虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)10:50:37 ID:6kgbsSck センス× のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)10:50:37 ID:6kgbsSck 6kgbsSck No.847222556

センス×

1 21/09/18(土)10:51:11 No.847222680

前も似たようなスレ立ってたけど 普通だと思うけどなあ…

2 21/09/18(土)10:51:42 No.847222806

まずその頭のやつとろっか

3 21/09/18(土)10:52:07 ID:6kgbsSck 6kgbsSck No.847222889

削除依頼によって隔離されました >普通だと思うけどなあ… 最新私服はこう絶妙にださい

4 21/09/18(土)10:53:20 No.847223156

所詮山奥の田舎娘

5 21/09/18(土)10:53:45 No.847223237

顔は良いからゴリ押しできる範囲だと思う

6 21/09/18(土)10:54:00 No.847223297

花柄ブラウスが悪く見えて実はスカートの方が悪いと思う

7 21/09/18(土)10:55:47 No.847223649

なんというか、しまむらで纏めました感

8 21/09/18(土)10:55:52 No.847223669

真ん中右はなんとも言えない感じはする ただ顔がいいと何でも似合う

9 21/09/18(土)10:55:58 No.847223689

色が…

10 21/09/18(土)10:56:08 No.847223727

シンプルすぎるかなとは思う

11 21/09/18(土)10:56:21 No.847223783

ダサいっていうか首から上のファンタジー感とリアル感ある服が合ってない…

12 21/09/18(土)10:56:21 No.847223785

お金かけてる感じはしない

13 21/09/18(土)10:56:48 No.847223880

9割くらいトーンのせいじゃないかな…

14 21/09/18(土)10:57:19 No.847223987

まあ訓練に一生を捧げてきたような女だし…

15 21/09/18(土)10:57:25 No.847224008

正直服だけ豪勢にしてる人よりかは何倍もいいと思う

16 21/09/18(土)10:57:55 No.847224115

カラーは目立たせるためにポップすぎる色使いにしてるだけだし リボンブラウスとハイネックニットは耳飾りのせいで浮いてるだけで服としては何もおかしなことないし 部屋着下着水着も別になんもないし センス☓はどういう基準で評価してるの

17 21/09/18(土)10:58:10 No.847224164

やっぱ角がね…

18 21/09/18(土)10:58:10 No.847224166

素材が良いんだ

19 21/09/18(土)10:58:30 No.847224253

カラー絵のポーズとスレイブの勢いが凄い

20 21/09/18(土)10:58:48 No.847224312

ほんとにセンス悪いというのは寄生獣の村野みたいのを言う

21 21/09/18(土)10:58:50 No.847224320

別にダサいとは思わないけど角のせいでエルフみたいな別種族に見えるのが食い合わせ悪い

22 21/09/18(土)10:59:00 No.847224361

天花さんとか私服あったっけ?

23 21/09/18(土)10:59:00 No.847224363

耳飾りを着けてくるのはおかしいんじゃねえかな…

24 21/09/18(土)10:59:40 No.847224505

同じ服でも朱々ちゃんだったらこれなんとも思わないからなこれ

25 21/09/18(土)11:00:33 No.847224688

>天花さんとか私服あったっけ? 初登場の時や優希くんの部屋に来た時とか

26 21/09/18(土)11:00:34 No.847224691

「」に不評って事は世間的にはオシャレなんだろう

27 21/09/18(土)11:01:08 No.847224796

言っちゃあれだけど一度街に出て冷静な目で道ゆく女性の服見てみろよ こんなもんだしそれが普通でダサくもなんともねーよ

28 21/09/18(土)11:01:57 No.847224978

この耳飾りって形見とかだっけ? まあ浮いてるなとは思うけど漫画のキャラクターだしそこはしょうがない 服自体は本当に普通だよ

29 21/09/18(土)11:02:12 No.847225025

何回もこのネタでスレ立ってるから定着させたいんだろう

30 21/09/18(土)11:03:33 No.847225356

>何回もこのネタでスレ立ってるから定着させたいんだろう このスレ見るの二回目だけどいや普通だよって反論されてるから難しいような気がするなぁ… 竹村洋平ってめちゃくちゃ絵上手くて服の描き方も上手いからこうして抜き出すと感心するくらいだよ

