虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)11:33:18 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)11:33:18 No.847232646

この人死ぬんだろうなって思ってたらなんか最新話の方でも生きてた

1 21/09/18(土)11:34:37 No.847232965

無料公開してる範囲でこのエピソードで死ぬな…ってなったことならあったが生き残った

2 21/09/18(土)11:35:15 No.847233134

村井さんに渡しておいてくれ

3 21/09/18(土)11:35:30 No.847233192

あれで死ななかったし最新機器でハシャいでるわでもう死なねーわこの人

4 21/09/18(土)11:35:41 No.847233235

ぬははははは!

5 21/09/18(土)11:36:24 No.847233396

おかしい…便利キャラはすぐ死ぬ法則なのに…

6 21/09/18(土)11:37:21 No.847233635

再生医療やってる方が長い

7 21/09/18(土)11:39:00 No.847234033

ついに心筋梗塞…ここで死ぬのか… 再生医療成功!生存!

8 21/09/18(土)11:39:22 No.847234124

親父にそっくりすぎる…

9 21/09/18(土)11:40:37 No.847234472

なんで理由もなく親父に似てるの…

10 21/09/18(土)11:41:05 No.847234581

何こっそり糸目キャラに修正してんだよ!

11 21/09/18(土)11:45:24 No.847235646

なんで村人が親父と区別ついてねえんだよ

12 21/09/18(土)11:49:06 No.847236623

>なんで村人が親父と区別ついてねえんだよ 医者!マッチョ!!マント!!! K先生帰ってきた!!!

13 21/09/18(土)11:49:26 No.847236694

マントで判断してるから…

14 21/09/18(土)11:51:56 No.847237332

いざとなれば影の一族のさらに影をやる役目もあるのかもしれん

15 21/09/18(土)11:52:06 No.847237378

よく読むと村人はあなたは…とか戻ってきたんですかってだけで名前言ってなかったり後ろ姿しか見てなかったりでどっちともとれるようにしてあるんだよな

16 21/09/18(土)11:52:47 No.847237558

親父はロシアで北斗の拳してからロリに嵌まった

17 21/09/18(土)11:53:28 No.847237742

スーパードクターの時は掲載が少年誌だったからか味方とか関係者がピンチになっても死ぬことはほぼなかったんだよね 今は青年誌だからその辺シビアになったりとかしてるかと思いきやそうでもないのかな

18 21/09/18(土)11:53:45 No.847237810

最初は本当におやじのつもりで描いてたけど方針転換かな まあ似てるのはKは継げなかっただけで一族のどっか繋がりのある家の人なんだろう

19 21/09/18(土)11:54:34 No.847238007

大学編でぽっと出の同級生が急死したりする

20 21/09/18(土)11:55:27 No.847238255

簡単には死なないけど死ぬときは結構シビアに死ぬよ

21 21/09/18(土)11:55:44 No.847238320

狭い村だろうから何かしら血の繋がりがあるんだろう多分

22 21/09/18(土)11:56:43 No.847238598

患者本人の細胞培養して手術に使えるパーツにしてくれる便利マン

23 21/09/18(土)11:56:53 No.847238648

どんなに頑張って治しても人間死ぬ時は簡単に死ぬってのはちゃんと描かれる

24 21/09/18(土)11:58:04 No.847238967

結局本物の親父は最新話でも失踪中のままなのか

25 21/09/18(土)11:58:53 No.847239197

オヤジ探すよりもコロナの方が喫緊の課題だもんな世界的に… …現実と連動してるのかこの漫画?!

26 21/09/18(土)11:59:41 No.847239431

>結局本物の親父は最新話でも失踪中のままなのか K先生と一也と村井さんと大先生が同じ画面にいたら訳わかんなくなっちゃいそう

27 21/09/18(土)12:00:06 No.847239556

>…現実と連動してるのかこの漫画?! 最先端の医療とは連動してるし自然とそうなるのでは

28 21/09/18(土)12:01:41 No.847240039

村もコロナ対策しっかりしてるからな

29 21/09/18(土)12:02:54 No.847240378

親父は島に引きこもってるからまあいつか会いにいくよ程度になった

30 21/09/18(土)12:03:12 No.847240467

>よく読むと村人はあなたは…とか戻ってきたんですかってだけで名前言ってなかったり後ろ姿しか見てなかったりでどっちともとれるようにしてあるんだよな なるほど叙述トリックだこれ

31 21/09/18(土)12:03:14 No.847240477

マスク犯罪もあったしな

32 21/09/18(土)12:03:17 No.847240484

クラスター起きた話とかあるの?

