ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/15(水)23:35:49 No.846506129
ドライブレコーダー買おうと思うんだけど「」はどうやって決めた? 録画できればいいんだから一番安いのでいいのかなって思うんだけどちがうのかな
1 21/09/15(水)23:40:41 No.846507922
とりあえず夜でもちゃんと撮れて前後あるやつ
2 21/09/15(水)23:42:29 No.846508617
そうか後ろもとれないとダメだよな
3 21/09/15(水)23:44:00 No.846509170
SF好きなのでスターウォーズの奴にした
4 21/09/15(水)23:44:11 No.846509239
昼間にAMラジオの通販番組何度も聞いてる俺情報だと 今は前・後ろ・室内の3カメラタイプが人気らしいぞ
5 21/09/15(水)23:44:47 No.846509478
5000円くらいでおすすめない?
6 21/09/15(水)23:48:39 No.846510967
三井住友海上の保険に入ってたらくれたよ
7 21/09/15(水)23:48:50 No.846511047
>SF好きなのでスターウォーズの奴にした くるくる回るの?
8 21/09/15(水)23:50:03 No.846511485
>くるくる回るの? https://p-bandai.jp/item/item-1000150325 これ
9 21/09/15(水)23:51:36 No.846512083
プレバンでドラレコ売ってるんだ…
10 21/09/15(水)23:51:50 No.846512181
>https://p-bandai.jp/item/item-1000150325 >これ かわいいね 値段みて事故ったくらい衝撃がきたよ
11 21/09/15(水)23:53:31 No.846512804
シャオミ安いアルよ
12 21/09/15(水)23:55:52 No.846513629
https://www.amazon.co.jp/dp/B084QCTFK3 こんなんでもいいのかな
13 21/09/15(水)23:56:33 No.846513877
正直2万ぐらいは出した方が良い DRV-CW560-Kとかオススメ
14 21/09/15(水)23:59:16 No.846514799
安いの結構壊れたよ 交換がめんどくさいから最初から良いの買った方がいい
15 21/09/16(木)00:03:45 No.846516333
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/brand_event/spice/safety/driverecorder5//?ad=pr
16 21/09/16(木)00:07:19 No.846517601
2万か…
17 21/09/16(木)00:07:21 No.846517614
あんまり乗らないから買い渋ってるけどいざ何か起きたらめちゃくちゃ後悔するんだろうな…
18 21/09/16(木)00:07:32 No.846517687
amazonで選んだ4000円くらいの安いやつ
19 21/09/16(木)00:08:09 No.846517934
なかなか良いお値段するな…
20 21/09/16(木)00:10:59 No.846519020
直線の対向車が白線超えてきたときは買わないとな…って思った
21 21/09/16(木)00:12:32 No.846519607
いざってときの保険として考えれば2万でも安いよね 3年しか使わなかったとしても月額で見れば500円だし
22 21/09/16(木)00:13:00 No.846519779
安い買い物だから付けとけってマジで
23 21/09/16(木)00:14:10 No.846520237
夏場の車内とかかなり過酷な状態になるから信頼出来るメーカー製にしとくべき
24 21/09/16(木)00:17:00 No.846521255
警察向けの民生版ってなんかすごそうじゃん!ってなってアサヒリーチのやつにした 何がすごいかはよくわからないけど長らく使ってても特に不具合ない
25 21/09/16(木)00:17:55 No.846521591
中古で買った車に純正付いててラッキーと思ったら SDカードが非純正だと毎回エラー吐いて鬱陶しい
26 21/09/16(木)00:20:36 No.846522584
>夏場の車内とかかなり過酷な状態になるから信頼出来るメーカー製にしとくべき OK!GoPro!
27 21/09/16(木)00:23:50 No.846523751
アズールはやめとけ
28 21/09/16(木)00:23:52 No.846523771
フロントとリアと車内の3つ付いてるやつにしたけど中華メーカーの奴だからちゃんと衝撃検知して録画保存してくれるのか不安 あと中華メーカーだとなんかスピーカーとかに干渉するノイズみたいなのが流れるから高くても国内のやつにした方がいい
29 21/09/16(木)00:24:46 No.846524075
>OK!GoPro! それは別にいいのでは…普通にドラレコの方がいいと思うが
30 21/09/16(木)00:25:40 No.846524405
安パイなメーカーってどこだろうね コムテックのやつ付けてるけど
31 21/09/16(木)00:26:36 No.846524695
運転席も写るやつがいいぞ 絡まれたからわかる
32 21/09/16(木)00:26:48 No.846524767
>フロントとリアと車内の3つ付いてるやつにしたけど中華メーカーの奴だからちゃんと衝撃検知して録画保存してくれるのか不安 今どきのモデルなら常時録画してるだろ 衝撃感知で上書きされないように保護するだけ
33 21/09/16(木)00:27:35 No.846525055
>なかなか良いお値段するな… まず夏の車内の熱気と湿気に耐えるハードが必要だからな… 聞いたこともない海外メーカー製は避けた方がいいぞよ
34 21/09/16(木)00:28:31 No.846525323
定期的にフォーマットしないと書き込めない仕様とか勘弁して欲しい
35 21/09/16(木)00:29:26 No.846525582
>運転席も写るやつがいいぞ >絡まれたからわかる 運転中のフェラはやめとけ
36 21/09/16(木)00:29:27 No.846525592
>>OK!GoPro! >それは別にいいのでは…普通にドラレコの方がいいと思うが いやあまり良くはない 夏の炎天下に放置すると内部の高性能なチップとセンサーが早逝されるぞ
37 21/09/16(木)00:29:48 No.846525709
>定期的にフォーマットしないと書き込めない仕様とか勘弁して欲しい フリーフォーマットタイプを選ぶといい
38 21/09/16(木)00:30:27 No.846525905
>安パイなメーカーってどこだろうね >コムテックのやつ付けてるけど 見た目がダサい以外は非の打ちどころはない
39 21/09/16(木)00:31:11 No.846526128
>まず夏の車内の熱気と湿気に耐えるハードが必要だからな… >聞いたこともない海外メーカー製は避けた方がいいぞよ 聞いた海外メーカーだとどういうとこおすすめあるの? 国産にこだわる気はないし選択肢広げたい
40 21/09/16(木)00:31:46 No.846526316
ドライブレコーダーって感じのデザインが嫌だったからカロッツェリアのにした
41 21/09/16(木)00:32:12 No.846526455
絶妙に解りにくい日本語訳が中華味あるけどめんどくさい