31 21/09/18(土)11:03:49 No.847225417

ツノさえなきゃ花柄のブラウスだって悪くないと思う

32 21/09/18(土)11:05:09 No.847225715

細かい花柄は今の流行だよ

33 21/09/18(土)11:05:24 No.847225773

花柄の服はともかく他は別にダサくなくない?よんだことないけど

34 21/09/18(土)11:05:57 No.847225891

>細かい花柄は今の流行だよ ボタニクルってやつか

35 21/09/18(土)11:06:04 No.847225917

京花さん何歳だっけ

36 21/09/18(土)11:06:12 No.847225945

つまり本当にセンスが悪いのは

37 21/09/18(土)11:06:45 No.847226072

花柄以外はまあ別に…

38 21/09/18(土)11:07:04 No.847226146

もう下着でいいじゃん

39 21/09/18(土)11:07:56 No.847226363

シャツとタイ共生地の花柄ブラウスだから実写だとこういう感じ 普通の服だけどこのキリッとしたキャラ+耳飾りのせいで浮いてるのはあるかもね 他に似合いそうなキャラは何人もいるから似合う服ではないって意味ではセンス☓だけど それは作者のミスであってセンス☓のキャラとして作られてるわけじゃないから別問題 花柄 リボン ブラウス - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E8%8A%B1%E6%9F%84+%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9&tbm=isch&ved=2ahUKEwjB0f71t4fzAhVB4pQKHT5eAU8Q2-cCegQIABAA&oq=%E8%8A%B1%E6%9F%84+%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%B3+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9&gs_lcp=CgNpbWcQAzoHCCMQ7wMQJ1DhDFjnFmD0GmgAcAB4AIABTYgB8gSSAQE5mAEAoAEBqgELZ3dzLXdpei1pbWfAAQE&sclient=img&ei=oUlFYYH9CsHE0wS-vIX4BA&bih=967&biw=958

40 21/09/18(土)11:08:10 No.847226424

柄に色入れなくて地の色が濃くて白の細かい植物柄が入ってるのは最近よく見るね

41 21/09/18(土)11:08:42 No.847226551

普通じゃない?

42 21/09/18(土)11:08:56 No.847226620

「」がファッションにいっちょかみするの!? 自分で服買ったことないのに!? って感じでボロクソに言われるレスがいっぱいついてるかと思ったけどそうでもないな…

43 21/09/18(土)11:09:22 No.847226729

花柄の私服以外は普通だと思うんだけどそこだけなんかお年寄り感がある

44 21/09/18(土)11:09:33 No.847226772

割と冷静かつボロクソに言われてないかな…

45 21/09/18(土)11:09:38 No.847226790

朱々ちゃんのセンスはいいからキョウカさんが独特なセンスしてるだけだよ 山中の田舎産まれで幼い頃に一族郎党根絶やしされたから仕方がないよ

46 21/09/18(土)11:10:03 No.847226918

髪の色が駄目

47 21/09/18(土)11:10:19 No.847226977

花柄のブラウス自体はまあ流行ってるほう ただ今の子って小物や髪型や化粧で今っぽさを演出してるから それらが省略される漫画ではどうしても今っぽくならない

48 21/09/18(土)11:10:58 No.847227136

fu352798.jpg これくらいにしてから言ってくれ

49 21/09/18(土)11:11:30 No.847227263

なんかおばちゃんっぽくは有ると思う

50 21/09/18(土)11:12:30 No.847227489

外出ないからダサく見えるけどこれ普通なの?

