21/09/15(水)21:15:42 >正直ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)21:15:42 No.846443515
>正直どう調整したらちょうどいい強さになるか分からん
1 21/09/15(水)21:16:20 No.846443819
弾肉質まともにして徹甲斬裂と弓の火力ナーフすればいいんじゃないかな
2 21/09/15(水)21:17:02 No.846444158
一回被弾したら死ぬくらいでいいんじゃないか
3 21/09/15(水)21:19:34 No.846445295
弾肉質なんて昔からこんなもんじゃね? 他がゴミでも45が1~2カ所なら殺せるって印象だわ
4 21/09/15(水)21:20:09 No.846445554
>弾肉質なんて昔からこんなもんじゃね? いいえ?
5 21/09/15(水)21:21:25 No.846446086
年々渋くなる弾肉質と渋すぎて死んでる属性の通り しかし火力はNo.1
6 21/09/15(水)21:22:11 No.846446426
好きで斬裂徹甲撃ってる訳じゃないんです信じてください
7 <a href="mailto:ドシュー">21/09/15(水)21:23:04</a> [ドシュー] No.846446795
ドシュー
8 21/09/15(水)21:29:28 No.846449526
属性弾パシャパシャ武器にしたら
9 21/09/15(水)21:30:43 No.846450052
>しかし火力はNo.1 弓だろ
10 21/09/15(水)21:31:57 No.846450602
斬裂弾を調合出来ないように戻すのとG級仕様にして怯み値やスタン耐性を上昇させ固定ダメの徹甲榴弾の威力が相対的に下がるようにする
11 21/09/15(水)21:32:36 No.846450892
こいついつも壊れてんな
12 21/09/15(水)21:33:28 No.846451299
>斬裂弾を調合出来ないように戻すのとG級仕様にして怯み値やスタン耐性を上昇させ固定ダメの徹甲榴弾の威力が相対的に下がるようにする またハンマーが割りを食うやつなんです?
13 21/09/15(水)21:34:23 No.846451729
徹甲斬裂ナーフだけでもだいぶマシになるな 今物理弾オンリーで遊んでるけどさして困らない むしろ属性弾の方をなんとかしてほしい
14 21/09/15(水)21:34:37 No.846451845
>一回被弾したら死ぬくらいでいいんじゃないか Fの火事場ガンナー懐かしい
15 21/09/15(水)21:35:19 No.846452200
ハンマーの溜め3がスタン値60前後なのに徹甲3がスタン値80なのおかしくない? ハンマーさんは溜めなきゃいけないし近づかなきゃいけないんですよ!?
16 21/09/15(水)21:35:32 No.846452294
属性は近接の方も死んでるから根が深い問題だ
17 21/09/15(水)21:35:36 No.846452328
ナズチやオロロやディアの貫通属性弾ぶっこんでみろトブぞ
18 21/09/15(水)21:36:21 No.846452655
>属性は近接の方も死んでるから根が深い問題だ 弓以外死んでる…
19 21/09/15(水)21:36:24 No.846452681
IBみたいな属性はライト物理弾はへべえ時間かかるけど安定する徹甲みたいな感じでいいんじゃねえの
20 21/09/15(水)21:36:52 No.846452888
>またハンマーが割りを食うやつなんです? そろそろハンマーがアッパー調整されても良いんじゃねえかな…
21 21/09/15(水)21:36:53 No.846452899
ボウガンが斬属性使えないから斬裂弾を実装するという配慮は分かる ならハンマーや笛にも斬属性攻撃をよこしてもいいのでは? なんでボウガンだけ配慮してんの
22 21/09/15(水)21:37:05 No.846452988
昔の近接の吹き飛ばしみたいにプレイヤーの良心に任せる感じで調整しよう 徹甲の吹き飛ばし復活とか
23 21/09/15(水)21:38:48 No.846453716
>昔の近接の吹き飛ばしみたいにプレイヤーの良心に任せる感じで調整しよう >徹甲の吹き飛ばし復活とか >またハンマーが割りを食うやつなんです?
