ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/17(金)20:51:05 No.847086130
江戸時代終わってからまだ300年経ってないんだよな…
1 21/09/17(金)20:55:15 No.847087836
江戸の頃の町を見てみたい
2 21/09/17(金)21:00:47 No.847090190
1868年まで江戸時代だからな
3 21/09/17(金)21:01:34 No.847090527
でもたった30年で世界は相当変わったからな 意外と時代の流れは速いというのが当方の所感です
4 21/09/17(金)21:01:46 No.847090632
ばあちゃんが小学生くらいの時はギリ江戸生まれがいた
5 21/09/17(金)21:02:57 No.847091118
江戸時代終わり~太平洋戦争終戦と 太平洋戦争終戦~今がそろそろ同じくらい
6 21/09/17(金)21:03:16 No.847091265
一族支配が終わって150年ほどでそこからの軍事独裁政権が終わって80年ほどだろ 民主化の歴史が浅すぎる
7 21/09/17(金)21:03:53 No.847091531
よくもまあ変化に対応したもんだとおもう
8 21/09/17(金)21:04:04 No.847091604
>江戸時代終わり~太平洋戦争終戦と >太平洋戦争終戦~今がそろそろ同じくらい 信じがたい…!
9 21/09/17(金)21:04:13 No.847091675
自由の為に戦った事が無いのはこの先どう出るかな
10 21/09/17(金)21:06:17 No.847092538
江戸を語るときは元号を言おうぜ! …覚えきれねえ!
11 21/09/17(金)21:08:49 No.847093605
江戸幕府が終わって100年後にウルトラマン放映 してるって凄くね?って呟き好き
12 21/09/17(金)21:10:49 No.847094468
江戸から明治になってからでもガス灯や機関車に電話と文明の進歩に当時の人はワクワクしてたんだろうな
13 21/09/17(金)21:11:51 No.847094947
江戸時代250年以上あるのもすごいよね
14 21/09/17(金)21:13:27 No.847095644
>江戸から明治になってからでもガス灯や機関車に電話と文明の進歩に当時の人はワクワクしてたんだろうな ワクワクするのと同じぐらい今までの生活が消えていく不安と恐怖もあったと思う
15 21/09/17(金)21:13:38 No.847095739
俺の親父はまだ元気だが 親父が子供の頃はまだ江戸時代生まれの老人がいたという
16 21/09/17(金)21:16:28 No.847097029
徳川慶喜公が大正まで長生きして 日清日露戦争見てその後の経済発展も見て 何思っただろうな
17 21/09/17(金)21:17:23 No.847097474
メダル落としゲームみたい
18 21/09/17(金)21:17:43 No.847097638
>メダル落としゲームみたい 将軍「コラー」
19 21/09/17(金)21:17:48 No.847097672
>江戸を語るときは元号を言おうぜ! >…覚えきれねえ! ゲン担ぎで改元すんじゃねぇ!
20 21/09/17(金)21:19:49 No.847098648
ゴールデンカムイの土方歳三とかはもう明治生まれ?
21 21/09/17(金)21:19:54 No.847098686
スレ画で将軍以外は誰が描かれているの?
22 21/09/17(金)21:20:10 No.847098808
手動電話交換機の誕生と同時に生まれたフォーン端子
23 21/09/17(金)21:20:30 No.847098935
>ゴールデンカムイの土方歳三とかはもう明治生まれ? 新選組がいつの時代の組織か思い出せ!
24 21/09/17(金)21:21:00 No.847099160
>江戸時代250年以上あるのもすごいよね 冷静に考えるとめちゃくちゃ長げえな!
25 21/09/17(金)21:22:43 No.847099911
逆に300年後とかそんな劇的に変わってるんだろうか
26 21/09/17(金)21:23:19 No.847100181
自動散髪マシンぐらいは生まれてほしい
27 21/09/17(金)21:23:50 No.847100378
>江戸から明治になってからでもガス灯や機関車に電話と文明の進歩に当時の人はワクワクしてたんだろうな ワクワクしたかもしれないけど案外一瞬で慣れたり年寄りは付いていけなくてアンチになったりしたかもな 自分の人生で触れた新技術を振り返ると
28 21/09/17(金)21:24:45 No.847100794
>>…覚えきれねえ! >ゲン担ぎで改元すんじゃねぇ! なので明治から一天皇一元号制になりました
29 21/09/17(金)21:25:31 No.847101166
明治維新の場合は 激変って言ってもそれはあくまで日本が引きこもりやってたからな
30 21/09/17(金)21:27:05 No.847101823
渋沢栄一は昭和まで生きて 老骨に鞭打って日米戦争回避に運動していたとか 江戸時代めっちゃ近い
31 21/09/17(金)21:29:02 No.847102694
スレ画の背景は別の部屋なんだよな
32 21/09/17(金)21:29:24 No.847102847
>なので明治から一天皇一元号制になりました ありがたい…
33 21/09/17(金)21:29:31 No.847102897
江戸時代の終わりからウルトラマン放送開始でちょうど100年と聞いた 文明進むの早いな…
34 21/09/17(金)21:30:00 No.847103112
尾崎行雄が1954年まで生きてたって凄い
35 21/09/17(金)21:30:18 No.847103251
まだ二百年もたってねーじゃねーか!
