ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/18(土)02:36:25 No.847165856
重かったから今のうちに描けるかなと思ったけど俺の手も重くて動かなかった
1 21/09/18(土)02:39:26 No.847166260
2時間ぐらいあったじょん
2 21/09/18(土)02:40:19 No.847166390
背景にも手を出してみたいけど 塗りはともかくパースって具体的にどう勉強すればいいのか分からん 感覚で済ませられる部分でもなさそうだし
3 21/09/18(土)02:40:22 No.847166397
禁断症状は命に関わりますからね ご無事でなによりです
4 21/09/18(土)02:42:18 No.847166658
>背景にも手を出してみたいけど >塗りはともかくパースって具体的にどう勉強すればいいのか分からん >感覚で済ませられる部分でもなさそうだし 背景は結局「目に見えるものをそのまま描く」ことの延長でしかないから感覚で済ませられる部分だよ パースの知識はあくまで補助でしかない 3点透視法とか知らなくても写真見ながらなら描けるでしょ
5 21/09/18(土)02:44:48 No.847167010
>塗りはともかくパースって具体的にどう勉強すればいいのか分からん >感覚で済ませられる部分でもなさそうだし 消失点と目線の高さの二つだけ気にしとけばいいよ
6 21/09/18(土)02:46:54 No.847167325
いつも描いててこんなの無理だってなって限界までハードル下げないと描けない状態になるんだけどどう克服すればいいんだろ
7 21/09/18(土)02:47:20 No.847167386
キスシーン描くの面倒くせえ… 顔と顔斜めにしないといけないって難しいよ
8 21/09/18(土)02:49:56 No.847167745
ヒで絵の先生みたいなのやってる人が「色トレス」の誤用しててめっちゃリプで指摘したくなったけど我慢した
9 21/09/18(土)02:54:26 No.847168368
久々にとしあきと会話したけど「」と対して変わらないな
10 21/09/18(土)02:55:54 No.847168538
>久々にとしあきと会話したけど「」と対して変わらないな ぶっちゃけもう大差無いからな…
11 21/09/18(土)02:56:24 No.847168606
線画 fu352281.jpg 最初Aだったのがなんか変だなと思ってBに書き換えた ここで問題なのがAを変だと思った理由をちゃんと認識しないといけない事だ おかしいなAは写真見ながらやった筈なんだけどなあ
12 21/09/18(土)02:57:09 No.847168717
>いつも描いててこんなの無理だってなって限界までハードル下げないと描けない状態になるんだけどどう克服すればいいんだろ いつも自分に見合わないハードル設けてるだけじゃないの描いてたら徐々にハードル上がってくでしょ
13 21/09/18(土)02:58:40 No.847168902
やかましい子に関してもココと向こうで多分大差ないと思う
14 21/09/18(土)03:00:04 No.847169086
>最初Aだったのがなんか変だなと思ってBに書き換えた 丸ごと描きなおしすごい
15 21/09/18(土)03:02:02 No.847169317
なんかダメだわ…ってなって同じ絵を2週間こねくり回すけど諦めて丸ごと早く描きなおす方がいいのかもな
16 21/09/18(土)03:03:25 No.847169496
真正面は別の要素ないと単調になっちゃうから難しいね
17 21/09/18(土)03:04:36 No.847169652
>なんかダメだわ…ってなって同じ絵を2週間こねくり回すけど諦めて丸ごと早く描きなおす方がいいのかもな 元のアタリがダメなケースもあるしなぁ設計図がダメだと完成もやっぱりって
18 21/09/18(土)03:09:34 No.847170193
>元のアタリがダメなケース ぐえー
19 21/09/18(土)03:09:54 No.847170230
描く絵描く絵全部ダメに見えてきて学習性無力感にやられてるからまた別の描きはじめてもどうせダメだろ感が酷い 休めば1ヶ月くらいで治ると思ったんだけど一年以上引きづってるし
20 21/09/18(土)03:11:11 No.847170389
最初のアタリがまずいままペン入れ色塗りまで済ませてしまって週末をゴミにしてしまうのなんとかしたい
21 21/09/18(土)03:11:24 No.847170410
