ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/15(水)23:52:10 No.846512303
あなたは 1~3 桃の中に 4 竹の中に 5 おぺにす…の中に dice1d5=1 (1) います
1 21/09/15(水)23:52:48 No.846512528
桃の中に入って川を流れていると 1~3 おばあさん 4 おじいさん 5 鬼 dice1d5=4 (4) に拾われました
2 21/09/15(水)23:54:29 No.846513141
おじいさんが芝刈りをしていると川から桃が飛んできて拾って家に帰りました 家に持ち帰った桃を 1~3 包丁で切りました 4 おじいさんが一口で食べました 5 近所にお裾分けしました dice1d5=2 (2)
3 21/09/15(水)23:55:29 No.846513489
おじいさん以外はまだセーフだな…
4 21/09/15(水)23:56:05 No.846513713
桃を包丁で切りました すると中から赤ん坊がでてきて おじいさんとおばあさんは 1~3 桃太郎 4 桃野郎 5 「」 dice1d5=5 (5) と名づけました
5 21/09/15(水)23:56:48 No.846513960
「」はスクスク育ちました ある日村に鬼がやってきて 1~3 宝物 4 女 5 ネット回線 dice1d5=1 (1) を盗んでいきました
6 21/09/15(水)23:57:29 No.846514217
何もしなさそう
7 21/09/15(水)23:58:02 No.846514385
「」は 1~3 鬼をやっつけるため 4 鬼の仲間に加えてもらうため 5 宝物を独り占めするため dice1d5=3 (3) に鬼ヶ島へ向かうことにしました
8 21/09/15(水)23:58:35 No.846514581
マジかよ「」だぞ
9 21/09/15(水)23:59:05 No.846514738
「」なのに!?
10 21/09/15(水)23:59:21 No.846514823
名前が「」なだけでimgやってないから…
11 21/09/15(水)23:59:23 No.846514839
鬼ヶ島に向かう前 おばあさんが 1~3 きび団子を 4 スマートフォンを 5 虚無を dice1d5=5 (5) 持たせてくれました
12 21/09/15(水)23:59:38 No.846514943
RTAでもする気かよ
13 21/09/15(水)23:59:41 No.846514958
バグ技かな?
14 21/09/16(木)00:00:28 No.846515250
おばあさんは見送ってくれただけで何もくれませんでした 「」は自前の刀だけを装備して旅に出ます すると 1~3 犬が 4 オオカミが 5 ケルベロスが dice1d5=5 (5) 話しかけてきました
15 21/09/16(木)00:01:20 No.846515522
無を取得して幻獣を呼び出すな
16 21/09/16(木)00:01:34 No.846515608
ケルベロスは 1~3 きび団子を3つ 4 人肉 5 虚無 dice1d5=5 (5) をくれたら仲間になってもいいと言います
17 21/09/16(木)00:01:52 No.846515696
やっぱりRTAだこれ
18 21/09/16(木)00:01:53 No.846515700
ダイスが狂ってきたな…
19 21/09/16(木)00:03:04 No.846516091
おばあさんは何も桃太郎に与えていないように見えていましたが桃太郎はしっかりと虚無を取得していました 桃太郎は虚無をケルベロスに与え仲間にしました すると今度は 1~3 サルが 4 キングコングが 5 虚無が dice1d5=1 (1) 話しかけてきます
20 21/09/16(木)00:04:09 No.846516474
サルは 1~3 きび団子 4 カニ 5 虚無 dice1d5=1 (1) をくれたら仲間になるといいます
21 21/09/16(木)00:04:14 No.846516505
もう渡せるものがないけど虚無は∞か…?
22 21/09/16(木)00:04:15 No.846516513
なかなか哲学的だな…
23 21/09/16(木)00:04:28 No.846516594
そんなものはない
24 21/09/16(木)00:05:04 No.846516785
>もう渡せるものがないけど虚無は∞か…? 虚無は何引いても虚無のままだからな…
25 21/09/16(木)00:05:09 No.846516803
しかし桃太郎はきび団子など持っていません 1~3 虚無を与えてみました 4 こうなったら力づくだと刀を抜きました 5 ケルベロスで脅しました dice1d5=2 (2)
26 21/09/16(木)00:05:35 No.846516952
虚無いいよね…
27 21/09/16(木)00:06:27 No.846517277
桃太郎がサルに虚無を与えてみると サルは 1~3 美味しいきび団子だ!ありがとう桃太郎さん 4 白目を剥いてその場から動かなくなりました 5 怒り狂い襲いかかってきました dice1d5=3 (3)
28 21/09/16(木)00:06:45 No.846517386
???