36 21/09/17(金)21:30:43 No.847103426
遠近法使われてるように見えるけどなんかモヤっとする
37 21/09/17(金)21:31:38 No.847103830
でも奈良時代だって明治維新から太平洋戦争までくらいだし 時代の流れってそんなもんだと思う
38 21/09/17(金)21:31:42 No.847103862
江戸時代って最近だよね
39 21/09/17(金)21:32:19 No.847104112
大政奉還の段階では徳川が政治の主導権握っていたの?
40 21/09/17(金)21:32:29 No.847104183
>1868年まで江戸時代だからな 153年前?うそやろ?
41 21/09/17(金)21:33:44 No.847104695
ソ連崩壊から千と千尋公開より千と千尋公開から今の方が遥かに年月経ってる
42 21/09/17(金)21:33:48 No.847104730
ちゃんと腹切れよ?侍らしくw
43 21/09/17(金)21:33:53 No.847104765
>なので明治から一天皇一元号制になりました 今もコロコロ元号変えてたら 基幹系システムが明治とか昭和とか元号のことを組み込まなかったのでは
44 21/09/17(金)21:34:54 No.847105162
>江戸時代の終わりからウルトラマン放送開始でちょうど100年と聞いた >文明進むの早いな… 江戸時代の終わりから100年前は何してたんだろうね
45 21/09/17(金)21:35:27 No.847105380
>でも奈良時代だって明治維新から太平洋戦争までくらいだし 1000年以上ズレてない?
46 21/09/17(金)21:36:09 No.847105681
土方歳三が死んだのも思ったより最近なのびっくりする
47 21/09/17(金)21:36:40 No.847105900
今後の100年でこれまでの100年ほどの変化が起きるのは想像しにくいけど 100年前も同じこと思ってたんだろうなあ…
48 21/09/17(金)21:37:18 No.847106171
幕末から昭和20年は70年ちょっとで1945年から2021年で76年だからな
49 21/09/17(金)21:37:22 No.847106193
>江戸時代の終わりから100年前は何してたんだろうね 経済的にはデフレの極み
50 21/09/17(金)21:37:46 No.847106354
百年で文明の進歩と人口増えすぎ問題
51 21/09/17(金)21:37:47 No.847106364
基本的に現代に近づくほど移り変わりが早い気がする 縄文時代とか何万年あっても現代基準だとあまり変わりないし
52 21/09/17(金)21:37:57 No.847106429
なにせこの十年でもめちゃくちゃ変わってるんだ 十年後は車が空飛んでるが洒落にならない
53 21/09/17(金)21:38:17 No.847106579
>今後の100年でこれまでの100年ほどの変化が起きるのは想像しにくいけど >100年前も同じこと思ってたんだろうなあ… 3年前ですら今みたいになってるなんてみんな思ってないだろうしな
54 21/09/17(金)21:38:34 No.847106701
俺が子供の頃にスマホ見せても何する機械なのかよく分からないだろうし技術はすごい勢いで進歩してる
55 21/09/17(金)21:38:54 No.847106845
武士が消えてたった70年で列島が焼け野原やしなぁ 明治維新が間違ってたいう話やわ
56 21/09/17(金)21:38:56 No.847106862
「」のおじいさんのおじいさんとか幕末頃の人だろうし 口伝で明治維新の頃の話聞いた「」も居そう
57 21/09/17(金)21:39:25 No.847107070
10年前はスマホ持ってる人がまだレアだったからな それが今じゃ何でもスマホだからな
58 21/09/17(金)21:39:57 No.847107290
資源の枯渇とかで頭打ちにならない限り進歩の速度はどんどん高まっていくと思われる 同じスピードじゃなくて加速してるんだよね
59 21/09/17(金)21:41:40 No.847108059
終戦から38年後にファミコンだから早いよな…
60 21/09/17(金)21:41:50 No.847108143
30年前ですらかなり違うよな
61 21/09/17(金)21:41:55 No.847108177
>「」のおじいさんのおじいさんとか幕末頃の人だろうし >口伝で明治維新の頃の話聞いた「」も居そう おじいちゃん「」…
62 21/09/17(金)21:42:21 No.847108368
どんなに未来を想像しても読めないことはあるよね 10年前とかこんなに娯楽が細分化されるとは思ってなかったし
63 21/09/17(金)21:42:21 No.847108374
どんどん技術革新が起こって時代が移り変わるうちはまだいいよ 江戸時代半ば以降みたいに経済成長も頭打ちになると悲惨
64 21/09/17(金)21:42:25 No.847108406
コロナもほんの数十年前に出てたら比較にならんくらいもっと死んでたんだろうな スペイン風邪で人口アホみたいに減ったし
65 21/09/17(金)21:42:45 No.847108553
昔の文明開花のような現代の画期的な発明ってなんだろ
66 21/09/17(金)21:42:51 No.847108598
>ソ連崩壊から千と千尋公開より千と千尋公開から今の方が遥かに年月経ってる ウソだー!そんなはずがないー!