描き直さずに諦めて完成させるか妥協しないで描きなおすのどっちが正しいのかよくわかんないよね
22 21/09/18(土)03:15:04 No.847170782
>描き直さずに諦めて完成させるか妥協しないで描きなおすのどっちが正しいのかよくわかんないよね 駄目な方もとりあえず最後までやって完成させた後にダメなところを再認識して次は妥協せず一から描き直すのが正解
23 21/09/18(土)03:15:39 No.847170838
「」はとりあえず完成させてたらなんも言わないけど下手なくせに雑だったり完成出来ないとかそういうのに厳しいから完成させればいいんじゃないの多分
24 21/09/18(土)03:20:55 No.847171396
fu352325.png img落ちるし珍しくお酒入れつつ描いてた 綺麗な顔と腋だけ描きつづけてぇなあ~~
25 21/09/18(土)03:21:05 No.847171413
最終的にどうしたいかさえ決まってれば自分でポーズ写真取るなりして擦り合わせていけばいいしな ふわっとしたままだと大体霧散する
26 21/09/18(土)03:22:36 No.847171561
>最初Aだったのがなんか変だなと思ってBに書き換えた >ここで問題なのがAを変だと思った理由をちゃんと認識しないといけない事だ >おかしいなAは写真見ながらやった筈なんだけどなあ Aは顔も身体も真正面向いてるから動き出せなくて凄い難易度高い構図になってると思う あと体勢的に右手に重心掛かるけど肩上がってない(力入ってない)のが不自然にみえるかも Bは動きも出てて目線がわかりやすくて絵の主題が伝わりやすくなっててとても良くなったと思う!
27 21/09/18(土)03:23:36 No.847171655
最近昔自分で描いた絵を見返してようやくどこがダメだったのかわかってきたよ 過去の自分にアドバイスしたい…なんであんなのドヤ顔で描いてたんだ
28 21/09/18(土)03:25:09 No.847171826
下手でもどんどん描いては次描いては次って感じで人に見せてかないとダメだよなって分かってはいるんだけどなかなか上手くサイクルが作れない
29 21/09/18(土)03:26:21 No.847171946
>背景にも手を出してみたいけど >塗りはともかくパースって具体的にどう勉強すればいいのか分からん https://www.amazon.co.jp//dp/4837304273/ https://www.amazon.co.jp/dp/B00VJLTSW0/ https://www.amazon.co.jp/dp/481635512X/ この3冊を買えばいいんじゃないかな 読むのは上から
30 21/09/18(土)03:27:09 No.847172024
途中でポージングがダメだな...とか詰まんねぇな...ってなるとボツにしちゃう
31 21/09/18(土)03:28:09 No.847172141
数ヶ月ボツ出し続けてるからか全く楽しくない…
32 21/09/18(土)03:30:23 No.847172368
>途中でポージングがダメだな...とか詰まんねぇな...ってなるとボツにしちゃう つまんねえなーはボツでいいんじゃない? 俺なら完成させられない
33 21/09/18(土)03:31:35 No.847172482
>下手でもどんどん描いては次描いては次って感じで人に見せてかないとダメだよなって分かってはいるんだけどなかなか上手くサイクルが作れない サイクルは没だったり失敗作でもPDCAまわせば良いと思う あと意見くれる人に見せてチェックして貰ったり数字分析してチェック掛けるなら人に見せた方が良いけど そうじゃないなら見せずに自分だけでチェックしても良いと思う
34 21/09/18(土)03:33:12 No.847172634
自分もよくやるパースのしくじり
35 21/09/18(土)03:35:39 No.847172890
>自分もよくやるパースのしくじり どこです!?
36 21/09/18(土)03:39:32 No.847173280
こうした方が良いよりこうしない方が良いを教えて欲しい
37 21/09/18(土)03:39:58 No.847173309
人に見せないなら完成させる気になれないし見せるならそれなりのクオリティ出さないとダメだってなるよね まぁ全然出せないんだけど
38 21/09/18(土)03:41:12 No.847173413
何が悪いか分からないと自分が描く時に不安になるから教えてくれ…
39 21/09/18(土)03:43:57 No.847173652
>自分もよくやるパースのしくじり 奥行きの表現が平行線になっているということでしょうか?