29 21/09/16(木)00:06:55 No.846517448
さすが虚無だ
30 21/09/16(木)00:07:15 No.846517576
バグアイテムすぎる…
31 21/09/16(木)00:07:53 No.846517840
バグってきたな…
32 21/09/16(木)00:08:04 No.846517904
そういえば名前が「」なこと忘れて普通に桃太郎って書いてましたが「」です サルは美味しいきび団子を食べれて満足し仲間になりました 旅を続けていると今度は 1~3 きじ 4 ゼロ戦 5 朱雀 dice1d5=5 (5) と会いました
33 21/09/16(木)00:09:19 No.846518367
朱雀は 1~3 きび団子 4 「」の魂 5 虚無 dice1d5=4 (4) をくれたら仲間になると言います
34 21/09/16(木)00:09:38 No.846518487
もしかして名前が「」なのもバグ技の1種なんじゃ
35 21/09/16(木)00:09:57 No.846518589
>もしかして名前が「」なのもバグ技の1種なんじゃ ああ名前も虚無…
36 21/09/16(木)00:10:23 No.846518762
一時的に名前が戻るのもバグっぽい
37 21/09/16(木)00:10:35 No.846518850
朱雀は「」の魂を求めて襲いかかってきます お互いの魂をかけた決闘です 「」は 1~3 戦いました 4 とりあえず鬼ヶ島を滅ぼしてからにしない?と提案しました 5 虚無を掲げました dice1d5=4 (4)
38 21/09/16(木)00:12:22 No.846519540
「」の正論に朱雀も納得するしかなく一時的に仲間となり鬼ヶ島を目指すことにします 「」は 1~3 仲間も揃ったし鬼ヶ島へ行こう! 4 まだ仲間が欲しい! 5 仲間はいらないけど誰が船を運転するんだ? dice1d5=4 (4) と言います
39 21/09/16(木)00:12:46 No.846519688
鬼ヶ島に対して過剰戦力では…?
40 21/09/16(木)00:13:29 No.846519963
更なる仲間を求めて旅を続けていると 1~3 熊に乗ってマサカリを担いだ男 4 釣竿を持った男 5 竹臭い女 dice1d5=3 (3) と会いました
41 21/09/16(木)00:14:03 No.846520201
真っ当に強いのがきた
42 21/09/16(木)00:14:18 No.846520287
男は金太郎と名乗り 1~3 力比べで勝ったら 4 金をくれたら 5 無条件で dice1d5=4 (4) 仲間になるといいます
43 21/09/16(木)00:15:13 No.846520622
これ金(きん)太郎じゃなくて金(かね)太郎だな?
44 21/09/16(木)00:15:52 No.846520862
しかし「」の所持品は虚無と刀だけです 金なんてどこにもありません 1~3 話している間に朱雀とケルベロスが近隣の村から巻き上げてきました 4 虚無を与えました 5 金太郎は不採用にして別れました dice1d5=4 (4)
45 21/09/16(木)00:16:15 No.846521005
名前の「」も何らかのバグを表してるように見えてきた
46 21/09/16(木)00:16:34 No.846521099
虚無ってそんな万能か
47 21/09/16(木)00:17:22 No.846521374
「」は俺が与えられるものはこれだけだ…と虚無を与えます すると金太郎は 1~3 目を輝かせて仲間になりました 4 白目を剥き涎を垂らしてその場から動かなくなりました 5 何があるのか理解できなかったようでバカにしてるのか!と激昂します dice1d5=5 (5)
48 21/09/16(木)00:18:22 No.846521722
金太郎は怒り狂い襲いかかってきます 1~3 いけ!ケルベロス!朱雀! 4 刀を抜く 5 虚無を重ねがけする dice1d5=1 (1)
49 21/09/16(木)00:18:56 No.846521930
神話生物パーティすぎる
50 21/09/16(木)00:20:52 No.846522667
サルはそこで見てな
51 21/09/16(木)00:21:08 No.846522767
バグ技失敗
52 21/09/16(木)00:21:24 No.846522864
所詮山で野良の動物相手にブイブイ言わせていた程度の金太郎が伝説の獣に勝てるはずもなくケルベロスと朱雀に屈服されてしまいました 金太郎を仲間に加えて戦力も整ったのでついに鬼ヶ島へ向かいます その頃鬼たちは 1~3 宝を並べて宴会 4 「」の噂を聞きつけて厳重な警戒 5 籠城戦より自分たちから行こうと船を出そうとする「」に接近 dice1d5=4 (4)
53 21/09/16(木)00:23:10 No.846523502
なんかデジャブ感が…
54 21/09/16(木)00:23:21 No.846523562
鬼たちは酒など一滴も飲まずに兜の緒を絞めています 「」たちが船を入手し海を渡っていると 1~3 何事もなく鬼ヶ島につきました 4 リヴァイアサンに襲われました 5 巨大なサメとタコの争いに巻き込まれました dice1d5=1 (1)
55 21/09/16(木)00:24:37 No.846524033
鬼ヶ島についた「」一行 鬼ヶ島の港では 1~3 鬼の見張りが多数 4 番犬としてフェンリルが一匹 5 虚無 dice1d5=1 (1) がいました
56 21/09/16(木)00:26:46 No.846524751
カチコミじゃー!
