21/09/18(土)12:25:24 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)12:25:24 No.847247045
なんで女体化してるのかよくわからない鯖
1 21/09/18(土)12:26:09 No.847247281
確か男性鯖が多くて女性鯖増やすため
2 21/09/18(土)12:27:06 No.847247599
荊軻と牛若は全然理由付けされてないよね
3 21/09/18(土)12:27:46 No.847247804
まてよノッブとおき太だって説明ゼロだろ!?
4 21/09/18(土)12:27:57 No.847247876
いいだろ?社長の指示だぜ
5 21/09/18(土)12:28:26 No.847248028
青いおぱんつ…
6 21/09/18(土)12:28:40 No.847248116
>まてよノッブとおき太だって説明ゼロだろ!? その二人はともかくこっちはショタでも問題なさそうなデザインだからここまで言われんのかな
7 21/09/18(土)12:28:42 No.847248134
>まてよノッブとおき太だって説明ゼロだろ!? novは今更男で出る方が違和感あると言うか
8 21/09/18(土)12:29:07 No.847248271
でも狂犬みたいな義経を優しく見守るお姉さんみたいな静御前とのレズセックス見たいよ俺
9 21/09/18(土)12:29:27 No.847248387
BBAの誰も女扱いしてなかったから史実が間違ってたは笑う
10 21/09/18(土)12:29:36 No.847248423
荊軻さんが一番脈絡ないと思う! アーサー王も大概か…
11 21/09/18(土)12:29:56 No.847248531
>その二人はともかくこっちはショタでも問題なさそうなデザインだからここまで言われんのかな 別にここまで言われるって程なんか言われてるの見たことないし個人的な主観をみんなが言ってるみたいなのやめた方がいいよ…
12 21/09/18(土)12:30:25 No.847248687
アーサー王はなんで女体化してんの?エロゲだから?
13 21/09/18(土)12:30:40 No.847248774
案外最近女体化鯖増えないな
14 21/09/18(土)12:31:09 No.847248915
ゴッホちゃん…
15 21/09/18(土)12:31:49 No.847249084
>ゴッホちゃん… ちゃんとイベントで解説してたろ!
16 21/09/18(土)12:31:58 No.847249131
アルトリアを男として認識してたのは円卓の目曇りすぎじゃない?認識阻害とかあったっけ?
17 21/09/18(土)12:32:06 No.847249176
徐福ちゃん‥ ポルクス…
18 21/09/18(土)12:32:29 No.847249312
>アーサー王はなんで女体化してんの?エロゲだから? 社長「この乙女ゲーエロゲにしない?」
19 21/09/18(土)12:32:34 No.847249340
女体化云々以前にこの衣装が異端
20 21/09/18(土)12:32:40 No.847249366
徐福ちゃんは意味不明の嫌がらせを受けたって言ってたし…
21 21/09/18(土)12:33:15 No.847249554
>ポルクス… 言われてみれば男だった あまりにも違和感ないから忘れてた
22 21/09/18(土)12:33:46 No.847249748
>>アーサー王はなんで女体化してんの?エロゲだから? >社長「この乙女ゲーエロゲにしない?」 年商100億のコンテンツが誕生した瞬間…
23 21/09/18(土)12:34:31 No.847249971
>アルトリアを男として認識してたのは円卓の目曇りすぎじゃない?認識阻害とかあったっけ? ほら少年王だから…
24 21/09/18(土)12:34:53 No.847250092
アニメの生前回想だとなんか普通に男の侍じゃなかった?
25 21/09/18(土)12:35:06 No.847250173
>アルトリアを男として認識してたのは円卓の目曇りすぎじゃない?認識阻害とかあったっけ? こっ子供だから...
26 21/09/18(土)12:35:44 No.847250382
この作品の世界では女性です 女体化の理由なんざそれで良いんだよ
27 21/09/18(土)12:35:48 No.847250400
ワダ青王はキリッと涼しい眉毛で少年王!って感じでいいよね
28 21/09/18(土)12:35:59 No.847250456
槍王とかガレスちゃんとかは普通に女性で何のために男装なんかしてたんだかわからなくなってきた
29 21/09/18(土)12:36:08 No.847250498
逆に男になってるやつもいる
30 21/09/18(土)12:36:31 No.847250588
>ポルクス… 後世で妹が弟扱いされてるのを兄様どう思ってるんやろ やっぱ怒り心頭?
31 21/09/18(土)12:36:56 No.847250709
最新版の言い訳だと円卓が気持ち悪いファン集団過ぎて 王が女だって気づかれてないと思ってるの全員が生暖かい目でスルーしてたって解釈になるのか…?
32 21/09/18(土)12:37:04 No.847250752
本当は女性だった理由が無いのはおかしくない 本当は女性だったけど史実では男性として扱われてる理由があれば気にならない
33 21/09/18(土)12:37:22 No.847250845
TSされてる鯖が同一存在として男と女どっちも出てるのアーサーと本物だけ?
34 21/09/18(土)12:37:30 No.847250891
>>ポルクス… >後世で妹が弟扱いされてるのを兄様どう思ってるんやろ >やっぱ怒り心頭? 確かに兄様そこはノータッチだな
35 21/09/18(土)12:37:34 No.847250907
せっかく兄妹の双子なのにインモラル感うすあじなのはどういうことなの
36 21/09/18(土)12:38:31 No.847251193
>この作品の世界では女性です >女体化の理由なんざそれで良いんだよ ちゃんと理由つける作家さんは真面目だなぁと思う
37 21/09/18(土)12:38:33 No.847251212
牛若と海尊の衣装見てると本当に同じ世界線?と思う
38 21/09/18(土)12:38:34 No.847251217
>槍王とかガレスちゃんとかは普通に女性で何のために男装なんかしてたんだかわからなくなってきた 槍王はマジで解らんけど多分実力でねじ伏せた・・・とか? ガレスちゃんは所詮一騎士だし
39 21/09/18(土)12:38:38 No.847251233
fateじゃないけど女体化ifの理屈付けだと織田信奈の 出生率下がったから家督継ぐ奴は性別関係なく男扱いにするって説明は好き
40 21/09/18(土)12:39:14 No.847251430
>最新版の言い訳だと円卓が気持ち悪いファン集団過ぎて >王が女だって気づかれてないと思ってるの全員が生暖かい目でスルーしてたって解釈になるのか…? アグラヴェインは知ってキレたみたいな感じだったしギネヴィア騒動の前後でバレたんじゃないの
41 21/09/18(土)12:39:24 No.847251492
武蔵やカイニスみたいに女体化してるのは特例みたいな例も増えたね
42 21/09/18(土)12:39:29 No.847251513
初期の鯖みなに言えるのだが 黎明期だった頃ならではって感じがしてこういうのは嫌いじゃない
43 21/09/18(土)12:39:54 No.847251651
馬はなんで雄に
44 21/09/18(土)12:40:20 No.847251783
ポルクスはマジできょうだいキャラなら男女の方がいいよね! でなったとしか言いようがない
45 21/09/18(土)12:40:22 No.847251792
カイニスはカイネウスだろうが体が女のままなのは割と正しい解釈で良いと思う…
46 21/09/18(土)12:40:44 No.847251915
金時綱みたいにそもそも大将の性別気にしてない奴らもいる
47 21/09/18(土)12:40:55 No.847251967
ポンポコポンポコ言ってたから偽物なんじゃないかって最初言われてた奴
48 21/09/18(土)12:41:04 No.847252017
>馬はなんで雄に 赤兎馬は普通に雄だよ
49 21/09/18(土)12:41:39 No.847252204
いいですよねポセイドンボディ
50 21/09/18(土)12:41:54 No.847252286
>ワダ青王はキリッと涼しい眉毛で少年王!って感じでいいよね 胸減ってるけどイケショタ顔でいいよね…
51 21/09/18(土)12:42:17 No.847252435
ちゃんとこの物語はフィクションですって言ってるからやりたい放題してもセーフ
52 21/09/18(土)12:42:21 No.847252463
頼光は女性にされてそこからすごいキャラ付けされたけど幕間で納得した メタ的にも設定的にも歪すぎて気の毒になる
53 21/09/18(土)12:42:23 No.847252468
>逆に男になってるやつもいる 居たっけ…?
54 21/09/18(土)12:42:39 No.847252548
バーゲストは伝承からして男女もクソも無い でも女キャラのがいいよねって感じでああなったと思ってる
55 21/09/18(土)12:42:39 No.847252550
カストールとポルックスはケイローンとかイアソンが名前出してたのになんか変わった…
56 21/09/18(土)12:42:49 No.847252622
>ポルクスはマジできょうだいキャラなら男女の方がいいよね! >でなったとしか言いようがない 姉妹じゃダメだったのかな
57 21/09/18(土)12:43:01 No.847252679
男武蔵は宝具まで判明してるのになんで出さねーんだよ欲しいわ!
