虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)21:30:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)21:30:02 No.846449762

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/15(水)21:30:31 No.846449972

世界征服できちゃうわ

2 21/09/15(水)21:31:12 No.846450275

勝ちにいく

3 21/09/15(水)21:31:53 No.846450561

ソ連と中国が手組んでそうな世界線だ…

4 21/09/15(水)21:32:17 No.846450746

絶対他片付けた後に決勝戦やるだろこれ

5 21/09/15(水)21:32:37 No.846450902

ソ連がどう出るか

6 21/09/15(水)21:34:13 No.846451660

実際3分割に丁度いいと思う

7 21/09/15(水)21:35:13 No.846452149

ナチズムと大東亜共栄圏と棍棒外交のデスマッチだ

8 21/09/15(水)21:35:35 No.846452322

これに歯向かう国いるの?

9 21/09/15(水)21:36:28 No.846452711

これはこれで中々面白い世界線

10 21/09/15(水)21:38:00 No.846453389

アカとユダヤ人は絶滅するだろうがそれからの世界がどうなるか想像つかんな

11 21/09/15(水)21:39:36 No.846454022

日本とアメリカは絶対どっかでぶつかるよな

12 21/09/15(水)21:39:41 No.846454049

>これに歯向かう国いるの? そりゃいるだろ 勝てるかは別として

13 21/09/15(水)21:43:14 No.846455611

1984年の世界みたいになりそう

14 21/09/15(水)21:44:02 No.846455963

こういうの想像するの楽しそう

15 21/09/15(水)21:44:49 No.846456311

びっくりするくらい外交がうまくいった

16 21/09/15(水)21:45:41 No.846456709

佐藤大輔が書いてそう

17 21/09/15(水)21:45:54 No.846456801

>日本とアメリカは絶対どっかでぶつかるよな 石原莞爾の最終戦争論が現実になっちまうー!

18 21/09/15(水)21:46:50 No.846457150

なにっ真珠湾奇襲??やるじゃねぇか黄色いの!! ってフラグが立たないと難しいな

19 21/09/15(水)21:47:37 No.846457487

これできるならそもそも戦争する必要ないだろ…

20 21/09/15(水)21:48:28 No.846457847

宇宙人でも攻めて来たか?

21 21/09/15(水)21:51:04 No.846458962

大祖国戦争がすごいことになっちまう

22 21/09/15(水)21:52:54 No.846459742

ドイツ君は戦車を 日本は空母を アメリカには飛行機他上記で足りない兵器全部を で武器の心配はない

23 21/09/15(水)21:52:58 No.846459776

アメリカはドイツに多額の貸付金があったから第二次世界大戦始まってもしばらく静観だったらしいけど 日本が中国に進出しなければ日米も良好な関係を築けてたのかな

24 21/09/15(水)21:53:05 No.846459850

アメリカもイギリス倒したいよな

25 21/09/15(水)21:53:18 No.846459950

>大祖国戦争がすごいことになっちまう あいつら死んでも死んでもくる...素手で突っ込んでくる

26 21/09/15(水)21:54:40 No.846460538

>ドイツ君は戦車を >日本は空母を >アメリカには飛行機他上記で足りない兵器全部を >で武器の心配はない 同名だったらバケモンみてえな兵器産まれそう ジェット機へのブレイクスルー早そう

27 21/09/15(水)21:55:41 No.846460999

>日本が中国に進出しなければ日米も良好な関係を築けてたのかな 日米も仲良くして中国も進出しないって大日本帝国はどこに向かうんだ? と思ったけどソ連ダイレクトアタックか

28 21/09/15(水)21:56:33 No.846461385

独英の交戦がなかったらV2ロケット開発も行われてないしその後の宇宙開発は遅れそう

29 21/09/15(水)21:57:06 No.846461661

正直な話このクイズ日本人の何割が正解できるんだろう…

30 21/09/15(水)21:58:16 No.846462175

日本の領土めっちゃ増えそう

31 21/09/15(水)21:58:49 No.846462414

どっちにしてもソ連を陥落させるの大変そう

32 21/09/15(水)21:59:10 No.846462551

>正直な話このクイズ日本人の何割が正解できるんだろう… 小学校で習うはずなんだがな 日本 独イツ 伊ギリス

33 21/09/15(水)21:59:17 No.846462611

>アメリカもイギリス倒したいよな 旧軍とドンパチしてる時にカサブランカ沖海戦してくだち は普通きれる

34 21/09/15(水)21:59:19 No.846462627

アメリカのうまあじがなさそうな同盟!

