ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/18(土)12:06:35 ID:fffgkYSE fffgkYSE No.847241433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/18(土)12:10:43 No.847242615
?何が言いたいの? これ貼られてもノーダメージなんだけど
2 21/09/18(土)12:11:33 No.847242895
2スレ目は自演
3 21/09/18(土)12:11:40 No.847242926
とりあえずさっさとスレ消しなよ ノーダメージだけど
4 21/09/18(土)12:12:11 No.847243047
>2スレ目は自演 2レス目はお前じゃい
5 21/09/18(土)12:12:13 No.847243053
こういうので傷つく人もいるんだよ? 俺はノーダメージだけど
6 21/09/18(土)12:13:42 No.847243489
俺も全然効かないわ
7 21/09/18(土)12:14:40 No.847243738
効かないからこういうの貼るのやめろって
8 21/09/18(土)12:14:51 No.847243783
こんなことしてる人いるの?
9 21/09/18(土)12:15:02 No.847243815
スタバ行ったことあるから勝ちだわ
10 21/09/18(土)12:15:41 No.847244013
すまない俺はギリメカラなんだ
11 21/09/18(土)12:16:07 No.847244147
こういうの描いてる人の外見を見たい
12 21/09/18(土)12:16:14 No.847244176
「」の脇腹刺すなら35歳くらいにしないと
13 21/09/18(土)12:16:20 No.847244204
もうスタバ怖がってるのは田舎のオタクでも少数派だよ
14 21/09/18(土)12:16:25 No.847244233
俺こう言うタイプだったけど変われたよ 所謂サナギが蝶に変換するまでの過程だったんだよな
15 21/09/18(土)12:16:27 No.847244247
>すまない俺はギリメカラなんだ 単眼「」初めて見た
16 21/09/18(土)12:17:29 No.847244555
この逆十字英字シャツは売る側が悪いまである
17 21/09/18(土)12:18:47 No.847244944
なんかえらい具体的だな…
18 21/09/18(土)12:18:50 No.847244956
スタバの季節物大好きだから俺の勝ちだぞ
19 21/09/18(土)12:19:28 No.847245124
あえてドトールだわ
20 21/09/18(土)12:19:34 No.847245152
スタバ近くにないぞ…
21 21/09/18(土)12:19:34 No.847245154
俺は母さんが昔買ってくれた服かクラスTシャツしか休日着ないから俺のが強いぞ
22 21/09/18(土)12:20:13 No.847245356
ほろ酔いごときでダウンって強い酒を飲めるのがえらいと思ってるならそれもマズイと思う
23 21/09/18(土)12:20:29 No.847245438
イケメンにしたら俺だ
24 21/09/18(土)12:20:52 No.847245561
中学生の好きそうなEDMってなんだ TSUNAMIとかか
25 21/09/18(土)12:21:08 No.847245655
ストゼロを何本飲んでも酔えない
26 21/09/18(土)12:21:24 No.847245753
EDMってなんだ
27 21/09/18(土)12:21:52 No.847245895
>ストゼロを何本飲んでも酔えない >強い酒を飲めるのがえらいと思ってるならそれもマズイと思う
28 21/09/18(土)12:22:05 No.847245966
>EDMってなんだ えだまめ
29 21/09/18(土)12:22:11 No.847245993
スレ画はイケメンの部類
30 21/09/18(土)12:22:38 No.847246134
>スレ画はイケメンの部類 こういうレスが一番地獄を感じられて好き
31 21/09/18(土)12:22:38 No.847246136
>>EDMってなんだ >えだまめ やだかわいい
32 21/09/18(土)12:22:42 No.847246162
は?ほろ酔いごとき普通に2本飲めるが? 全くダメージ受けん
33 21/09/18(土)12:22:51 No.847246198
この顔で20歳は無理がある
34 21/09/18(土)12:23:17 No.847246358
>EDMってなんだ エンタメイト デュエル モンスターズ
35 21/09/18(土)12:23:28 No.847246418
こういうの金髪でならけっこういると思う
36 21/09/18(土)12:24:15 No.847246658
世のイケメンと言われる方々が意外と髪型マジックで何とかなってることに気づくがよかろう
37 21/09/18(土)12:24:19 No.847246674
こんなスレ画くんにも愛してくれる両親がいます
38 21/09/18(土)12:24:22 No.847246696
EDMの何がそんなに悪いんだよ!そもそも今どきの中学生はEDMなんて聞かねえよ
39 21/09/18(土)12:24:24 No.847246707
スタバが近くに無いからわがんね
40 21/09/18(土)12:24:29 No.847246737
正直この手の服ってもう着てる人見ない
41 21/09/18(土)12:24:46 No.847246824
こんな大学生ですら実際に会えるのが嬉しく思えるのがコロナ禍なんだな
42 21/09/18(土)12:25:28 No.847247065
>すまない俺はギリメカラなんだ 物理反射はやめてくれ
43 21/09/18(土)12:26:04 No.847247251
>正直この手の服ってもう着てる人見ない しまむらかネット通販でしか売ってないよなぁ しまむらがちょっと高いもの置くようになったからお母さん方も息子用の服とか買わなくなってしまった
44 21/09/18(土)12:27:09 No.847247617
自分の画力と時間をこんな怨念こもったスレ画に使って描いてる人がやばいよこんな画描くのに10分も使いたくないよ
45 21/09/18(土)12:27:52 No.847247847
字が汚い
46 21/09/18(土)12:27:58 No.847247880
>自分の画力と時間をこんな怨念こもったスレ画に使って描いてる人がやばいよこんな画描くのに10分も使いたくないよ 刺さった?