58 21/09/18(土)12:43:45 No.847252912
ヘラクレスの弟も妹になってるよマテリアルだと
59 21/09/18(土)12:43:50 No.847252938
>せっかく兄妹の双子なのにインモラル感うすあじなのはどういうことなの そういうアレじゃないから 近親相姦って特殊性癖だしインモラル感あったら大体の人はドン引きすると思うしガチャ回らないと思う…
60 21/09/18(土)12:44:10 No.847253034
沖田さんは桜セイバーの真名を沖田総司にしようという事になって その後普通に美少女剣士してたけど 邪馬台国とか帝都のムーヴは近年は美ショタでもいけるな…って思ってる
61 21/09/18(土)12:44:28 No.847253132
>ヘラクレスの弟も妹になってるよマテリアルだと そのうち出るのか…
62 21/09/18(土)12:44:31 No.847253147
>カストールとポルックスはケイローンとかイアソンが名前出してたのになんか変わった… 型月では一応考えられてる設定が本実装のとき大きく変わるのはよくある事だ 円卓近辺で良く発生する
63 21/09/18(土)12:45:04 No.847253339
性別逆転したからノッブが10人以上産んでる酷いことに……
64 21/09/18(土)12:45:13 No.847253376
ギリシャの現地テロリストの双子と対になるようにしたと思うんだけど考えすぎかな
65 21/09/18(土)12:45:13 No.847253378
中華で見逃された面子好き
66 21/09/18(土)12:45:57 No.847253609
ヘラクレスと肉弾戦なら互角かそれ以上なポルクス怖い……
67 21/09/18(土)12:46:23 No.847253752
>バーゲストは伝承からして男女もクソも無い >でも女キャラのがいいよねって感じでああなったと思ってる その上で獣人だったら危なかった・・・
68 21/09/18(土)12:46:32 No.847253795
>邪馬台国とか帝都のムーヴは近年は美ショタでもいけるな…って思ってる 沖田総司要素は後付けではあったけど 最近はそっち側の要素も強まってるからな沖田さん 霊衣の喜びの声が簡易のくせにすごい各所で大きかった
69 21/09/18(土)12:46:46 No.847253867
トロイア組も大アイアスあたり女体化しそうだなと思ったり
70 21/09/18(土)12:47:36 No.847254139
>>カストールとポルックスはケイローンとかイアソンが名前出してたのになんか変わった… >型月では一応考えられてる設定が本実装のとき大きく変わるのはよくある事だ >円卓近辺で良く発生する アストルフォ の所為でモーさん女になったんだっけ
71 21/09/18(土)12:47:49 No.847254214
アキレウス早くアストルフォみたいに女装してほしいが中々来ない
72 21/09/18(土)12:47:57 No.847254243
汝は手がきれい!女性!のガレスちゃんとか すごい連想ゲーム感ある
73 21/09/18(土)12:48:31 No.847254419
三蔵ほど安易な女体化はない
74 21/09/18(土)12:48:36 No.847254447
子だくさんの男を女体化はやっぱ無謀じゃねえかな…
75 21/09/18(土)12:48:57 No.847254565
>三蔵ほど安易な女体化はない 日本だと違和感少ないのが酷い
76 21/09/18(土)12:49:04 No.847254600
女性説あったらまず女になる
77 21/09/18(土)12:49:08 No.847254618
ぶっちゃけ女キャラすげーしたいのもあるでしょ
78 21/09/18(土)12:49:26 No.847254721
アルゴノーツの紅一点アタランテ…
79 21/09/18(土)12:49:38 No.847254782
>子だくさんの男を女体化はやっぱ無謀じゃねえかな… いっぱい産んだ事にすればいいだろ!
80 21/09/18(土)12:49:42 No.847254807
沖田総司はBカップだからな…
81 21/09/18(土)12:50:06 No.847254936
>近親相姦って特殊性癖だしインモラル感あったら大体の人はドン引きすると思うしガチャ回らないと思う… 一般的な人はそこまで考えずに美男美女のセットいいよねだけで回す
82 21/09/18(土)12:50:58 No.847255191
一般人がFGOやるわけないでしょ
83 21/09/18(土)12:51:06 No.847255226
沖田の性別以外は凄い正統派だよね新撰組
84 21/09/18(土)12:51:11 No.847255256
むこうだと三蔵に憧れてる人にされてるんだっけ三蔵ちゃん
85 21/09/18(土)12:51:34 No.847255369
>>近親相姦って特殊性癖だしインモラル感あったら大体の人はドン引きすると思うしガチャ回らないと思う… >一般的な人はそこまで考えずに美男美女のセットいいよねだけで回す 私は中の人が実の姉弟と知って回しました
86 21/09/18(土)12:51:39 No.847255392
>性別逆転したからノッブが10人以上産んでる酷いことに…… それはそれとして濃姫出てきたらどうするんじゃ
87 21/09/18(土)12:51:50 No.847255446
女体化はいいし好きなキャラでもある その格好はマジでどうかと思う
88 21/09/18(土)12:52:08 No.847255527
教科書もFateに倣って偉人の何割か女体化させた方が男女平等になっていいと思うんだけど
89 21/09/18(土)12:52:08 No.847255531
偉人英雄ゲーではなくきのこバースの世界観が下地にある型月ゲーであるということを忘れてはいけない
90 21/09/18(土)12:52:26 No.847255621
一般的なプレイヤーは恒常キャラはパスする
91 21/09/18(土)12:52:54 No.847255752
>沖田の性別以外は凄い正統派だよね新撰組 経験値の捻りのなさは個人的にはあんま好きではないけど 歴史ファン的には嬉しい部分も多いよなとは思う
92 21/09/18(土)12:52:54 No.847255753
他国の偉人を女体化してオリキャラとイチャイチャさせるの尊厳破壊みたいでシコれる 史実で家庭を持ってると尚更いい
93 21/09/18(土)12:53:01 No.847255794
>教科書もFateに倣って偉人の何割か女体化させた方が男女平等になっていいと思うんだけど 歴史のアファーマティブアクション来たな…
94 21/09/18(土)12:53:06 No.847255818
>女体化はいいし好きなキャラでもある >その格好はマジでどうかと思う この題材的に牛若丸使いたいけど苦労した感あふれるコラボ fu353104.png
95 21/09/18(土)12:53:52 No.847256051
アイドル衣装が普通に中性的な美人でかっこいい
96 21/09/18(土)12:53:53 No.847256053
頭ライオンと比べたら性別の差異なんて些細なことだ
97 21/09/18(土)12:53:59 No.847256079
向こうだとそもそも女性は悟り開けないって思想もあるから三蔵女体化論外な人達もいる 女は男に生まれ変わるまで機会がない
98 21/09/18(土)12:54:03 No.847256098
>歴史ファン的には嬉しい部分も多いよなとは思う 芹沢鴨であんなに盛り上がれる機会が来るなんて…!
99 21/09/18(土)12:54:29 No.847256205
ぶっちゃけ元ネタに忠実だとむさい野郎の群れすぎてガチャがその…ね?
100 21/09/18(土)12:54:48 No.847256278
経験値新撰組はベースがまともな上で個性強いし
101 21/09/18(土)12:54:54 No.847256310
医療に殉じたナイチンゲールが重火器で殺傷しまくって良く考えたら飛んでもない尊厳破壊だ……
102 21/09/18(土)12:54:54 No.847256311
>向こうだとそもそも女性は悟り開けないって思想もあるから三蔵女体化論外な人達もいる >女は男に生まれ変わるまで機会がない ヘイトスピーチ……
103 21/09/18(土)12:55:12 No.847256406
>経験値の捻りのなさは個人的にはあんま好きではないけど >歴史ファン的には嬉しい部分も多いよなとは思う 山南さんはガチ勢から見ても解釈一致って聞いてダメだた
104 21/09/18(土)12:55:18 No.847256441
>経験値の捻りのなさは個人的にはあんま好きではないけど >歴史ファン的には嬉しい部分も多いよなとは思う 関連キャラが増える以上モデルになった実物に関連したエピソードが出るのは避けられないからな その結果沖田さんがより沖田総司に寄った感じに
105 21/09/18(土)12:55:37 No.847256543
>ぶっちゃけ元ネタに忠実だとむさい野郎の群れすぎてガチャがその…ね? こういうソシャゲありきの考え嫌い ソシャゲじゃなかったらどんだけキャラ変わってたんだ
106 21/09/18(土)12:55:52 No.847256605
中国の仏教めんどくさ
107 21/09/18(土)12:56:07 No.847256716
>>ぶっちゃけ元ネタに忠実だとむさい野郎の群れすぎてガチャがその…ね? >こういうソシャゲありきの考え嫌い >ソシャゲじゃなかったらどんだけキャラ変わってたんだ アーサーが女になるくらいには
108 21/09/18(土)12:56:33 No.847256842
格好いい男信長が出るなら全然構わんがなぁ ぐだぐだは別解釈扱いで良いだろ
109 21/09/18(土)12:56:34 No.847256850
>>経験値の捻りのなさは個人的にはあんま好きではないけど >>歴史ファン的には嬉しい部分も多いよなとは思う >山南さんはガチ勢から見ても解釈一致って聞いてダメだた 一次史料を突き合わせるレベルで解釈一致らしいな
110 21/09/18(土)12:56:35 No.847256856
ノッブは余所の作品でもそうだけどまず「織田信長」って部分が大きくて性別は割と気にされない節がある
111 21/09/18(土)12:56:55 No.847256955
おれ未だにイスカンダルばりの英雄出てきたら回す
112 21/09/18(土)12:57:10 No.847257024
ちゃんと本物も出したから尊重!
113 21/09/18(土)12:57:18 No.847257058
りゅーたんがノッブを生前聞いたのと違うって言ってるしぐだぐだじゃない方は本物信長に近そう
114 21/09/18(土)12:57:25 No.847257102
>むこうだと三蔵に憧れてる人にされてるんだっけ三蔵ちゃん 最近は名前すら奪われた筈
115 21/09/18(土)12:57:27 No.847257106
少なくとも頼光はまず間違いなく男キャラだった
116 21/09/18(土)12:57:27 No.847257108
>格好いい男信長が出るなら全然構わんがなぁ >ぐだぐだは別解釈扱いで良いだろ 本物いるしな
117 21/09/18(土)12:57:33 No.847257122
老婆鯖をマジみない 爺さん鯖は数人いるが
118 21/09/18(土)12:57:36 No.847257142
>おれ未だにイスカンダルばりの英雄出てきたら回す オデュッセウスとか回した?