67 21/09/17(金)21:43:26 No.847108825
>昔の文明開花のような現代の画期的な発明ってなんだろ インターネットじゃない?
68 21/09/17(金)21:43:56 No.847109052
>スペイン風邪で人口アホみたいに減ったし ペストとかスペイン風邪とかもはや同じようなことは起こり得ないんだろうな っておもってたら普通に起きてきた こわい
69 21/09/17(金)21:44:09 No.847109166
10年後の予想は誰にもできんよなぁ
70 21/09/17(金)21:44:11 No.847109184
>「」のおじいさんのおじいさんとか幕末頃の人だろうし >口伝で明治維新の頃の話聞いた「」も居そう 京都のお菓子屋の婆さんがそのまた婆さんに 外は新選組がちゃんばらしてて危ないから出ちゃだめよって言われてたインタビュー受けてたなあ
71 21/09/17(金)21:44:20 No.847109249
>昔の文明開花のような現代の画期的な発明ってなんだろ そりゃ高速通信網だろ
72 21/09/17(金)21:44:48 No.847109451
次は何かな 電脳とか来ないかな
73 21/09/17(金)21:44:55 No.847109496
ファッションとかは意外と普遍的で全身銀タイツの時代は来なかったな…
74 21/09/17(金)21:45:09 No.847109586
第三次大戦だけはマジ勘弁な
75 21/09/17(金)21:45:25 No.847109723
そろそろテレポート頼む
76 21/09/17(金)21:45:45 No.847109850
先の大戦みたいな世界規模の事件って何があるかなと思ったけど今この瞬間だ
77 21/09/17(金)21:45:48 No.847109866
>>昔の文明開花のような現代の画期的な発明ってなんだろ 記憶媒体
78 21/09/17(金)21:46:04 No.847109960
>ファッションとかは意外と普遍的で全身銀タイツの時代は来なかったな… 効率的がベストなのかというと一概にそうではないってことだな 社会動物である以上情緒とかしきたりみたいのはあるし
79 21/09/17(金)21:46:33 No.847110160
ドローンがもっと高性能になるに投資してみようかな
80 21/09/17(金)21:46:34 No.847110163
透明チューブを走る車はまだか
81 21/09/17(金)21:46:36 No.847110185
ばあちゃんのばあちゃんは江戸時代人と考えるとなんかすごいな 江戸時代ってどんな感じだったのか話聞いた事あるんだろうか
82 21/09/17(金)21:47:17 No.847110447
>ファッションとかは意外と普遍的で全身銀タイツの時代は来なかったな… イスラムがこのまま伸びてったらガラッと変わりそう
83 21/09/17(金)21:47:21 No.847110475
>透明チューブを走る車はまだか どちらかというと公共交通機関が凄いことになるルート入ってる
84 21/09/17(金)21:47:27 No.847110514
日本軍より自衛隊の方が組織として長くなるからな
85 21/09/17(金)21:47:47 No.847110620
>コロナもほんの数十年前に出てたら比較にならんくらいもっと死んでたんだろうな >スペイン風邪で人口アホみたいに減ったし 地域的にはともかく世界人口だとスペイン風邪でも増えてる
86 21/09/17(金)21:48:22 No.847110899
>日本軍より自衛隊の方が組織として長くなるからな うおぉ…もうそんなに…
87 21/09/17(金)21:48:33 No.847110978
>日本軍より自衛隊の方が組織として長くなるからな まじ?
88 21/09/17(金)21:49:16 No.847111298
人類が滅びるなんて想像できないな 負ける気がしない
89 21/09/17(金)21:49:19 No.847111322
つまり戦争してない期間の方が長くなるのかすばらしいな
90 21/09/17(金)21:49:30 No.847111392
>昔の文明開花のような現代の画期的な発明ってなんだろ 電話が持ち運べるようになって 今はインターネットに繋がるから個人で写真や動画も世界中に送れる
91 21/09/17(金)21:49:54 No.847111572
>透明チューブを走る車はまだか ガソリン車が無くなるというのは歴史としてデカいと思う
92 21/09/17(金)21:50:04 No.847111653
>>「」のおじいさんのおじいさんとか幕末頃の人だろうし >>口伝で明治維新の頃の話聞いた「」も居そう 下級幕臣だったが元から内職して生計たてるほど貧しかったので 明治後も傘職人として一家を養うぐらいは上手く商売できていた 大正期ごろより工場のビニール傘が安く出回り廃業して没落した俺の家系
93 21/09/17(金)21:50:24 No.847111819
転載禁止