47 21/09/18(土)12:28:00 No.847247890
なんで20歳の頃の己のイラストが描かれてるんだ… 当時はガラケーだったけど
48 21/09/18(土)12:28:15 No.847247962
>しまむらかネット通販でしか売ってないよなぁ いやまだサンキとかなら売ってる
49 21/09/18(土)12:28:45 No.847248151
大体俺だよこれ お酒飲めなくてスキンヘッドにして眉剃り落として8歳足していつもニコニコさせたら大体俺
50 21/09/18(土)12:28:49 No.847248170
陽キャでも陰キャでもない無キャとかいう新しい造語の人種らしいなコイツ
51 21/09/18(土)12:29:01 No.847248237
20歳ならほろよいでも仕方ないだろう
52 21/09/18(土)12:29:12 No.847248297
>EDMの何がそんなに悪いんだよ!そもそも今どきの中学生はEDMなんて聞かねえよ オタクくんはすぐDTMかじってクリエイター気取るから…
53 21/09/18(土)12:29:23 No.847248362
>>自分の画力と時間をこんな怨念こもったスレ画に使って描いてる人がやばいよこんな画描くのに10分も使いたくないよ >刺さった? ノーダメージ
54 21/09/18(土)12:29:25 No.847248376
>いやまだサンキとかなら売ってる ロヂャースでも売ってるな
55 21/09/18(土)12:29:55 No.847248527
20の頃はスタバ行けるとかすげえ!東京もんはオサレさんだべ…みたいな感じだったわ
56 21/09/18(土)12:30:06 No.847248567
逆に酒に強くてもろくな事にならんよ酒に強くても肝臓は人並みだから
57 21/09/18(土)12:30:08 No.847248581
>大体俺だよこれ >お酒飲めなくてスキンヘッドにして眉剃り落として8歳足していつもニコニコさせたら大体俺 怖えよ
58 21/09/18(土)12:30:25 No.847248682
女叩きしてそう
59 21/09/18(土)12:30:26 No.847248699
おいなんで俺と同じ位置にホクロがあるんだ
60 21/09/18(土)12:31:19 No.847248955
>大体俺だよこれ >お酒飲めなくてスキンヘッドにして眉剃り落として8歳足していつもニコニコさせたら大体俺 一体どこに共通点見出してんだよ
61 21/09/18(土)12:31:25 No.847248985
イケメンは顎の右にホクロ
62 21/09/18(土)12:31:32 No.847249010
オフ会行くとかコミュ力高いな
63 21/09/18(土)12:32:07 No.847249184
>陽キャでも陰キャでもない無キャとかいう新しい造語の人種らしいなコイツ 無キャってまた新しい言葉ができてる…
64 21/09/18(土)12:32:46 No.847249394
>オフ会行くとかコミュ力高いな その昔オフ会に行ったけどあんな連中に混じりたくないって帰ってきた事あったな
65 21/09/18(土)12:32:53 No.847249424
Øの書き方にBOØWY世代を感じる おじさん…
66 21/09/18(土)12:32:55 No.847249435
EDFって別に中学生向きとかなくね?って空見した
67 21/09/18(土)12:32:58 No.847249444
百合CP妄想の時点でかなりの陰じゃないかしら
68 21/09/18(土)12:33:34 No.847249680
反応した時点で負け感がすごい
69 21/09/18(土)12:33:36 No.847249701
>無キャってまた新しい言葉ができてる… 人は人と比較しないと死ぬ動物なのか? 皆違って皆いいって考えは出来ないのか?
70 21/09/18(土)12:33:53 No.847249785
無キャについて調べてみました! 基本は陰キャと同じだがサブカルに興味はない 無キャの容姿の特徴からアニオタ属性の人たちから絡まれたりもしますがアニメ・ゲーム・漫画などには興味はなく流行りのアニメをたまに見る程度なので深い話はできません。 無キャは無趣味。アニメにすら興味がない。 いかがでしたか?
71 21/09/18(土)12:34:10 No.847249867
絵じゃなくて年齢でダメージ受ける
72 21/09/18(土)12:34:30 No.847249966
なんで事細かに描けるの?自画像?
73 21/09/18(土)12:34:36 No.847249998
描いた人はiPhone使ってそう
74 21/09/18(土)12:35:10 No.847250192
顔と服と音楽のセンスと百合豚なのはひどいけど酒に弱いのはどうしようもないだろ
75 21/09/18(土)12:35:18 No.847250244
隠キャにオタク要素が付随してたことを知らなかったわ…
76 21/09/18(土)12:35:38 No.847250345
自虐だろこれ
77 21/09/18(土)12:36:02 No.847250477
酒大好きにしてスタバ陽キャすごっこわっ…にすれば俺
78 21/09/18(土)12:36:15 No.847250520
どのみち不健全な絵だ
79 21/09/18(土)12:36:30 No.847250584
やっぱりほろ酔いでダウンってバカにされるの? そんなんで多様性とか言ってんの?
80 21/09/18(土)12:36:43 No.847250647
チー牛「」
81 21/09/18(土)12:36:52 No.847250690
貼られるたびに「EDM聞いてる」じゃなく「中学生が好きそうなEDM聞いてる」なのは 誰か具体的な人を前提に思い浮かべてるのかどうか気になる
82 21/09/18(土)12:37:01 No.847250734
>これ貼られてもノーダメージなんだけど めっちゃ効いててダメだった
83 21/09/18(土)12:37:09 No.847250771
>やっぱりほろ酔いでダウンってバカにされるの? >そんなんで多様性とか言ってんの? 大学生なんて酒飲み始めたキッズの中じゃ馬鹿にされるとは思う
84 21/09/18(土)12:37:11 No.847250777
>酒大好きにしてスタバ陽キャすごっこわっ…にすれば俺 スタバに陽キャってそんないる?