40 21/09/18(土)03:44:05 No.847173666
あーはいはい顔の左右の目の大きさが手癖で広角レンズの画角(奥が小さくて手前が大きい)になってるのに背景や体は望遠画角になってるってやつね
41 21/09/18(土)03:45:13 No.847173780
コワ~~ そんなん考えたことなかったわ…
42 21/09/18(土)03:45:34 No.847173807
あーなるほど
43 21/09/18(土)03:45:49 No.847173838
書き込みをした人によって削除されました
44 21/09/18(土)03:46:24 No.847173893
言われてみるとそうだった 手書きでそんな細かいとこ指摘すんなよ…っていつもなら言われるレベルだしスルーしてた
45 21/09/18(土)03:47:13 No.847173963
またブラシ沼にはまった 今年入って10回ははまってる
46 21/09/18(土)03:47:14 No.847173964
>あーはいはい顔の左右の目の大きさが手癖で広角レンズの画角(奥が小さくて手前が大きい)になってるのに背景や体は望遠画角になってるってやつね 他人から見たらそういう絵柄だとしか思わないからまず気付かないやつだぞ
47 21/09/18(土)03:48:29 No.847174086
でもプロから見ると広角にするか望遠にするか決めといてくれってなるのか
48 21/09/18(土)03:48:34 No.847174099
>>あーはいはい顔の左右の目の大きさが手癖で広角レンズの画角(奥が小さくて手前が大きい)になってるのに背景や体は望遠画角になってるってやつね >他人から見たらそういう絵柄だとしか思わないからまず気付かないやつだぞ その理屈知らなくてもなんか目の大きさ変じゃねくらいはわかるよ
49 21/09/18(土)03:48:39 No.847174105
>他人から見たらそういう絵柄だとしか思わないからまず気付かないやつだぞ パヤオが馬車の作画で新人アニメーターツメてたやつと同じや パース怖いね
50 21/09/18(土)03:49:24 No.847174178
漫画とかあんなんどうやって完成させてんのか分からないんだけど途中でストーリーゴミだなとか絵柄が安定してないなとか至らない部分あっても強制的に締切設けて間に合わせてるの?
51 21/09/18(土)03:49:56 No.847174219
>またブラシ沼にはまった >今年入って10回ははまってる 分かるかも 線画に使うブラシ毎回試行錯誤しては キリねえなってなって納得行かないまま使ってる
52 21/09/18(土)03:50:31 No.847174268
奥の目の高さをうっかり小さくしちゃうのは俺もよくやる…
53 21/09/18(土)03:51:37 No.847174387
目に変なパースかけるミスはあのさいとうなおきも昔やってたくらいだからな
54 21/09/18(土)03:51:41 No.847174395
>ストーリーゴミ ミル貝でプロット(物語)と三幕構成について今勉強してる
55 21/09/18(土)03:53:18 No.847174532
奥の目を小さくするみたいなのは必ずしも正解という訳でもないのかな
56 21/09/18(土)03:54:11 No.847174620
永遠に完成しねぇ~…上手くかけた顔だけ残してポーズを何回も変えたり何が描きたいのか分からなくなってきた
57 21/09/18(土)03:54:43 No.847174678
描くジャンルとか題材で一般ウケとか考え出したらこんなん描きたくないやって感じにいつもなるんだけど商業の人はいつも題材コロコロ変えて描けるくらい出来ないと話にならないのかな?
58 21/09/18(土)03:55:48 No.847174777
>奥の目を小さくするみたいなのは必ずしも正解という訳でもないのかな 角度によるが幅だけ狭くして高さはそのままにする事がが多いんじゃないかな
59 21/09/18(土)03:56:54 No.847174862
>奥の目の高さをうっかり小さくしちゃうのは俺もよくやる… なんでそうなるかは自分的には解明できた 顔描く時ってだいたい画面にでっかく拡大して描くんだけど そうすると擬似的にカメラがトラックアップ(寄りの大写し)になってるって描いてる自分が錯覚するから 解決法としては原稿全体をある程度縮小した状態で冷静(次の日とか)に見る
60 21/09/18(土)03:56:58 No.847174869
今まさに奥の目小さいんじゃね問題にハマってるから見て欲しい…
61 21/09/18(土)03:57:32 No.847174916
>今まさに奥の目小さいんじゃね問題にハマってるから見て欲しい… 補助線引けばよくない?
