21/09/18(土)10:48:19 玄人好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/18(土)10:48:19 No.847222089
玄人好みの扱いづらいポケモン
1 21/09/18(土)10:49:38 No.847222344
なんだそのSは
2 21/09/18(土)10:49:45 No.847222370
むしロトム
3 21/09/18(土)10:50:06 No.847222450
見た目絶対S高い
4 21/09/18(土)10:50:07 No.847222454
かっこいいほうのくわがた
5 21/09/18(土)10:54:23 No.847223372
剣盾だと序盤から使える石進化組の一匹なので活躍させられるがそれでも誤魔化しきれなくなるS
6 21/09/18(土)10:57:15 No.847223975
ふゆう一本のせいでいまいち個性がない
7 21/09/18(土)11:00:44 No.847224723
何でわざわざ等倍無効に?
8 21/09/18(土)11:02:31 No.847225096
なんなら進化前から割と戦えるやつ
9 21/09/18(土)11:04:28 No.847225563
>かっこいいほうのくわがた >ツノの いちげきは たいぼく さえ へしおるほど。 アローラでは クワガノンが さいだいの ライバル。 >クワガノンと なわばりを あらそう。 アローラでは なぜか ヘラクロスと けっこう なかが よいらしい。
10 21/09/18(土)11:11:17 No.847227202
超高速で飛び回るみたいな設定じゃなかった? >なんだそのSは
11 21/09/18(土)11:13:04 No.847227622
いかにも電磁砲撃ちます!って見た目してるしそれを活かせる特性ならなあ
12 21/09/18(土)11:14:00 No.847227866
飛行タイプじゃないけど飛んでるから浮遊!的なノリで設定された感がある
13 21/09/18(土)11:14:15 No.847227929
>何でわざわざエレキフィールド無効に?
14 21/09/18(土)11:15:44 No.847228293
マスキッパなんて半減無効だし…
15 21/09/18(土)11:16:47 No.847228557
雨パに入れて追い風もつけて全力介護してる 強くはないけどハマると気持ちいい
16 21/09/18(土)11:18:26 No.847228975
自慢のCもそれ以上のやつがゴロゴロいるのがひどい
17 21/09/18(土)11:19:03 No.847229116
今からでもマスキッパには虫技で回復みたいな特性にしてもらいたい
18 21/09/18(土)11:19:41 No.847229257
浮遊いらないなぁ せめて他の特性もほしい
19 21/09/18(土)11:20:55 No.847229559
仕方ねーだろレールガン本体なんだからと言いたいところだが >アクロバティックな ひこうで てきを かくらん。
20 21/09/18(土)11:21:14 No.847229651
個人的にメガシンカが一番見たいポケモン
21 21/09/18(土)11:23:21 No.847230167
カタアインハンダー
22 21/09/18(土)11:24:23 No.847230457
>今からでもマスキッパには虫技で回復みたいな特性にしてもらいたい その時はウツボットにも分けてくれよな!
23 21/09/18(土)11:30:02 No.847231865
弾の技だけ先制できるような特性もらって 後々悪用させてほしい
24 21/09/18(土)11:33:03 No.847232581
逆にSいくらあったら満足なんだよ
25 21/09/18(土)11:33:46 No.847232747
進化タイミングおかしいやつ
26 21/09/18(土)11:34:20 No.847232885
>逆にSいくらあったら満足なんだよ 200
27 21/09/18(土)11:35:45 No.847233249
120
28 21/09/18(土)11:36:01 No.847233312
とりあえず201で
29 21/09/18(土)11:37:12 No.847233597
多くは望まないから141ぐらいでいい
30 21/09/18(土)11:38:36 No.847233936
多くを望みすぎてない?
31 21/09/18(土)11:39:11 No.847234083
なんでアローラの新顔どいつもこいつも鈍足なの バンバドロくらい硬けりゃいいのにそうでもないのが
32 21/09/18(土)11:40:04 No.847234322
シュバルゴ先輩が移動速度とSの関係にはこだわるなと仰っていましたので!
33 21/09/18(土)11:41:11 No.847234599
追い風するよかトリルで使ったほうが早くない?
