一家の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)22:42:48 No.846483662
一家の大黒柱は家で愚痴を溢さず家事と子供の面倒を見て出世して金稼いで初めて一人前
1 21/09/15(水)22:44:44 No.846484595
ひねた子供みたいな発言だな
2 21/09/15(水)22:45:56 No.846485142
これ離婚されるわって思ったけどオチはどうなったんだろ
3 21/09/15(水)22:48:21 No.846486269
バツイチ男はモテるぞ やったな
4 21/09/15(水)22:49:13 No.846486673
不安なのはわかるけど一番不安なのは夫本人なんだから少なくともあたるのはおかしい
5 21/09/15(水)22:49:56 No.846486999
仕事のストレスの捌け口だとしてもDVとかじゃなく家事や子供とのコミュニケーションになってんだから別に良いだろって思うけど
6 21/09/15(水)22:50:30 No.846487227
真正面からこう言われて奮起できる人間ってどれだけ居るんだろうな
7 21/09/15(水)22:51:23 No.846487657
家庭が逃げ場でなくなったら実家に逃げられるか浮気ルートかの二択では?
8 21/09/15(水)22:51:36 No.846487781
上司への愚痴くらい許せよ
9 21/09/15(水)22:51:43 No.846487835
これ読んだけど 夫が仕事やる気ないから収入増えない!不安! と言ってる妻は家族が寝てる時間まで友達と外で飲み歩いて夫の愚痴を吐いていて流石だなって感じ
10 21/09/15(水)22:51:44 No.846487840
一般的に殴られて何くそとなるには特殊な才能が必要だと思われる
11 21/09/15(水)22:52:14 No.846488085
>これ離婚されるわって思ったけどオチはどうなったんだろ オチはごめんね離婚しないでで終わり
12 21/09/15(水)22:52:14 No.846488089
もっとうまく夫を扱ってよ
13 21/09/15(水)22:52:56 No.846488425
>オチはごめんね離婚しないでで終わり 自分の方が夫より稼いでるのにバツイチは嫌なのか
14 21/09/15(水)22:53:20 No.846488634
逃げ込めないなら家庭持つ意味ないじゃん
15 21/09/15(水)22:53:22 No.846488649
料理までして子供との関係も良好だから確実に旦那に親権取られるよな
16 21/09/15(水)22:53:28 No.846488704
体壊して結婚を機に転職した夫にもっと働いて出世しろってすごいよね
17 21/09/15(水)22:55:12 No.846489491
最後まで自分のことは省みなかったよなこの奥さん毒吐いてごめんとは言ってたけど
18 21/09/15(水)22:56:17 No.846489960
>最後まで自分のことは省みなかったよなこの奥さん毒吐いてごめんとは言ってたけど 毒どうこうじゃなくて君普段からそういう事を思ってたんだねって事実のが残るヤツじゃん…
19 21/09/15(水)22:57:05 No.846490283
一回言ったことは消せないんだよ…
20 21/09/15(水)22:57:22 No.846490400
俺これで家出したよ 今代理人立てて離婚調停中 子供はいない
21 21/09/15(水)22:57:29 No.846490445
謝っても手遅れだよあれは 言ってはならないことを言ってしまった 夫はもう2度と妻に本音は言うまい
22 21/09/15(水)22:57:37 No.846490495
しかもこれ離婚届出されるまで謝りもしないんだよな 無視されたらちょっと被害者面してるし
23 21/09/15(水)22:57:51 No.846490600
カタ覚醒シーン
24 21/09/15(水)22:57:57 No.846490651
もう致命的に価値観が合わんってことだから離婚しかないわな
25 21/09/15(水)22:58:32 No.846490938
この家庭に関してはメンツ以外に維持する意味がない……
26 21/09/15(水)22:58:58 No.846491096
理解のある彼君を旦那にしたら思ったより使えなかったパターン
27 21/09/15(水)22:59:12 No.846491224
奥さん一人でも生きていける収入あるなら 離婚して解放して望むように自由に生きてくれってなるわな
28 21/09/15(水)22:59:16 No.846491252
普通に仕事して家事や子供の面倒を快く見てる旦那に不満があるってもうそれ病気じゃん
29 21/09/15(水)22:59:48 No.846491499
自分はバリキャリやってる間に家事育児だいたいやってくれて職も手放さない夫とか 一等とは言わんが二等くらいの当たりくじじゃん
30 21/09/15(水)23:00:31 No.846491794
>奥さん一人でも生きていける収入あるなら >離婚して解放して望むように自由に生きてくれってなるわな 子供が居なかったら妻もそうしただろうな 結局子供の世話はごめんだわ家政婦として夫が必要だわということ
31 21/09/15(水)23:00:49 No.846491926
スレ画の今初めて知って興味まろび出てきたけど 普通に把握したレスで進行してるのを見るに有名なやつなのかしら
32 21/09/15(水)23:01:13 No.846492106
2馬力で世帯年収1千万超えてるなら良いじゃん
33 21/09/15(水)23:01:56 No.846492489
この奥さんが捕まえられる範囲ではこれ以上探すのが困難な程度の一等じゃねえかな…
34 21/09/15(水)23:01:57 No.846492494
>2馬力で世帯年収1千万超えてるなら良いじゃん もっと強くなってよ!!!!!!