119 21/09/18(土)12:57:49 No.847257214
アーサーが女になったことでギネヴィアとランスロまわりが凄い事になってもうた
120 21/09/18(土)12:57:52 No.847257227
仏教のブッダはそんなこと言ってないのにシリーズすき
121 21/09/18(土)12:57:56 No.847257239
ノッブは小説とか漫画でもっとおかしなの多いからな
122 21/09/18(土)12:57:58 No.847257249
ちょっと前からプレイし始めたから武蔵ちゃんの設定もよく理解していない…
123 21/09/18(土)12:58:00 No.847257260
老婆キャラってそんなに需要無いの?
124 21/09/18(土)12:58:06 No.847257294
>>格好いい男信長が出るなら全然構わんがなぁ >>ぐだぐだは別解釈扱いで良いだろ >本物いるしな 最強だったけど身内に裏切られて死んだからな 解釈一致です
125 21/09/18(土)12:58:06 No.847257297
>おれ未だにイスカンダルばりの英雄出てきたら回す オデュッセウスとかデザインは冒険しながら正統派でいいよね…
126 21/09/18(土)12:58:12 No.847257333
>ノッブは余所の作品でもそうだけどまず「織田信長」って部分が大きくて性別は割と気にされない節がある それ以外の英雄をネタにしまくってるFGOでこれなのががっかりする 本物には笑ったけどそれだけでノッブ自体は木っ端ソシャゲの擬人化
127 21/09/18(土)12:58:25 No.847257400
>老婆キャラってそんなに需要無いの? ミーにはあるけど世間にはない
128 21/09/18(土)12:58:28 No.847257423
金ちゃんはあの服じゃないんだ……ってなった 金太郎ならあの服装が間違いなく一番有名じゃん……
129 21/09/18(土)12:58:44 No.847257501
元が女の女キャラはマシな扱いかと言えばそういう訳でもないし…
130 21/09/18(土)12:58:55 No.847257561
牛若は女少ないから女体化したって明言されてて 最低限のこじつけ要素も無いんだよな
131 21/09/18(土)12:58:57 No.847257568
老婆キャラは難しいだろう ジジイに比べて需要が無さすぎる
132 21/09/18(土)12:59:17 No.847257664
スレ画は女体化以前に服装がおかしい
133 21/09/18(土)12:59:22 No.847257692
ぐだぐだは本来コラボ枠だったし あそこのキャラは本物じゃなかったんだ
134 21/09/18(土)12:59:35 No.847257752
>牛若は女少ないから女体化したって明言されてて >最低限のこじつけ要素も無いんだよな 上手く行くかもわからない一番雑な数合わせの時期だからな
135 21/09/18(土)12:59:41 No.847257782
>金ちゃんはあの服じゃないんだ……ってなった >金太郎ならあの服装が間違いなく一番有名じゃん…… 金時リリィが来たら多分あの衣装がある
136 21/09/18(土)12:59:48 No.847257812
>>おれ未だにイスカンダルばりの英雄出てきたら回す >オデュッセウスとか回した? 回した
137 21/09/18(土)13:00:00 No.847257895
ちゃんと後世で男として認識されてることとかに理屈がついてるとなんか嬉しくなる
138 21/09/18(土)13:00:02 No.847257903
>スレ画は女体化以前に服装がおかしい 褌じゃないのが許されませんね
139 21/09/18(土)13:00:02 No.847257907
>ぐだぐだは本来コラボ枠だったし >あそこのキャラは本物じゃなかったんだ 名前だけの身内コラボじゃねーか
140 21/09/18(土)13:00:30 No.847258062
>スレ画は女体化以前に服装がおかしい ソシャゲのエロ要素としては体格が貧相なようだが…ってなって狙いもよくわからないという
141 21/09/18(土)13:00:34 No.847258088
徐福の女体化もよく分からない マシュNTRとか言われないように?
142 21/09/18(土)13:00:34 No.847258098
初期はバーサーカーが設定に引っ張られていたころ… ■■■■■■■■■■しか喋れない…
143 21/09/18(土)13:00:48 No.847258152
柳生但馬守良いよね
144 21/09/18(土)13:00:54 No.847258191
一臨が老婆で再臨進めるとどんどん若返ってく感じにすれば…って好きな人からすればそれで良いってならないんだろうか
145 21/09/18(土)13:01:07 No.847258241
>老婆キャラってそんなに需要無いの? カッコよいのはアリだと思うけどエロ老婆とか刺さらない人にとってはグロでしかないし
146 21/09/18(土)13:01:10 No.847258269
>徐福の女体化もよく分からない >マシュNTRとか言われないように? 男だとぐっ様への態度がキモすぎる
147 21/09/18(土)13:01:24 No.847258331
>徐福の女体化もよく分からない >マシュNTRとか言われないように? 徐福は史料無さ過ぎて気軽に女性化できる奴
148 21/09/18(土)13:01:28 No.847258341
>>徐福の女体化もよく分からない >>マシュNTRとか言われないように? >男だとぐっ様への態度がキモすぎる 女でもキモいわ!
149 21/09/18(土)13:01:38 No.847258393
徐福→ぐっさん→項羽様の方向は揺るがないから 男徐福だと若干の気持ち悪さが残ったんじゃないかな的な
150 21/09/18(土)13:01:42 No.847258412
>>牛若は女少ないから女体化したって明言されてて >>最低限のこじつけ要素も無いんだよな >上手く行くかもわからない一番雑な数合わせの時期だからな 存在自体が数合わせなエイリークさんの悪口はやめろ
151 21/09/18(土)13:02:15 No.847258567
女徐福でも大分キモ過ぎるんじゃ…
152 21/09/18(土)13:02:32 No.847258647
>存在自体が数合わせなエイリークさんの悪口はやめろ 周回では重宝させてもらったし…
153 21/09/18(土)13:02:37 No.847258675
>>>牛若は女少ないから女体化したって明言されてて >>>最低限のこじつけ要素も無いんだよな >>上手く行くかもわからない一番雑な数合わせの時期だからな >存在自体が数合わせなエイリークさんの悪口はやめろ 呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
154 21/09/18(土)13:02:42 No.847258701
マテリアルで鎮西八郎為朝が正統派豪傑みたいな雰囲気で安心した ジークフリート並みの大英雄らしいし
155 21/09/18(土)13:02:49 No.847258736
英霊って人々の信仰によって形作られてるって割には現代で男と認識されてても普通に女として召喚されるのは元になった人間の性別を変えるほどの影響はないってことなのかな
156 21/09/18(土)13:02:58 No.847258786
女キャラのキモすぎる偏愛はそれで一つのジャンルだから許されるんだ
157 21/09/18(土)13:03:38 No.847258982
今のノリだったら牛若丸は男なんだろうなと思うと勿体無い
158 21/09/18(土)13:03:39 No.847258983
後付だけどあの末路に至る空気の読めなさは もうちょっとこう悲しい過去があったんスよするか 女体化してかわいげ付加でもしないと結構キツイかもなと思ったぽんぽこ
159 21/09/18(土)13:03:58 No.847259081
男より女のほうが嬉しい ただそれだけだろう
160 21/09/18(土)13:04:12 No.847259153
ぐだぐだ外伝で秀吉に惹かれ始めた人も多いと聞く
161 21/09/18(土)13:04:17 No.847259177
>男より女のほうが嬉しい それははい
162 21/09/18(土)13:04:17 No.847259178
>英霊って人々の信仰によって形作られてるって割には現代で男と認識されてても普通に女として召喚されるのは元になった人間の性別を変えるほどの影響はないってことなのかな 神を人間に変えるぐらい出来るのに...