51 21/09/18(土)11:12:32 No.847227495

この人の性格だとパンツスタイルの方がいいだろうなってのは思う トップスはそのままで下は黒いパンツにすれば耳飾りも馴染むだろう

52 21/09/18(土)11:12:42 No.847227535

別にそうでも無くない?ってスレを何回も立てられると粘着してんのかと思っちゃう

53 21/09/18(土)11:12:45 No.847227551

>外出ないからダサく見えるけどこれ普通なの? 普通

54 21/09/18(土)11:13:17 No.847227688

「」に最新ファッションだけ着せても似合わないようなもんか…

55 21/09/18(土)11:13:27 No.847227722

組長の場合設定的に戦いしかしてこなかった田舎者だから意図的にダサくしてる可能性もあるのがなんとも言えん

56 21/09/18(土)11:13:29 No.847227738

>外出ないからダサく見えるけどこれ普通なの? 耳のやつ外してればまぁ普通

57 21/09/18(土)11:13:46 No.847227816

ファッション漫画じゃねえしいちいちアレコレ言うのを見たくないよ

58 21/09/18(土)11:14:19 No.847227945

スカートにするならもうちょっとハイウエストの方が似合うかなとは思う

59 21/09/18(土)11:14:19 No.847227949

耳のやつ外したコラあったよね あれだと本当に普通

60 21/09/18(土)11:14:28 No.847227981

「」は老人だからしらないかもだけど最近花柄と柄流行ってるよ おばあちゃん家にあるコップやガラスに花柄付いてるのかわいいから好きなんだけどそれをお父さんやお母さんに言っても古くない?って言われる そりゃおじさんおばさんからすれば子供の頃の親が使ってたアイテムだろうから古く感じるだろうさ

61 21/09/18(土)11:14:37 No.847228007

花柄がおばさんくさいよね

62 21/09/18(土)11:15:01 No.847228111

頭のソレとれんの!?

63 21/09/18(土)11:15:07 No.847228131

>「」は老人だからしらないかもだけど最近花柄と柄流行ってるよ わかったから落ち着きなよご老人

64 21/09/18(土)11:15:14 No.847228167

>「」は老人だからしらないかもだけど最近花柄と柄流行ってるよ >おばあちゃん家にあるコップやガラスに花柄付いてるのかわいいから好きなんだけどそれをお父さんやお母さんに言っても古くない?って言われる >そりゃおじさんおばさんからすれば子供の頃の親が使ってたアイテムだろうから古く感じるだろうさ まさにそのレスの下におじさんがいて駄目だった

65 21/09/18(土)11:15:33 No.847228237

>わかったから落ち着きなよご老人 やーいじじい!はーげ!

66 21/09/18(土)11:15:54 No.847228347

ふさふさだし…

67 21/09/18(土)11:16:01 No.847228372

普通の「」はファッションセンス皆無だからな… 特殊「」でないと…

68 21/09/18(土)11:16:03 No.847228377

>「」は老人だからしらないかもだけど最近花柄と柄流行ってるよ >おばあちゃん家にあるコップやガラスに花柄付いてるのかわいいから好きなんだけどそれをお父さんやお母さんに言っても古くない?って言われる >そりゃおじさんおばさんからすれば子供の頃の親が使ってたアイテムだろうから古く感じるだろうさ 流石にこんなトーン張り付けたような花柄は若い身でもダサいってなるよ!?

69 21/09/18(土)11:16:04 No.847228379

色がつけば別にダサくもないかもしれない

70 21/09/18(土)11:16:43 No.847228539

真ん中右ってどっちかというとオシャレな部類な気がする シンプルなデザインで固めながらシャツだけ派手な柄にするやつ 海外ドラマとかでも見るような

71 21/09/18(土)11:16:52 No.847228576

この花柄本気でダサくないって思ってるおじいちゃんが?