33 21/09/18(土)12:04:07 No.847240726

>クラスター起きた話とかあるの? 起きないように衛生周り徹底しようね!って感じにしてる 集団食中毒はある

34 21/09/18(土)12:08:52 No.847242092

村井さん自身普通に凄腕の医者だけどあんまそこらへん目立たないよね

35 21/09/18(土)12:10:01 No.847242417

>村井さん自身普通に凄腕の医者だけどあんまそこらへん目立たないよね 周りが凄すぎるから…

36 21/09/18(土)12:10:09 No.847242461

相馬先生に遅いと言われた鈍行列車は今どれくらいになってるんです?

37 21/09/18(土)12:10:17 No.847242500

でもまあ最新機器に大喜びするくらいにはミーハーで男の子で医者なんだよな

38 21/09/18(土)12:10:20 No.847242511

>村井さん自身普通に凄腕の医者だけどあんまそこらへん目立たないよね あの村の基準が狂っているせいで延いてはK2自体の医者の基準が狂っているせいだな…

39 21/09/18(土)12:10:30 No.847242556

なんか研究者として落ち着いたけど前線でたほうがいいんじゃないか?

40 21/09/18(土)12:10:38 No.847242588

現場で頑張ってる医者とそれを支援する医者はどちらも大事よ

41 21/09/18(土)12:11:47 No.847242949

>相馬先生に遅いと言われた鈍行列車は今どれくらいになってるんです? リニアレベルで突っ込んできてる

42 21/09/18(土)12:11:55 No.847242980

>なんか研究者として落ち着いたけど前線でたほうがいいんじゃないか? もう体力無いから無理 緊急時はやるだろうけど

43 21/09/18(土)12:12:51 No.847243226

村井さんが前線に出たら誰が移植パーツ作ってくれるんだよ

44 21/09/18(土)12:12:53 No.847243245

>リニアレベルで突っ込んできてる 旅客機の離陸速度はクリアしてるしそろそろ飛行機と大差なくなってきてんな

45 21/09/18(土)12:12:57 No.847243262

登場人物みんなマスクしてると描き分け大変だろうな…ってなる 特に一人と一也

46 21/09/18(土)12:13:08 No.847243322

>>相馬先生に遅いと言われた鈍行列車は今どれくらいになってるんです? >リニアレベルで突っ込んできてる 何もしなくても闇の組織死んでたなこれ…

47 21/09/18(土)12:13:38 No.847243468

裏で薬剤や機器のメンテをしてくれる人がいるから 一人先生も治療に専念できるわけで 元々独りでもやってたろうけど救える人が増えるなら全然受け入れるタイプだし

48 21/09/18(土)12:13:48 No.847243515

味方サイドで亡くなったのって相馬医師くらいかな

49 21/09/18(土)12:14:27 No.847243677

ひたすら丁寧な医療描写に対してクローン組織まわりのディテールの適当さが際立つ

50 21/09/18(土)12:14:48 No.847243772

もう親父出す気が無いのか最近の村井さんは触覚が伸びてて親父にキャラデザが寄ってきてる

51 21/09/18(土)12:15:46 No.847244041

どの時点から親父と別人にしたのか ひょっとしたら最初からそのつもりだったのかもしれんけど それはそうと顔は似てる

52 21/09/18(土)12:17:07 No.847244455

最新話の方を読んだらTETUSの弟子って仲間になったのか

53 21/09/18(土)12:17:34 No.847244581

>味方サイドで亡くなったのって相馬医師くらいかな お母さん…

54 21/09/18(土)12:17:43 No.847244640

Kの村ってKが留守にした途端毎回誰かが重体になるんだけど大丈夫なのこの村

55 21/09/18(土)12:17:47 No.847244661

特に血縁もない一人が先代Kに似てるんだ 些細な事だろう…

56 21/09/18(土)12:18:36 No.847244880

一応血縁はあるんじゃない? 遠い親戚みたいなもので…

57 21/09/18(土)12:19:37 No.847245170

>最新話の方を読んだらTETUSの弟子って仲間になったのか とてもまともな医者に育っていったからね… 実はドクターT後進を育てるの上手いのでは?