163 21/09/18(土)13:04:28 No.847259237
いいよねこの霊衣
164 21/09/18(土)13:04:47 No.847259338
>女徐福でも大分キモ過ぎるんじゃ… キモい男よりは許容できる
165 21/09/18(土)13:04:50 No.847259351
柳生但馬のじいさまはどう見ても立ち絵だけ鯖って感じのデザインなのに普通に実装されててズルい…
166 21/09/18(土)13:04:56 No.847259381
>男より女のほうが嬉しい >ただそれだけだろう 女体化と関係なくね
167 21/09/18(土)13:05:05 No.847259434
>>女徐福でも大分キモ過ぎるんじゃ… >キモい男よりは許容できる 光秀とか人気だろ
168 21/09/18(土)13:05:13 No.847259475
>金ちゃんはあの服じゃないんだ……ってなった >金太郎ならあの服装が間違いなく一番有名じゃん…… ゴールデンの平安時代服めちゃくちゃ格好良くて好き
169 21/09/18(土)13:05:24 No.847259519
>男より女のほうが嬉しい >ただそれだけだろう その風潮は否定できない
170 21/09/18(土)13:05:25 No.847259525
ティッシュ代わりにお使いください!って笑顔で顔を差し出す薄い本良かった
171 21/09/18(土)13:05:49 No.847259631
>>>女徐福でも大分キモ過ぎるんじゃ… >>キモい男よりは許容できる >光秀とか人気だろ 受け入れられてるけど人気かっていうと…
172 21/09/18(土)13:05:56 No.847259663
ていうか信仰で英霊の形が決まるならそれこそ女体化おかしいだろ
173 21/09/18(土)13:05:56 No.847259667
女体化するのはまだいいけど何でもかんでも奇乳にするのやめてってなる スレ画はサイズこそ控えめだけどそれでも下乳のラインに奇乳の面影が残ってて気持ち悪い
174 21/09/18(土)13:06:21 No.847259807
>>男より女のほうが嬉しい >>ただそれだけだろう >女体化と関係なくね 英霊化できそうな女性のストックって全然無いし
175 21/09/18(土)13:06:36 No.847259878
>柳生但馬のじいさまはどう見ても立ち絵だけ鯖って感じのデザインなのに普通に実装されててズルい… 武蔵ちゃんの体験クエで名ありモブか?いやどっちだ!?ってなってたなぁ
176 21/09/18(土)13:06:41 No.847259895
牛若は武者鎧モチーフの衣装なのに青パンなのが許せない
177 21/09/18(土)13:06:49 No.847259932
おっぱい膨らますのはもうソシャゲに関係ない最近の二次元コンテンツ自体の風潮だから…
178 21/09/18(土)13:07:00 No.847259998
>英霊って人々の信仰によって形作られてるって割には現代で男と認識されてても普通に女として召喚されるのは元になった人間の性別を変えるほどの影響はないってことなのかな 並行世界からも出てくるから色々いるで解決するのだ 時代によって変わるし今使える検索エンジンに引っかかりやすいくらいの話なのかもな
179 21/09/18(土)13:07:07 No.847260038
ソシャゲで老婆キャラってほぼいない気がする
180 21/09/18(土)13:07:10 No.847260053
>ていうか信仰で英霊の形が決まるならそれこそ女体化おかしいだろ アルトリアが出てこれなくなるから多少はガバにしないとどうしようもねーんだ
181 21/09/18(土)13:07:12 No.847260063
李書文、燕青、蘭陵王、孔明、陳宮 粛清から生き延びたサーヴァント
182 21/09/18(土)13:07:12 No.847260069
>ていうか信仰で英霊の形が決まるならそれこそ女体化おかしいだろ まぁ女体化のバリエーションは幾つかあるから
183 21/09/18(土)13:07:23 No.847260122
>おっぱい膨らますのはもうソシャゲに関係ない最近の二次元コンテンツ自体の風潮だから… 最近?
184 21/09/18(土)13:07:28 No.847260150
まあcvのとまみこから顔がうるさい人になったベディとかムサいオッサンから金髪ロングのイケメンになった親指かむかむとかテンプレ悪女顔からアルトリア顔に整形したモルガンとかいるし性別も見た目もコロコロ変わる世界なんだ
185 21/09/18(土)13:07:36 No.847260188
妖精騎士とか当初は女体化予想されてたな
186 21/09/18(土)13:07:37 No.847260191
貧乳は貧乳の描き方をしてほしいのは分かる スレ画は貧乳描く人のそれじゃない
187 21/09/18(土)13:07:54 No.847260279
ゴッホちゃんとかはちゃんと意味ある女体化だったな
188 <a href="mailto:ヘリオガバルス">21/09/18(土)13:07:58</a> [ヘリオガバルス] No.847260299
女体化オファー お待ちしております
189 21/09/18(土)13:08:03 No.847260318
まぁ男の義経も召喚の仕方によっては出てくるだろうしな
190 21/09/18(土)13:08:04 No.847260321
牛若の女体化はFGO初期の男女比を考えてあとから決めたって言ってたから 男前提で設定が作られてるんだよね
191 21/09/18(土)13:08:17 No.847260406
老婆キャラの需要と過去のバリエーション掘り下げの蓄積が少ない そこからソシャゲのゲームシステム的にお出ししやすいとなるとさらに類型が絞られる
192 21/09/18(土)13:08:17 No.847260410
ガチの大英雄とか大神クラスはまず女体化しないのが最後の拘りを感じる
193 21/09/18(土)13:08:37 No.847260512
当然のようにエリザベス女王と入れ替わりしたかもみたいな歴史ロマンが用意されてるドレイク
194 21/09/18(土)13:08:49 No.847260581
ゴッホや妖精騎士とか最近は女キャラに男の英雄の力を与えるってパターンが追加されたな
195 21/09/18(土)13:08:50 No.847260585
>牛若の女体化はFGO初期の男女比を考えてあとから決めたって言ってたから >男前提で設定が作られてるんだよね BBAもそうだけど性別で矛盾起こす部分がないからな
196 21/09/18(土)13:08:50 No.847260589
社長のとりあえず女にすりゃ売れる!って嗅覚はマジですごいと思う それはそれとして7割くらい奴の趣味だ
197 21/09/18(土)13:09:00 No.847260634
>ガチの大英雄とか大神クラスはまず女体化しないのが最後の拘りを感じる 機械化してる…
198 21/09/18(土)13:09:04 No.847260648
信長はフリー素材みたいなもんやし……
199 21/09/18(土)13:09:05 No.847260654
ソシャゲの初動の時期だと 余計に男女比とかは意識せんとしゃあないしね
200 21/09/18(土)13:09:14 No.847260702
元ネタは女性じゃないけど女性として実装されて胸の話に行かない鯖もいいよね ジャックちゃんとかバニヤンとか
201 21/09/18(土)13:09:18 No.847260726
>女体化オファー >お待ちしております 男で来るやつだ…
202 21/09/18(土)13:09:20 No.847260740
経験値って王道に近づけるから嫌いじゃない
203 21/09/18(土)13:09:21 No.847260746
>ガチの大英雄とか大神クラスはまず女体化しないのが最後の拘りを感じる ケツ「確かにそうですネ」
204 21/09/18(土)13:09:43 No.847260856
バゲ子とわえちゃんは どうせ化け物ならそっちの方がいい!って事だったんだろうか バゲ子はそれを前提にキャラを肉付けされてるからそれでいいと思うけど
205 21/09/18(土)13:09:48 No.847260882
らいこーは何故…と思ったけど既にゲッターロボが女体化やってたから納得してしまった
206 21/09/18(土)13:09:49 No.847260891
もっと気軽に何の脈絡もなく普通に男だった世界での姿の人とか増やせばいいのにくらいは思う
207 21/09/18(土)13:09:56 No.847260926
ジャックちゃんはあれ経緯考えるともっと悍ましい何かだから…
208 21/09/18(土)13:10:06 No.847260977
>社長のとりあえず女にすりゃ売れる!って嗅覚はマジですごいと思う >それはそれとして7割くらい奴の趣味だ fakeセイバーを女にしようとしたのはきのこが止めて良かったと思う あれはやり過ぎ
209 21/09/18(土)13:10:14 No.847261015
それ以上にカルデアの神様の殆どが女キャラなのが一番違和感ある ベースが野郎なのロムルスクイリヌスくらいか
210 21/09/18(土)13:10:18 No.847261041
>機械化してる… 信仰してた神が実は高次元の機械っていうのはSFあるあるの1つだからむしろベタだなって
211 21/09/18(土)13:10:24 No.847261067
>らいこーは何故…と思ったけど既にゲッターロボが女体化やってたから納得してしまった 石川賢リスペクトですね
212 21/09/18(土)13:10:42 No.847261176
>女体化するのはまだいいけど何でもかんでも奇乳にするのやめてってなる >スレ画はサイズこそ控えめだけどそれでも下乳のラインに奇乳の面影が残ってて気持ち悪い 煽りでなく真面目にこのゲーム向いてないと思うよ…
213 21/09/18(土)13:10:42 No.847261177
正直牛若とナタは男のままで良かったと思う 特にナタは少年というのがアイデンティティな人物なのに
214 21/09/18(土)13:10:47 No.847261213
>それ以上にカルデアの神様の殆どが女キャラなのが一番違和感ある >ベースが野郎なのロムルスクイリヌスくらいか 女の英雄少ないから女神出してる部分もあると思う
215 21/09/18(土)13:10:54 No.847261247
>>社長のとりあえず女にすりゃ売れる!って嗅覚はマジですごいと思う >>それはそれとして7割くらい奴の趣味だ >fakeセイバーを女にしようとしたのはきのこが止めて良かったと思う >あれはやり過ぎ コンビ組むとバランス取れるねきのこたけのこ
216 21/09/18(土)13:10:57 No.847261259
カーマも男神じゃなかったっけ…
217 21/09/18(土)13:10:59 No.847261271
女体化バランスを史実が無い化け物で取るのは仕方ないんだ 普通の英雄だと元からの人気もあるし男の方が…って感じになってる
218 21/09/18(土)13:11:16 No.847261357
>それ以上にカルデアの神様の殆どが女キャラなのが一番違和感ある 神本来の性別はともかく宿ったからだが女だっただけだし…みたいなのいるし…
219 21/09/18(土)13:11:33 No.847261443
>中国の仏教めんどくさ 逆に日本の坊さんは肉食えるし子供産めるしで雑すぎてもうなんなんだろう…
220 21/09/18(土)13:11:35 No.847261460
神話の時代が実は外宇宙飛来存在同士でわちゃわちゃやってるのは 古代文明ものとも通じてあるあるだよね
221 21/09/18(土)13:11:39 No.847261474
猿がいなかったらノッブや景虎に振り回されていた戦国時代の男達情けねーなと思ってしまう
222 21/09/18(土)13:11:46 No.847261505
>>ガチの大英雄とか大神クラスはまず女体化しないのが最後の拘りを感じる >ケツ「確かにそうですネ」 ケツ姉は今のガワの人が多分かつての伝承保菌の生贄とかそんなんだし…
223 21/09/18(土)13:11:52 No.847261533
>カーマも男神じゃなかったっけ… 事実上の疑似鯖枠だからなあれ… 桜ありきというかなんというか
224 21/09/18(土)13:11:57 No.847261554
おゼウス欲しいよぉ~
225 21/09/18(土)13:11:58 No.847261558
アフロディーテとデメテルが欲しい
226 21/09/18(土)13:12:24 No.847261706
>女体化バランスを史実が無い化け物で取るのは仕方ないんだ >普通の英雄だと元からの人気もあるし男の方が…って感じになってる まぁ男の方が…ってなるケースは一周回って増えてるしね 一周回ってない頃は女体化なしだと商売にならんかった
227 21/09/18(土)13:12:27 No.847261726
「すごい良い男設定の源頼光を桜井と考えたぜ!」 「ごめん女で出して」 「おまえーっ!嫌じゃー!」 って青セイバー事件再びやらかしたの笑ってしまう
228 21/09/18(土)13:12:35 No.847261773
>らいこーは何故…と思ったけど既にゲッターロボが女体化やってたから納得してしまった 平安京は実質新ゲだったね…
229 21/09/18(土)13:12:41 No.847261811
ケイローンとかカーマとかケツァルコアトルとか男神もいるだろカルデア 鯖ではないけどアポロンもいるし
230 21/09/18(土)13:12:47 No.847261839
ゼウスってアルテミスに化けてレズやったんだっけ アルテミス本人にドン引きされそう
231 21/09/18(土)13:12:48 No.847261844
>>中国の仏教めんどくさ >逆に日本の坊さんは肉食えるし子供産めるしで雑すぎてもうなんなんだろう… 浄土宗の開祖とか頑張ったからな
232 21/09/18(土)13:13:22 No.847262004
ケツ姉は女体化よりナワトル語じゃなくてスペイン語話して他所から持ち込まれた文化にドはまりしてるっていうキャラデザの方がよほどヤバいと思う
233 21/09/18(土)13:13:37 No.847262086
>ソシャゲで老婆キャラってほぼいない気がする そりゃ大前提として商売ですので老婆キャラと美少女キャラどっちがガチャ回るかって考えたらね
234 21/09/18(土)13:13:46 No.847262135
カーマというかカーマに限らず神性は被せられたものが多すぎてこじつけの取っ掛かりあり過ぎ問題だから こういう文脈で出すのはおすすめしない
235 21/09/18(土)13:13:51 No.847262160
>ケツ姉は女体化よりナワトル語じゃなくてスペイン語話して他所から持ち込まれた文化にドはまりしてるっていうキャラデザの方がよほどヤバいと思う ハッハァー!酷えキャラ付けじゃねえか!