72 21/09/18(土)11:16:56 No.847228598

困った…ファッションに詳しい奴がこの掲示板に一人もいないから結局ダサいのか否かわからない…

73 21/09/18(土)11:18:16 No.847228923

ファンタジー種族みたいな雰囲気を演出する耳飾りが 普通の現代的な服装との食い合わせ悪いんであって 服装自体は現代だとごく普通過ぎてセンスは良くも悪くもないと思う

74 21/09/18(土)11:18:26 No.847228974

>この花柄本気でダサくないって思ってるおじいちゃんが? 長文書いちゃうくらいには本気ファッションだった老人がいるから仕方ない

75 21/09/18(土)11:18:31 No.847228994

ここに貼られた画像しか見てないけど耳のそれ外れるんだ…

76 21/09/18(土)11:18:36 No.847229008

「」が服について語ってる時点でネタにしかならないからな…

77 21/09/18(土)11:18:48 No.847229059

花柄よりも下のせいでダサくなってるような

78 21/09/18(土)11:19:04 No.847229119

羽がね・・・

79 21/09/18(土)11:19:35 No.847229234

20歳過ぎててその羽根の髪飾りは無茶だよ京香さん ていうかこの漫画成人多いよね

80 21/09/18(土)11:19:56 No.847229321

>「」が服について語ってる時点でネタにしかならないからな… 人それぞれじゃない? あっそこそこ買ってる人いるなってスレは稀に見るよ

81 21/09/18(土)11:20:13 No.847229392

この手のスレは改善案が一つも出ないのが面白い

82 21/09/18(土)11:21:01 No.847229582

おじいちゃんおばあちゃんには最高のおしゃれファッションなんだね 昔のことが知れて良かったよ

83 21/09/18(土)11:21:02 No.847229587

絵下手くそでも絵に好き勝手言うのと同じ

84 21/09/18(土)11:21:16 No.847229656

男の服に詳しい「」はいたとしても女の服に詳しいのは皆無だろ

85 21/09/18(土)11:21:18 No.847229663

>この手のスレは改善案が一つも出ないのが面白い だって別に改善するほどセンス悪くはないもの… 特別センスがいいってわけでもないけど顔がいいからある程度ごり押しできるし…

86 21/09/18(土)11:21:26 No.847229687

頭の外せよだけ意見一致しているように見える…

87 21/09/18(土)11:21:26 No.847229688

>この手のスレは改善案が一つも出ないのが面白い 耳飾りだけは外せばいいと思う そんだけ

88 21/09/18(土)11:21:43 No.847229754

fu352826.jpg fu352827.jpg 前スレ立った時に探して見つかった参考画像を ドンピシャじゃないけど

89 21/09/18(土)11:21:53 No.847229797

むしろ左上の服の方が謎というか 想像上だけのお姉さんコーデというか

90 21/09/18(土)11:21:59 No.847229810

>この手のスレは改善案が一つも出ないのが面白い だって「」の方がダサいし…

91 21/09/18(土)11:22:08 No.847229859

こういう感じで伸びるからまた立てるだろうな…

92 21/09/18(土)11:22:13 No.847229876

たぶんなんだけどニッセンのカタログとかを参考にしてるんじゃないの

93 21/09/18(土)11:22:17 No.847229894

https://www.lettuce.co.jp/feature/contents_list/trendcoordinate/spring/index これの最初のやつみたいに花柄は実際流行りのファッションなんだ ただスレ画よりはもうちょっと細かい柄になってるのが多い

94 21/09/18(土)11:23:09 No.847230125

>https://www.lettuce.co.jp/feature/contents_list/trendcoordinate/spring/index >これの最初のやつみたいに花柄は実際流行りのファッションなんだ >ただスレ画よりはもうちょっと細かい柄になってるのが多い まぁトーンで表現する以上こんなもんだよね