85 21/09/18(土)12:37:23 No.847250848
EDMってなんだ
86 21/09/18(土)12:37:57 No.847251029
無キャは全てに虚無派と全てに斜に構えてる派があって定義がよくわかんないよ
87 21/09/18(土)12:38:08 No.847251072
エレクトロダブミュージック
88 21/09/18(土)12:38:20 No.847251150
>>大体俺だよこれ >>お酒飲めなくてスキンヘッドにして眉剃り落として8歳足していつもニコニコさせたら大体俺 >一体どこに共通点見出してんだよ 顔のパーツと眼鏡あと陽キャに怯えるところが似たような感じだったから…
89 21/09/18(土)12:38:49 No.847251294
>スタバに陽キャってそんないる? イメージ的にはスタバに居る人じゃなくスタバのカップいつも持ってるタイプの人かなって思った 俺はコンビニコーヒーなのに…ってなる
90 21/09/18(土)12:38:59 No.847251355
>EDMってなんだ U.S.A.みたいなの
91 21/09/18(土)12:39:20 No.847251474
>>>お酒飲めなくてスキンヘッドにして眉剃り落として8歳足していつもニコニコさせたら大体俺 >>一体どこに共通点見出してんだよ >顔のパーツと眼鏡あと陽キャに怯えるところが似たような感じだったから… スキンヘッドで眉落としてる奴なんて陽キャもたじろぐだろうから胸を張って欲しい
92 21/09/18(土)12:39:26 No.847251501
俺カゲプロとかみきとPとかの曲が結構好きだから 多分そういうのがEDMなんだろ?
93 21/09/18(土)12:39:38 No.847251569
>陽キャでも陰キャでもない無キャとかいう新しい造語の人種らしいなコイツ 無キャ無キャして来たな…
94 21/09/18(土)12:39:41 No.847251584
>貼られるたびに「EDM聞いてる」じゃなく「中学生が好きそうなEDM聞いてる」なのは D4DJじゃねえの?ってなんとなく思った 少なくともZEEDやABEACHではないだろうって
95 21/09/18(土)12:39:49 No.847251622
スタバのは甘いから好き
96 21/09/18(土)12:40:08 No.847251716
>エレクトロダブミュージック ダブじゃなくてダンスらしいぞ
97 21/09/18(土)12:40:08 No.847251718
スタバ陽キャと仲良くなりたいな…にして講義中の妄想をテロリストに襲われるやつにすれば俺
98 21/09/18(土)12:40:24 No.847251808
>D4DJじゃねえの?ってなんとなく思った >少なくともZEEDやABEACHではないだろうって マジで知らない単語だ… スレ画は博識なんだな
99 21/09/18(土)12:40:39 No.847251888
オタなのにオタであること隠して俺は分別がつくとか斜に構えてる感じなのはまた別?
100 21/09/18(土)12:40:49 No.847251938
10年ぐらい古くないかこいつ
101 21/09/18(土)12:40:55 No.847251963
趣味はあるけど殆ど人前にお出しできるような趣味ではない
102 21/09/18(土)12:40:59 No.847251989
我は虚にして無…
103 21/09/18(土)12:41:02 No.847252001
世の中の楽しそうな奴が憎いさんに今更新しい名前を付ける必要が?
104 21/09/18(土)12:41:26 ID:B952u8YE B952u8YE No.847252133
ノーダメだから早く謝れ
105 21/09/18(土)12:41:38 No.847252197
やってみなくちゃわからんと一度スタバでドヤァ!をやってみたもののわざわざスタバでやらず家でやればいいかな…と思って結果的に虚無だったよ 自己顕示欲が無いと厳しいね
106 21/09/18(土)12:41:40 No.847252205
>趣味はあるけど殆ど人前にお出しできるような趣味ではない 人前に出せる趣味の定義ってなんだろうな
107 21/09/18(土)12:42:11 ID:B952u8YE B952u8YE No.847252392
中学生が好きそうなはなんとなくでわかるだろ
108 21/09/18(土)12:42:13 ID:fffgkYSE fffgkYSE No.847252407
>オタなのにオタであること隠して俺は分別がつくとか斜に構えてる感じなのはまた別? それでオタク趣味なくして陽キャもアニオタも斜に構えたら無キャだぞ
109 21/09/18(土)12:42:27 No.847252488
EDMって間口から広いのにその中から中学生が聞いてそうっていうのが曖昧過ぎる 作者の中ではこういう曲って言う答えはあるんだろうけどさぁ
110 21/09/18(土)12:42:33 No.847252521
お酒飲めなくして考えていることと聴いてる音楽を消してオフ会に行けなくしたら俺
111 21/09/18(土)12:43:04 No.847252701
陽キャが描いてると思えんし意図が読めん…
112 21/09/18(土)12:43:16 No.847252764
上着以外は俺 スマホもこんなんだった
113 21/09/18(土)12:43:19 No.847252783
>>EDMの何がそんなに悪いんだよ!そもそも今どきの中学生はEDMなんて聞かねえよ >オタクくんはすぐDTMかじってクリエイター気取るから… すごいな最近のオタクくん…
114 21/09/18(土)12:43:35 No.847252848
>中学生が好きそうなはなんとなくでわかるだろ まず今時の中学生が想像つかなくて… 中学生のイメージって大体自分の世代が中学生だったときのやつにならない…?
115 21/09/18(土)12:43:43 No.847252901
>やってみなくちゃわからんと一度スタバでドヤァ!をやってみたもののわざわざスタバでやらず家でやればいいかな…と思って結果的に虚無だったよ >自己顕示欲が無いと厳しいね そもそもスタバに居る人がドヤってるっていう考えが怖いわ
116 21/09/18(土)12:43:53 No.847252956
>>趣味はあるけど殆ど人前にお出しできるような趣味ではない >人前に出せる趣味の定義ってなんだろうな 共感を得られるか じゃないかなぁ 俺お肉買ってきて瓶に詰めて常温で保存して眺めるのが好き なんだけどこれは共感を多分得られないんだ だから人前には出せない
117 21/09/18(土)12:44:10 No.847253035
>陽キャが描いてると思えんし意図が読めん… 陽キャはスレ画の事を気にも留めないだろ 描くとしたらキョロ充か同族の子じゃない?
