虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/18(土)04:11:17 ID:VAE7342. これや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/18(土)04:11:17 ID:VAE7342. VAE7342. No.847176006

これやると元気出るよ

1 21/09/18(土)04:51:53 No.847178714

削除依頼によって隔離されました こういう不摂生自慢漫画そろそろ廃れてほしい

2 21/09/18(土)04:53:01 No.847178762

どうして?

3 21/09/18(土)04:59:02 No.847179079

分からない?

4 21/09/18(土)04:59:27 No.847179103

それはね

5 21/09/18(土)05:01:53 No.847179240

徹夜する体力も無いおじさんからすると眩しすぎるんだ

6 21/09/18(土)05:03:10 No.847179301

悲しいね

7 21/09/18(土)05:05:51 No.847179459

さっちゃん

8 21/09/18(土)05:07:30 No.847179550

たくさん寝たいけど必ず1回はおしっこに起きる上に7時間寝るとそれ以上寝られないおじさん

9 21/09/18(土)05:07:57 No.847179577

悲しいね

10 21/09/18(土)05:08:07 No.847179585

長く寝ることに楽しさを感じられなくなった

11 21/09/18(土)05:13:42 No.847179860

長時間寝るのって体力使うよね だから老人は眠りが浅く朝が早い

12 21/09/18(土)05:13:57 No.847179873

俺がこれやっても元気なんか出ないと言い切れる

13 21/09/18(土)05:16:44 No.847180018

>長時間寝るのって体力使うよね >だから老人は眠りが浅く朝が早い マジで最長4時間で目覚ますわ 7時間ぐっすり寝てみたい

14 21/09/18(土)05:19:27 No.847180144

むしろ時間が許す限り無限に寝てられるな 若い頃は寝すぎると頭痛したのに

15 21/09/18(土)05:23:13 No.847180348

生活リズムリセットするのにいいよね

16 21/09/18(土)05:30:13 No.847180659

いくらでも寝れるけど夢みて醒めての繰り返しだから 厳密には途切れ途切れの睡眠なんだろうな

17 21/09/18(土)05:31:20 No.847180709

>徹夜する体力も無いおじさんからすると眩しすぎるんだ そんな理由で廃れてほしいとか言うのしょうもなさすぎるよ…

18 21/09/18(土)05:34:40 No.847180844

トータルでは別に眠れるんだけど なーんか3~4時間に一度目が覚めるんだよな

19 21/09/18(土)05:35:40 No.847180879

十時間も寝ると逆に疲れる

20 21/09/18(土)05:37:33 No.847180955

久々にこの時間に起きてるんだけどもう明るくなり始めるんだ…って驚いてる

21 21/09/18(土)05:40:54 No.847181104

休みだしアラームかけずに寝るぞー!!! うわーもう昼じゃん! …………みたいなこと最後に出来たの何年前かなぁ

22 21/09/18(土)05:41:31 No.847181137

この手の不摂生はだらだらと怠惰を伸ばした結果でしかないので そんな気持ちいいとかアガった気分にはならねえよ…

23 21/09/18(土)05:41:47 No.847181143

ネコがふすま開けても目が覚めるわ サムライかよぐっすり寝たい

24 21/09/18(土)05:42:46 No.847181188

…寝るか!という決断だけは早くなった

25 21/09/18(土)05:44:26 No.847181245

襖開ける猫がいる生活羨ましい

26 21/09/18(土)05:46:57 No.847181363

12時間ぐらい寝てしまうから病気かと思って診て貰ったら 普通ですって言われて帰された

27 21/09/18(土)05:50:32 No.847181527

寝るのにも健康度必要なんだよ・・・ 体痛めてると熟睡や長時間の睡眠が苦痛なんだ

28 21/09/18(土)05:53:32 No.847181657

相当疲弊していないと連続6時間以上寝られない 一端完全に目覚めて二度寝なら+3時間くらい

29 21/09/18(土)05:54:28 No.847181701

なんで今日とかいくらでも寝てられるのにこんな時間に起きたのかわからない 仕事の日はむしろ起きられないのに

30 21/09/18(土)05:57:11 No.847181847

早く寝ようと11時過ぎには寝たのに3時に起きてしまい今この時間までだらだらしてしまってる…

31 21/09/18(土)06:05:16 No.847182247

>久々にこの時間に起きてるんだけどもう明るくなり始めるんだ…って驚いてる 先月くらいまではもう一時間早かったぞ

32 21/09/18(土)06:09:59 No.847182488

徹夜でゲームしたなら充実感あるけどずっと寝付けなくて だらだら携帯弄ってただけだから今後悔しかない

33 21/09/18(土)06:15:50 No.847182793

休日でもいつも寝る時間に眠くなる 睡眠欲には逆らえない

34 21/09/18(土)06:20:49 No.847183073

一回の睡眠時間短くなってそれでいいかと言うと日中眠くなるから良くない

35 21/09/18(土)06:22:32 No.847183178

朝まで起きてると昼過ぎまで寝ちゃって結局何もできないんだ

36 21/09/18(土)06:26:05 No.847183397

どうやっても眠くなる時間が先にずれていく

37 21/09/18(土)06:28:17 No.847183536

こういう生活たまにやると楽しいけどやっぱ慣れてくるとその日を無駄にした感がすごいんだよな 普段丁寧な生活してるからこその気持ちよさだよ

38 21/09/18(土)06:30:11 No.847183666

テレワークが続くと集中できる時間に仕事をするようになって気づいたら深夜から明け方までが一番はかどるようになった いきおい睡眠は昼間にずれていき出張で死ぬことになる