58 21/09/18(土)12:19:52 No.847245245

>お母さん… 無料分だけだとそこまでいかないから…

59 21/09/18(土)12:20:05 No.847245303

劇中時間連動してるけど 村井さんおいくつなんだろう…

60 21/09/18(土)12:20:44 No.847245517

和久井に足りないのはフィジカルかな… カレーばっか食ってるからだぞ!

61 21/09/18(土)12:20:47 No.847245538

村の病院がほんとにむさ苦しい

62 21/09/18(土)12:20:49 No.847245545

血縁者でも似るとは限らない!

63 21/09/18(土)12:20:54 No.847245578

最前線並みの手術経験が得られる村だからな… …いやおかしいだろ

64 21/09/18(土)12:21:18 No.847245719

一也がアラサーなのは間違いない 一人先生は50付近?で村井さんは80近いのでは

65 21/09/18(土)12:21:52 No.847245897

一人たちがなにもしないでも医療が進んでクローン組織が消えたら面白いな…

66 21/09/18(土)12:22:15 No.847246014

アンチエージングのズルをしてるのでは

67 21/09/18(土)12:23:04 No.847246274

時代は再生医療!クローンは時代遅れ!

68 21/09/18(土)12:23:32 No.847246442

>一人たちがなにもしないでも医療が進んでクローン組織が消えたら面白いな… もう我らが手を汚さなくても大丈夫なようですねって円満に解散したら笑う

69 21/09/18(土)12:23:45 No.847246514

めでたしめでたし…

70 21/09/18(土)12:23:54 No.847246564

K2見てるとリアルタイムで医療の進捗やばくない?ってなる

71 21/09/18(土)12:24:34 No.847246766

クローンはコストが高い上に作中でもまだ安定生産が難しく完成してない技術だったのに 現実の再生医療が完成間際という

72 21/09/18(土)12:24:39 No.847246794

一也の細胞とか調べて得られるものあるんだろうか…

73 21/09/18(土)12:25:13 No.847246976

K先生まだ結婚してないの?

74 21/09/18(土)12:25:23 No.847247043

>K2見てるとリアルタイムで医療の進捗やばくない?ってなる インターネットの発展により技術や知識の共有が簡単になったは非常に大きい 論文とか手術の映像とかも手に入るし鮮明だしで

75 21/09/18(土)12:27:06 No.847247598

>K2見てるとリアルタイムで医療の進捗やばくない?ってなる なんならK2初期に難病とか難しい言われてた奴が現代だとわりと簡単に治る病気になってるのちらほらあるからな…

76 21/09/18(土)12:27:07 No.847247605

>でもまあ最新機器に大喜びするくらいにはミーハーで男の子で医者なんだよな めっちゃはしゃいでて可愛かったね

77 21/09/18(土)12:27:30 No.847247717

村井さん両腕破壊されて終わったかと思いきや普通にしてるな

78 21/09/18(土)12:28:36 No.847248092

知る範囲では糖尿病周りはすごい進歩した

79 21/09/18(土)12:28:49 No.847248173

>最初は本当におやじのつもりで描いてたけど方針転換かな >まあ似てるのはKは継げなかっただけで一族のどっか繋がりのある家の人なんだろう 前作でも叔父さん関連で同じことやってたからわざとだと思う

80 21/09/18(土)12:28:53 No.847248187

>なんならK2初期に難病とか難しい言われてた奴が現代だとわりと簡単に治る病気になってるのちらほらあるからな… やはり将来に託すメスを用意すべきか

81 21/09/18(土)12:28:57 No.847248209

ネット経由で授業する話とかあったしああ言うのでどんどん技術が伝わってくんだろうな

82 21/09/18(土)12:29:14 No.847248309

>もう我らが手を汚さなくても大丈夫なようですねって円満に解散したら笑う 冷静に考えると闇のクローン組織壊滅のために医者が前線に出るのがおかしい…

83 21/09/18(土)12:29:24 No.847248367

腎臓周りはもう少し進化が欲しい 透析はあまりにも負担が大きい

84 21/09/18(土)12:29:43 No.847248466

再生医療の話を今後もするならむしろ絶対死ねない

85 21/09/18(土)12:29:51 No.847248502

クローン組織はあくまでも医者だから誘拐には引き気味だったりするのがじわじわ来る

86 21/09/18(土)12:30:34 No.847248735

>>K2見てるとリアルタイムで医療の進捗やばくない?ってなる >なんならK2初期に難病とか難しい言われてた奴が現代だとわりと簡単に治る病気になってるのちらほらあるからな… 初期に大腸カメラだかがとんでもない新技術みたいな扱いで出てて医療の進歩やべぇな…ってなった