118 21/09/18(土)12:44:13 No.847253052
>そもそもスタバに居る人がドヤってるっていう考えが怖いわ ドヤってるのは実際おるから…
119 21/09/18(土)12:44:28 No.847253133
学生時分にインターネット普及してなくて本当によかった
120 21/09/18(土)12:44:37 No.847253178
酒は体質に寄るんだから身の丈に合ったものを飲むのが一番だよ…
121 21/09/18(土)12:44:47 No.847253234
>人前に出せる趣味の定義ってなんだろうな だって60年代アニメ鑑賞&デパートコンビニ巡り&レトロエレベーター・避難誘導灯巡り&古自販機巡りが人前にお出しできると思ってないし...
122 21/09/18(土)12:44:57 No.847253291
わざわざスタバの中見ることなんて無いから客がどうしてるかとかわからん…
123 21/09/18(土)12:45:04 ID:B952u8YE B952u8YE No.847253333
こんなんでも友達がいれば意外となんという事もない いない場合がマジでヤバい
124 21/09/18(土)12:45:04 No.847253340
>>陽キャが描いてると思えんし意図が読めん… >陽キャはスレ画の事を気にも留めないだろ >描くとしたらキョロ充か同族の子じゃない? そこでこの画像検索の面目躍如ってワケ
125 21/09/18(土)12:45:16 No.847253393
これ見ても若い!しか思わない
126 21/09/18(土)12:45:20 No.847253414
>>オタクくんはすぐDTMかじってクリエイター気取るから… >すごいな最近のオタクくん… これは俺も思う 今の子ってすぐ作曲したり絵描いたりしてフットワーク軽いの凄いなって ゲームもなんか知らん難しいFPSばっかやってて俺が子供の頃よりずっと上手い…
127 21/09/18(土)12:45:25 No.847253445
こういうのはどんぐりの背比べくらいの人がもう一方を馬鹿にしたい時に作るんじゃないかな
128 21/09/18(土)12:45:32 No.847253484
>少なくともZEEDやABEACHではないだろうって ZEEDもABEACHも聞いたことありませんね
129 21/09/18(土)12:45:48 No.847253562
スタバ陽キャこわぁ…にしたら学生時代の俺
130 21/09/18(土)12:45:58 No.847253619
>すごいな最近のオタクくん… 今はスマホアプリだけでDTMができる時代だからな本格的にやるんなら色々機材いるけど それだって安く済まそうと思えばできるし
131 21/09/18(土)12:46:09 No.847253668
大学生のほろよいに対するちょっとね…感はたぶん高校とかで隠れて飲んでた奴の印象とかも絡むんじゃないかな… いろんな味あっておいちい
132 21/09/18(土)12:46:20 No.847253737
ZARDかも知れん
133 21/09/18(土)12:46:22 No.847253746
これも無キャ? fu353085.jpg
134 21/09/18(土)12:46:28 No.847253781
>EDMって間口から広いのにその中から中学生が聞いてそうっていうのが曖昧過ぎる >作者の中ではこういう曲って言う答えはあるんだろうけどさぁ 流行を追い続けてるってことなんじゃないか? 若いな
135 21/09/18(土)12:46:46 No.847253863
>>>EDMの何がそんなに悪いんだよ!そもそも今どきの中学生はEDMなんて聞かねえよ >>オタクくんはすぐDTMかじってクリエイター気取るから… >すごいな最近のオタクくん… 形から入る場合はそこそこのイヤホンかヘッドホンとオーディオインターフェースとしょぼいキーボードと入門向けのDAWソフトで5万くらいは吹っ飛ぶんだよな…
136 21/09/18(土)12:47:02 No.847253948
無キャの定義からしたら俺もそうだったな ダイエット兼ねてウォーキングするようになったら走ることが楽しくてそれが趣味になった 真面目にトレーニングとかはしてないから厳密に趣味なのかは分からないけど
137 21/09/18(土)12:47:23 No.847254060
学生時代インターネットが今みたいに普及してなくてパソコンも高価だったのでビデオのダビングばかりしてたよ
138 21/09/18(土)12:47:31 No.847254115
40の俺かと思った もちろんノーダメ
139 21/09/18(土)12:48:01 No.847254258
スタバ含め喫茶店で仕事してる人に「頑張れ…」って念を送るなら俺 自宅で集中できなくて遊んでばっかりで締め切りギリギリに喫茶店いくライターとか沢山見てきたから…
140 21/09/18(土)12:48:04 No.847254273
こんなダッセェ英字シャツ着ねえよ サイズがない
141 21/09/18(土)12:48:10 No.847254310
他はいいとして酒飲めるかでマウント取ってるのが笑う
142 21/09/18(土)12:48:19 No.847254357
>レトロエレベーター・避難誘導灯巡り&古自販機巡り なんかうまいこと発信できれば需要ありそうじゃん
143 21/09/18(土)12:48:22 No.847254374
ZEDDとAVICIIなら分かる
144 21/09/18(土)12:48:34 No.847254437
>大学生のほろよいに対するちょっとね…感はたぶん高校とかで隠れて飲んでた奴の印象とかも絡むんじゃないかな… アルコールに対して過剰な期待を持ってたんだろうね でほろよいみたいな弱いやつ飲んで大したことないぜ!ジュースじゃん!ってなってウィスキーを我慢して飲んでぶっ倒れる
145 21/09/18(土)12:48:39 No.847254468
>こんなダッセェ英字シャツ着ねえよ >サイズがない 痩せろや!