95 21/09/18(土)11:23:10 No.847230128

流行りの服をとりあえず着せてみたんだろうけど そのキャラクターに合う合わないってのはあるからな

96 21/09/18(土)11:23:23 No.847230174

>この手のスレは改善案が一つも出ないのが面白い 女子「」にそんな器量あるはずもなく…

97 21/09/18(土)11:24:22 No.847230453

実は花柄自体は毎年ある程度流行しているし春先はよく出回ってる ただどういう花柄が流行ってるかは年ごとに微妙に違う

98 21/09/18(土)11:24:25 No.847230463

乳がでかいのがまずダメなんだと思う

99 21/09/18(土)11:24:25 No.847230467

>https://www.lettuce.co.jp/feature/contents_list/trendcoordinate/spring/index >これの最初のやつみたいに花柄は実際流行りのファッションなんだ >ただスレ画よりはもうちょっと細かい柄になってるのが多い これなら流行るのわかるな…

100 21/09/18(土)11:24:29 No.847230478

>女子「」にそんな器量あるはずもなく… 最低

101 21/09/18(土)11:24:39 No.847230522

削除依頼によって隔離されました ファッションとかわかんねえけど反論して来ない二次元のキャラを叩くの楽しいからとりあえず書き込んでごめんね…

102 21/09/18(土)11:25:08 No.847230630

>まぁトーンで表現する以上こんなもんだよね 花だけじゃなくて蔓とかも混ぜ込んだ方が今風な気がする

103 21/09/18(土)11:25:19 No.847230689

>ファッションとかわかんねえけど反論して来ない二次元のキャラを叩くの楽しいからとりあえず書き込んでごめんね… 死んでいいよ…

104 21/09/18(土)11:26:43 No.847231032

削除依頼によって隔離されました 花柄が流行って文字だけのイメージでダサくないとか言ってたおじいちゃんが恥かいただけで終わったな…

105 21/09/18(土)11:26:52 No.847231067

洋ドラ見てるとそれ本当にオシャレなん?ってなる様な尖ったファッション出てくる時あるよね しばらく見てると確かにオシャレかもしれんってなる

106 21/09/18(土)11:27:15 No.847231163

>実は花柄自体は毎年ある程度流行しているし春先はよく出回ってる >ただどういう花柄が流行ってるかは年ごとに微妙に違う 今年の春先だと70年代みたいな大胆なプリント柄が流行るって言ってた気がするけど実際流行ったのは紋の細かいやつだった

107 21/09/18(土)11:27:46 No.847231288

>洋ドラ見てるとそれ本当にオシャレなん?ってなる様な尖ったファッション出てくる時あるよね >しばらく見てるとそれ本当にオシャレなん?ってなる

108 21/09/18(土)11:27:48 No.847231297

>花柄が流行って文字だけのイメージでダサくないとか言ってたおじいちゃんが恥かいただけで終わったな… さっきから一人だけ浮いてるぞ…

109 21/09/18(土)11:27:50 No.847231301

>花柄が流行って文字だけのイメージでダサくないとか言ってたおじいちゃんが恥かいただけで終わったな… なにを言ってるの?

110 21/09/18(土)11:28:06 No.847231378

>花柄が流行って文字だけのイメージでダサくないとか言ってたおじいちゃんが恥かいただけで終わったな… 画像の京香さんみたいな花柄がちょっと流行ったのは2015年くらいだから 別に古いトレンドってわけでもないし今着てても構わないと思うが

111 21/09/18(土)11:28:16 No.847231412

敢えてハズすってテクでしょ?知ってる知ってる

112 21/09/18(土)11:28:23 No.847231444

>花柄が流行って文字だけのイメージでダサくないとか言ってたおじいちゃんが恥かいただけで終わったな… 浮いてるよ? 社会生活でもそうなの?