57 21/09/16(木)00:26:47 No.846524758
なんとかして見張りを掻い潜らなければなりません 1~3 どうせ殺すんだから正面突破でいいだろと金太郎 4 私が空からナビゲートしようと朱雀 5 上陸せずに島ごと冥府に落とすぜとケルベロス 6 ウキーッとサル dice1d6=6 (6) が言いました
58 21/09/16(木)00:27:25 No.846525002
なんて?
59 21/09/16(木)00:27:35 No.846525056
サルはさぁ
60 21/09/16(木)00:29:31 No.846525619
一行は騒いでるサルを投げて囮にし 注意がサルに向いている間に鬼ヶ島内部に侵入しました 背後からはサルの叫び声が聞こえましたが自分の命を犠牲に鬼を退治できてサルも喜んでいることでしょう 鬼ヶ島の本拠地にたどり着いた一行を見て鬼の親分は 1~3 徹底抗戦 4 恐怖に負けて屈服 5 虚無でドーピング dice1d5=5 (5) しました
61 21/09/16(木)00:30:02 No.846525770
バグありRTAやめろ
62 21/09/16(木)00:31:04 No.846526081
そう虚無を所持しているのは「」だけではなかったのです 虚無でドーピングした鬼の親分は 1~3 世界を支配するほどの力 4 星を滅ぼすほどの力 5 宇宙の法則を書き換える力 dice1d5=3 (3) を得ました
63 21/09/16(木)00:31:32 No.846526232
強いな…
64 21/09/16(木)00:31:56 No.846526374
無とはいったい…うごごご…
65 21/09/16(木)00:32:44 No.846526627
「」一行と鬼ヶ島の全面戦争の開幕です ケルベロスは 1~3 鬼のお尻に噛みつき 4 鬼の魂を地獄に落とし 5 3つの口から炎を吐き出し dice1d5=1 (1)
66 21/09/16(木)00:34:00 No.846527073
サルは上陸で死に 朱雀は 1~3 鬼の目をつつき 4 空から炎を撒き散らし 5 仲間の四神を召喚し dice1d5=1 (1)
67 21/09/16(木)00:34:39 No.846527281
戦い方は案外普通だ...
68 21/09/16(木)00:34:51 No.846527355
>サルは上陸で死に 死んでるー!?
69 21/09/16(木)00:34:51 No.846527359
金太郎は 1~3 マサカリを振り回し 4 山の動物たちを召喚し 5 金目のものを拾い集め dice1d5=2 (2) 大暴れです
70 21/09/16(木)00:35:08 No.846527459
そういえば金太郎いたな
71 21/09/16(木)00:35:12 No.846527485
サラッと猿が死んだ
72 21/09/16(木)00:35:52 No.846527716
サル以外は童話の文章みたく繋がったな…
73 21/09/16(木)00:36:07 No.846527803
猿は浜辺に置いてきた
74 21/09/16(木)00:36:08 No.846527820
仲間の活躍が格の割に程々だな!?
75 21/09/16(木)00:36:43 No.846527990
世界を支配するほどの力の鬼だからな...