146 21/09/18(土)12:48:52 ID:B952u8YE B952u8YE No.847254537
あんま考えた事なかったけど4年間誰とも交流せず呑みに行ったりもしないまま社会に送り出される人間とかいたりするのかなやっぱ
147 21/09/18(土)12:49:11 No.847254636
>あんま考えた事なかったけど4年間誰とも交流せず呑みに行ったりもしないまま社会に送り出される人間とかいたりするのかなやっぱ やっぱりコロナはクソだぜー!
148 21/09/18(土)12:49:13 No.847254649
この手のキッタナイ画像無言で張る奴にID出てるとスッとする
149 21/09/18(土)12:49:19 No.847254683
最近こういう見た目のオタク見ない気がする
150 21/09/18(土)12:49:19 No.847254686
>痩せろや! ここで背が高いという発想に至らない当たりヒョロガリのレスであることがバレバレ
151 21/09/18(土)12:49:26 No.847254722
おたくの集まりに居ながらおたく嫌いを標榜して強い言葉で殴ってくるおじさんは陰陽無のどれ?
152 21/09/18(土)12:49:48 No.847254835
>おたくの集まりに居ながらおたく嫌いを標榜して強い言葉で殴ってくるおじさんは陰陽無のどれ? はみだしもの という
153 21/09/18(土)12:49:51 No.847254856
>あんま考えた事なかったけど4年間誰とも交流せず呑みに行ったりもしないまま社会に送り出される人間とかいたりするのかなやっぱ そりゃあもちろん居るだろうけど時流的に今はもっと増えてると思う
154 21/09/18(土)12:49:59 No.847254901
aviciiをabeachって書いても誰ひとりツッコまないくらい「」がEDMに興味ないんだなとこのスレで知れた
155 21/09/18(土)12:50:23 No.847255017
>ここで背が高いという発想に至らない当たりヒョロガリのレスであることがバレバレ 合ってる!ごめんな!
156 21/09/18(土)12:50:31 No.847255049
祝日imgきっしょ
157 21/09/18(土)12:50:33 No.847255063
スレ画みたいな感じのやつにEDM好きそうなイメージがないんだが
158 21/09/18(土)12:50:50 No.847255146
>aviciiをabeachって書いても誰ひとりツッコまないくらい「」がEDMに興味ないんだなとこのスレで知れた 興味ないというかEDMって言葉を生まれて初めて聞いたし…
159 21/09/18(土)12:50:50 No.847255151
>aviciiをabeachって書いても誰ひとりツッコまないくらい「」がEDMに興味ないんだなとこのスレで知れた もう最新アニメの歌のタイトルすら頭に入ってないからな…
160 21/09/18(土)12:51:11 No.847255250
まず20代の若者なんてここにはあまりいないんじゃないかな…
161 21/09/18(土)12:51:17 No.847255289
今の時代に酒でマウント取るのって田舎者ぐらいだろ
162 21/09/18(土)12:51:26 No.847255336
スレが観たいやつがラブライブの曲ばっか聞いてたら俺だからみんなよろしくな!
163 21/09/18(土)12:51:36 No.847255377
>aviciiをabeachって書いても誰ひとりツッコまないくらい「」がEDMに興味ないんだなとこのスレで知れた アヴィーチーかな?ってググって出てこなかったから俺が知らないやつなのかな…ってスルーした そもそも中学生が聴くってイメージあんまりなかったし…
164 21/09/18(土)12:51:53 No.847255467
>最近こういう見た目のオタク見ない気がする いるにはいるけど視界の認識してないだけ
165 21/09/18(土)12:52:12 No.847255542
>あんま考えた事なかったけど4年間誰とも交流せず呑みに行ったりもしないまま社会に送り出される人間とかいたりするのかなやっぱ 大学サークル入らずゼミも入らず行って帰るだけだった 会社の飲み会は断りまくってたら何か怒られたから節目のには出るようになった 他がべしゃってる中俺だけ飲み食いしまくってる それでもクビにならずに10年働けてるからありがたいよ
166 21/09/18(土)12:52:35 No.847255656
酒は遺伝子でだいぶ耐性変わるし個人ではどうしようもねえ
167 21/09/18(土)12:52:46 No.847255716
>あんま考えた事なかったけど4年間誰とも交流せず呑みに行ったりもしないまま社会に送り出される人間とかいたりするのかなやっぱ 今授業大体リモートだろ?
168 21/09/18(土)12:53:01 No.847255795
もう気に入った人の新曲ぐらいしか追ってないから流行りのEDM分からないよ…
169 21/09/18(土)12:53:21 No.847255900
>あんま考えた事なかったけど4年間誰とも交流せず呑みに行ったりもしないまま社会に送り出される人間とかいたりするのかなやっぱ 大学では常に一人だったよ 以前からの友達と遊んでたから孤独感は無かったけど
170 21/09/18(土)12:53:32 No.847255954
>aviciiをabeachって書いても誰ひとりツッコまないくらい「」がEDMに興味ないんだなとこのスレで知れた EDMはそのジャンル自体に興味あるやつかクラブ通いのやつでもないとわからんと思う… 少なくともスレ内で言われてる無キャってやつも把握してるはずないからスレ画は陽陰無どれでもないことになるな…
171 21/09/18(土)12:53:40 No.847255989
最近ゲームやる気になれんしアニメも音だけ聞いてながら見ですらなくなてきてるから無キャ化が近いか?
