虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)22:10:30 Lobotom... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)22:10:30 No.846468168

Lobotomy Corporation初見配信します https://www.twitch.tv/nisan23 ギフトで頂きました モンスターを管理するローグライクシミュレーションゲームみたいです ついに3つのALEPHを鎮圧することに成功しました

1 21/09/15(水)22:11:09 No.846468521

ニーサンが立派なクンリニンサンになれて俺も鼻が高いよ

2 21/09/15(水)22:11:43 No.846468805

ギフトの入れ替わりとかステ低下もあるギフトとかかな

3 21/09/15(水)22:12:40 No.846469236

この先は準備を整えてから挑むべきだろう…

4 21/09/15(水)22:13:13 No.846469513

このゲームで一番可愛い子きたな…異論は認める

5 21/09/15(水)22:14:30 No.846470140

L社と手を組んでいる企業の一つだ

6 21/09/15(水)22:15:28 No.846470575

W社はワープ技術持ってる旅行会社だよ ウサギチームもW社の技術で送られてくる

7 21/09/15(水)22:15:35 No.846470634

L社はLobotomy社R社はRabbit社W社はなんだっけWarp社だっけ?

8 21/09/15(水)22:16:00 No.846470789

そんなものがあるならって言うけどニーサン ビナーさんのEGOの説明は聞いたのかい

9 21/09/15(水)22:16:47 No.846471160

髪がちゃんとうさぎっぽくなっててかわいい

10 21/09/15(水)22:17:13 No.846471374

Rhinoは物理的にやばい Reindeerは精神的にやばい

11 21/09/15(水)22:17:14 No.846471382

知っての通り職員は戦闘能力を考慮しての採用は行っておりませんので ただの職員にいきなり銃を持たせてもあわあわするだけでヤクには立たないのです管理人

12 21/09/15(水)22:17:23 No.846471446

武力特化企業の兵士がWAWランクなのにこっちの職員はALEPHまで育つんだよ

13 21/09/15(水)22:17:35 No.846471538

サイは施設破壊するしトナカイは規制済みみたいに精神破壊してくる

14 21/09/15(水)22:19:07 No.846472310

ウサギ瞬殺は出来るか出来ないかで言えばまだ余裕で出来るのがこの人 詳しくは次回作で!

15 21/09/15(水)22:19:39 No.846472597

赤い霧はそのうち嫌になるくらい理解できるよ

16 21/09/15(水)22:19:44 No.846472638

よくある通り名だよ敵が肉片も残らず血の霧になりはてる

17 21/09/15(水)22:19:52 No.846472710

ゲブラーさんは常におこだね

18 21/09/15(水)22:21:50 No.846473606

そんな…L社がそんな酷い場所だったなんて…

19 21/09/15(水)22:22:08 No.846473745

はい来ました深夜試練討伐! 今まで逃げてきましたがついに来ました!