35 21/09/15(水)23:02:25 No.846492713
なんだ乗り越えてるじゃん良かったな
36 21/09/15(水)23:02:40 No.846492861
>一等とは言わんが二等くらいの当たりくじじゃん これで二等とか一等はどんだけだよ 資産家とか?
37 21/09/15(水)23:02:47 No.846492926
これ旦那と妻が逆だったら世間でもっと叩かれてたんだろうな
38 21/09/15(水)23:04:03 No.846493473
>>一等とは言わんが二等くらいの当たりくじじゃん >これで二等とか一等はどんだけだよ >資産家とか? 宝くじの確率から言うと年収億は確実
39 21/09/15(水)23:04:54 No.846493823
宝くじでも1等と2等ってケタ違うしなぁ
40 21/09/15(水)23:05:00 No.846493885
久しぶりに気持ちよく叩けるネタができて「」がイキイキしてるな
41 21/09/15(水)23:05:16 No.846494007
山籠もりとか滝行とかしてよ!
42 21/09/15(水)23:05:18 No.846494040
>子供が居なかったら妻もそうしただろうな >結局子供の世話はごめんだわ家政婦として夫が必要だわということ そこに更にもっと働け出世しろだから 家政婦としての献身というか無償の奉仕やって当たり前 価値としてはゼロと看做してる節があるのがヤバい
43 21/09/15(水)23:05:34 No.846494149
当たりが優しいバリキャリ嫁欲しいなあ
44 21/09/15(水)23:07:07 No.846494873
日本では男ばかり責任が重いのでうつ病や自殺は男の方が多いんだぞ
45 21/09/15(水)23:07:28 No.846495040
>これ旦那と妻が逆だったら世間でもっと叩かれてたんだろうな 嫁が家事手伝うってワードにブチギレ金剛になるって最近よく聞くけど それいうなら夫に寄りかかってばかりで何もしないのも問題にするべきだよなと思う 家庭は二人で支えるもんじゃねえのかよ
46 21/09/15(水)23:07:29 No.846495048
みんながみんな出世できるわけでもないからな
47 21/09/15(水)23:07:52 No.846495232
>スレ画の今初めて知って興味まろび出てきたけど >普通に把握したレスで進行してるのを見るに有名なやつなのかしら ヒのトレンドで見た
48 21/09/15(水)23:07:59 No.846495271
ぶっちゃけ奥さんのやってること立派なDVなんだけどやっぱ旦那が被害者だとそういう認識されんのよね
49 21/09/15(水)23:09:07 No.846495768
>嫁が家事手伝うってワードにブチギレ金剛になるって最近よく聞くけど そりゃ家事も大事だけど 責任の度合いで言ったら一緒に働く他の社員の命運もかかってる会社の仕事を 主婦業と同じで考えるのはやっぱおかしいと思うわ
50 21/09/15(水)23:09:39 No.846496027
社会派独り身童貞おじさん他人の家庭事情で大興奮!!
51 21/09/15(水)23:12:17 No.846497072
>そりゃ家事も大事だけど >責任の度合いで言ったら一緒に働く他の社員の命運もかかってる会社の仕事を >主婦業と同じで考えるのはやっぱおかしいと思うわ お主婦様から言えば主婦業は年収1000万クラスの仕事してるらしいからな… ただし全部プロの仕事換算で
52 21/09/15(水)23:13:16 No.846497438
専業主婦の嫁さんと家事二人で分担したら ますます嫁さんの立場ねえんじゃねえの?と思わなくもない
53 21/09/15(水)23:13:34 No.846497547
>そりゃ家事も大事だけど >責任の度合いで言ったら一緒に働く他の社員の命運もかかってる会社の仕事を >主婦業と同じで考えるのはやっぱおかしいと思うわ 話題の奥さんが大体似た考えしてそう
54 21/09/15(水)23:14:09 No.846497773
子供に積極的な旦那がいると後々便利だろうに
55 21/09/15(水)23:14:18 No.846497829
この女性の理想の父親像って休日にも家に帰らずバリバリ仕事して家庭を支えるだから現代のイクメン系統と真逆の昭和おっさんだよね たぶん家事とか育児とかは本当はどうでもいいんだよ私より稼いでっていうすっげえ古風なタイプ
56 21/09/15(水)23:14:46 No.846498032
>話題の奥さんが大体似た考えしてそう 男女逆にすると割と普通にありそうな話だもんな
57 21/09/15(水)23:16:24 No.846498574
ていうか結局はお互いに支え合うんじゃなくて 頼もしい夫を程よく支えたいってのが多数派なんかねえかな… 女々しく落ち込んでる男ってジェンダーフリーではあっても魅力的じゃないですぜ
58 21/09/15(水)23:16:40 No.846498686
>社会派独り身童貞おじさん他人の家庭事情で大興奮!! 君なんか一人で鼻息荒いけど大丈夫?