172 21/09/18(土)12:53:42 No.847256000
ていうかEDMって範囲広くね? 中学生が聞いてそうってどんなんだ…
173 21/09/18(土)12:53:52 No.847256050
大学一年からリモートの人たちはかわいそうだと思う
174 21/09/18(土)12:53:59 No.847256076
中学の頃の俺に顔が似てるから結構効く
175 21/09/18(土)12:54:10 No.847256121
俺タッパ180あるけど3桁キロあるから長身でもデブはデブよ
176 21/09/18(土)12:54:23 No.847256176
EDMがどういう音楽のジャンルなのかわからない
177 21/09/18(土)12:54:29 No.847256204
>最近ゲームやる気になれんしアニメも音だけ聞いてながら見ですらなくなてきてるから無キャ化が近いか? imgはやめる気ないんだろ
178 21/09/18(土)12:54:34 No.847256221
>大学一年からリモートの人たちはかわいそうだと思う 放送大学となんら変わらんわな
179 21/09/18(土)12:54:53 No.847256307
EDMってエレクトリカルダンスミュージックでいいの? 語感からしてデジタル系ディスコ音楽?
180 21/09/18(土)12:55:11 No.847256399
わざわざ描くってことは好きなのかな
181 21/09/18(土)12:55:11 No.847256403
>最近ゲームやる気になれんしアニメも音だけ聞いてながら見ですらなくなてきてるから無キャ化が近いか? ウマ娘FGOやってたらオタクだぞ
182 21/09/18(土)12:55:12 No.847256411
腹よりも先に肩幅で着る服がなかったりはするよね
183 21/09/18(土)12:55:22 No.847256471
俺だって俺だって脂肪肝で半分切除するまではお酒は強かったぞ
184 21/09/18(土)12:55:30 No.847256504
>最近ゲームやる気になれんしアニメも音だけ聞いてながら見ですらなくなてきてるから無キャ化が近いか? 老化では?
185 21/09/18(土)12:55:37 No.847256540
>imgやってたらオタクだぞ
186 21/09/18(土)12:55:48 No.847256588
エレクトロボディミュージックも流行れ
187 21/09/18(土)12:56:02 No.847256680
>俺だって俺だって脂肪肝で半分切除するまではお酒は強かったぞ 自業自得な気もするけどおつらいやつ…
188 21/09/18(土)12:56:11 No.847256740
>俺だって俺だって脂肪肝で半分切除するまではお酒は強かったぞ 歪んだ生活習慣!
189 21/09/18(土)12:56:32 No.847256832
>>最近ゲームやる気になれんしアニメも音だけ聞いてながら見ですらなくなてきてるから無キャ化が近いか? >虹裏やってたらオタクだぞ
190 21/09/18(土)12:56:49 No.847256931
耳に心地よいのもあればイキッてるだけみたいな曲調のやつもあって完全に個人の好みだなと
191 21/09/18(土)12:57:02 No.847256982
大学のサークルの後輩がこんな感じだったな 聴いてるのがV系だったけど
192 21/09/18(土)12:57:06 No.847257006
俺って無キャか?って聞くようになったらもう…ネ…
193 21/09/18(土)12:57:09 No.847257017
>4年間誰とも交流せず呑みに行ったりもしないまま社会に送り出される人間とかいたりするのかなやっぱ 今年入学した大学生が校舎を門をくぐった日を数えると合計でも3ヶ月無くて何で学費払ってんだろ感が凄いと聞く
194 21/09/18(土)12:57:19 No.847257062
>>最近ゲームやる気になれんしアニメも音だけ聞いてながら見ですらなくなてきてるから無キャ化が近いか? >ウマ娘FGOやってたらオタクだぞ どっちもストーリやるための作業がきつくて無理だわ… ウマ娘は何となくログインだけしてFGOも2章目の海賊編?で止まってる 全オートモードがないと無理
195 21/09/18(土)12:57:40 No.847257160
自分はなかなか気持ちよく酔えなくてコスパ悪いからもうちょい酒弱い方が良かったかなと思う
196 21/09/18(土)12:57:56 No.847257242
曲のジャンルなんて大雑把すぎてあんま当てにならんからな… そこをさらに曖昧な指定したら書いたやつ馬鹿だなとしかならない
197 21/09/18(土)12:58:04 No.847257285
>…ネ…
198 21/09/18(土)12:58:05 No.847257289
何聴いてようがブサイクならアウトじゃないの
199 21/09/18(土)12:58:19 No.847257374
中学生がEDMを聞くって価値観がかなり古くないか? ボカロとかずっと真夜中でいいのにとか藤井風じゃない?
200 21/09/18(土)12:58:27 No.847257417
言いやがったこいつ
201 21/09/18(土)12:58:27 No.847257419
20年位前はこういうシャツ普通だったし…
202 21/09/18(土)12:58:37 No.847257472
>どっちもストーリやるための作業がきつくて無理だわ… >ウマ娘は何となくログインだけしてFGOも2章目の海賊編?で止まってる >全オートモードがないと無理 老化…
203 21/09/18(土)12:59:26 No.847257705
これが20歳の姿か?
204 21/09/18(土)12:59:53 No.847257846
社会人向けのモラトリアムを感じられる場所として抗議の無い出会い系学校(各種学校)を作れば…! もうあるかもしれない…
205 21/09/18(土)13:00:09 ID:B952u8YE B952u8YE No.847257947
払ってるのは親じゃろがい!