39 21/09/18(土)06:30:37 No.847183685

運動が大事だぞ 習慣にすると眠気が強く心地よいものになってストンと眠れるし 目覚める時もスッキリとキレよく起きれる

40 21/09/18(土)06:31:21 No.847183729

朝片頭痛起きると夕方までのたうち回っていやでもこうなるよ

41 21/09/18(土)06:31:50 No.847183755

徹夜も出来ないし10時間も眠れない

42 21/09/18(土)06:32:19 No.847183786

FF14は面白いからな…

43 21/09/18(土)06:37:39 No.847184077

どんだけねむくても2~3時間で起きる

44 21/09/18(土)06:38:48 No.847184135

たくさん寝られるのも健康な体でしか無理だよね もう俺は10時間睡眠なんて無理だよ

45 21/09/18(土)06:44:11 No.847184431

食が絡んでないとさほど不摂生感ない

46 21/09/18(土)06:45:12 No.847184478

たくさん寝ると起きた時に首がいたい

47 21/09/18(土)06:46:49 No.847184564

年取るとなんか自然に節制してしまうんだ 別に丁寧に生きようとかはしてなくても

48 21/09/18(土)06:55:45 No.847185076

月一ぐらいで眠くなるまで夜ふかししてダラダラ調子がいいとオールみたいなのはやる

49 21/09/18(土)07:02:57 No.847185528

寝て起きると口の中パサパサですごい不快

50 21/09/18(土)07:06:11 No.847185745

四時間程度寝たらおしっこで一度は起きる

51 21/09/18(土)07:10:51 No.847186123

平日は意地でも7時間は寝るわって感じで寝てるけど 休みの日の朝は寝るの遅めでも勝手に5時~6時に起きてしまう

52 21/09/18(土)07:25:16 No.847187265

恥ずかしながら俺まだ20代前半だけど徹夜も10時間睡眠もできない… 徹夜しようにもすぐ気分悪くなるし 4時くらいまで起きてもなんか9時には目覚める そして逆に普段も薬飲まないと寝れねぇ

53 21/09/18(土)07:27:04 No.847187423

こういうのたまにやりたくなるけど連休とれないからやれない

54 21/09/18(土)07:28:13 No.847187527

俺、6時間以上寝ると背中が痛くて目が覚めるよ

55 21/09/18(土)07:34:41 No.847188101

平日はお仕事疲れで徹夜なんてできんし休日は平日のバイオリズムが残ってるから徹夜なんてせんで

56 21/09/18(土)07:38:41 No.847188452

深夜までゲームしててもいつもの時間に目が覚めちゃう…

57 21/09/18(土)07:44:23 No.847188984

最近5時頃目が覚めるようになってもう歳かなーって思ってた 外泊したらぐっすり8時起きでいつもの早起きの原因は始発の音だった

58 21/09/18(土)07:54:45 No.847190021

長時間睡眠は若者の特権みたいな考え年寄りのないものねだりにしか見えん

59 21/09/18(土)07:55:36 No.847190111

夜にゲームやってて気付いたら朝日が登ってるんだ こんなつもりじゃなかった

60 21/09/18(土)07:58:06 No.847190381

俺は徹夜すると必ず頭痛起こるからこういうの羨ましいわ どんなに遅くても24時には寝る

61 21/09/18(土)07:59:47 No.847190561

徹夜をする体力すら無くなってしまった… 若い人の体力って本当に凄いよね

62 21/09/18(土)08:01:39 No.847190752

徹夜自体はできるけど反動がヤベェのでもうしたくない 通常は0時前に眠気の限界が来て6時前くらいに自然に起きる…

63 21/09/18(土)08:05:51 No.847191210

酒飲みながらゲーム出来るのすげぇな 即眠くなっちゃうよ

64 21/09/18(土)08:06:34 No.847191291

これ続けると自律神経ぐちゃぐちゃになるよ

65 21/09/18(土)08:15:34 No.847192357

連休前日の夜にこれやると連休ゴミになるよなりそう

66 21/09/18(土)08:17:07 No.847192569

徹夜は出来るけど10時間寝るのはマジもう無理

67 21/09/18(土)08:20:44 No.847193052

俺年寄りが朝早い理由がよくわかった! …という若い時って何であんなに睡眠欲凄いんだろうね

68 21/09/18(土)08:23:18 No.847193412

朝に起きないと時間もったいないな…と思うようになってしまった

69 21/09/18(土)08:27:51 No.847194055

休みだしアラームかけずに寝るぜー!したらいつもより1時間早く起きてなんか寝付けなくてそのままズルズル休みが始まって夕方くらいに寝落ち そのまま頭痛がするから横になるけど寝れない数時間を過ごす…

↑Top