24 21/09/15(水)21:40:46 No.846454537
IBの時は属性ライトいい感じだったのになぜこんな退化したのか 近接の属性が双剣等の一部以外死んでたのは同じだが…
25 21/09/15(水)21:41:06 No.846454684
物理が強い武器に偶然属性がついてて強いとかそのレベルだからな弓以外の属性事情
26 21/09/15(水)21:41:38 No.846454929
ハンマー視点だとあれくらいスタンとれるんなら文句言わないよ
27 21/09/15(水)21:42:54 No.846455469
属性特化は流行ると最適解が固定されちゃう事が多いから仕方ない
28 21/09/15(水)21:44:02 No.846455954
>属性特化は流行ると最適解が固定されちゃう事が多いから仕方ない 物理特化はそれ以下じゃないですか ナンニデモじゃないですか物理って
29 21/09/15(水)21:44:32 No.846456179
3DS以前と違ってアップデートでいくらでも数値変えられる環境にあるのに それすらぶん投げてるのはもうどうしようもない
30 21/09/15(水)21:44:39 No.846456228
>属性特化は流行ると最適解が固定されちゃう事が多いから仕方ない 弓はそれで許されてるのがな…
31 21/09/15(水)21:44:57 No.846456365
斬烈徹甲を除いた戦い方するとクソめんどいんであいつらが悪くね?
32 21/09/15(水)21:45:01 No.846456393
ハンマー専門でもスレ画というか徹甲榴弾のスタン取り能力には勝てんからな 何とかするなら敵のスタン耐性一括で削った上で徹甲榴弾のスタン値30ぐらい減らすとか…?
33 21/09/15(水)21:45:48 No.846456754
ハンマーのスタン値あげればいいんじゃない
34 21/09/15(水)21:45:53 No.846456796
正直属性は平坦肉質でいいんじゃないかと思う 硬い部位しか狙えないなら属性武器 弱点を狙えるなら物理武器 みたいな感じで
35 21/09/15(水)21:46:04 No.846456878
別にナーフしなくても弱い方をアッパー調整するだけでいいんだがな
36 21/09/15(水)21:46:28 No.846457028
弓とボウガンの肉質は分けたらどうですか
37 21/09/15(水)21:46:28 No.846457032
遠距離攻撃そのものが根本から強いから近接とバランス取るのは無理 削除した方が早い
38 21/09/15(水)21:46:35 No.846457075
>何とかするなら敵のスタン耐性一括で削った上で徹甲榴弾のスタン値30ぐらい減らすとか…? 徹甲からスタンなくしても問題ないよ
39 21/09/15(水)21:47:05 No.846457261
ハンマー強くすると辻Pが楽に狩れちゃうから…
40 21/09/15(水)21:47:39 No.846457503
ハンマーはハンマーで数値どころの問題じゃなくないアレ
41 21/09/15(水)21:47:40 No.846457505
一部を除けば弱点狙いの立ち回りそんなに難しくなくない?
42 21/09/15(水)21:48:12 No.846457735
>別にナーフしなくても弱い方をアッパー調整するだけでいいんだがな 1個調整するのと10個以上調整するのとじゃ前者の方が圧倒的に楽だから
43 21/09/15(水)21:48:32 No.846457872
>一部を除けば弱点狙いの立ち回りそんなに難しくなくない? 斬烈せずソロでやるなら俺は近接ヒャッホーのほうが安定する
44 21/09/15(水)21:48:50 No.846458018
>別にナーフしなくても弱い方をアッパー調整するだけでいいんだがな 流石に斬裂榴弾基準でアッパーしたらヌルゲーどころの話ではない
45 21/09/15(水)21:48:51 No.846458027
ライズはもうイベクエだけ配信であとは放置だろ
46 21/09/15(水)21:49:23 No.846458245
PC版きた後に期待しようぜ
47 21/09/15(水)21:49:31 No.846458288
というか遠距離武器全体的に火力下げろよ… 本体スペック異様に高いことへの帳尻合わせを弾肉質だけ対処しようとするから斬裂がアホになったり近接の属性が割食ったりするんじゃん
48 21/09/15(水)21:49:51 No.846458435
制作チームは不人気武器なんて弱くていいと思ってるだろうし何も期待してない 相変わらず武器調整も入らんし
49 21/09/15(水)21:49:55 No.846458464
G級販売早く来てくれー! そして良い感じに調整しておいてくれー!