20 21/09/15(水)22:22:10 No.846473774

楽なやつでokだよ

21 21/09/15(水)22:22:19 No.846473847

条件から分かると思うけどだいたいの深夜はALEPHより数倍強いよ

22 21/09/15(水)22:22:20 No.846473855

どうせもう日数的にミッションできないのでリセだ

23 21/09/15(水)22:22:38 No.846473996

ニーサンの拒否反応で身体ブンブンがかわいい

24 21/09/15(水)22:22:43 No.846474022

ああでもこれもう深夜一種類しかないのか

25 21/09/15(水)22:22:54 No.846474087

ここから先ラスダンだよ

26 21/09/15(水)22:23:01 No.846474133

まあ紫深夜は熟練管理人でも見たら1日やり直すやつだから別の深夜でやればいいよ

27 21/09/15(水)22:23:21 No.846474304

むしろこのタイミングで深夜対戦は悪くないと思う

28 21/09/15(水)22:23:30 No.846474365

最後のセフィラに会いに行くって言ってたでしょう

29 21/09/15(水)22:24:38 No.846474890

いつでも我々からニーサンに贈れる言葉は限られています 楽しんで下さいニーサン笑顔を見せて下さいニーサン どうしたんですかその表情はここの規定に違反しています

30 21/09/15(水)22:24:49 No.846474960

また髪の話してる

31 21/09/15(水)22:25:05 No.846475090

紫深夜は他の深夜の数十倍くらい強いから紫はやらなくていいよ

32 21/09/15(水)22:25:41 No.846475376

倒せるっちゃ倒せるんだけど正直割に合わないと思う紫

33 21/09/15(水)22:25:54 No.846475474

ここだけの話赤の深夜もあって良かったと思うんぬ

34 21/09/15(水)22:26:36 No.846475824

ニーサンはサーカス大好きだもんね残念だね

35 21/09/15(水)22:27:50 No.846476398

強化してから出発かな

36 21/09/15(水)22:27:59 No.846476475

各ランクに存在しない色があるよ 琥珀の白昼や紫の夕暮れも無いね

37 21/09/15(水)22:28:16 No.846476613

正義の心とかないんかニーサン

38 21/09/15(水)22:29:31 No.846477225

無謀にラスダンに踏み込んでみるのでもなければあまり得るものがなさそうね リセする前提ならポイント使い込んで条件達成してもいいかも

39 21/09/15(水)22:29:42 No.846477314

紺碧は白昼だけなんだよねちょっとだけ残念

40 21/09/15(水)22:30:14 No.846477562

装備だけ作ってチェックポイントに戻って中層コア抑制が一番かな 開放度の関係でどうやっても記録チームコア抑制は今回の周回じゃできないけど

41 21/09/15(水)22:30:59 No.846477881

強化で正義100超えは無理か

42 21/09/15(水)22:31:22 No.846478067

そうだねからのそうなの?が好き

43 21/09/15(水)22:31:43 No.846478219

日数越えるとラスダン突入の仕様上 開ける順番考えとかないとラスダン前に両方抑制ができなくなっちまうんだ

44 21/09/15(水)22:33:01 No.846478881

40日目までに両方開けておけばやり直せるけど 抽出だけしか開けてなかったから無理

45 21/09/15(水)22:33:13 No.846478977

ラストセフィラは[規制済み]みたいなもんだよ [規制済み]をしっかり[規制済み]しないと[規制済み]になるけど

46 21/09/15(水)22:33:27 No.846479088

ステータスには多少の個体差があるからね 総合的に高いのを抑制でもいける蒼星様に鍛えてもらおう

47 21/09/15(水)22:34:11 No.846479438

あなたも蒼星さまを崇めますか?いつでも入信可能ですよ

48 21/09/15(水)22:34:30 No.846479584

ついでに深夜を無傷で突破すれば完璧!