113 21/09/18(土)11:28:40 No.847231516

ファッションでいう「これから流行るよ」は大手ブランドは今季こういうのを発売することにしましたっていう表明のようなものなので 実際に道ゆく人が着てるかどうかとはたいてい違うんだ

114 21/09/18(土)11:29:00 No.847231605

シンプルでいいじゃん 服屋のアニメコラボとかもっと微妙なの多いぞ

115 21/09/18(土)11:29:36 No.847231754

>花柄が流行って文字だけのイメージでダサくないとか言ってたおじいちゃんが恥かいただけで終わったな… この100レス余りをみてまだ花柄一律ダサい説を貫くのかよ

116 21/09/18(土)11:29:47 No.847231793

頭のやつとったら普通に見えると思うよ

117 21/09/18(土)11:30:11 No.847231895

>服屋のアニメコラボとかもっと微妙なの多いぞ それは比較対象になるの…

118 21/09/18(土)11:31:06 No.847232121

>この100レス余りをみてまだ花柄一律ダサい説を貫くのかよ 誰もそんなこと言ってなくない? スレ画の花柄はダサいって話が最初だろ

119 21/09/18(土)11:31:36 No.847232231

角が普通のファッションに合わないのはわかる 隊服だと普通にしっくりくるし

120 21/09/18(土)11:31:38 No.847232241

>花柄が流行って文字だけのイメージでダサくないとか言ってたおじいちゃんが恥かいただけで終わったな… スレ画みたいなのが流行ってるとか言い出すからそりゃ浮くよ…

121 21/09/18(土)11:31:42 No.847232255

俺も昔花柄に両親殺されたから気持ちはわかる

122 21/09/18(土)11:32:01 No.847232312

スレ画が何を思って画像纏めてんのかわからんな… ひょっとして全部まとめてセンス×って言ってる?

123 21/09/18(土)11:32:32 No.847232452

花柄はダサいと思うがそれ以外は別にって感じ

124 21/09/18(土)11:32:47 No.847232506

ダサいかダサくないかはよくわからんけど武人みたいな女性の私服が女の子してるのはいいと思う 極端な訳でもないのがまたいい

125 21/09/18(土)11:32:56 No.847232551

実際はやってるでしょ…

126 21/09/18(土)11:33:13 No.847232622

>実際はやってるでしょ… スレ画みたいな花柄が流行ってるのは見たことねえよ

127 21/09/18(土)11:33:41 No.847232730

>実際はやってるでしょ… また恥の上塗りしてるおじいちゃん…

128 21/09/18(土)11:33:50 No.847232763

あー花柄だダサい!ってのを押し通そうとしてるのかな 難しくないか

129 21/09/18(土)11:33:53 No.847232777

左上のビビットカラーはちょっと色きつすぎるかなと思うが 後はまあ別にな

130 21/09/18(土)11:34:17 No.847232877

服って別に流行る流行らないの択一じゃないからさ 定番とか普通っていう中庸もあるんだぞ

131 21/09/18(土)11:34:35 No.847232961

書き込みをした人によって削除されました

132 21/09/18(土)11:34:40 No.847232983

>あー花柄だダサい!ってのを押し通そうとしてるのかな >難しくないか 逆じゃね? スレ画みたいな花柄が流行ってるってゴリ押ししたいけど実際に流行ってるのはもっと細かい意匠のやつだし

133 21/09/18(土)11:34:47 No.847233009

うわ…

134 21/09/18(土)11:34:51 No.847233034

はい

135 21/09/18(土)11:34:56 No.847233054

休暇用の服はダサいかどうかよりまずキャラに合ってない

136 21/09/18(土)11:35:02 No.847233091

やっぱ一人で頑張ってたんだな…

137 21/09/18(土)11:35:26 No.847233172

異常におじいちゃんに固執してるけど年齢にコンプレックスでもあんのか…

138 21/09/18(土)11:35:44 No.847233246

>ID:uddMYwIQ 花柄に親でも殺されたの!?