59 21/09/15(水)23:16:48 No.846498741
未だに元が出てこない誰が描いたんだよ
60 21/09/15(水)23:17:23 No.846498958
男女平等ってよく言われるけど男が家事優先とか専業主夫になることは未だに情けないって言われるのは一番変だと思う もちろんそのつもりで仕事や家族サービスはしてるけど
61 21/09/15(水)23:17:48 No.846499118
昔のオッサンみたいな価値観してる女性のようなので家庭内に男は2人並び立てないという良い例
62 21/09/15(水)23:18:01 No.846499204
>社会派独り身童貞おじさん他人の家庭事情で大興奮!! 独身のメリットがこれに集約されてるからな…
63 21/09/15(水)23:18:37 No.846499444
そもそも共働きならよほどのことがない限り問題なくない?ってなる 子ども多すぎるなら自業自得だし
64 21/09/15(水)23:19:02 No.846499590
>最後まで自分のことは省みなかったよなこの奥さん毒吐いてごめんとは言ってたけど 毒吐いてごめんってなにも謝ってないのでは…
65 21/09/15(水)23:19:44 No.846499833
>男女平等ってよく言われるけど男が家事優先とか専業主夫になることは未だに情けないって言われるのは一番変だと思う 「」だってゲームで女の影に隠れてる男がハーレム作ってたらムカつくだろ? 男女平等とか言うけど男らしさ女らしさの概念は未だに根深いんだよ
66 21/09/15(水)23:20:16 No.846500033
子供がいたら大半の男は妻に働いて欲しくないって思いそうなもんだけど 共働きでヘルパーとか頼まず家事の押し付け合いにならない状況って滅茶苦茶幸福だよ
67 21/09/15(水)23:20:23 No.846500084
>女々しく落ち込んでる男ってジェンダーフリーではあっても魅力的じゃないですぜ 弱い男は世間が思ってる以上に世間から冷たいよね お辛い
68 21/09/15(水)23:20:39 No.846500187
>これ読んだけど >夫が仕事やる気ないから収入増えない!不安! >と言ってる妻は家族が寝てる時間まで友達と外で飲み歩いて夫の愚痴を吐いていて流石だなって感じ さ~あバカ女を叩いてください!みたいな内容だな
69 21/09/15(水)23:21:02 No.846500345
漫画すら読まずに「」貶してるだけでコミュニケーション取れた気分になれる オタクですら無くなったオタクも寄ってきて盛り上がるからこの手のネタは伸びるんだよね
70 21/09/15(水)23:21:29 No.846500538
なんか真面目な話になってきたな もっとこのクソアマは取り返しの付かないことをした!あーあ旦那さんかわいそ!みたいな感情的なキレっぷりが欲しいのに
71 21/09/15(水)23:22:16 No.846500836
>>これ読んだけど >>夫が仕事やる気ないから収入増えない!不安! >>と言ってる妻は家族が寝てる時間まで友達と外で飲み歩いて夫の愚痴を吐いていて流石だなって感じ >さ~あバカ女を叩いてください!みたいな内容だな どちらかと言うと哀れな夫をうっかり傷付けてしまい反省してますみたいな感じだった
72 21/09/15(水)23:22:29 No.846500916
>漫画すら読まずに「」貶してるだけでコミュニケーション取れた気分になれる >オタクですら無くなったオタクも寄ってきて盛り上がるからこの手のネタは伸びるんだよね んでこういう僕分かってるよ君も沸いてくるわけだ
73 21/09/15(水)23:22:45 No.846501006
>漫画すら読まずに「」貶してるだけでコミュニケーション取れた気分になれる >オタクですら無くなったオタクも寄ってきて盛り上がるからこの手のネタは伸びるんだよね オタクはこういうの読んでこれだから女は!って憤慨してるもんなの…?