50 21/09/15(水)21:50:34 No.846458737
Wで最初斬裂が強すぎてナーフしたら弱すぎて誰も使わなくなってライズでまた斬裂強くして
51 21/09/15(水)21:50:35 No.846458750
弾肉質は剣士の半分くらいでいいけど徹甲と斬烈が調整を破壊してる
52 21/09/15(水)21:51:01 No.846458938
肉質だけ雑に調整した結果なんとか他に影響を出さず穏便に殺したがってることだけ伝わってくるのはなんとも そのくせ属性には手を加えようとしないし
53 21/09/15(水)21:51:14 No.846459048
>Wで最初斬裂が強すぎてナーフしたら弱すぎて誰も使わなくなってライズでまた斬裂強くして 弾肉質が超うんちなマムで氷結弾の次点として使ってただろ…
54 21/09/15(水)21:51:14 No.846459054
斬裂がいくらなんでも強すぎる
55 21/09/15(水)21:51:23 No.846459104
現実の狩りでも遠距離武器が近接を駆逐していったんだしそこは仕方ない部分もある
56 21/09/15(水)21:51:28 No.846459149
デフォがデバフだらけのガンランスとかな…
57 21/09/15(水)21:51:34 No.846459195
>制作チームは不人気武器なんて弱くていいと思ってるだろうし何も期待してない >相変わらず武器調整も入らんし でも今作で要調整なくらい致命的なのはハンマーくらいだと思う
58 21/09/15(水)21:51:45 No.846459255
>Wで最初斬裂が強すぎてナーフしたら弱すぎて誰も使わなくなってライズでまた斬裂強くして いやナーフされたけど使い所あったので…
59 21/09/15(水)21:51:50 No.846459294
属性弾とか言いながらダメージの半分以上が物理な今の属性弾嫌いだよ
60 21/09/15(水)21:52:17 No.846459472
昔に比べて銃の取り回し格段に良くなってるから肉質か弾威力下げられてもしゃあないと正直思ってる
61 21/09/15(水)21:52:19 No.846459492
意図的に強武器調整した武器も有ればバグだらけで実装した武器も有って やっぱ武器種減らした方がいいのでは
62 21/09/15(水)21:52:20 No.846459496
ブレヘベェを除いたXXくらいの調整が理想だな
63 21/09/15(水)21:52:26 No.846459547
火力おかしいのは反動小なんてあほみたいな挙動するからだろう 全部一律反動中にしろ 攻撃速度変えるな
64 21/09/15(水)21:52:31 No.846459575
トップクラスに売れるタイトルなのに毎作品所々手が回ってない感じが出る
65 21/09/15(水)21:52:33 No.846459594
結局飛び道具が一番強い!
66 21/09/15(水)21:52:42 No.846459664
>でも今作で要調整なくらい致命的なのはハンマーくらいだと思う ガンスじゃねえかなぁ!
67 21/09/15(水)21:52:49 No.846459701
>デフォがデバフだらけのガンランスとかな… 弱い理由がわかったのでG級も弱いのほぼ確定じゃないかな
68 21/09/15(水)21:52:56 No.846459757
ハンターも敵もわちゃわちゃできるようになると遠距離が強い...
69 21/09/15(水)21:53:13 No.846459913
ガンランスも大概悲しみ背負ってるからな…
70 21/09/15(水)21:53:18 No.846459952
斬裂に関しては強い弱いよりも全体的にチグハグな調整が引っかかる・・・
71 21/09/15(水)21:53:18 No.846459957
反動軽減って以前までは確かクソ重いスキルだったよね
72 21/09/15(水)21:53:25 No.846460002
徹甲斬烈を弾肉質にすればいいだろ
73 21/09/15(水)21:53:39 No.846460113
徹甲榴弾と竜撃弾が攻撃力依存になったのに砲撃はいつまで経っても固定ダメなのガンサーに対する煽りだと思う
74 21/09/15(水)21:53:46 No.846460161
>結局飛び道具が一番強い! 次に身軽な武器が強い エスパー専用の鈍重武器は苦労して使いこなしてようやく中の中ぐらいという
75 21/09/15(水)21:53:54 No.846460221
斬裂って尻尾切るのに使うのかなぐらいの印象だった
76 21/09/15(水)21:53:59 No.846460270
今回よくわからんのが重くてよくわからんのがクソ軽い
77 21/09/15(水)21:54:08 No.846460332
ガンスが通用する火力は上級まで みんな知ってるね
78 21/09/15(水)21:54:16 No.846460382
>斬裂に関しては強い弱いよりも全体的にチグハグな調整が引っかかる・・・ ガンナーのゲーム性崩してるからな…
79 21/09/15(水)21:54:42 No.846460548
ガンスは得意げに飛行してる動画ばっかで悲しくなった
80 21/09/15(水)21:55:13 No.846460809
ライトボウガンも大体上位までしか通用しないから大丈夫でしょ
81 21/09/15(水)21:55:26 No.846460888
いやランスも正直… 地味なのが特長だろといわれたらまあそうなけどさ
82 21/09/15(水)21:55:43 No.846461011
片手双剣太刀スラアク遠距離3種以外全部作り直せレベルなのは間違いない
83 21/09/15(水)21:55:46 No.846461030
まぁガンサーは飛んで叩きつけてで楽しくはなったから... いややっぱ砲撃に火力乗っけてくれ竜撃砲はもうあれでいいわ強さ求めないから
84 21/09/15(水)21:56:05 No.846461159
>いやランスも正直… >地味なのが特長だろといわれたらまあそうなけどさ 癖まみれの流転突き使いこなしてようやくまともな火力出せるバランスは正直どうかと思う
85 21/09/15(水)21:56:38 No.846461420
今更武器調整だけされてもやることないしなあ
86 21/09/15(水)21:56:41 No.846461445
ガンランスはモーション値全部1.3倍にしてくれればもうそれで満足だよ…
87 21/09/15(水)21:56:42 No.846461450
大剣は儀式ダサ過ぎるからなんとかしてくれ
88 21/09/15(水)21:56:47 No.846461502
弱そうに思われてた時代のライトも比較対象が弓ヘビィだからそう思われてただけで全然弱くなかったかんな
89 21/09/15(水)21:56:56 No.846461577
>ならハンマーや笛にも斬属性攻撃をよこしてもいいのでは? 柄攻撃!