49 21/09/15(水)22:34:31 No.846479595

最後のセフィラは見れば分かるけど今見に行く価値はあんまりないよ

50 21/09/15(水)22:35:36 No.846480114

下層2部門を完全に片方ずつ開けてる場合 開けてないほうは部門完成して抑制できるようになった時点でラスダン突入日になっちゃう

51 21/09/15(水)22:36:25 No.846480503

深夜試練に会いに行こう!-①

52 21/09/15(水)22:36:44 No.846480711

最後に踏み込むなら抑制報酬も欲しいしね

53 21/09/15(水)22:38:02 No.846481334

どの深夜も初見殺し要素は完備してるよ 紫だけ初見じゃなくても殺してくる

54 21/09/15(水)22:39:07 No.846481880

紫は酷いヤツだよ…

55 21/09/15(水)22:40:30 No.846482567

職員にとっては罰鳥と火の鳥の脱走は日常茶飯事なので 遭遇しても指示されないかぎり何もしないんだ

56 21/09/15(水)22:41:17 No.846482929

連鎖パニックってすごいね

57 21/09/15(水)22:41:48 No.846483182

白弱めの職員は連れていくことが危ないんだ

58 21/09/15(水)22:41:56 No.846483250

ムフフ…火の鳥が大人しいのは鎮圧開始するまで 鎮圧開始すると嬉しくて本気モードに変身するの

59 21/09/15(水)22:42:18 No.846483424

職員もニーサンもパニックいいよね

60 21/09/15(水)22:43:03 No.846483784

調査の結果鎮圧は不可能と判断した

61 21/09/15(水)22:48:00 No.846486135

フヒヒ…

62 21/09/15(水)22:48:10 No.846486195

これは友達の友達から聞いたんだけど…そうらしいですね まあ友達の友達から聞いただけなので本当かは知りませんが

63 21/09/15(水)22:49:21 No.846486754

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

64 21/09/15(水)22:51:20 No.846487624

時代が悪かったんだ

65 21/09/15(水)22:51:51 No.846487893

大鳥以外は割となんとかなるから脱走したら脱走したでワカラセしてもいいんだ大鳥だけは面倒だから作業でご機嫌を取る

66 21/09/15(水)22:54:22 No.846489129

樹液とか放置しても問題なくて作業したくないやつに暴走付いたら無視してもいいよ 脱走して鎮圧できるやつなら殴ればいい 胎児は放置できないし脱走しないんだが

67 21/09/15(水)22:57:23 No.846490402

終業しないと育たないんじゃない?

68 21/09/15(水)22:58:49 No.846491045

次のニーサンはうまくやってくれることでしょう

69 21/09/15(水)23:01:42 No.846492347

大丈夫?ハチジハンする?

70 21/09/15(水)23:01:51 No.846492442

L社の宿命として環境によっては終盤激重環境となります

71 21/09/15(水)23:02:45 No.846492912

情報量のおおいのがいっぱい動いてるもんね

72 21/09/15(水)23:04:19 No.846493593

3団子になりたぁい

73 21/09/15(水)23:04:56 No.846493845

死体反応は処刑弾使わないならだいたい白昼で脱走するよ 遅くても夕暮には脱走する

74 21/09/15(水)23:05:50 No.846494254

こいつヤバい

75 21/09/15(水)23:05:58 No.846494346

さっきオフィサーが一人かじられてたよ

76 21/09/15(水)23:05:58 No.846494347

深夜出現も激重だからむしろゲームが落ちないか心配だ…

77 21/09/15(水)23:06:09 No.846494426

三兄弟になりそう

78 21/09/15(水)23:06:20 No.846494505

ギャイー聞くと落ち着くね

79 21/09/15(水)23:06:31 No.846494582

おやそういえばジョンソン君が死体の山からギフトを貰っているね?

80 21/09/15(水)23:06:32 No.846494596

これがクンリニンサンの本質

81 21/09/15(水)23:07:00 No.846494817

ジョナサンさん

82 21/09/15(水)23:07:08 No.846494885

ギャイーが増えるね

83 21/09/15(水)23:07:28 No.846495041

ギャイー!!

84 21/09/15(水)23:07:43 No.846495155

これが職員の本質

85 21/09/15(水)23:07:44 No.846495166

シェアされてギャイーが増えました

86 21/09/15(水)23:08:03 No.846495306

上層部門配置一人ずつとかにして人数減らすと軽くなる こともある

87 21/09/15(水)23:08:17 No.846495411

だんご三兄弟になると本当に手がつけられないな…

88 21/09/15(水)23:08:33 No.846495524

途方に暮れるニーサンかわいいね♥️

89 21/09/15(水)23:08:35 No.846495531

ウサギさん助けて~

90 21/09/15(水)23:09:05 No.846495761

おつニーサン

91 21/09/15(水)23:09:17 No.846495863

ニーサンおつおつ

92 21/09/15(水)23:09:18 No.846495864

おつニーサン

93 21/09/15(水)23:09:20 No.846495884

おつニーサン

↑Top