74 21/09/15(水)23:23:41 No.846501356
>オタクですら無くなったオタクも寄ってきて やめてくれ その術は俺に効く
75 21/09/15(水)23:23:51 No.846501425
ハムスター飼育漫画と構成同じだよ 弱い存在を思わず傷つけてしまった反省反省 って内容
76 21/09/15(水)23:23:58 No.846501471
何なら弱い女だっていうほど好かれないし弱者は求められてねえんだ 悲しいけど俺だって弱者より強者のが好きだから文句言えねえんだ
77 21/09/15(水)23:24:06 No.846501530
ウチは専業主夫になりました!今は幸せです!男女関係なくてきざいてきってあるよね!って記事じゃなかった? なんかけおる所あったっけ?
78 21/09/15(水)23:24:38 No.846501769
>>漫画すら読まずに「」貶してるだけでコミュニケーション取れた気分になれる >>オタクですら無くなったオタクも寄ってきて盛り上がるからこの手のネタは伸びるんだよね >オタクはこういうの読んでこれだから女は!って憤慨してるもんなの…? 漫画すら読む体力失ってるから読者に適当な罵倒をすることしかできない
79 21/09/15(水)23:25:02 No.846501928
>オタクはこういうの読んでこれだから女は!って憤慨してるもんなの…? 高齢喪女みたいなメンタリティだな(偏見)
80 21/09/15(水)23:25:29 No.846502099
>何なら弱い女だっていうほど好かれないし弱者は求められてねえんだ いや弱い女は需要あるだろ
81 21/09/15(水)23:26:20 No.846502415
>未だに元が出てこない誰が描いたんだよ 画像でググったら普通に出てくるよ
82 21/09/15(水)23:26:37 No.846502530
>この女性の理想の父親像って休日にも家に帰らずバリバリ仕事して家庭を支えるだから現代のイクメン系統と真逆の昭和おっさんだよね >たぶん家事とか育児とかは本当はどうでもいいんだよ私より稼いでっていうすっげえ古風なタイプ 私が家事やるからあなたは仕事頑張って!っていうタイプならその考えて上手くいったんだろうけど なんかチグハグだよね…
83 21/09/15(水)23:26:40 No.846502546
>ウチは専業主夫になりました!今は幸せです!男女関係なくてきざいてきってあるよね!って記事じゃなかった? >なんかけおる所あったっけ? 別の記事読んでね?普通に働いて家事や子供の面倒を見てる旦那にあんたは家庭に逃げてる!って言ったら離婚届出されてつれぇわって話だよ
84 21/09/15(水)23:31:06 No.846504340
これ男女逆にしたらめっちゃ炎上しそう
85 21/09/15(水)23:32:11 No.846504731
>普通に働いて家事や子供の面倒を見てる妻にあんたは家庭に逃げてる!って言ったら離婚届出されてつれぇわって話 これだったらもっと話題になってただろうな女性差別だ男は屑だで
86 21/09/15(水)23:32:25 No.846504823
最終的に三行半を突きつけられてるじゃん… fu346405.jpg 子どもは夫に懐いているし親権取られて終わりだな
87 21/09/15(水)23:32:53 No.846505010
>最終的に三行半を突きつけられてるじゃん… >fu346405.jpg >子どもは夫に懐いているし親権取られて終わりだな 続きあるよ
88 21/09/15(水)23:33:47 No.846505380
>>最終的に三行半を突きつけられてるじゃん… >>fu346405.jpg >>子どもは夫に懐いているし親権取られて終わりだな >続きあるよ 人がスカッとジャパンしようとしてるところによぉ!
89 21/09/15(水)23:34:31 No.846505676
こういう女に限って結婚するまで実家にいたパターンが多い気がする
90 21/09/15(水)23:35:01 No.846505843
ちょっと強く言っただけで離婚切り出すクソザコメンタルの男と結婚した方が悪い
91 21/09/15(水)23:35:29 No.846506022
仕事しながらちゃんと子供の世話してるような旦那が何も考えずに離婚届渡すかよ 普段から溜めてるものがあったんだろうな
92 21/09/15(水)23:37:30 No.846506739
>ちょっと強く言っただけで離婚切り出すクソザコメンタルの男と結婚した方が悪い 本当の雑魚はDVや仕事を盾にした育児放棄に走るよ
93 21/09/15(水)23:37:44 No.846506837
あと一週間は気持ちよく叩けそう
94 21/09/15(水)23:39:04 No.846507312
>あと一週間は気持ちよく叩けそう これが他の漫画だったら年単位で粘着するのが「」だけどジャンダー系は糞を煮染めたようなのが次々出てくるからどうかな……
95 21/09/15(水)23:39:58 No.846507662
>あと一週間は気持ちよく叩けそう GOGOEGOが出てきたら終わりよ
96 21/09/15(水)23:40:44 No.846507945
>>あと一週間は気持ちよく叩けそう >これが他の漫画だったら年単位で粘着するのが「」だけどジャンダー系は糞を煮染めたようなのが次々出てくるからどうかな…… ジャンダーってなんだよシャンクスか?