62 21/09/18(土)03:58:13 No.847174974
書き込みをした人によって削除されました
63 21/09/18(土)03:58:42 No.847175016
いうてそこまで気にならない気もしたから忘れて描いてる
64 21/09/18(土)03:58:47 No.847175021
無意識に補助線にパース付けてる時がある
65 21/09/18(土)03:59:01 No.847175040
聞いて「」ロエリーナ 最近ヒ垢を作ったのでファンアート投稿しててありがたいことにたくさん反応貰ってるんだけどRTの数が増えても特に何も思わなくなっててなんかびっくりしちゃった 俺は絵を描くのが好きだから絵を描いてる…描くの楽しいね…
66 21/09/18(土)04:01:14 No.847175209
目の幅を潰すときツリ目とか垂れ目の場合がどうもうまくいかない
67 21/09/18(土)04:01:23 No.847175222
そのままの君でいて
68 21/09/18(土)04:01:46 No.847175253
>聞いて「」ロエリーナ >最近ヒ垢を作ったのでファンアート投稿しててありがたいことにたくさん反応貰ってるんだけどRTの数が増えても特に何も思わなくなっててなんかびっくりしちゃった >俺は絵を描くのが好きだから絵を描いてる…描くの楽しいね… えっ何自慢したかっただけ?
69 21/09/18(土)04:02:10 No.847175282
まあいいことじゃん 描くのは楽しいね
70 21/09/18(土)04:02:37 No.847175316
昔描けてたアナログっぽい線の再現が出来ぬ… どうやってたんだ昔の自分
71 21/09/18(土)04:03:16 No.847175379
そんなレスしてる時点でめちゃくちゃ気にしてるんやな
72 21/09/18(土)04:03:58 No.847175430
自分の感覚とかほぼ信じられないし出来た絵に少しでもダメな部分あると全てダメって観念が出来上がりすぎてて楽しもうとしてもキツいので羨ましい
73 21/09/18(土)04:06:36 No.847175630
>えっ何自慢したかっただけ? >そんなレスしてる時点でめちゃくちゃ気にしてるんやな (絵描くの楽しくないんだな…)
74 21/09/18(土)04:07:09 No.847175681
まだ駄目だ!もっとうまくならなきゃ!という努力圧のかかった自己否定と プレイそのものを楽しもう!というエンジョイ精神を同時に確立させないといけないので 絵描きはアスリートと同じメンタリティを持たなければいけない
75 21/09/18(土)04:08:16 No.847175772
確かに楽しかった時はあったけど評価とかうまい人から見たらカスって事に気づいてしまってからは人に見せるのも億劫になってな…
76 21/09/18(土)04:09:34 No.847175858
自分の好きなキャラを見たいシチュエーションやポーズと好きな絵柄で描く その喜びを思い出せばいいのだ…
77 21/09/18(土)04:10:08 No.847175900
>まだ駄目だ!もっとうまくならなきゃ!という努力圧のかかった自己否定と >プレイそのものを楽しもう!というエンジョイ精神を同時に確立させないといけないので >絵描きはアスリートと同じメンタリティを持たなければいけない 意味がわからない… なんでそんな相反する精神を両立させられるの…
78 21/09/18(土)04:10:15 No.847175911
>今まさに奥の目小さいんじゃね問題にハマってるから見て欲しい… 見せなよ…アタイなんのアドバイスもできないけどアンタが真摯にアドバイスを欲しがってるのはわかるよ…
79 21/09/18(土)04:12:15 No.847176079
読もうジョージ・オーウェルの『1984年』!ダブルシンク!
80 21/09/18(土)04:13:06 No.847176143
このクオリティじゃなきゃお出しできないというか見せても意味無いわってなる 特に一次創作は埋もれるし
81 21/09/18(土)04:13:30 No.847176172
>>今まさに奥の目小さいんじゃね問題にハマってるから見て欲しい… >見せなよ…アタイなんのアドバイスもできないけどアンタが真摯にアドバイスを欲しがってるのはわかるよ… 補助線引いてもう少し弄ってみるから後でね…
82 21/09/18(土)04:13:59 No.847176216
>読もうジョージ・オーウェルの『1984年』!ダブルシンク! 二重思考って概念がでてきました!先生!