76 21/09/16(木)00:36:45 No.846528006
そして本拠地のど真ん中では お互いに虚無を取得した「」と鬼の親分の戦いが始まります 1~3 拮抗し勝負がつきません 4 「」が勝ちました 5 鬼の親分が勝ちました 6 鬼の親分は虚無に耐えきれず醜い化け物になってしまいます dice1d6=4 (4)
77 21/09/16(木)00:37:50 No.846528390
パワーでごり押ししたな
78 21/09/16(木)00:38:03 No.846528452
尊い犠牲を払って得た勝利だ
79 21/09/16(木)00:38:06 No.846528458
あっさりすぎる…
80 21/09/16(木)00:38:07 No.846528461
「」つえー
81 21/09/16(木)00:39:08 No.846528753
所詮ついさっき虚無でドーピングしたばかりの鬼の頭領が 赤子からおばあさんの虚無で育った「」に勝ち目があるはずもなく 「」は鬼の親分を虚無の彼方に消し去りました こうして 1~3 鬼ヶ島の宝物を持って 4 残った鬼たちを奴隷にして 5 争いの根源として宝物ごと鬼ヶ島を虚無に葬って dice1d5=5 (5) 村に帰り凱旋します
82 21/09/16(木)00:39:22 No.846528835
虚無を統べし者「」
83 21/09/16(木)00:39:44 No.846528942
虚無だらけだ
84 21/09/16(木)00:39:57 No.846529012
宝箱目的じゃなく鬼の殺害目的だったもんな
85 21/09/16(木)00:39:57 No.846529015
地図から消えた島…
86 21/09/16(木)00:40:06 No.846529063
おばあさんの虚無ってなんだよ
87 21/09/16(木)00:40:15 No.846529101
やはり虚無…虚無は全てが収束する
88 21/09/16(木)00:40:22 No.846529149
村人たちは 1~3 大喜びです 4 宝物がないことにキレて「」たちを村八分にします 5 「」たちが鬼ヶ島にいる間に別働隊の鬼に滅ぼされていました dice1d5=2 (2)
89 21/09/16(木)00:40:29 No.846529197
いや奪われたものは返してあげなよ
90 21/09/16(木)00:40:33 No.846529223
何もかも虚無に還しやがった
91 21/09/16(木)00:41:01 No.846529363
>いや奪われたものは返してあげなよ 分配とかで揉めてまた新たな争いの火種になるから…
92 21/09/16(木)00:41:45 No.846529601
虚無に放り込まれると遡及的に消失するのかもしれない
93 21/09/16(木)00:42:17 No.846529771
こうして村に英雄として帰ってきた「」は 1~3 おじいさんおばあさんと平和に暮しました 4 英雄として永遠に争いに駆り出され戦わされ続けました 5 自身の力を危うく思い自身を虚無に封印しました dice1d5=3 (3)
94 21/09/16(木)00:42:55 No.846529968
オチは原作通りか…
95 21/09/16(木)00:43:04 No.846530018
力に溺れない「」素敵だ
96 21/09/16(木)00:43:33 No.846530174
朱雀との魂のバトルはどうなったんだ?
97 21/09/16(木)00:43:39 No.846530204
犠牲もなく平和に終わったな
98 21/09/16(木)00:43:43 No.846530233
めでたしめでたし といくはずでしたが 朱雀を仲間にするときの約束を果たしていません 全てが終わった今ようやく朱雀との魂をかけた戦いが始まります 1~3 虚無が勝ちました 4 「」が勝ちました 5 朱雀が勝ちました 6 「」と朱雀は結婚し魂を共有しました dice1d6=5 (5) めでたしめでたし
99 21/09/16(木)00:43:55 No.846530295
虚無強すぎる
100 21/09/16(木)00:44:04 No.846530334
魂持ってかれてる…
101 21/09/16(木)00:44:04 No.846530337
持ってかれた
102 21/09/16(木)00:44:23 No.846530433
そういやそんな展開あったな… >5 朱雀が勝ちました >dice1d6=5 (5) し、しんでる…
103 21/09/16(木)00:44:30 No.846530482
バグ技は利用したが真っ当な鬼討伐だったな…
104 21/09/16(木)00:44:46 No.846530573
村の名主も「」の扱いに困らないEND来たな
105 21/09/16(木)00:44:49 No.846530593
「」の魂は聖獣に抱かれて永遠となるのだ
106 21/09/16(木)00:45:31 No.846530842
昔話ってより神話っぽいな
107 21/09/16(木)00:45:32 No.846530853
>バグ技は利用したが真っ当な鬼討伐だったな… と思ったのに >し、しんでる…
108 21/09/16(木)00:46:00 No.846530980
さすがに神獣には勝てなかった
109 21/09/16(木)00:46:11 No.846531046
地味に朱雀雌だったんだってなってる
110 21/09/16(木)00:46:27 No.846531121
大丈夫?取り込んだ魂に虚無に返されたりしない?
111 21/09/16(木)00:47:00 No.846531300
虚無が勝たなくてよかった気がしている
112 21/09/16(木)00:48:15 No.846531705
朱雀は虚無を葬るために使わされてきたのかもしれぬ…
113 21/09/16(木)00:48:59 No.846531948
朱雀だし強くてもしょうがないな…
114 21/09/16(木)00:50:16 No.846532341
鬼退治するまで待ってくれたし協力してくれたし…