90 21/09/15(水)21:57:17 No.846461722
>片手双剣太刀スラアク遠距離3種以外全部作り直せレベルなのは間違いない 儀式ムーブ強要してる武器は全部見直して欲しくは有る
91 21/09/15(水)21:57:18 No.846461731
ガンスもランスも楽しいしちゃんと狩れるし特にガンスのブーストは上手く使うととても快適に狩れるんだ だから竜撃砲だけでもいいんでなんとかならんか…?ためてる間に殴ったほうが強い
92 21/09/15(水)21:57:29 No.846461814
Wの時に斬裂強すぎてなーしたばっかなのにこんなバ火力でリリースするとか学習能力0か!
93 21/09/15(水)21:57:42 No.846461908
いやライズのガンス楽しいだろ
94 21/09/15(水)21:57:48 No.846461958
ランスはW以降の立ち回りのよさは評価できる 火力はまあ…突けばいいから
95 21/09/15(水)21:57:56 No.846462021
>Wの時に斬裂強すぎてなーしたばっかなのにこんなバ火力でリリースするとか学習能力0か! それはまぁそう
96 21/09/15(水)21:58:15 No.846462169
入れ替え技と糸技もっと増やせ
97 21/09/15(水)21:58:21 No.846462206
スラアクには何の不満もないぞ!
98 21/09/15(水)21:58:23 No.846462220
>ライトボウガンも大体上位までしか通用しないから大丈夫でしょ 全体防御率がほぼ廃止された中で武器倍率が上がると正直ガンナーが強くなるだけでは…
99 21/09/15(水)21:58:28 No.846462255
>いやライズのガンス楽しいだろ ブラストダッシュ連発は楽しいが根本的に弱いし火力出す立ち回りはつまらない
100 21/09/15(水)21:58:28 No.846462258
>弱そうに思われてた時代のライトも比較対象が弓ヘビィだからそう思われてただけで全然弱くなかったかんな 滅相もない XXではどれだけ火力特化しようとブレイブヘビィの足元にも及ばない存在でして… ブラキ炭鉱特化のアームキャノンでやっと同じ土俵に上がれるかどうかという具合でございます
101 21/09/15(水)21:58:33 No.846462285
>いやライズのガンス楽しいだろ 楽しいのは否定しないしシリーズでも最高レベルだと思う でもなんつーか...まぁ強くはないなっていう
102 21/09/15(水)21:58:35 No.846462308
ザンレツは速射できないようにすれば十分ナーフされると思うよ
103 21/09/15(水)21:58:40 No.846462345
ガンスは地烈もヒートゲージも起爆も無い 上位で補正があるだけのWが一番バランス取れてたのが
104 21/09/15(水)21:58:47 No.846462395
せっかく作り込んだり改良した部分が雑調整で色々無駄になりがちなんだよな
105 21/09/15(水)21:59:00 No.846462482
これでもライズは上から数えた方がいいくらいの武器バランスです
106 21/09/15(水)21:59:02 No.846462493
>XXではどれだけ火力特化しようとブレイブヘビィの足元にも及ばない存在でして… シリーズ最悪の兵器を相手に比較するんじゃねえ
107 21/09/15(水)21:59:18 No.846462620
ヘビィ弱い!ライト弱い!って言ってんのは ヘビィorライトより弱い!って意味だからな
108 21/09/15(水)21:59:27 No.846462694
ヘビィはしゃがみ以外の追加動作が悉くゴミなのは何なの…タックルと虫スライドはまあいいが…
109 21/09/15(水)21:59:54 No.846462887
>これでもライズは上から数えた方がいいくらいの武器バランスです どの武器使ってもいいって感じはするよね 蟲でハンターの身体能力が上がっただけな気もするが
110 21/09/15(水)22:00:16 No.846463052
>これでもライズは上から数えた方がいいくらいの武器バランスです 強いと超強いしか存在しないからな 火力が低いも比較的が付くくらいだし