34 21/09/18(土)11:41:12 No.847234605
>多くを望みすぎてない? 多くを望むなら性格補正抜きでザシアン抜けるぐらいのSは欲しいし…
35 21/09/18(土)11:46:12 No.847235883
新ポケオンリーで進むと難易度がグググググッと上がるのいいよねよくない
36 21/09/18(土)11:48:34 No.847236482
ポニ島まで来て満を持してやっとの進化で >なんだそのSは
37 21/09/18(土)11:48:54 No.847236569
>何でわざわざ等倍無効に? 半減無効は割と無駄だけど等倍無効は普通に有用だよ
38 21/09/18(土)11:49:41 No.847236763
>新ポケオンリーで進むと難易度がグググググッと上がるのいいよねよくない 意地になって学習装置も切ってたからめちゃくちゃきつかった… モブトレーナーにも上から2パンされる…
39 21/09/18(土)11:49:57 No.847236842
見た目に惚れて育てていったがずっとデンヂムシのまま やっと進化したと思ったら >なんだそのSは
40 21/09/18(土)11:52:23 No.847237455
>なんでアローラの新顔どいつもこいつも鈍足なの のんびりしたド田舎だから速くなくていいんだろう そんなだからエネココアもまずい
41 21/09/18(土)11:52:23 No.847237457
流石に進化遅すぎだろと言う事でUSUMでは発電所近くで進化出来るようになった
42 21/09/18(土)11:53:08 No.847237643
耐久低い上鈍足なのはかなり使い道困る
43 21/09/18(土)11:53:40 No.847237790
ていうかC高い電気って時点で他と役割が丸被りするのがな…
44 21/09/18(土)11:54:34 No.847238008
ふゆうもいいけどどうせなら固定砲台らしいロマン火力を追求するような特性がほしかった
45 21/09/18(土)11:54:47 No.847238073
スカル団が軒並みふいうち持ちでジュナイパーがきっついのなんの
46 21/09/18(土)11:55:51 No.847238352
雑魚みたいに言われるけど対戦だとむしろ結構活躍してた方なんだけどなこいつ ストーリーだとS低い時点でまあうn
47 21/09/18(土)11:56:10 No.847238423
夢特性でテコ入れしてくれないかな
48 21/09/18(土)11:56:39 No.847238583
スレ画とジュナイパーを旅パに入れたら結構苦戦したな…
49 21/09/18(土)11:56:40 No.847238586
77 70 90 145 75 43 なんだろうなこの配分 せめてAとSを入れ替えたら良いのかな
50 21/09/18(土)11:57:03 No.847238691
スレ画対戦で活躍してたっけな… ガラガラが重すぎてマッドショット入れたりしてた覚えはあるけど…
51 21/09/18(土)11:57:14 No.847238739
ぼうだんで防げる技が1.5倍になるみたいな特性欲しかった
52 21/09/18(土)11:58:13 No.847239007
鈍足神耐久アタッカーはよっぽどでない限り生き残れないだろ!
53 21/09/18(土)11:59:06 No.847239262
>鈍足神耐久アタッカーはよっぽどでない限り生き残れないだろ! めちゃくちゃ硬そうだな神耐久
54 21/09/18(土)11:59:21 No.847239332
アゴジムシとマケンカニ使っていくぞとなるとひどい目にあう あった
55 21/09/18(土)11:59:37 No.847239411
鈍足神耐久はブリザポスかな
56 21/09/18(土)11:59:45 No.847239450
ダイマックスが潰されたからレートでは一切の使い道がなくなった ダイマックスは素晴らしいシステムだったなって
57 21/09/18(土)12:01:10 No.847239880
>スレ画対戦で活躍してたっけな… >ガラガラが重すぎてマッドショット入れたりしてた覚えはあるけど… 前作も今作も世紀末になるまでは割と強かったよ 世紀末になるとさすがに他の電気でいいねって感じだけど
58 21/09/18(土)12:01:56 No.847240114
昔気になって調べたら幼虫期より遅かったとかだった気がする
59 21/09/18(土)12:02:59 No.847240402
スタートは遅いけど加速していく感じのフォルムしてるよね 特性かそくでテストしたら強すぎたんかな
60 21/09/18(土)12:03:26 No.847240522
弱点保険持たせてダイマックス!! ダイジェットでS上げつつ敵を薙ぎ払っていい感じに弱点食らって火力2倍!! で大活躍させましたよ俺はね
61 21/09/18(土)12:03:56 No.847240673
>昔気になって調べたら幼虫期より遅かったとかだった気がする デンヂムシ時代と比べたら速くなるが最速はアゴジムシ時代という複雑な作り
62 21/09/18(土)12:04:39 No.847240869
白いのがカッコいいから色は粘った