236 21/09/18(土)13:13:51 No.847262161
とっしーみたいにTS案も出たけど没になって正解のケースもあったし社長の嗅覚が鋭すぎる
237 21/09/18(土)13:14:04 No.847262228
インドは気軽に転生TSしてくるなんでもありの魔境だから…
238 21/09/18(土)13:14:05 No.847262235
ババアあつい最近別のソシャゲで出て話題になってたな
239 21/09/18(土)13:14:06 No.847262238
>ケツ姉は女体化よりナワトル語じゃなくてスペイン語話して他所から持ち込まれた文化にドはまりしてるっていうキャラデザの方がよほどヤバいと思う 民族案件でアウトだよな…
240 21/09/18(土)13:14:16 No.847262300
色物揃いの平安組の天下人がヤセギスおっさんの藤原道長なのマジで好き
241 21/09/18(土)13:14:24 No.847262340
>ゼウスってアルテミスに化けてレズやったんだっけ ヤられたカリストちゃんは処女を失ったので多分チンポはゼウスのままだった
242 21/09/18(土)13:14:25 No.847262349
>「すごい良い男設定の源頼光を桜井と考えたぜ!」 こんな話なくね?
243 21/09/18(土)13:14:29 No.847262373
>おゼウス欲しいよぉ~ チンコ野郎の風評のせいでよくあるクソダサ爺にされるのかと思ったらちゃんとめちゃくちゃ威厳ある見た目で感動した それはそれとしてチンコがでかい
244 21/09/18(土)13:14:36 No.847262403
>>>>牛若は女少ないから女体化したって明言されてて >>>>最低限のこじつけ要素も無いんだよな >>>上手く行くかもわからない一番雑な数合わせの時期だからな >>存在自体が数合わせなエイリークさんの悪口はやめろ >呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 元の話すら嫁の添え物なんだからしょうがないだろ…
245 21/09/18(土)13:14:36 No.847262405
>ゼウスってアルテミスに化けてレズやったんだっけ アルテミスに化けて好みの女に近づいて変化解いてレイプもするし 雨のしずくに化けたまま女体に入り込んでセックス抜きでバレずに孕ませたりなんでもする なんでもありだ
246 21/09/18(土)13:15:02 No.847262544
ケツ姉はいちおう女体化じゃなくて依り代の女性の体なんじゃないっけ
247 21/09/18(土)13:15:03 No.847262545
>>おゼウス欲しいよぉ~ >チンコ野郎の風評のせいでよくあるクソダサ爺にされるのかと思ったらちゃんとめちゃくちゃ威厳ある見た目で感動した >それはそれとしてチンコがでかい 一目でゼウスってわかるデザインいいよね……
248 21/09/18(土)13:15:14 No.847262604
ケツ姉って今のボディは現地人の誰かのもので本体は宇宙から来たウイルスみたいなもんなんだっけ
249 21/09/18(土)13:15:27 No.847262668
>とっしーみたいにTS案も出たけど没になって正解のケースもあったし社長の嗅覚が鋭すぎる この辺りは本当に嗅覚だよなぁ TS無しで硬派にやるってやると門戸も狭まるしバランスむずい
250 21/09/18(土)13:15:27 No.847262671
パールさん辺りはいんどじんが若干けおってたから擬似鯖という形でお茶を濁す
251 21/09/18(土)13:15:27 No.847262673
実装されてる男のガチ神性存在鯖といえばパッと思いつくの出るのがオルジャナとケイローンぐらいだ あと誰いる?
252 21/09/18(土)13:15:31 No.847262701
日本人全員にアンケートとってみたら「三蔵法師は女性」ってやつ4割行くと思ってる
253 21/09/18(土)13:15:44 No.847262767
頼光と武蔵あたりは男版も欲しいなとは思う
254 21/09/18(土)13:15:54 No.847262810
好きな英雄が戦国か幕末だと高確率で経験値に生み出されるのが嫌だな… 性別より最近は作家要素が大きい
255 21/09/18(土)13:16:07 No.847262876
少しタイミングが違っていたら豊満女教師ケイローンになっていたのか…
256 21/09/18(土)13:16:09 No.847262887
>カーマというかカーマに限らず神性は被せられたものが多すぎてこじつけの取っ掛かりあり過ぎ問題だから 姿なき者で愛欲の神で誘惑までするとなったら そういうボディ選定してやってくるまで納得だよね…
257 21/09/18(土)13:16:10 No.847262899
>ケツ姉はいちおう女体化じゃなくて依り代の女性の体なんじゃないっけ 人間として降臨してた頃の依代ボディだっけか
258 21/09/18(土)13:16:11 No.847262903
>元の話すら嫁の添え物なんだからしょうがないだろ… よくそんな過去の人物見つけてきてわざわざピックアップしようと思ったな…
259 21/09/18(土)13:16:19 No.847262953
>実装されてる男のガチ神性存在鯖といえばパッと思いつくの出るのがオルジャナとケイローンぐらいだ >あと誰いる? パリスちゃんにくっついてるアポロン
260 21/09/18(土)13:16:20 No.847262959
>ハッハァー!酷えキャラ付けじゃねえか! ブスは下手したら3章のイアソンみたいになりそうだったのによくぞあのキャラにしてくれたなて
261 21/09/18(土)13:16:21 No.847262965
>日本人全員にアンケートとってみたら「三蔵法師は女性」ってやつ4割行くと思ってる それって少数派じゃん!
262 21/09/18(土)13:16:24 No.847262985
女性の偉人ってとこだと春日局とか普通にキャラデザ作って実装してほしいな 一イベントで終わらすにはもったいない
263 21/09/18(土)13:16:24 No.847262992
女が男になるTSはあったっけ?
264 21/09/18(土)13:16:25 No.847262995
新鮮組は下手に女体化するとその界隈の人達に燃やされるし…
265 21/09/18(土)13:16:33 No.847263043
>実装されてる男のガチ神性存在鯖といえばパッと思いつくの出るのがオルジャナとケイローンぐらいだ >あと誰いる? ロムルス 同一化して主神クラスの神様になった
266 21/09/18(土)13:16:42 No.847263099
>実装されてる男のガチ神性存在鯖といえばパッと思いつくの出るのがオルジャナとケイローンぐらいだ >あと誰いる? ローマ
267 21/09/18(土)13:16:42 No.847263100
>日本人全員にアンケートとってみたら「三蔵法師は女性」ってやつ4割行くと思ってる がんだーーらが脳内に鳴り響く者は多い
268 21/09/18(土)13:16:45 No.847263126
>女が男になるTSはあったっけ? カイネウス!
269 21/09/18(土)13:16:53 No.847263175
オルジュナを神扱いするのはうーん…異聞帯の神ではあるんだが ケイローンも神霊ではあるんだけど現実として神かと言われるとすげぇ微妙
270 21/09/18(土)13:16:54 No.847263184
>実装されてる男のガチ神性存在鯖といえばパッと思いつくの出るのがオルジャナとケイローンぐらいだ >あと誰いる? ディオスクロイの兄の方とか?