111 21/09/15(水)22:00:27 No.846463142
>これでもライズは上から数えた方がいいくらいの武器バランスです 暗黒時代の4系列の印象が悪すぎるだけで3以降のバランスで考えたらギリギリ下から数えた方が早そう
112 21/09/15(水)22:00:36 No.846463206
属性が死んでるのは多分細かく属性揃えてモンス毎に持ち替えたい人より これ一本って武器でどんなモンスもいける方が良いって人が多いからだと思う
113 21/09/15(水)22:00:39 No.846463232
打ちながら歩いたり滑ったりしてるの見てるともう別のTPSやった方がいいんじゃねえかな…って気持ちになる
114 21/09/15(水)22:00:40 No.846463244
>滅相もない >XXではどれだけ火力特化しようとブレイブヘビィの足元にも及ばない存在でして… >ブラキ炭鉱特化のアームキャノンでやっと同じ土俵に上がれるかどうかという具合でございます お手軽に強かったせいでナルガライト大量に涌いてたじゃねーか!
115 21/09/15(水)22:00:47 No.846463294
敵もあまり強くないから何選んでも別に良いよね
116 21/09/15(水)22:00:49 No.846463315
ヘビィは以前みたいに貫通メインで戦いたかった それだけだった
117 21/09/15(水)22:00:52 No.846463335
いつも思うがバグ以外で武器が強くて困ることなんて無いだろ…
118 21/09/15(水)22:00:58 No.846463390
IBでひたすら楽しかったハンマーの成分が影も形も無いのは納得いかないよ
119 21/09/15(水)22:01:05 No.846463430
>これでもライズは上から数えた方がいいくらいの武器バランスです ライズは普通って感じ 普通っていうのはモンハンとして普通じゃなくアクションゲートしての普通 過去作は軒並み普通以下
120 21/09/15(水)22:01:23 No.846463546
というか4系だけ飛び抜けて武器種間バランスがひでえ…
121 21/09/15(水)22:01:26 No.846463572
>片手双剣太刀スラアク遠距離3種以外全部作り直せレベルなのは間違いない 作り直してる途中で無理矢理リリースしてバグだらけになるよりは現状のままの方がいいかな…
122 21/09/15(水)22:01:28 No.846463584
ハイニンジャガンスとハイニインジャハンマーをくだち…
123 21/09/15(水)22:01:34 No.846463640
俺の武器種より簡単に火力出されたら悔しい
124 21/09/15(水)22:01:37 No.846463674
>ガンスは地烈もヒートゲージも起爆も無い >上位で補正があるだけのWが一番バランス取れてたのが 起爆は火力だけはあったよ… みっともない絵面だけど…
125 21/09/15(水)22:01:38 No.846463684
虫技というまったく楽しくない要素
126 21/09/15(水)22:01:49 No.846463769
3GとX,XXは武器間バランス割と良かったと思う 属性間バランスとかスタイル間バランスは間違いなくあったが
127 21/09/15(水)22:01:53 No.846463803
>蟲でハンターの身体能力が上がっただけな気もするが 自由にジャンプできるだけでこんなに快適になるんだね…
128 21/09/15(水)22:01:53 No.846463815
贅沢言わないから覚醒水ライトくれ
129 21/09/15(水)22:01:57 No.846463835
X…W属性変射ライト XX…ブレヘベェ W…斬裂連射ライト IB…シールドヘビィ RISE…斬裂徹甲ライト だから次はヘビィが暴れる番だと思う
130 21/09/15(水)22:02:05 No.846463884
ランスガンスハンマーは不遇すぎて泣けるよ 操虫棍は割と火力あるしナルガ以外の強い武器出ればいける
131 21/09/15(水)22:02:35 No.846464107
強い武器があると相対的に自分が使ってる武器が弱くなる
132 21/09/15(水)22:02:46 No.846464187