83 21/09/18(土)04:15:18 No.847176309
それこそスポーツやゲームと同じで面白いから上手くなりたいんであって 仕事じゃないなら面白くなくなったら他のことやればいいと思うの
84 21/09/18(土)04:15:40 No.847176340
描くこと自体に多少なりとも喜びはあるよね
85 21/09/18(土)04:18:00 No.847176524
>それこそスポーツやゲームと同じで面白いから上手くなりたいんであって >仕事じゃないなら面白くなくなったら他のことやればいいと思うの よく言うけどこんな時間にこのスレにいるということはめちゃくちゃ絵に対して執着してるんだろう
86 21/09/18(土)04:18:18 No.847176545
たまに液タブやipadでなく紙に鉛筆で落描きするとすごいたのしい
87 21/09/18(土)04:18:23 No.847176547
好きなキャラ描けば楽しいとは思いたい 色はいつまで経っても分からないけど… fu352099.jpg
88 21/09/18(土)04:18:52 No.847176587
>fu352099.jpg むっ!
89 21/09/18(土)04:19:44 No.847176661
>>それこそスポーツやゲームと同じで面白いから上手くなりたいんであって >>仕事じゃないなら面白くなくなったら他のことやればいいと思うの >よく言うけどこんな時間にこのスレにいるということはめちゃくちゃ絵に対して執着してるんだろう いや俺は楽しく趣味としてやってるよ!?
90 21/09/18(土)04:21:15 No.847176754
供給が少ないジャンルだと埋もれるっていう心配が減るぞ! 需要も少なかった!
91 21/09/18(土)04:22:27 No.847176827
俺は俺が好きなキャラを俺の好きなシチュと絵柄で描いてるから自分の絵を嫌いになる理由がないぜー! 超うまい人のエロよりちょい下手でもシチュがドハマリしたエロの方が抜けるのと同じやつ
92 21/09/18(土)04:23:04 No.847176865
外人がメールだけ寄越して返信しやがらねぇ…渋リクこれで2度目だfax
93 21/09/18(土)04:24:33 No.847176961
誰か絵茶しよ
94 21/09/18(土)04:25:00 No.847176997
>外人がメールだけ寄越して返信しやがらねぇ…渋リクこれで2度目だfax 俺日本語で同じ文面の依頼メール5回くらい受けたことあるよ 怖い
95 21/09/18(土)04:25:33 No.847177040
突然東南アジアっぽい女の子の写真送ってきて 俺の彼女だぜかわいいだろ!!あんたの絵好きだからこの子二次元化して!!ってメッセージ来たことある 暇だから練習ついでに描いてやったら凄く喜んでお返しに何でもするぜ!って言われたから じゃあうちの子描いてって資料送ったらそれきり音信不通でいっぱい悲しい…
96 21/09/18(土)04:27:03 No.847177145
>>よく言うけどこんな時間にこのスレにいるということはめちゃくちゃ絵に対して執着してるんだろう >いや俺は楽しく趣味としてやってるよ!? 楽しくないって言ってる人はそうなんじゃないのって意味で言ったから君には言ってない
97 21/09/18(土)04:28:03 No.847177221
>俺の彼女だぜかわいいだろ!!あんたの絵好きだからこの子二次元化して!!ってメッセージ来たことある いい話だけどその子本当に彼女だったのかなぁ…
98 21/09/18(土)04:28:17 No.847177234
>じゃあうちの子描いてって資料送ったらそれきり音信不通でいっぱい悲しい… 信じて送り出したうちの子がビデオレター送ってくるやつ!
99 21/09/18(土)04:29:20 No.847177304
俺ならその彼女がモブおじに種付けプレスくらってるとこ描いて返しますね
100 21/09/18(土)04:29:56 No.847177346
ヒは下手な絵描くからとかより玉数が少ないと見てもらえないよね ジャンルさえ選べばそこそこの絵を投げれば反応帰ってくる
101 21/09/18(土)04:34:29 No.847177629
ある部分で詰まってて全然進めなくて萎えてきちゃった…完成できる気しないなこれ
102 21/09/18(土)04:34:54 No.847177657
fu352399.png 因みにこれがその時の絵です… >いい話だけどその子本当に彼女だったのかなぁ… なかなか現実的なラインの写真だったので 彼女か最悪片思いの相手ぐらいではないかと… >信じて送り出したうちの子がビデオレター送ってくるやつ! せめてちゃんと送ってこいよ~…
103 21/09/18(土)04:37:29 No.847177842
余りにも完成まで行けないから新しく描く時もどうせコレも完成させられないだろうしなってなるなった
104 21/09/18(土)04:39:43 No.847178004
>ある部分で詰まってて全然進めなくて萎えてきちゃった…完成できる気しないなこれ 見せてくれたらアドバイスのしようもあるぜー!