35 21/09/15(水)21:59:23 No.846462653

いいですよね初手アメリカ傀儡

36 21/09/15(水)21:59:42 No.846462803

仮にソ連倒したとしてもウラル山脈で分割されてシベリア県が誕生しそう

37 21/09/15(水)22:00:31 No.846463168

>アメリカのうまあじがなさそうな同盟! ほらカナダとか…あと南米にナチ逃げてかないから戦後やりやすいよ

38 21/09/15(水)22:00:43 No.846463269

>どっちにしてもソ連を陥落させるの大変そう 土地的なメリット低いんだよな…

39 21/09/15(水)22:01:13 No.846463486

ちゃんと勉強してたら間違う事ねぇだろ!?ってなるけど 日米同盟自体は組んでる訳だから間違う気持ちも分かる ちゃんと勉強しろ

40 21/09/15(水)22:02:52 No.846464236

>と思ったけどソ連ダイレクトアタックか 第二次日露戦争である

41 21/09/15(水)22:03:45 No.846464652

吸血鬼化SSとニンジャとスーパーマン 勝負だソ連!!

42 21/09/15(水)22:03:54 No.846464723

正直ドイツすら仲間だったって言われもピンとこないし 遠くで見てただけじゃん

43 21/09/15(水)22:04:10 No.846464863

ソ独米の三国同盟なら地球を滅ぼせた

44 21/09/15(水)22:05:06 No.846465306

日本とアメリカ同盟国同士でドンパチする世界か

45 21/09/15(水)22:06:36 No.846466059

大丈夫?日本の公用語が英語にならない?

46 21/09/15(水)22:07:34 No.846466593

>大丈夫?日本の公用語が英語にならない? ファッキンジャップくらいわかるよバカヤローってシーンがなくなるな

47 21/09/15(水)22:08:38 No.846467169

>小学校で習うはずなんだがな >日本 >独イツ うn >伊ギリス うn?

48 21/09/15(水)22:10:21 No.846468077

日本ドイツイタリアって作接皆に見えるし…

49 21/09/15(水)22:11:55 No.846468894

>大丈夫?日本の公用語が英語にならない? そっちの方がよかったって今では思ってしまう…

50 21/09/15(水)22:12:45 No.846469283

日本語は日本でしか使えないからな…

51 21/09/15(水)22:14:21 No.846470071

誰だ原爆落としたの

52 21/09/15(水)22:14:53 No.846470309

あれほどのことをされといてアメリカに対するヘイトが少なすぎる

53 21/09/15(水)22:15:02 No.846470375

>大丈夫?日本の公用語が英語にならない? 日本が戦争に勝ってりゃ英語なんて勉強しなくて済んだのに!!って俺みたいなガキが消えるな

54 21/09/15(水)22:15:21 No.846470522

もちろんツァーリボンバーが日本で2回炸裂する

55 21/09/15(水)22:15:22 No.846470529

今以上に不利な条約突きつけられてそうなんですけお…

56 21/09/15(水)22:15:47 No.846470706

>もちろんツァーリボンバーが日本で2回炸裂する ゾロ目でちょうどいいな!

57 21/09/15(水)22:16:12 No.846470869

>第二次日露戦争である 勝てないなこれ

58 21/09/15(水)22:16:53 No.846471212

ヨーロッパは勝ち目なくなっちゃうんかな

59 21/09/15(水)22:16:57 No.846471241

>あれほどのことをされといてアメリカに対するヘイトが少なすぎる こんな統治成功例があるから中東にクチバシ突っ込んでは失敗を繰り返す…

60 21/09/15(水)22:18:10 No.846471825

当時だとこの三国に勝てる国がなさ過ぎる…

61 21/09/15(水)22:18:20 No.846471899

>あれほどのことをされといてアメリカに対するヘイトが少なすぎる 全身全霊で負けたから仕方ねぇ従うかってなった アメリカは統治って温ゲーじゃんって勘違いした

62 21/09/15(水)22:18:28 No.846471960

>>と思ったけどソ連ダイレクトアタックか >第二次日露戦争である ノモンハン事件を踏まえると… 日本負けるわ

63 21/09/15(水)22:19:07 No.846472311

>当時だとこの三国に勝てる国がなさ過ぎる… 国の規模に対して日本の海軍力がおかしい 陸?陸はしらんな…

64 21/09/15(水)22:19:13 No.846472356

>これに歯向かう国いるの? ソ日英仏伊だろう

65 21/09/15(水)22:22:21 No.846473859

オイオイ圧勝だよ

66 21/09/15(水)22:23:15 No.846474244

英と米になにがあったのか

67 21/09/15(水)22:24:17 No.846474735

逆になんでドイツはわかったんだろ…

68 21/09/15(水)22:25:03 No.846475069

>逆になんでドイツはわかったんだろ… そこは問題文だから…

↑Top