21/09/15(水)22:39:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)22:39:57 No.846482284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/15(水)22:41:32 No.846483058
超
2 21/09/15(水)22:41:51 No.846483212
ダサい
3 21/09/15(水)22:43:00 No.846483753
色
4 21/09/15(水)22:43:18 No.846483875
が
5 21/09/15(水)22:43:58 No.846484211
特徴
6 21/09/15(水)22:44:10 No.846484304
の
7 21/09/15(水)22:44:32 No.846484502
恥知らず
8 21/09/15(水)22:44:38 No.846484545
アウト
9 21/09/15(水)22:44:48 No.846484610
マン
10 21/09/15(水)22:44:53 No.846484653
。
11 21/09/15(水)22:45:08 No.846484774
そうだね…
12 21/09/15(水)22:45:30 No.846484932
スレ画に対しては一言一句正しいと思うよ…
13 21/09/15(水)22:46:09 No.846485261
背景が火だけなのが特徴。
14 21/09/15(水)22:46:17 No.846485322
ハーフ・ウルトラマンは図星すぎて言い返すことができない…
15 21/09/15(水)22:46:30 No.846485435
ディアーク・ソルトラマンは互いの特徴を合わせる事でアウト要素を薄め再起を図る心をコントロールできない…
16 21/09/15(水)22:46:48 No.846485579
あとはメタルマン要素があれば完璧
17 21/09/15(水)22:47:00 No.846485664
ダークウルトラマンはここぞとばかりに便乗しようとする心をコントロール出来ない
18 21/09/15(水)22:47:07 No.846485720
超ダサい色が特徴の恥知らずアウトマン!超ダサい色が特徴の恥知らずアウトマンじゃないか!
19 21/09/15(水)22:47:08 No.846485724
ベルトがアウトなんだわ
20 21/09/15(水)22:47:13 No.846485761
書き込みをした人によって削除されました
21 21/09/15(水)22:47:26 No.846485863
>あとはメタルマン要素があれば完璧 カブトゼクター巻いとけ
22 21/09/15(水)22:48:02 No.846486144
こいつ便乗以外に何ができるんだよ
23 21/09/15(水)22:48:13 No.846486209
アウト×アウトならセーフなはずだ
24 21/09/15(水)22:48:20 No.846486265
>こいつ便乗以外に何ができるんだよ アタックビーム ほか
25 21/09/15(水)22:48:27 No.846486309
>ディアーク・ソルトラマンは互いの特徴を合わせる事でアウト要素を薄め再起を図る心をコントロールできない… アウト要素が2倍になっただけなのが残念だ。
26 21/09/15(水)22:48:32 No.846486347
混ぜるな混ぜるな
27 21/09/15(水)22:49:06 No.846486615
しかしこのウルトラマンに変身ベルトというアイデアは使えるぞ!
28 21/09/15(水)22:49:33 No.846486843
むしろパクリ元よりかはマシに…いやそのベルトが駄目だわ
29 21/09/15(水)22:49:35 No.846486853
混ぜるにしてももっと細かく刻んで混ぜろ
30 21/09/15(水)22:50:16 No.846487135
>しかしこのウルトラマンに変身ベルトというアイデアは使えるぞ! こいつ、バンダイの刺客なんだ!
31 21/09/15(水)22:50:30 No.846487235
下へ下へと乗っかるのをやめろ
32 21/09/15(水)22:50:37 No.846487284
著作権を大切にしろ!大切にしない奴は滅びるべきなんだ!
33 21/09/15(水)22:51:04 No.846487499
恥知らずアウトマンは何が出来るの
34 21/09/15(水)22:51:11 No.846487549
色変えると口元が強調されてよりキモくなるな…
35 21/09/15(水)22:51:18 No.846487617
でもこのクラウドファンディングって手は使えると思いますよ。
36 21/09/15(水)22:51:27 No.846487699
>恥知らずアウトマンは何が出来るの 著作権の侵害ほか
37 21/09/15(水)22:51:36 No.846487782
>恥知らずアウトマンは何が出来るの 恥の上塗り
38 21/09/15(水)22:51:45 No.846487851
アウトにアウトを足すな
39 21/09/15(水)22:51:56 No.846487934
円谷だけでは飽き足らず東映の権利まで侵害する気か?
40 21/09/15(水)22:52:04 No.846488004
でも私は、目元はいい感じになってると思いますよ
41 21/09/15(水)22:52:05 No.846488009
円谷さんはだめって言ってません!円谷さんに聞いてみます!
42 21/09/15(水)22:52:19 No.846488126
ご当地を勝手に守るぞ!