271 21/09/18(土)13:17:03 No.847263221
>よくそんな過去の人物見つけてきてわざわざピックアップしようと思ったな… エイリーク自体はそんなにマイナーじゃねえだろ!? ただ話として嫁が主体になるだけで…
272 21/09/18(土)13:17:03 No.847263223
自分の偏見や憶測を根拠にして断言する書き込みがどんどん出てくる…
273 21/09/18(土)13:17:04 No.847263227
>日本人全員にアンケートとってみたら「三蔵法師は女性」ってやつ4割行くと思ってる モンキーマジック
274 21/09/18(土)13:17:05 No.847263234
自分の死因を持ってくるやつとかもいるし最初から何でもありよね
275 21/09/18(土)13:17:15 No.847263290
>女性の偉人ってとこだと春日局とか普通にキャラデザ作って実装してほしいな >一イベントで終わらすにはもったいない 桜族からは脱却してほしいな
276 21/09/18(土)13:17:16 No.847263295
>好きな英雄が戦国か幕末だと高確率で経験値に生み出されるのが嫌だな… >性別より最近は作家要素が大きい むしろ割と安心するわ
277 21/09/18(土)13:17:22 No.847263332
でも他にも女体化したら売れた鯖とかおったかもしれん
278 21/09/18(土)13:17:26 No.847263355
>新鮮組は下手に女体化するとその界隈の人達に燃やされるし… 燃やさねぇよ! あの界隈で新選組がどれだけフリー素材として弄られたおしてきたか
279 21/09/18(土)13:17:28 No.847263368
>日本人全員にアンケートとってみたら「三蔵法師は女性」ってやつ4割行くと思ってる それ貴方の感想ですよね?
280 21/09/18(土)13:17:35 No.847263402
エイリークは史実でも特に目立った逸話とかないしなんでヴァイキングからこいつが選ばれたのか分からん まさか本当に嫁さん絡みだけ…?
281 21/09/18(土)13:17:36 No.847263408
>>ポルクス… >後世で妹が弟扱いされてるのを兄様どう思ってるんやろ >やっぱ怒り心頭? 一応ポルクスはタロットの方で妹になってたりはする
282 21/09/18(土)13:17:39 No.847263430
一周回って元鯖が神でもなんでもない孔明と村正がなんで疑似鯖化したか覚えてない
283 21/09/18(土)13:17:47 No.847263472
>社長の嗅覚が鋭すぎる
284 21/09/18(土)13:17:59 No.847263533
>自分の死因を持ってくるやつとかもいるし最初から何でもありよね 反英雄はそのパターンが大半だしな
285 21/09/18(土)13:18:13 No.847263595
男キャラに金落とさないからな…
286 21/09/18(土)13:18:16 No.847263607
戦国幕末の経験値縛りは正直思うところあるというか もっと他のライターの味も見たい
287 21/09/18(土)13:18:18 No.847263618
FGOやってないからあんまり知らないけど子どもとか奥さん普通にいた人も女体化してるのはそこらへんの整合性は大丈夫なんだろうか…… 女なのに女と結婚してるとか当時の価値観だと現代以上に意味わからんぞ
288 21/09/18(土)13:18:23 No.847263640
快男児の胸元来たな…
289 21/09/18(土)13:18:24 No.847263641
>>ケツ姉は女体化よりナワトル語じゃなくてスペイン語話して他所から持ち込まれた文化にドはまりしてるっていうキャラデザの方がよほどヤバいと思う >ケツ姉って今のボディは現地人の誰かのもので本体は宇宙から来たウイルスみたいなもんなんだっけ よくよく考えるとあんたんとこの神は地球外細菌ですのが圧倒的にヤバくて笑う まぁ伝奇的にはよくあるけど
290 21/09/18(土)13:18:28 No.847263663
原典の男三蔵も普通に好きだから女じゃないとダメだろみたいな日本の風潮には辟易する
291 21/09/18(土)13:18:30 No.847263677
でも李書文みたいな正統派キャラいきなり出てくると燃えるよね
292 21/09/18(土)13:18:32 No.847263687
主神クラスは自分が来るの難しいからって他の奴を派遣したりしてるし…
293 21/09/18(土)13:18:33 No.847263693
>一周回って元鯖が神でもなんでもない孔明と村正がなんで疑似鯖化したか覚えてない 村正は刀鍛冶とUBWの相性がいいってだけじゃないの 孔明は2世を出したかった
294 21/09/18(土)13:18:34 No.847263697
>それ貴方の感想ですよね? 夏目雅子知らない世代もいるのか…
295 21/09/18(土)13:18:36 No.847263708
一部和鯖は前提として司馬史観から逃れられねぇからな…
296 21/09/18(土)13:18:42 No.847263739
>むしろ割と安心するわ 実装されてきた経験地鯖を考えると安定感はあるよね割と
297 21/09/18(土)13:18:47 No.847263765
経験値鯖は一般的なキャラからはあんま離れないのばっかだよね 悪く言うと新鮮味がないけど
298 21/09/18(土)13:18:48 No.847263774
>カイネウス! カイニス名義だからセーフ
299 21/09/18(土)13:18:58 No.847263823
>男キャラに金落とさないからな… オベロンには落としただろオルジュナもそう 性能よこせ
300 21/09/18(土)13:19:03 No.847263850
>男キャラに金落とさないからな… 6章とかほぼ女キャラだからなあ いやオベロンとか人気な奴もいるけど
301 21/09/18(土)13:19:06 No.847263870
双子はパワーバランス妹のほうが上なふしがある
302 21/09/18(土)13:19:18 No.847263925
>>それ貴方の感想ですよね? >夏目雅子知らない世代もいるのか… 当たり前でしょ 何年前だと思ってるの
303 21/09/18(土)13:19:25 No.847263953
反英雄は「英雄に倒された存在」だから自分を殺した要因を自分の要素として持ち込めるっていう一種の裏技みたいなもんだからなあれ
304 21/09/18(土)13:19:29 No.847263967
>あの界隈で新選組がどれだけフリー素材として弄られたおしてきたか まず初めに行殺新撰組だもんな…
305 21/09/18(土)13:19:31 No.847263974
経験値も土方女体化するつもりだったりで結構危うい
306 21/09/18(土)13:19:41 No.847264034
三蔵法師の性別はまず最初に女性を思い浮かべた後で 「違った本当は逆なんだ」って過程をみんな踏むと思ってる 太陽がどちらから上るか聞かれて「西から上ったお日様が東に沈んでいく」の逆だから東って答えるように
307 21/09/18(土)13:19:42 No.847264038
>一周回って元鯖が神でもなんでもない孔明と村正がなんで疑似鯖化したか覚えてない 擬似サーヴァントは霊器が足りない場合も使える 孔明は孔明側の指名
308 21/09/18(土)13:19:46 No.847264062
えっちだからいいじゃないですか
309 21/09/18(土)13:19:57 No.847264123
>経験値鯖は一般的なキャラからはあんま離れないのばっかだよね >悪く言うと新鮮味がないけど 方言封印して見た目もあんな感じの坂本さんはちょっと珍しい気がする 宝具もお竜さんだし
310 21/09/18(土)13:20:00 No.847264143
>戦国幕末の経験値縛りは正直思うところあるというか >もっと他のライターの味も見たい 英霊剣豪の面子がいるだろ
311 21/09/18(土)13:20:02 No.847264151
>>おゼウス欲しいよぉ~ >チンコ野郎の風評のせいでよくあるクソダサ爺にされるのかと思ったらちゃんとめちゃくちゃ威厳ある見た目で感動した >それはそれとしてチンコがでかい そもそもゼウスと来たらチンコより「最強」とか「雷霆」とか先にイメージが出る人だし
312 21/09/18(土)13:20:17 No.847264212
孔明は働きたくねえから2世を代わりに働かせてるんだったか
313 21/09/18(土)13:20:21 No.847264235
>戦国幕末の経験値縛りは正直思うところあるというか >もっと他のライターの味も見たい 下総はよかったよね…
314 21/09/18(土)13:20:23 No.847264250
架空の存在もOKなんだからなんでもありだよね 小次郎とか
315 21/09/18(土)13:20:23 No.847264252
そうか孫悟空が堺正章ってのも分からない世代もいるんだな
316 21/09/18(土)13:20:24 No.847264263
地域によっては義経は女装して笛を吹きながら平氏を千人殺すマンだったりするよ
317 21/09/18(土)13:20:28 No.847264281
>とっしーみたいにTS案も出たけど没になって正解のケースもあったし社長の嗅覚が鋭すぎる 社長は嗅覚が鋭いというか昔ながらの女体化させて主人公に惚れさせりゃ人気出るってタイプだろ 今でも通用するから間違っちゃいないが
318 21/09/18(土)13:20:29 No.847264282
ところでバニヤンが女の子な理由なんですが…
319 21/09/18(土)13:20:29 No.847264284
>原典の男三蔵も普通に好きだから女じゃないとダメだろみたいな日本の風潮には辟易する 最近はSDガンダムの三蔵のキャラがよかったね 設定が三蔵…三蔵?ってなったけど
320 21/09/18(土)13:20:34 No.847264309
>好きな英雄が戦国か幕末だと高確率で経験値に生み出されるのが嫌だな… >性別より最近は作家要素が大きい キャラとか設定的には正統派な感じに作ってもらえるけど 本家の英霊としてはまず出られなかったり絡めなかったりで未来が絶たれるからまあ一長一短な感じだな
321 21/09/18(土)13:20:35 No.847264318
>当たり前でしょ >何年前だと思ってるの 10年前くらいだろ
322 21/09/18(土)13:20:56 No.847264420
故人的には男だろうが女だろうが魅力的なキャラ作りがされてればそれでいい
323 21/09/18(土)13:21:00 No.847264440
ぶっちゃけ性別とガチャ関係ないじゃん
324 21/09/18(土)13:21:02 No.847264452
>地域によっては義経は女装して笛を吹きながら平氏を千人殺すマンだったりするよ 地域関係なく大体そうだろ
325 21/09/18(土)13:21:07 No.847264482
>原典の男三蔵も普通に好きだから女じゃないとダメだろみたいな日本の風潮には辟易する 流石にそれはアルミホイルだと思う
326 21/09/18(土)13:21:12 No.847264508
>故人的には男だろうが女だろうが魅力的なキャラ作りがされてればそれでいい 成仏して
327 21/09/18(土)13:21:12 No.847264511
>故人的には男だろうが女だろうが魅力的なキャラ作りがされてればそれでいい 成仏してくれ…
328 21/09/18(土)13:21:13 No.847264515
きのこからお行儀良すぎてつまんないとか言われて誰かボツになってなかったっけ経験値鯖
329 21/09/18(土)13:21:16 No.847264528
>故人的には男だろうが女だろうが魅力的なキャラ作りがされてればそれでいい 成仏して
330 21/09/18(土)13:21:17 No.847264534
>ところでバニヤンが女の子な理由なんですが… デカイ木こりのおじさん来ても困るし...