139 21/09/18(土)11:35:56 No.847233294

この漫画知らんけどこれでダサイと思える程他のキャラはファッショナブルなの?

140 21/09/18(土)11:36:11 No.847233353

こういう服を貶す奴に限ってお出しするおしゃれファッションがくそださいのよくあるよね

141 21/09/18(土)11:36:12 No.847233355

多順で伸びてるからいっちょ噛みしにきたと見えますねこれは

142 21/09/18(土)11:36:36 No.847233451

推していた巨大化できる女の子がいらない子になっちゃって寂しい

143 21/09/18(土)11:36:41 No.847233475

まあこういうなんでも叩きたいだけの時期ってあるよね

144 21/09/18(土)11:36:51 No.847233513

>この漫画知らんけどこれでダサイと思える程他のキャラはファッショナブルなの? 他のキャラもちゃんと美しい体に抑制効いた服着てておしゃれ!とかじゃないけど見てて気持ちいい絵してるよ 作者がもう全体的に絵上手いから

145 21/09/18(土)11:36:55 No.847233530

>異常におじいちゃんに固執してるけど年齢にコンプレックスでもあんのか… とりあえず相手にレッテルを貼って勝った気になる幼稚なガキなだけだろう

146 21/09/18(土)11:37:20 No.847233633

>>実際はやってるでしょ… >スレ画みたいな花柄が流行ってるのは見たことねえよ >>実際はやってるでしょ… >また恥の上塗りしてるおじいちゃん… たまに1つのレスに続けてレスが付くパターンあるけどやっぱり同じ奴がやってるんだな

147 21/09/18(土)11:37:25 No.847233652

スレ「」がルーパチしたのかな?

148 21/09/18(土)11:38:34 No.847233926

>ID:uddMYwIQ バーカ

149 21/09/18(土)11:38:49 No.847233986

狭い視野を一切広げようとしない人って気の毒だなぁと

150 21/09/18(土)11:39:25 No.847234141

>多順で伸びてるからいっちょ噛みしにきたと見えますねこれは 60レスくらいから頑張って伸ばしてるようだが

151 21/09/18(土)11:40:01 No.847234314

ID出るまでずっと独り言続けるタイプマジで厄介 そういう印象が付くまで何度も繰り返しやるからなこれ

152 21/09/18(土)11:40:11 No.847234357

トーンワークだとちょっと難しいよねってレスもあるのにこの花柄は流行ってない!って言ってるのもなんだか…

153 21/09/18(土)11:40:56 No.847234536

自分の嫌いな花柄が流行ってるのが許せないんだろうか ネットでよく見るよね頑なに意見譲らない人

154 21/09/18(土)11:42:53 No.847235010

私服に角がダサいだけでは?

155 21/09/18(土)11:43:19 No.847235114

>角がダサいだけでは?

156 21/09/18(土)11:45:44 No.847235731

右から二番目がモノクロだとちょっとこうアレかな?って感じだけどほかは良いじゃん

157 21/09/18(土)11:47:06 No.847236117

上の方で普通にこうだよって説明されて厳しくなったからとにかく花柄叩いてなんとか流れ作ろうとしたのかなぁ これ何回かやって失敗したの見られてるからもう無理だと思うぞ 諦めて別の探しな

158 21/09/18(土)11:47:55 No.847236314

戦闘服のが可愛い

159 21/09/18(土)11:48:13 No.847236393

自演してまで叩いてる方がダサいね…

160 21/09/18(土)11:48:26 No.847236452

角もだけど髪型もそのままだと花柄が合わないよな ただでさえ目の雰囲気が強気だから

161 21/09/18(土)11:48:58 No.847236593

絶対突っ込むべきは左上だと思うんだよなあ

162 21/09/18(土)11:49:31 No.847236720

カラーの蛍光気味の色が気になるくらいで他はシンプルでいいと思う

163 21/09/18(土)11:49:37 No.847236750

角は論外だけど性格と服装はあってないよね ミスマッチを本人の不器用さで表現してるなら正解 一番似合うのは戦闘服と刀で敵をぶった切ってるほうだから

164 21/09/18(土)11:50:06 No.847236870

>ID:uddMYwIQ やーいおやじー!IDでてやんの!