87 21/09/18(土)12:31:06 No.847248900

こりゃ見事な骨折だ 田舎の子は元気ですなぁ

88 21/09/18(土)12:31:09 No.847248910

これ筋肉になるシート 心臓に貼るね 治った! マジか

89 21/09/18(土)12:31:13 No.847248929

全うな手段で問題が解決するなら画像の人にとっても本望だものな…

90 21/09/18(土)12:31:28 No.847248996

クローンでどうこうする組織って現実の再生医療に叩きのめされたから漫画内で壊滅したの?

91 21/09/18(土)12:31:50 No.847249088

親父が若いころ胆石になった時当時は腹腔鏡手術なんてなくて開腹手術しかないからかなり危険な手術になったけど 俺が胆石になった時は腹腔鏡で数日で退院できるようになってて驚いてたな…

92 21/09/18(土)12:32:04 No.847249168

>なんで理由もなく親父に似てるの… よく見ると気付くが実はこの漫画の人間結構パーツの種類は少ない 成人男子みんな目が一緒!

93 21/09/18(土)12:32:50 No.847249405

>全うな手段で問題が解決するなら画像の人にとっても本望だものな… 下手すると他のクローン組織の構成員も無視出来ない割合でそういう人混じってそう

94 21/09/18(土)12:32:50 No.847249408

俺も死なない程度の難病持って代々K先生のメスをコレクションしたい

95 21/09/18(土)12:33:00 No.847249454

>村井さん自身普通に凄腕の医者だけどあんまそこらへん目立たないよね よく留守任されてる

96 21/09/18(土)12:33:09 No.847249505

>こりゃ見事な骨折だ >田舎の子は元気ですなぁ あいつちょっとうかつすぎる

97 21/09/18(土)12:33:24 No.847249615

こいつと親父が一番どっちがどっちかわかんねえ 二人で話してる回想見たとき分身したのかと思ったぞ

98 21/09/18(土)12:33:37 No.847249705

あのクローン組織クローン作るより短期間であそこまで成長させれる技術がやばい

99 21/09/18(土)12:33:53 No.847249789

>クローンでどうこうする組織って現実の再生医療に叩きのめされたから漫画内で壊滅したの? 結局は健康な人間を殺さなきゃいけないから… 現実で臓器ごとのクローン臓器を作れるようになってたら存続してたかもしれん

100 21/09/18(土)12:34:36 No.847250001

>>こりゃ見事な骨折だ >>田舎の子は元気ですなぁ >あいつちょっとうかつすぎる でもこれ聴いた瞬間ブレーカー落としに行く富永先生もちょっと荒事慣れしすぎてると思う

101 21/09/18(土)12:34:40 No.847250022

あの闇組織はもうiPS細胞の開発妨害くらいしかやることないだろうけど そんなことしたら全力で潰される

102 21/09/18(土)12:35:24 No.847250282

序盤の家族写真的な画だと村井さん執事然としたのに…

103 21/09/18(土)12:35:29 No.847250305

なのでカルト編はクローン技術の鍵が云々で一也を狙うんじゃなくて 宗教の教義的な問題で一也の存在はだめよ!する人達に狙われるようになった

104 21/09/18(土)12:36:16 No.847250526

>クラスター起きた話とかあるの? 同じ学習塾で勉強してた学生が感染してて大学受験中に全員倒れるという事態があった

105 21/09/18(土)12:36:36 No.847250610

元々背格好似てた執事さんが親父殿コスプレで数年ぶりに現れた! 村人も一見じゃ気づかねえよ

106 21/09/18(土)12:36:51 No.847250683

>あの闇組織はもうiPS細胞の開発妨害くらいしかやることないだろうけど >そんなことしたら全力で潰される 他所の妨害は下手すると身内から裏切者出そう

107 21/09/18(土)12:37:43 No.847250949

>最新話の方を読んだらTETUSの弟子って仲間になったのか 無料終了後の次の巻で一気に浄化されるよ バイナウ!

