911

打ち切り漫画とヒロアカ比較するの流石にヒロアカに失礼だと思う

136 21/09/18(土)13:22:33 No.847264937

>>炭治郎の家族パートを何話も何話もやって結局全滅しましたってやったのがレッドフードなんで比較にもならん >家は燃えたけど家族は無事だったので親戚の家に避難させました >鬼を倒す!! なんかめっちゃ村に愛情持ってた割に村が燃えただけで村人は無事なのに出てくんだな

137 21/09/18(土)13:22:34 No.847264938

まずもってなんでベローがリーダー面してんのかわかんねえや

138 21/09/18(土)13:22:41 No.847264989

>読んでレッドフードと鬼滅が一緒とか言ってんの!?嘘でしょ!? 毎回いる逆張りくんだよ ヒロアカと鬼滅の名前出して構ってもらえると思ってるんだ

139 21/09/18(土)13:23:02 No.847265091

このケイドロを長々と描いて一体どうするつもりなんだ

140 21/09/18(土)13:23:28 No.847265222

これとネルは垂直落下すぎて全くアンケート入ってなかったんだろうなってなる

141 21/09/18(土)13:23:47 No.847265321

>別に○○(別作品)が~とかはどーでもいいんだ >つまんねんだよこの作品! 悲しいけどこれに尽きる つまらないだけならまだしも破綻しまくってるし

142 21/09/18(土)13:23:53 No.847265342

>このケイドロを長々と描いて一体どうするつもりなんだ ご愛読ありがとうございました

143 21/09/18(土)13:24:15 No.847265450

このケイドロ次でもう4週目に突入するのが凡百の打ち切り漫画とは更に一線画してる

144 21/09/18(土)13:24:31 No.847265532

>こんな能力者いるなら >ベローなんぞスカウトする意味あるの 貴重な指揮コマンド持ちだぞ

145 21/09/18(土)13:24:34 No.847265546

もうずっとお遊びしてろよって感じ

146 21/09/18(土)13:25:05 No.847265699

ネルはここまで破綻はしてないけどアンケ枠に入れるかというと…ってなるのが悲しい

147 21/09/18(土)13:25:15 No.847265756

最終試験なのに試験の最初に顔見せしたメンバー以外を唐突に生やすんじゃねぇ

148 21/09/18(土)13:25:17 No.847265765

ベロがモブみたいな存在感なのに他のモブに尺を割く余裕

149 21/09/18(土)13:25:22 No.847265793

>このケイドロ次でもう4週目に突入するのが凡百の打ち切り漫画とは更に一線画してる 人狼編ケイドロ編やったらもう畳むくらいの話数しか残ってないのでは…

150 21/09/18(土)13:25:45 No.847265936

またも読切の良かった部分が連載でスポイルされたパターンで 坊主といい骨といい何で学ばないの

151 21/09/18(土)13:25:49 No.847265955

連載続いたら出す予定だったキャラたちなのかなこいつら…

152 21/09/18(土)13:26:04 No.847266033

>1話で村燃やしとくべきだったな 燃やせって言ってたら本当に燃やすだけかと思ったら村長の自演だったなんてやるなら1話で燃えても全く良くならなかったと確信できてしまう…

153 21/09/18(土)13:26:12 No.847266079

このまま打ち切られたらマジでなにも起きずに終わるじゃん ソードマスターヤマトの方がまだちゃんと畳んでるじゃん

154 21/09/18(土)13:26:15 No.847266090

このケイドロが人狼狩るのに全く役に立たなそうなのも面白い

155 21/09/18(土)13:26:25 No.847266140

破綻破綻って意味もわからず覚えたての言葉連呼してるみたいでカワイ~

156 21/09/18(土)13:26:27 No.847266150

知らないキャラが活躍して続けて出てるキャラは発言と行動で評価を下げ続ける

157 21/09/18(土)13:27:19 No.847266451

ネルはジャンプ漫画じゃなかった レッドフードはそれ以前だった それだけ

158 21/09/18(土)13:27:20 No.847266456

令和最新版鬼滅

159 21/09/18(土)13:27:24 No.847266475

さっさと村焼いて世界広げろってよく言われていたが 村出たらよりひどくなるとは思ってなかった

160 21/09/18(土)13:28:14 No.847266747

1話で村焼いても2話からケイドロだったら同じ結果だからな

161 21/09/18(土)13:28:16 No.847266764

>破綻破綻って意味もわからず覚えたての言葉連呼してるみたいでカワイ~ 別作品名出しても構ってもらえなくなったから今度はエスパーか そんな人生は楽しいか?親御さんとちゃんと話はしてる?

162 21/09/18(土)13:28:39 No.847266891

世界観がただぐちゃぐちゃなだけなのは本当にどうすればいいんだろうこれ

163 21/09/18(土)13:28:42 No.847266905

眼帯ハゲでテコ入れは無謀過ぎないか

164 21/09/18(土)13:28:46 No.847266939

3ヶ月の特訓設定が本当に作中で何ら意味を持っていないことが凄い このハゲが人集めたのすら試験始まってからてお前

165 21/09/18(土)13:28:59 No.847266990

人狼には知恵で勝つとか言われても 特殊能力あるんだから別に劣ってないだろ

166 21/09/18(土)13:29:06 No.847267020

>この漫画で一番技名が多いのが今週のハゲなので作者がノリノリで書いたと考えられる なんかお忘れではないだろうかでお馴染みのあの漫画を思い出す

167 21/09/18(土)13:29:24 No.847267113

こっから巻き返すとも思えないしどこまでいけるかというのを予想しあうのが楽しみ方

168 21/09/18(土)13:29:24 No.847267115

もうちょい何とかできるだろうって話ばっかりで 編集仕事しろよと

169 21/09/18(土)13:29:28 No.847267138

人狼よりヤバイ巨人と人食い蟹と戦車ヤドカリが出てくるからな…

170 21/09/18(土)13:29:32 No.847267156

こういう試験の時って大抵キャラを出しておくよね… 何このハゲ

171 21/09/18(土)13:29:36 No.847267173

この順位でこの展開は割ともうダメかな…

172 21/09/18(土)13:29:42 No.847267209

まとめサイトへの転載禁止

173 21/09/18(土)13:29:49 No.847267245

>3ヶ月の特訓設定が本当に作中で何ら意味を持っていないことが凄い >このハゲが人集めたのすら試験始まってからてお前 描写されないと時が止まるらしい だからライター女も誰も捕まえてない

174 21/09/18(土)13:30:01 No.847267310

本当ならもっと後で出てくるキャラだったりしたんだろうなハゲ…

↑Top