331 21/09/18(土)13:21:20 No.847264552
周年で流石に黒インナーを追加される
332 21/09/18(土)13:21:22 No.847264565
>主神クラスは自分が来るの難しいからって他の奴を派遣したりしてるし… ゼウスはエウロペでオーディンはワルキューレと術兄貴かな
333 21/09/18(土)13:21:26 No.847264581
>当たり前でしょ >何年前だと思ってるの ちょっと前!!
334 21/09/18(土)13:21:29 No.847264597
>>夏目雅子知らない世代もいるのか… >当たり前でしょ >何年前だと思ってるの 香取慎吾のやつも深津絵里だったし… >何年前だと思ってるの
335 21/09/18(土)13:21:29 No.847264601
>きのこからお行儀良すぎてつまんないとか言われて誰かボツになってなかったっけ経験値鯖 家康だったかな
336 21/09/18(土)13:21:32 No.847264615
>きのこからお行儀良すぎてつまんないとか言われて誰かボツになってなかったっけ経験値鯖 孫悟空だな
337 21/09/18(土)13:21:34 No.847264623
>ところでバニヤンが女の子な理由なんですが… リヨ鯖は全員女体化だったっけ
338 21/09/18(土)13:21:35 No.847264638
>英霊剣豪の面子がいるだろ そのメンツって江戸時代じゃね? あとは忍者枠だし
339 21/09/18(土)13:21:37 No.847264646
正直性別関係無いと思うよ 女キャラでも人気無いなんてザラでしょう
340 21/09/18(土)13:21:52 No.847264726
>ところでバニヤンが女の子な理由なんですが… 誰も知らないしどうでもいいっていうか…
341 21/09/18(土)13:21:58 No.847264749
孫悟空は三田さんが設定考えるのかな
342 21/09/18(土)13:22:05 No.847264783
まぁ故人からしたら変なキャラにされるのは嫌だよな…
343 21/09/18(土)13:22:12 No.847264820
主語がでかいやつは
344 21/09/18(土)13:22:16 No.847264841
小次郎はバグ技みたいなことせずに正規の手段で召喚しようとしたら燕青みたいに完全な架空鯖として召喚されんのかな
345 21/09/18(土)13:22:29 No.847264912
>孔明は働きたくねえから2世を代わりに働かせてるんだったか 孔明ってなんか現状納得いかねぇから力だけ貸し出してあとは当人に働かせてるギャラハッドよりもヒドい理由だったのかよ…
346 21/09/18(土)13:22:33 No.847264934
幕末で思い出したんだけど 古いほど神秘あるって設定は幕末辺りだと神秘なかったりするの?
347 21/09/18(土)13:22:35 No.847264946
経験値ってより経験値大好き界隈がな… あそこはあそこで史実好きが多すぎる 沖田さんとかずっとヒロインムーブしてるのに語るときそこら辺ガン無視されやすい…
348 21/09/18(土)13:22:36 No.847264951
男でパツキンのリボルバー和尚な最遊記でさえもう昔の作品で知らない子多そうだからなあ…
349 21/09/18(土)13:22:37 No.847264958
>とっしーみたいにTS案も出たけど没になって正解のケースもあったし社長の嗅覚が鋭すぎる いや割と結果論じゃねぇかな… 男のままでも人気出たってキャラは絶対いると思う
350 21/09/18(土)13:22:38 No.847264965
四半世紀以上前は流石にちょっと前はねえよ!!
351 21/09/18(土)13:22:47 No.847265008
ただデカいだけのおっさんじゃ反応に困るし…
352 21/09/18(土)13:22:47 No.847265011
でもよぉ…俺のことは後世で美少女にしてくれていいっていうか…
353 21/09/18(土)13:22:48 No.847265019
和鯖は平安なら経験値から逃れられる もう清明くらいしかいないけどな!
354 21/09/18(土)13:23:08 No.847265110
>きのこからお行儀良すぎてつまんないとか言われて誰かボツになってなかったっけ経験値鯖 孫悟空かなあと家康はNGくらって秀吉は有りって認められてたはず
355 21/09/18(土)13:23:13 No.847265129
そういや水着イベントでワルキューレいつの間にか3匹に分裂してなかった? たしかあいつらトウハ大将軍みたいな切り替え型じゃなかった?
356 21/09/18(土)13:23:13 No.847265131
>>主神クラスは自分が来るの難しいからって他の奴を派遣したりしてるし… >ゼウスはエウロペでオーディンはワルキューレと術兄貴かな やっぱ主神なだけあって人選はしっかりしてるな… 後者はあわよくば自分の勢力に取り込もうとしてる感もあるけど
357 21/09/18(土)13:23:18 No.847265159
>英霊剣豪の面子がいるだろ 英霊剣豪に戦国武将や幕末のキャラっていたっけ?
358 21/09/18(土)13:23:24 No.847265199
いちおう小次郎に該当する奴は普通にいるんじゃなかったっけ 燕返しが使える奴とか条件付けたら農民になるだけで
359 21/09/18(土)13:23:27 No.847265212
蒼銀とかだとぶっちゃけアーサー、アーラシュ、オジマンディアスとか女性陣より人気ない?
360 21/09/18(土)13:23:28 No.847265217
実名検索を二次元絵に汚染された経験があるのでその被害にあってる鯖は可哀想だと思う
361 21/09/18(土)13:23:34 No.847265252
>孫悟空は三田さんが設定考えるのかな 事件簿でちらっと出た
362 21/09/18(土)13:23:37 No.847265271
>双子はパワーバランス妹のほうが上なふしがある そうでもないぞ 兄も今は神なので
363 21/09/18(土)13:23:42 No.847265292
卑弥呼とか初出のイベントは良かったんだけどぐだぐだの外には出れないしかと言って新撰組でも戦国組でもないしで孤立してる感が半端ない 史実で関係あるんだし司馬懿さんとか経由して中国組とか事件簿組とかと絡んだっていいんだ
364 21/09/18(土)13:23:45 No.847265308
>『西遊記』は、日本テレビ・国際放映制作のテレビドラマ。1978年から1980年にかけて、下記の2シリーズが断続的に制作・放送された。
365 21/09/18(土)13:23:52 No.847265335
>男でパツキンのリボルバー和尚な最遊記でさえもう昔の作品で知らない子多そうだからなあ… あれ西遊記モチーフの関係ない話じゃないの!?
366 21/09/18(土)13:24:00 No.847265371
>まぁ故人からしたら変なキャラにされるのは嫌だよな… 柳生さん実装された時に子孫が「うちの祖先が女体化されてないの久々に見た」って言ってて笑った
367 21/09/18(土)13:24:04 No.847265388
>そういや水着イベントでワルキューレいつの間にか3匹に分裂してなかった? >たしかあいつらトウハ大将軍みたいな切り替え型じゃなかった? 最終再臨すると3匹同時に存在するよ
368 21/09/18(土)13:24:06 No.847265395
>そういや水着イベントでワルキューレいつの間にか3匹に分裂してなかった? >たしかあいつらトウハ大将軍みたいな切り替え型じゃなかった? 分裂できるけど魔力の負担が大きいんで普段は交代制
369 21/09/18(土)13:24:11 No.847265414
孔明は自分がちょくで出るより二世行かせたほうが現代魔術知識に馴染んでる分いいだろって判断 孔明だし司馬懿もそうしたし理由盛られる時がくるでしょ
370 21/09/18(土)13:24:14 No.847265445
英霊剣豪で思い出したけどぐだが義仲の事鎌倉武将って言ってたけど牛若とか巴御前って括りとしては平安じゃなくて鎌倉なのか?