急襲突きを何故蟲技にした
133 21/09/15(水)22:02:48 No.846464201
ガンスは立ち回りは楽しいので普通に火力上げるだけでいい ハンマーと虫棒はマジで1から作り直せ もう何もかもスパゲティってるチャアクはどうしよう…
134 21/09/15(水)22:02:49 No.846464218
>虫技というまったく楽しくない要素 武器によるぞそれは 常にはしゃいでる片手を見ろ
135 21/09/15(水)22:02:52 No.846464237
ぶっちゃけヘビィにも速射つけていいんじゃないかとずっと思ってる
136 21/09/15(水)22:02:57 No.846464279
ハンマーは強かろうが弱かろうが今のままだと地味過ぎる・・・
137 21/09/15(水)22:03:01 No.846464301
>というか4系だけ飛び抜けて武器種間バランスがひでえ… ただでさえバランス悪いのに周回効率こそ正義な選民思想を生み出すギルクエがあったせいで間違いなくナンバリングで最悪の環境だった 武器種見て蹴られるなんて経験はあれが最初で最後であってくれ
138 <a href="mailto:操虫棍">21/09/15(水)22:03:08</a> [操虫棍] No.846464348
>>蟲でハンターの身体能力が上がっただけな気もするが >自由にジャンプできるだけでこんなに快適になるんだね… あの…
139 21/09/15(水)22:03:12 No.846464384
好きで使ってるんだから自分の使ってる武器が弱かろうが受け入れろよ…
140 21/09/15(水)22:03:13 No.846464392
>俺の武器種より簡単に火力出されたら悔しい それはそう 好きな武器でせこせこ儀式してる間にライトが中距離からボタン連打してるだけで大ダメージ稼いでたらいい気分にはならないよ少なくとも俺は
141 21/09/15(水)22:03:32 No.846464530
>X…W属性変射ライト >XX…ブレヘベェ >W…斬裂連射ライト >IB…シールドヘビィ >RISE…斬裂徹甲ライト >だから次はヘビィが暴れる番だと思う Wだけほんと出て数週間じゃねえか ライトは微妙な位置だったろ
142 21/09/15(水)22:03:35 No.846464561
今回も使いこなせるならライトよりヘビィの方が火力も出るしサポート力も高いんだが ライトはとかく手軽で簡単なのがな…
143 21/09/15(水)22:03:42 No.846464623
>好きで使ってるんだから自分の使ってる武器が弱かろうが受け入れろよ… 調整班のレス
144 21/09/15(水)22:03:46 No.846464656
>常にはしゃいでる片手を見ろ あいつら虫棒よりもずっとピョンピョンしてる…
145 21/09/15(水)22:03:52 No.846464713
ライズの操虫棍は弱くはないだろうけどなんかつまんねえ…
146 21/09/15(水)22:04:23 No.846464981
>X…W属性変射ライト >XX…ブレヘベェ >W…斬裂連射ライト >IB…シールドヘビィ >RISE…斬裂徹甲ライト >だから次はヘビィが暴れる番だと思う 片方がぶっ壊れになってる間もう片方が弱かったかと言われると…
147 21/09/15(水)22:04:30 No.846465031
ヘビィは蟲スライド中に移動方向に射撃とかしたい
148 21/09/15(水)22:04:38 No.846465100
>常にはしゃいでる片手を見ろ 突出して強くはないけど今作一番恵まれてる武器きたな…
149 21/09/15(水)22:04:42 No.846465132
片手はあいつ遠距離近距離のしがらみからすら解脱した存在だから…
150 21/09/15(水)22:04:58 No.846465253
>ヘビィは以前みたいに貫通メインで戦いたかった >それだけだった ライトではわりと息してるのにな貫通弾 徹甲へべぇ強いんだけどライト以上に徹甲依存が高いなって ライトはまだ貫通弾放散弾火炎弾あたりは仕事は出来てるのに
151 21/09/15(水)22:05:00 No.846465273
なんでわざわざ弱い武器使って文句言うの…?