108 21/09/18(土)12:37:44 No.847250954

フィクションと現実の境界がもうよくわからんのだが 倫理的な問題を度外視すれば現実でも 既存の人間と遺伝情報は同じクローンって生み出せるの?

109 21/09/18(土)12:38:42 No.847251256

言っちゃ悪いけど行き当たりばったりで描いてるところはあると思う 村井さんはともかく散々引っ張って親父あんな地味な出し方で良いのかよって思ったら

110 21/09/18(土)12:38:50 No.847251302

実のとこ結構真面目な医療漫画ではあるんだけど 最新治療や機器にかかる金銭面だけはものすごい勢いでファンタジーだよね

111 21/09/18(土)12:39:03 No.847251373

俺はまんまと罠にはまってK2最新刊まで全部電子書籍で買っちまったよ

112 21/09/18(土)12:39:05 No.847251384

>なのでカルト編はクローン技術の鍵が云々で一也を狙うんじゃなくて >宗教の教義的な問題で一也の存在はだめよ!する人達に狙われるようになった この問題は逆に何十年経っても変わってなさそうだな…

113 21/09/18(土)12:39:15 No.847251442

>言っちゃ悪いけど行き当たりばったりで描いてるところはあると思う >村井さんはともかく散々引っ張って親父あんな地味な出し方で良いのかよって思ったら そんなのは過去作からわかっている

114 21/09/18(土)12:39:38 No.847251568

村井さんが帰ってきたなら当然親父も一緒に帰ってきてるはず→大先生が帰ってきたじゃないの?

115 21/09/18(土)12:39:52 No.847251637

>実のとこ結構真面目な医療漫画ではあるんだけど >最新治療や機器にかかる金銭面だけはものすごい勢いでファンタジーだよね 実際は大金持ちの選ばれた人しか受けられない治療って意味ではクローン臓器に近いものはあるしな割と

116 21/09/18(土)12:40:19 No.847251774

花京院が原爆で国巻き込んで自爆する漫画だぞ 勢いが大切だ勢いが

117 21/09/18(土)12:40:19 No.847251781

クローン程度なら普通にできるよ やる意味が見出だせないからやらないだけで

118 21/09/18(土)12:40:22 No.847251796

>実のとこ結構真面目な医療漫画ではあるんだけど >最新治療や機器にかかる金銭面だけはものすごい勢いでファンタジーだよね 高額医療費の申請とかしてるんだと思おう ていうか治療費の面で私は治療が受けられないんです!とかそういう話もありそうだな

119 21/09/18(土)12:40:24 No.847251810

>最新治療や機器にかかる金銭面だけはものすごい勢いでファンタジーだよね それ真面目に描いたら夢も希望も塗り潰されて真っ黒な回が多発する…

120 21/09/18(土)12:40:29 No.847251827

>実のとこ結構真面目な医療漫画ではあるんだけど >最新治療や機器にかかる金銭面だけはものすごい勢いでファンタジーだよね 院内政治とかそこらへんも見せないので漫画の主題ではないのだ

121 21/09/18(土)12:40:50 No.847251945

>最新治療や機器にかかる金銭面だけはものすごい勢いでファンタジーだよね 村にある最新鋭の施設起動だけで数百万電気代とか 毎月数十万電気代かかるようなのがあるからなぁ…医療機器メーカー務めてるからわかる

122 21/09/18(土)12:41:02 No.847252006

>結局本物の親父は最新話でも失踪中のままなのか 失踪した親父は孤島でロリに厳しく教育してるよ

123 21/09/18(土)12:41:03 No.847252008

>フィクションと現実の境界がもうよくわからんのだが >倫理的な問題を度外視すれば現実でも >既存の人間と遺伝情報は同じクローンって生み出せるの? 試したことないから実際やろうとしたらどんな問題が起こるか分からん!ということになっている

124 21/09/18(土)12:41:25 No.847252124

>村にある最新鋭の施設起動だけで数百万電気代とか >毎月数十万電気代かかるようなのがあるからなぁ…医療機器メーカー務めてるからわかる なあに村内で発電すればええ!

↑Top