105 21/09/18(土)04:40:00 No.847178014
自分の絵に関しては描いてる時は粗探ししかしてないな
106 21/09/18(土)04:40:06 No.847178029
俺も奥の目小さく描くクセあった 間違いかあってるかは別として可愛い絵を書いてる人はあんまりそういう人いないなと気づいて直してる
107 21/09/18(土)04:41:07 No.847178090
>間違いかあってるかは別として可愛い絵を書いてる人はあんまりそういう人いないなと気づいて直してる 萌え絵のテクとして逆に奥の目を少し大きめに描くというのがあった気がする
108 21/09/18(土)04:42:13 No.847178165
女キャラの水着絵とか裸の微エロは何も考えずにお出しできるのにキスとかイチャイチャお出しするのってめちゃくちゃ恥ずかしくない…? 着衣なのに!
109 21/09/18(土)04:42:20 No.847178175
ちょっと変な話かもだけど 今メガネをかけたポケモンの絵を描こうとしてるんだけどこういうポケモンってどうメガネかけさせればいいんだろう 1枚目は目が顔の側面についてるから眼鏡の形状に困るし2枚目は顔が平面だからどうやっても眼鏡が浮いちゃうあとどっちも耳がないからツルが引っ掛けられない… あんまり現実的に考えたらまずいかな fu352405.png fu352406.png
110 21/09/18(土)04:45:00 No.847178308
1枚目は田舎のお爺ちゃんがつけるような鼻つまんで引っ掛けるタイプのメガネは? 2枚目は普通に腕のとこにツルかけちゃっていいと思う
111 21/09/18(土)04:45:19 No.847178333
ゴーグルみたいにバンドでとめてあげるとか 上の子だと眼鏡を手で持って掛けてるふうにドヤ顔してる感じとかも良いかも
112 21/09/18(土)04:45:44 No.847178357
>今メガネをかけたポケモンの絵を描こうとしてるんだけどこういうポケモンってどうメガネかけさせればいいんだろう 上はモノクルみたいなやつか前に寄せた小さいメガネとかどうだろう下は普通にでっかいメガネでいいんじゃない?
113 21/09/18(土)04:46:12 No.847178384
ツルなし眼鏡もあるにはある
114 21/09/18(土)04:47:48 No.847178476
吸盤型眼鏡!
115 21/09/18(土)04:48:28 No.847178515
適当でいいんじゃない?
116 21/09/18(土)04:48:50 No.847178548
上手いな…
117 21/09/18(土)04:48:55 No.847178553
リアル寄りの絵でもない限りツルは真面目に考えたらいかんポイントと思う
118 21/09/18(土)04:50:06 No.847178619
>適当でいいんじゃない? これだと老眼鏡みたいじゃん
119 21/09/18(土)04:50:22 No.847178633
バシャーモとかサーナイトなんか人間の顔にされて乳とケツ盛られてんだぞ 眼鏡の付け方なんて今更問題だ
120 21/09/18(土)04:51:23 No.847178683
適当にやったがこれじゃダメって事なのか? fu352410.png
121 21/09/18(土)04:52:18 No.847178731
一次創作のエロ漫画のネーム描いてるけどなんか自分で考えたキャラだとマジでシコれないし気が乗らない… 何がいけないんだろ
122 21/09/18(土)04:54:29 No.847178848
>一次創作のエロ漫画のネーム描いてるけどなんか自分で考えたキャラだとマジでシコれないし気が乗らない… >何がいけないんだろ プロットを最初にやるのはどうだろう取り合えず文字だけ起こして簡単な小説風にこれやって勃起しながら通勤したよ
123 21/09/18(土)04:55:20 No.847178900
>自分で考えたキャラだとマジでシコれないし気が乗らない… 近親相姦みたいな禁忌感が発生している可能性があります
124 21/09/18(土)04:57:09 No.847178991
>>自分で考えたキャラだとマジでシコれないし気が乗らない… >近親相姦みたいな禁忌感が発生している可能性があります 単純に未知が無いからじゃないかなと思う エロ本開いたりエロ画像探したりする時のワクワク感を一切排された状態
125 21/09/18(土)04:57:11 No.847178994
ポケモンごとに眼鏡の装着器具や設定を考えるのも面白そう
126 21/09/18(土)04:58:03 No.847179032
インテレオンはどう頑張っても桃屋のパッケージになりそう
127 21/09/18(土)04:58:15 No.847179042
ポケモンはいいよな…ポケモンもトレーナーも子供が描けるようにデザイン簡素にしてくれるからすげえありがたいよ
128 21/09/18(土)04:58:37 No.847179063
>適当にやったがこれじゃダメって事なのか? >fu352410.png これでいいじゃん
129 21/09/18(土)04:58:45 No.847179067
俺も二次創作エロでしかシコれないので気持ちは分かる
130 21/09/18(土)04:59:00 No.847179075
一番シコれると思う設定とデザインにしろ!