43 21/09/15(水)22:52:34 No.846488253
>下へ下へと乗っかるのをやめろ 向上心があるのかないのか分からないのが特徴。
44 21/09/15(水)22:52:43 No.846488324
ウルトラマンと仮面ライダーの力を併せ持つ最強のヒーロー
45 21/09/15(水)22:52:58 No.846488443
腹の銀を黄色にしよう
46 21/09/15(水)22:53:12 No.846488571
>ウルトラマンと仮面ライダーの力を併せ持つ最強のヒーロー 恥知らずアウトマン
47 21/09/15(水)22:53:43 No.846488814
話題になれば勝ちだと思っているのが特徴。
48 21/09/15(水)22:53:53 No.846488901
でも私はこういう洒落にならないやらかしにまでいっちょ噛みするのはどうかと思いますよ。
49 21/09/15(水)22:53:54 No.846488910
>円谷だけでは飽き足らず東映の権利まで侵害する気か? 既にチャイヨーは侵害してるのが残念だ。
50 21/09/15(水)22:54:31 No.846489196
>でも私はこういう洒落にならないやらかしにまでいっちょ噛みするのはどうかと思いますよ。 どっちのことだ…?
51 21/09/15(水)22:54:46 No.846489313
fu346251.png
52 21/09/15(水)22:54:48 No.846489322
エキゾチックなスタイルだが、タイと阿蘇の間では人気のヒーロー。
53 21/09/15(水)22:55:11 No.846489483
悪い事するとお前の地元のご当地ヒーローになるぞ
54 21/09/15(水)22:55:37 No.846489663
>悪い事するとお前の地元のご当地ヒーローになるぞ 嫌過ぎる脅しやめろ
55 21/09/15(水)22:55:39 No.846489683
>fu346251.png こんな素材要らないのが特徴。
56 21/09/15(水)22:56:41 No.846490119
>エキゾチックなスタイルだが、タイと阿蘇の間では人気のヒーロー。 ヒーローではなく悪役なのが特徴。
57 21/09/15(水)22:58:01 No.846490686
でも私は、ファイヤーリーダーに似てるから仲良くなれると思いますよ。
58 21/09/15(水)22:58:08 No.846490737
仮面ライダーゼロワンを元にご当地ヒーローを作り上げたんですが もし似過ぎているなどということがあれば円谷プロさんからご連絡いただければと思います
59 21/09/15(水)22:59:03 No.846491139
足して二で割ればそれはもう別のものだ!
60 21/09/15(水)22:59:47 No.846491495
ゼロワン要素は消えてるじゃねーか!
61 21/09/15(水)23:00:29 No.846491776
>ゼロワン要素は消えてるじゃねーか! じゃあセーフだな
62 21/09/15(水)23:01:07 No.846492062
ゼロワン+キカイダーでご当地ヒーローを作るなんて…
63 21/09/15(水)23:01:30 No.846492262
アウトマンがアカウント削除を発動!
64 21/09/15(水)23:02:35 No.846492819
動き出してる未来を止められないのが特徴
65 21/09/15(水)23:03:03 No.846493059
司会のお姉さん「スーツの仕上がりを見たときは死ぬかと思いました(笑)」
66 21/09/15(水)23:03:11 No.846493109
ダーク・俺はただ今回の件でゼロワンのデザインの造形のかっこよさを再確認出来たのはいい収穫だったという気持ちをコントロールできない
67 21/09/15(水)23:03:38 No.846493295
本家チャイヨーは東映もキレさせてるのが残念だ。
68 21/09/15(水)23:03:45 No.846493343
サソリガドラスを意識したウルトラマンと仮面ライダー共通の敵なのが特徴。
69 21/09/15(水)23:04:18 No.846493586
ダーク・ウルトラマンは流石にこんな既製品塗り替えただけで新ヒーロー言い張るような厚顔無恥な行いをするほど堕ちていないと思う心をコントロール出来ない…
70 21/09/15(水)23:05:17 No.846494022
下半身がゼロワンとか右手にアタッシュカリバー持ってたりするのかもしれない
71 21/09/15(水)23:05:23 No.846494073
石ノ森と円谷のツインドライブだ
72 21/09/15(水)23:05:41 No.846494199
「でも私は、ノリダーがアリならワンチャンスあると思ってますよ」(ご当地ヒーロー関係者)
73 21/09/15(水)23:05:53 No.846494280
>ダーク・ウルトラマンは流石にこんな既製品塗り替えただけで新ヒーロー言い張るような厚顔無恥な行いをするほど堕ちていないと思う心をコントロール出来ない… 流行りものにコラ画像で乗っかる奴がよくそんなこと言えたな
74 21/09/15(水)23:05:55 No.846494310
>既製品塗り替えただけで新ヒーロー言い張るような厚顔無恥 チャイナガンダムの悪口は止めろ
75 21/09/15(水)23:06:41 No.846494675
>背景が火だけなのが特徴。 なんか赤い炎と青い炎だったような
76 21/09/15(水)23:07:27 No.846495029
ダーク・ウルトラマンにとってオリジナルデザインであることが最後の心を守る砦だからな…
77 21/09/15(水)23:08:36 No.846495540
>動き出してる訴訟を止められないのが特徴
78 21/09/15(水)23:09:04 No.846495746
正直ダークウルトラマンが邪悪過ぎるせいでミスターサタンとポタラ合体した悟空みたいになってるのが特徴。
79 21/09/15(水)23:11:09 No.846496637
仮面ライダーとウルトラマンと戦隊組み合わせたものって存在しないの?