206 21/09/18(土)13:00:12 No.847257954
>今年入学した大学生が校舎を門をくぐった日を数えると合計でも3ヶ月無くて何で学費払ってんだろ感が凄いと聞く 今年入学の理系だけど実験も無いんでキャンパスに行ったの2桁切る サークルも運動系以外ほぼ停止してる
207 21/09/18(土)13:00:21 No.847258012
スタバでMacBook使ってるの見るときしょいとかカッコつけ以前に楽しんでんなーってなっちゃう
208 21/09/18(土)13:00:30 No.847258061
所詮は悪意の戯言俺の心には響かない
209 21/09/18(土)13:00:36 No.847258108
>20年位前はこういうシャツ普通だったし… 20年前に20歳だった人が自虐でスレ画書いたってことか…
210 21/09/18(土)13:00:59 No.847258212
>ボカロとかずっと真夜中でいいのにとか藤井風じゃない? 今時の中学生の情報サイクル速さは高速だからなうっせえわちゃんですらもうそんな人居たよね扱い出し本気で秒で生きてる
211 21/09/18(土)13:01:12 No.847258277
>何聴いてようがブサイクならアウトじゃないの うぐっ まあ俺はイケメンだからノーダメージだけどさ まあ
212 21/09/18(土)13:01:13 No.847258280
>ID:B952u8YE うわぁ…
213 21/09/18(土)13:01:28 No.847258342
テストもレポートも就活も気軽に相談できる友達いないとハードモードだろ
214 21/09/18(土)13:01:35 No.847258379
>お酒飲めなくてスキンヘッドにして眉剃り落として8歳足していつもニコニコさせたら大体俺 こわ~…
215 21/09/18(土)13:01:56 No.847258466
>>今年入学した大学生が校舎を門をくぐった日を数えると合計でも3ヶ月無くて何で学費払ってんだろ感が凄いと聞く >今年入学の理系だけど実験も無いんでキャンパスに行ったの2桁切る >サークルも運動系以外ほぼ停止してる 資格の勉強でもしてなさい
216 21/09/18(土)13:01:57 No.847258472
こんな服着ない 無地の黒Tシャツに無地の白シャツ羽織ってジーパン履いてまともな服装した気になってる
217 21/09/18(土)13:01:59 No.847258487
>テストもレポートも就活も気軽に相談できる友達いないとハードモードだろ つまりコロナ禍の学生はほぼ俺と同じ
218 21/09/18(土)13:02:07 No.847258527
>うぐっ ぐはあ!
219 21/09/18(土)13:02:07 No.847258529
>テストもレポートも就活も気軽に相談できる友達いないとハードモードだろ いなかったからわからん…
220 21/09/18(土)13:02:20 No.847258594
>今時の中学生の情報サイクル速さは高速だからなうっせえわちゃんですらもうそんな人居たよね扱い出し本気で秒で生きてる 「」に若さを与えるとだいたい中学生…?
221 21/09/18(土)13:02:28 No.847258635
眼鏡かけてる男はみんな陰キャだよ
222 21/09/18(土)13:02:52 No.847258754
>最近ゲームやる気になれんしアニメも音だけ聞いてながら見ですらなくなてきてるから無キャ化が近いか? ただの老化
223 21/09/18(土)13:03:00 No.847258797
テストも過去問とか見ないほうが努力してるけど 社会で必要とされるのは過去問を見せてくれるような社交性なんだよな
224 21/09/18(土)13:03:02 No.847258803
>今時の中学生の情報サイクル速さは高速だからなうっせえわちゃんですらもうそんな人居たよね扱い出し本気で秒で生きてる いやうっせぇわちゃんはおっさんから見てももうそんな子いたね扱いじゃない? あれ流行ったのいつよ
225 21/09/18(土)13:03:15 No.847258863
上京したのにほぼ毎日部屋で授業受けるって可愛そうだよな
226 21/09/18(土)13:03:24 No.847258913
>今時の中学生の情報サイクル速さは高速だからなうっせえわちゃんですらもうそんな人居たよね扱い出し本気で秒で生きてる 学校以外は趣味に全力できるしサイクルも早くなるよね
227 21/09/18(土)13:03:42 No.847258994
>>今時の中学生の情報サイクル速さは高速だからなうっせえわちゃんですらもうそんな人居たよね扱い出し本気で秒で生きてる >いやうっせぇわちゃんはおっさんから見てももうそんな子いたね扱いじゃない? >あれ流行ったのいつよ いいやおっさんは未だに若い子に通じると思ってうっせえわとニヤニヤしながら言う
228 21/09/18(土)13:03:43 No.847259003
>いやうっせぇわちゃんはおっさんから見てももうそんな子いたね扱いじゃない? それもそうだな
229 21/09/18(土)13:03:51 No.847259043
>上京したのにほぼ毎日部屋で授業受けるって可愛そうだよな しかも狭い寮の部屋からだよ
230 21/09/18(土)13:04:33 No.847259262
>上京したのにほぼ毎日部屋で授業受けるって可愛そうだよな キャンパスライフに夢をふくらませるようなやつは勝手に外で交流するしそうじゃないやつも行きたい店とか回るだけだから困る要素は少なそうだな…
231 21/09/18(土)13:04:35 No.847259269
毎日アニメ漫画ゲームの粘着してる無職の若かりし頃?
232 21/09/18(土)13:04:49 No.847259349
リモート修学旅行はマジで可哀想
233 21/09/18(土)13:04:52 No.847259360
引きこもり強制は高校で陽キャでも人付き合いの感覚鈍りそうだな…
234 21/09/18(土)13:04:58 No.847259396
>毎日アニメ漫画ゲームの粘着してる無職の若かりし頃? もっと高齢だからこういうのより世代古いと思う
235 21/09/18(土)13:04:59 No.847259406
今の大学って学歴に箔付く以外は放送大学と何ら変わらんよな
236 21/09/18(土)13:05:21 No.847259507
スレ画描いた本人がすぐ削除したのにまだこれで立て続けるのはキチガイすぎる
237 21/09/18(土)13:05:25 No.847259524
>テストもレポートも就活も気軽に相談できる友達いないとハードモードだろ 雑魚すぎ普通に友人沢山いたけど過去問さえなくてもGPA4.0以上余裕だったよ
238 21/09/18(土)13:05:29 No.847259535
>毎日アニメ漫画ゲームの粘着してる無職の若かりし頃? この絵描いた人のそれじゃない?