152 21/09/15(水)22:05:16 No.846465386
プレイヤー自ら簡悔してしまう
153 21/09/15(水)22:05:17 No.846465392
過去作を比較する前に作品中のを比較して 動かしやすくて使ってて楽しいのと 動かしにくっ…ってなるのが明らかすぎるのはどうかと思うよ
154 21/09/15(水)22:05:30 No.846465492
ヘビィの足回りの悪さはなんだかんだでデメリットしてると思う ライトが足回りの良さの割に失ってるものが少なすぎると言うべきか
155 21/09/15(水)22:05:33 No.846465514
儀式ムーブ前提のくせに儀式無しのやつと同等火力は酷いよやっぱ
156 21/09/15(水)22:05:37 No.846465560
片手はやっと初心者武器になれた気がする
157 21/09/15(水)22:05:41 No.846465598
ハンマーは坂と仲違いしてしまったのは流石にどうしようもないのでここはクラッチクローをください
158 21/09/15(水)22:05:46 No.846465647
別に武器種ごとに結局どのモンスでも使う武器は一本固定とかでも良いんだけれど 更新が来た時には新しい武器がその一本に置き換わって欲しい・・・
159 21/09/15(水)22:05:51 No.846465683
IBの修正後片手が致命的につまんなかったの除けば4以降の片手はずっと恵まれてるな まあ4と4Gだと瞬間火力に恵まれないせいでゴリラ狩りには混ぜてもらえなかったが
160 21/09/15(水)22:06:00 No.846465765
アイスボーンで一番ヤバかったボウガンはストームスリンガーじゃないかな… ライトでもヘビィでもなくストスリ
161 21/09/15(水)22:06:02 No.846465784
>なんでわざわざ弱い武器使って文句言うの…? 開発のレス
162 21/09/15(水)22:06:11 No.846465863
>ヘビィの足回りの悪さはなんだかんだでデメリットしてると思う >ライトが足回りの良さの割に失ってるものが少なすぎると言うべきか ヘビィがライトの機動力まで完全に食ってた時もあったじゃないですか
163 21/09/15(水)22:06:19 No.846465922
ヘビィはおもしろ内蔵弾増やしてくれ
164 21/09/15(水)22:06:38 No.846466076
>好きで使ってるんだから自分の使ってる武器が弱かろうが受け入れろよ… >なんでわざわざ弱い武器使って文句言うの…? ガンランスは強くしないで欲しい人もいるので糞スタッフdel
165 21/09/15(水)22:06:53 No.846466232
Wはむしろ拡散ヘビィが蹂躙してただろ
166 21/09/15(水)22:07:23 No.846466510
ライトとヘビィで同じくらいの強さならわざわざ挙動重くてリスクあるヘビィ使う必要あるのかな?
167 21/09/15(水)22:07:24 No.846466517
なんだかんだで総じてすべての武器がアッパー調整してあったアイスボーンはシリーズでも良作だったんだろうな
168 21/09/15(水)22:07:33 No.846466587
貫通はヒット間隔短くてもうこれ通常弾に統合していいんじゃねえのって思う とはいえヒット間隔長いと使いどころ減るな
169 21/09/15(水)22:07:43 No.846466670
遠距離武器は怯み値を75%オフにしといてくれ
170 21/09/15(水)22:07:53 No.846466762
ライズのG出すなら見直して欲しいね…
171 21/09/15(水)22:08:23 No.846467006
>ライトとヘビィで同じくらいの強さならわざわざ挙動重くてリスクあるヘビィ使う必要あるのかな? ない ない ありません
172 21/09/15(水)22:08:27 No.846467061
ヘビィは○ボタンが罠にしかなってないのどうにかして てか○と○+△逆でいいだろ
173 21/09/15(水)22:08:45 No.846467206
ボウガン好きだけど近接主体のアクションゲームにいちゃいけない存在っていうか ちゃんとバランス取るならもうリストラするしか無いと思う
174 21/09/15(水)22:08:48 No.846467237
婆さんや…抜刀大剣させてくれんかのう…
175 21/09/15(水)22:08:53 No.846467275
>なんだかんだで総じてすべての武器がアッパー調整してあったアイスボーンはシリーズでも良作だったんだろうな アイスボーンでの武器の問題点は基礎性能よりクラッチとの相性に尽きると思う それも性能の一部だろって言われたらはい
176 21/09/15(水)22:08:55 No.846467297
>ライトとヘビィで同じくらいの強さならわざわざ挙動重くてリスクあるヘビィ使う必要あるのかな? 火力自体は上なのでリスクを気にしなくて済む腕の人ならヘビィを使えばよい
177 21/09/15(水)22:08:56 No.846467312
正直ボウガンナーフするくらいなら太刀の見切りナーフしろって思う
178 21/09/15(水)22:08:59 No.846467331
ヘビィの特殊弾は瞬時に撃てるようにしてくれ 強い弱いとか関係なく チャンスタイムにモタモタ装填して構える頃にはもうチャンスタイムほぼ終わってんのだいぶしょうもない