371 21/09/18(土)13:24:17 No.847265460
>男でパツキンのリボルバー和尚な最遊記でさえもう昔の作品で知らない子多そうだからなあ… アニメ化が発表された最新コンテンツだぜ
372 21/09/18(土)13:24:17 No.847265462
>女キャラでも人気無いなんてザラでしょう 魅力に欠けるわけではないはずだがそもそも出番が…出番の無さをいじられすらしないサロメ…
373 21/09/18(土)13:24:19 No.847265472
>経験値ってより経験値大好き界隈がな… >あそこはあそこで史実好きが多すぎる >沖田さんとかずっとヒロインムーブしてるのに語るときそこら辺ガン無視されやすい… そもそも沖田はギャグ、デレ、シリアスでキャラ違いすぎる
374 21/09/18(土)13:24:29 No.847265520
>実名検索を二次元絵に汚染された経験があるのでその被害にあってる鯖は可哀想だと思う その点ヘラクレスはカブトムシと言う巨大なジャンルを開拓していて強い
375 21/09/18(土)13:24:32 No.847265540
>>孫悟空は三田さんが設定考えるのかな >事件簿でちらっと出た 出たよね あと仙人関係にも踏み込みそうで楽しみよね
376 21/09/18(土)13:24:39 No.847265571
今の時代を考えたらワルキューレのショタVerも需要に応じて必要だよなって思ってます
377 21/09/18(土)13:24:44 No.847265591
>孔明は自分がちょくで出るより二世行かせたほうが現代魔術知識に馴染んでる分いいだろって判断 >孔明だし司馬懿もそうしたし理由盛られる時がくるでしょ ライネス幕間で孔明が出て来たしね
378 21/09/18(土)13:24:46 No.847265604
>>女キャラでも人気無いなんてザラでしょう >魅力に欠けるわけではないはずだがそもそも出番が…出番の無さをいじられすらしないサロメ… むしろサロメは今後の出番確定してるようなもんだろ…
379 21/09/18(土)13:25:07 No.847265707
>そういや水着イベントでワルキューレいつの間にか3匹に分裂してなかった? >たしかあいつらトウハ大将軍みたいな切り替え型じゃなかった? やろうと思えば分割できるけど性能の割に負担がデカい
380 21/09/18(土)13:25:08 No.847265711
出番ないいじりは嫌いだからいいよ…
381 21/09/18(土)13:25:11 No.847265728
>アニメ化が発表された最新コンテンツだぜ マジかよまだ続いてんのかよ… 作者が死にかける大病して中断してたとは聞いてたけどまたアニメ化するのか
382 21/09/18(土)13:25:14 No.847265752
>蒼銀とかだとぶっちゃけアーサー、アーラシュ、オジマンディアスとか女性陣より人気ない? 蒼銀の女鯖とかどハズレとしか描かれてないしそれはそうなるでしょ
383 21/09/18(土)13:25:21 No.847265791
経験値はぐだぐだでまとまってる設定作りすぎてそのうちの誰かとかが他の鯖と関係作る機会を奪ってる
384 21/09/18(土)13:25:22 No.847265796
ワルキューレもかなり正統派な設定と見た目だよね…
385 21/09/18(土)13:25:23 No.847265802
>出番ないいじりは嫌いだからいいよ… ねー
386 21/09/18(土)13:25:32 No.847265861
光秀はぐだぐだと本編を繋ぐ架け橋
387 21/09/18(土)13:25:34 No.847265872
>そういや水着イベントでワルキューレいつの間にか3匹に分裂してなかった? >たしかあいつらトウハ大将軍みたいな切り替え型じゃなかった? リソース節約のため切り替え式になってるのは正しい しかしイベント時空だしリソースの制約から一時的に解放されているのだと考えてる
388 21/09/18(土)13:25:40 No.847265909
>経験値鯖は一般的なキャラからはあんま離れないのばっかだよね >悪く言うと新鮮味がないけど きのこ筆頭に他ライターが無茶苦茶してるから褒められやすいけど ミッチー初登場のときはまたこのキャラ付けかよってだいぶ不人気だったな
389 21/09/18(土)13:25:40 No.847265910
ガチでキャラを気にいるなら最低限でマイフレンドくらいの深掘りは欲しい キャラに狂うならノベルゲー一本分必要
390 21/09/18(土)13:25:44 No.847265935
>>蒼銀とかだとぶっちゃけアーサー、アーラシュ、オジマンディアスとか女性陣より人気ない? >蒼銀の女鯖とかどハズレとしか描かれてないしそれはそうなるでしょ シグルド来る前のブリュンヒルデは正直魅力を感じなかった
391 21/09/18(土)13:25:45 No.847265940
>ワルキューレもかなり正統派な設定と見た目だよね… 社長がワルキューレフェチだからな
392 21/09/18(土)13:25:53 No.847265973
>蒼銀とかだとぶっちゃけアーサー、アーラシュ、オジマンディアスとか女性陣より人気ない? オジマンアーラシュは人気では? アーサーは出番無さすぎ
393 21/09/18(土)13:25:53 No.847265974
>ワルキューレもかなり正統派な設定と見た目だよね… 社長の性癖だからなワルキューレは
394 21/09/18(土)13:26:15 No.847266089
李書文がぐだぐだと本編掛け持ちだし関係ないだろ
395 21/09/18(土)13:26:16 No.847266095
>ミッチー初登場のときはまたこのキャラ付けかよってだいぶ不人気だったな 知らない評価だ…
396 21/09/18(土)13:26:23 No.847266129
新規低レア7騎は全員2部で出るだろうしな
397 21/09/18(土)13:26:29 No.847266159
経験値の光秀は惜しいというか結局そういうキャラにしちゃうのかってのがあったな
398 21/09/18(土)13:26:31 No.847266169
>>アニメ化が発表された最新コンテンツだぜ >マジかよまだ続いてんのかよ… >作者が死にかける大病して中断してたとは聞いてたけどまたアニメ化するのか ヘイゼル編を再アニメ化らしい 何と声優変更無しだ
399 21/09/18(土)13:26:39 No.847266214
社長ときのこってアーサー王伝説バーサス北欧神話だったりするのか
400 21/09/18(土)13:26:57 No.847266322
>新規低レア7騎は全員2部で出るだろうしな あと出てないのサロメだけか…
401 21/09/18(土)13:27:02 No.847266359
オリオンとか凄い評価良くない?
402 21/09/18(土)13:27:04 No.847266371
イベントとかで相応に出番多い鯖はやっぱり人気あるし 出番ない奴は設定から使いにくいのが大半だから仕方ない部分もあるけど
403 21/09/18(土)13:27:10 No.847266397
>ワルキューレもかなり正統派な設定と見た目だよね… 個人的にナムコのやつのイメージが染み付いてたけどこれはこれでいいものだなって
404 21/09/18(土)13:27:11 No.847266404
6章は面白かったけどそれはそれとして汎ガレスの出番皆無だったのはちょっと残念 このままじゃあの子腐女子ネタしか無いですよ!
405 21/09/18(土)13:27:11 No.847266407
勝手にマスター殺したアホの静謐とマスターに薬盛られて暴走したブリュに人気が出る要素がない 蒼銀で一番力入ってるゾンビは普通に人気だし
406 21/09/18(土)13:27:21 No.847266460
>>ミッチー初登場のときはまたこのキャラ付けかよってだいぶ不人気だったな >知らない評価だ… いや結構見たよまたヤンデレ光秀かよっての
407 21/09/18(土)13:27:30 No.847266514
経験値は良さげなキャラ作るけどイマイチ活かしきらずに話が終わっちゃう印象ある
408 21/09/18(土)13:27:30 No.847266518
>経験値はぐだぐだでまとまってる設定作りすぎてそのうちの誰かとかが他の鯖と関係作る機会を奪ってる Xがいつのまにかぐだぐだ勢面している…
409 21/09/18(土)13:27:42 No.847266577
>6章は面白かったけどそれはそれとして汎ガレスの出番皆無だったのはちょっと残念 >このままじゃあの子腐女子ネタしか無いですよ! 恨み節ネタもあるだろ!いややっぱなくていいわこれ
410 21/09/18(土)13:27:46 No.847266592
経験値は休んでいいよ 日本史以外のコンテンツに触れてくれ
411 21/09/18(土)13:27:52 No.847266627
>勝手にマスター殺したアホの静謐とマスターに薬盛られて暴走したブリュに人気が出る要素がない >蒼銀で一番力入ってるゾンビは普通に人気だし 個人的な意見過ぎる…
412 21/09/18(土)13:28:03 No.847266685
>6章は面白かったけどそれはそれとして汎ガレスの出番皆無だったのはちょっと残念 >このままじゃあの子腐女子ネタしか無いですよ! それ言うならパーさんとか未だに謎の騎士だし…
413 21/09/18(土)13:28:05 No.847266699
>オリオンとか凄い評価良くない? 設定やストーリーの活躍も性能も恵まれてるしそりゃガチムチでも人気出る
414 21/09/18(土)13:28:07 No.847266716
>個人的にナムコのやつのイメージが染み付いてたけどこれはこれでいいものだなって よく見るとナムコのやつのアクセサリーをそのまま持ってきてる
415 21/09/18(土)13:28:07 No.847266719
>経験値はぐだぐだでまとまってる設定作りすぎてそのうちの誰かとかが他の鯖と関係作る機会を奪ってる そんななかで燦然と輝くボイラー室横の和室にいるX師匠
416 21/09/18(土)13:28:15 No.847266760
ヤンデレ光秀っていくつかある光秀のテンプレの一つだしな 忠臣ヤンデレ傀儡辺りがテンプレ
417 21/09/18(土)13:28:27 No.847266825
異聞帯ガレスちゃん良かったからゆるすよ…
418 21/09/18(土)13:28:37 No.847266873
>オリオンとか凄い評価良くない? 設定に相応しい圧倒的な性能がね…
419 21/09/18(土)13:28:42 No.847266904
経験値粘着とか生きてて恥ずかしくならないのか疑問な生き物まだ生きてたのか…
420 21/09/18(土)13:28:45 No.847266927
>よく見るとナムコのやつのアクセサリーをそのまま持ってきてる なんか既視感あると思ったらそのものだったの…
421 21/09/18(土)13:29:01 No.847267003
超人はまず性能がいいからな