131 21/09/18(土)04:59:42 No.847179114
>>>自分で考えたキャラだとマジでシコれないし気が乗らない… >>近親相姦みたいな禁忌感が発生している可能性があります >単純に未知が無いからじゃないかなと思う >エロ本開いたりエロ画像探したりする時のワクワク感を一切排された状態 聡明でありますね 作者はすべての可能性を知っているけれど 読む人は何も知らないからこそ 評価してくれるっていうギャップがあるんですね
132 21/09/18(土)04:59:46 No.847179121
書き込みをした人によって削除されました
133 21/09/18(土)05:01:34 No.847179221
>>近親相姦みたいな禁忌感が発生している可能性があります >単純に未知が無いからじゃないかなと思う >エロ本開いたりエロ画像探したりする時のワクワク感を一切排された状態 なんというか相思相愛だけど見栄張ってそんな素振りは見せない2人同士のあまあまな奴描きたいんだけどどうしてもありきたりだしなぁってなるし自分のキャラだと俯瞰的に見てしまう 二次創作なら結婚したいくらい好きなキャラいるから気乗りはするんだけど
134 21/09/18(土)05:01:46 No.847179229
他ジャンルと比較するやつは
135 21/09/18(土)05:02:23 No.847179268
ジャンル選んでも繋がりと実力がなければ同じなのだ
136 21/09/18(土)05:02:38 No.847179281
どうしたんだ急に…
137 21/09/18(土)05:03:01 No.847179299
ウマ娘描いても実力がなきゃバズんないよ
138 21/09/18(土)05:07:42 No.847179562
評価されたいから評価されやすい題材を選ぶのは悪いことではないと思うが 評価されるために絵を描くのも悪いことではないと思うが
139 21/09/18(土)05:09:36 No.847179666
けどそれで気を病むなら評価なんか捨てて好きなもの描いてる方がいいんじゃねえかな…
140 21/09/18(土)05:10:54 No.847179726
誰も病んだなんて言ってなくね
141 21/09/18(土)05:11:33 No.847179757
オリジナルのエロ漫画ってパターンは似通ってるけど似通ってる中で差別化しないといけないから大変だなって
142 21/09/18(土)05:45:17 No.847181275
ちくしょうクリスタの筆が柔らかくならない… もっとペンを置いた瞬間「ぺたっ」って塗らさらないものだろうか… 色を置くときに「がりっ」っと描くのは感覚的に違う気がするんだよなあ…
143 21/09/18(土)05:49:19 No.847181472
タブレットの方の設定で筆圧柔らかめにしてみては?
144 21/09/18(土)05:59:17 No.847181947
>タブレットの方の設定で筆圧柔らかめにしてみては? ペンは「がりっ」でいいから難しい… タブの設定で柔らかくして置いてクリスタでばり堅にすればいいかなあ
145 21/09/18(土)06:01:32 No.847182057
>>タブレットの方の設定で筆圧柔らかめにしてみては? >ペンは「がりっ」でいいから難しい… >タブの設定で柔らかくして置いてクリスタでばり堅にすればいいかなあ 筆の濃度調整とか…?あと水彩系ならなんかもっといじるとこあったよね
146 21/09/18(土)06:11:47 No.847182588
タブの設定変えたら筆はイイ感じになったありがとう
147 21/09/18(土)06:32:08 No.847183773
クリスタはブラシごとに筆圧設定できるよ
148 21/09/18(土)06:37:13 No.847184055
そういやセーラー服って全然描いたこと無かったな… fu352452.jpg
149 21/09/18(土)07:00:17 No.847185347
クリスタはデフォルトのGペンで線画しかしたことない
150 21/09/18(土)07:02:00 No.847185471
>そういやセーラー服って全然描いたこと無かったな… >fu352452.jpg 緑背景に白線画は黒板を意識してるんだろうか