80 21/09/15(水)23:11:44 No.846496866
勝利の法則は決まった!
81 21/09/15(水)23:12:33 No.846497159
ノリダーが許可を取るべき相手はライダーだけではないのが特徴。
82 21/09/15(水)23:12:49 No.846497265
>敗訴の法則は決まった!
83 21/09/15(水)23:13:24 No.846497481
オリジナルとはいうものの典型的な成田スタイルの劣化亜流の域を出ないのが特徴。
84 21/09/15(水)23:13:49 No.846497654
ハヌマーンはライダーのキャラでもあるのが特徴
85 21/09/15(水)23:15:08 No.846498169
最高のパートナー出会う時奇跡起こるってそういう...
86 21/09/15(水)23:16:02 No.846498455
東映が怒ったのってハヌマーンとライダーのやつ?
87 21/09/15(水)23:18:11 No.846499274
ロッソ先輩! ブル先輩! ダーク・ウルトラマン
88 21/09/15(水)23:18:15 No.846499292
>円谷さんはだめって言ってません!円谷さんに聞いてみます! 円谷はダーク・ウルトラマンの影響で二次創作や無断使用に関しては東映以上に厳しいのが特徴。
89 21/09/15(水)23:19:03 No.846499597
どっから流れ着いてきたスーツだよ…
90 21/09/15(水)23:19:23 No.846499708
>東映が怒ったのってハヌマーンとライダーのやつ? 怒ったというか無許可だったのが特徴
91 21/09/15(水)23:19:28 No.846499735
>オリジナルとはいうものの典型的な成田スタイルの劣化亜流の域を出ないのが特徴。 「自分としては、英二先生や成田亨先生(ウルトラマンのデザイン担当)ならどう作るかということを常に考えています。日本のファンの方々にも受け入れてもらえるか、すごくプレッシャーを感じているんですよ」(ピーラシット氏)
92 21/09/15(水)23:19:29 No.846499740
うぬぼれるなよ 円谷皐 大切な社印 守るため
93 21/09/15(水)23:20:42 No.846500210
日本のウルトラマンと似た外見だが、シンプルで意外に格好いい。それがタイ産ウルトラマンの特徴だ。チャイヨーのキャラクターデザインはなかなか侮れない。
94 21/09/15(水)23:22:30 No.846500924
>チャイヨーのキャラクターデザインはなかなか侮れない。 泥棒ヒゲに中年体系のダークは兎も角エリートとミレニアムはそこそこカッコいいのが特徴。
95 21/09/15(水)23:22:31 No.846500931
サジタリウスほかアウトなものが流行るのが特徴。
96 21/09/15(水)23:24:15 No.846501607
>仮面ライダーとウルトラマンと戦隊組み合わせたものって存在しないの? 戦隊ロボだけならFC時代のコンパチヒーローシリーズで一回だけ一緒に相撲とったことがある
97 21/09/15(水)23:25:59 No.846502281
>仮面ライダーとウルトラマンと戦隊組み合わせたものって存在しないの? クソゲーの特撮大戦2001なら
98 21/09/15(水)23:26:50 No.846502621
>サジタリウスほかアウトなものが流行るのが特徴。 一瞬イタリアンコミックが原作の80年代アニメかと思いましたよ(笑)
99 21/09/15(水)23:27:54 No.846503049
スレ画を倒すメンバーは6兄弟ゼロワンアギト辺りだろうか
100 21/09/15(水)23:28:27 No.846503259
>仮面ライダーとウルトラマンと戦隊組み合わせたものって存在しないの? >クソゲーの特撮大戦2001なら とてもクリアさせる気があるとは思えないような難易度と雑なクロスオーバーが特徴。
101 21/09/15(水)23:28:59 No.846503476
>便乗の法則は決まった!
102 21/09/15(水)23:29:03 No.846503504
>スレ画を倒すメンバーは円谷東映裁判所辺りだろうか
103 21/09/15(水)23:29:51 No.846503798
チャイニングガンダム要素も足してしまいたい
104 21/09/15(水)23:36:59 No.846506565
不細工超人 海賊版怪人 中華ロボット キエテカレカレータ