239 21/09/18(土)13:05:38 No.847259579
>毎日アニメ漫画ゲームの粘着してる無職の若かりし頃? その場合EDMすら知らないし外にも出ないだろうからスレ画に失礼な気がする
240 21/09/18(土)13:05:41 No.847259600
弟に似過ぎててつらい
241 21/09/18(土)13:05:45 No.847259614
>今の大学って学歴に箔付く以外は放送大学と何ら変わらんよな 放送大学ガチ勢のほうがFラン卒より面接でびっくりされるぞ!
242 21/09/18(土)13:05:52 No.847259645
うっせぇわちゃんは最近キムタクのゲームで歌ってるの知ってそういやそんな子いたなってなったから俺はまだ若かったのか
243 21/09/18(土)13:06:05 No.847259717
>雑魚すぎ普通に友人沢山いたけど過去問さえなくてもGPA4.0以上余裕だったよ ?
244 21/09/18(土)13:06:10 No.847259744
>>テストもレポートも就活も気軽に相談できる友達いないとハードモードだろ >雑魚すぎ普通に友人沢山いたけど過去問さえなくてもGPA4.0以上余裕だったよ マジかよそれでimgきてるとか凄ぇ転落人生だな
245 21/09/18(土)13:06:10 No.847259749
>弟に似過ぎててつらい お前にも似てるぞ
246 21/09/18(土)13:06:45 No.847259905
放送大学はちゃんと受けてる人はむしろ賢い方じゃないかあれ
247 21/09/18(土)13:06:55 No.847259971
>>弟に似過ぎててつらい >お前にも似てるぞ 性別違うし…
248 21/09/18(土)13:07:01 No.847260003
>スレ画描いた本人がすぐ削除したのにまだこれで立て続けるのはキチガイすぎる ろくなことにならないし煽り目的のネタなんて積極的にやるもんじゃないな
249 21/09/18(土)13:07:04 No.847260017
>うっせぇわちゃんは最近キムタクのゲームで歌ってるの知ってそういやそんな子いたなってなったから俺はまだ若かったのか 若い子はキムタクなんて知らないからおっさんだよ
250 21/09/18(土)13:07:08 No.847260040
放送大学は何より安いのがよい
251 21/09/18(土)13:07:26 No.847260134
>>>弟に似過ぎててつらい >>お前にも似てるぞ >性別違うし… 余計見苦しい存在になったな…
252 21/09/18(土)13:07:29 No.847260151
>>テストもレポートも就活も気軽に相談できる友達いないとハードモードだろ >雑魚すぎ普通に友人沢山いたけど過去問さえなくてもGPA4.0以上余裕だったよ 大学によるだろうそんなの 東海とか日大みたいな大学なら余裕だろうけど理科大でレポート相談出来ないの地獄だぞ
253 21/09/18(土)13:07:32 No.847260168
>>>弟に似過ぎててつらい >>お前にも似てるぞ >性別違うし… それは…大変そうに…
254 21/09/18(土)13:08:09 No.847260353
>>>弟に似過ぎててつらい >>お前にも似てるぞ >性別違うし… まんこみせい(´・ω・`)
255 21/09/18(土)13:08:09 No.847260355
>>>弟に似過ぎててつらい >>お前にも似てるぞ >性別違うし… うわ
256 21/09/18(土)13:08:10 No.847260364
>>うっせぇわちゃんは最近キムタクのゲームで歌ってるの知ってそういやそんな子いたなってなったから俺はまだ若かったのか >若い子はキムタクなんて知らないからおっさんだよ 今の若い子はああでこうでって妄想で語るのもおっさんのすることだ
257 21/09/18(土)13:08:48 No.847260577
>>スレ画描いた本人がすぐ削除したのにまだこれで立て続けるのはキチガイすぎる >ろくなことにならないし煽り目的のネタなんて積極的にやるもんじゃないな たぶんこれ年単位で使われるだろうから描いた人はじっくり反省できるな
258 21/09/18(土)13:08:51 No.847260594
おっさんの語る若者は幻獣だからな…
259 21/09/18(土)13:09:20 No.847260734
>>うっせぇわちゃんは最近キムタクのゲームで歌ってるの知ってそういやそんな子いたなってなったから俺はまだ若かったのか >若い子はキムタクなんて知らないからおっさんだよ この情報社会の中で若者は◯◯を知らないと言うのはどうかと思うぜ
260 21/09/18(土)13:09:20 No.847260736
>>>うっせぇわちゃんは最近キムタクのゲームで歌ってるの知ってそういやそんな子いたなってなったから俺はまだ若かったのか >>若い子はキムタクなんて知らないからおっさんだよ >今の若い子はああでこうでって妄想で語るのもおっさんのすることだ これがおっさんの本質
261 21/09/18(土)13:09:22 No.847260750
若者?文化とか知ってるし! ウマ娘とVに夢中だし!
262 21/09/18(土)13:09:50 No.847260895
>>>>うっせぇわちゃんは最近キムタクのゲームで歌ってるの知ってそういやそんな子いたなってなったから俺はまだ若かったのか >>>若い子はキムタクなんて知らないからおっさんだよ >>今の若い子はああでこうでって妄想で語るのもおっさんのすることだ >これがおっさんの本質 こいつやばい
263 21/09/18(土)13:09:53 No.847260913
もうちょっと字を丁寧にゆっくり書いた方が良いと思う
264 21/09/18(土)13:10:03 No.847260966
>もうちょっと字を丁寧にゆっくり書いた方が良いと思う 霊夢かよ
265 21/09/18(土)13:10:35 No.847261128
俺の勝ち
266 21/09/18(土)13:10:40 No.847261168
これが進化すると2345おじになるのか
267 21/09/18(土)13:10:42 No.847261182
>若者?文化とか知ってるし! >ウマ娘とVに夢中だし! これで指してる若者って40代以下とかの広い範囲じゃない…?