165 21/09/18(土)11:51:31 No.847237222

左上の色もカラーページで見映えとか考えたらそんなおかしくもないような気もする

166 21/09/18(土)11:52:06 No.847237381

ガンダムの謎ピンナップぐらい分かりやすく変じゃないと

167 21/09/18(土)11:52:14 No.847237425

私服のセンス自体は普通だと思うけど私服でも角つけてるのはね 制服着て帽子つけてたら格好良いけど

168 21/09/18(土)11:53:08 No.847237645

おとこのひとって花柄嫌いだよね…

169 21/09/18(土)11:53:23 No.847237723

漫画のキャラの服なんかそこまで気にしない

170 21/09/18(土)11:53:41 No.847237797

袖にシワ描き込み過ぎなんだと思う 前に似たようなスレで似たような服貼いっぱいられてたけど手首見せたり丈が短かったりリボンがデカかったりメリハリを狙って不自然に付けてるのが多かった

171 21/09/18(土)11:54:01 No.847237876

私服はツノを消すとしっくりくるからツノが特に違和感になってるんだよな

172 21/09/18(土)11:54:06 No.847237893

左上のも画面全体の配色見てみないとなんとも言えない

173 21/09/18(土)11:54:28 No.847237982

花柄ワンピースは苦手だけどブラウスなら大好物です

174 21/09/18(土)11:55:06 No.847238160

>左上のも画面全体の配色見てみないとなんとも言えない 人気投票だからキャラ数たくさん描いてあるのよね 本当にこういうカラーの服ですとしては描いてないと思う あとこういうの塗りはジャンプ側でやってることあるから

175 21/09/18(土)11:56:43 No.847238601

>左上の色もカラーページで見映えとか考えたらそんなおかしくもないような気もする 単体だとスイカカラーはちょっと難易度高いかな…

176 21/09/18(土)11:57:03 No.847238692

>おとこのひとって花柄嫌いだよね… おとこというよりおじさんだよ 年取ってる人ほど古臭いとかいう

177 21/09/18(土)11:58:18 No.847239026

小花柄かわいいのに…

178 21/09/18(土)11:58:29 No.847239075

このレベルの長さで髪を纏めずストレートでいくとなるとスカートをロングにするぐらいじゃないとあかんね

179 21/09/18(土)11:59:19 No.847239321

いや拡大して冷静に見てみたらこの花柄あかんわさんすうセットだわ

180 21/09/18(土)11:59:26 No.847239349

あれ?また歳の話始めるの?

181 21/09/18(土)12:00:57 No.847239809

>ID:6kgbsSck し ね

182 21/09/18(土)12:01:31 No.847239983

mayでも嫌われてる荒らしと同じ事やってら

183 21/09/18(土)12:01:46 No.847240069

オシャレ服って良いの書こうとしたら結局リアルのファッションデザインパクるしかないな俺だと どこまでならパクっても許される?

184 21/09/18(土)12:02:52 No.847240370

>あれ?また歳の話始めるの? 僕は28歳の若者です

185 21/09/18(土)12:03:34 No.847240557

>どこまでならパクっても許される? 傷だらけのピアノソナタみたいにならなければいいよ

186 21/09/18(土)12:05:14 No.847241038

>>どこまでならパクっても許される? >傷だらけのピアノソナタみたいにならなければいいよ いや俺が言いたかったのはポーズは含まなくて服のデザインだけ

187 21/09/18(土)12:05:21 No.847241059

シャニマスは許されない

188 21/09/18(土)12:08:22 No.847241932

言うほどか?

↑Top