179 21/09/15(水)22:09:07 No.846467406
ミラ実装後のIBは歴代でもかなりバランス良い方だと思う どの武器種使っても面白い やっぱアプデで後からバランスに手を加えられるのは大きいね
180 21/09/15(水)22:09:07 No.846467412
>贅沢言わないから覚醒水ライトくれ ドシューはかなり近い それに本当に必要なのは回避装填だろう
181 21/09/15(水)22:09:09 No.846467423
ヘビィはしゃがみ返してくれてもいいだろ…
182 21/09/15(水)22:09:22 No.846467542
>なんだかんだで総じてすべての武器がアッパー調整してあったアイスボーンは チャージアックスは弱体化しとったが
183 21/09/15(水)22:09:23 No.846467554
>なんだかんだで総じてすべての武器がアッパー調整してあったアイスボーンはシリーズでも良作だったんだろうな ワールドの欠点は大体潰してたからな何もかも不遇なチャアク除く
184 21/09/15(水)22:09:31 No.846467630
>アイスボーンで一番ヤバかったボウガンはストームスリンガーじゃないかな… >ライトでもヘビィでもなくストスリ ありゃPS4だけだしなにより雷肉質次第だしなぁ
185 21/09/15(水)22:09:48 No.846467785
正直ライトへの一番の追い風は肉質表記とかダメージ表示のほうだと思ってる 徹甲にはほぼ関係ない話ではあるけどあれだけでガンナーへの参入ハードルが大分下がったし
186 21/09/15(水)22:09:49 No.846467792
>やっぱアプデで後からバランスに手を加えられるのは大きいね 後からバランス加えられる環境にあるのはライズも一緒なので 単純に今回の制作チームがクソなだけだな…
187 21/09/15(水)22:10:18 No.846468052
>婆さんや…抜刀大剣させてくれんかのう… すればいいカーナ
188 21/09/15(水)22:10:19 No.846468059
>なんだかんだで総じてすべての武器がアッパー調整してあったアイスボーンはシリーズでも良作だったんだろうな W→IBの追加要素の差とかギミックに取り残されてる武器があったりと不満がないではないが強弱のバランスはなんだかんだで良かった気もする けどライトの物理弾はちょっと弱すぎかな…
189 21/09/15(水)22:10:21 No.846468078
今作の片手の盾コンはなんのためにあるんだ あれと穿ちの入れ替えでいいのに
190 21/09/15(水)22:10:30 No.846468173
>ライトが足回りの良さの割に失ってるものが少なすぎると言うべきか シールドの有無に意味があるシリーズだとガードのできないライトには明確なビハインドがあったりした事はあった ライズはシールドが弱くてパワーバレルの倍率が文字通りの桁違いなのでシールド採用率はゼロに近く 糸技や回避距離の強化っぷり+ステップスライディングの存在でライトの機動力も歴代最高峰なのもあってもうね
191 21/09/15(水)22:10:58 No.846468419
ヘビィは特殊弾を装填じゃなくて通常弾がガトリングとかスナイパーライフルにするくらいの変化が欲しい
192 21/09/15(水)22:11:17 No.846468588
>正直ライトへの一番の追い風は肉質表記とかダメージ表示のほうだと思ってる >徹甲にはほぼ関係ない話ではあるけどあれだけでガンナーへの参入ハードルが大分下がったし 感覚でダメージ分かるようになって最善の立ち回りが身につくのはでかいわ
193 21/09/15(水)22:11:20 No.846468613
>今作の片手の盾コンはなんのためにあるんだ >あれと穿ちの入れ替えでいいのに 属性特化のモーションです!とか言いながら属性乗らない盾殴り始動で出させるのはちょっと意味わかんなかったな 楽しいから許すが
194 21/09/15(水)22:11:23 No.846468642
>けどライトの物理弾はちょっと弱すぎかな… 散弾と貫通はなんだかんだ生きてたような 通常弾はまあ…
195 21/09/15(水)22:11:28 No.846468683
>>婆さんや…抜刀大剣させてくれんかのう… >すればいいカーナ 現大陸来いや!
196 21/09/15(水)22:11:32 No.846468713
散弾シールドヘビィはゲームバランス壊し気味ではあったがアレぐらいやらんとシールド使わんぞともいえる
197 21/09/15(水)22:11:33 No.846468726
片手の盾コンに意味がある時期があったかのような
198 21/09/15(水)22:11:36 No.846468746
ヘビィのもっさり回避はもうずっとアレなんだろうな
199 21/09/15(水)22:11:43 No.846468807
大剣はシリーズが進むにつれて要素を増やさなきゃって意気込みは分かるんだけど それが儀式追加なのはちょっと迷走すぎる
200 21/09/15(水)22:11:46 No.846468826
使ってる側としてはもういっそ弓も属性殺そうぜって思う 自分だけ装備一々変えてるのなんか面倒だし…
201 21/09/15(水)22:12:01 No.846468939
>現大陸来いや! ストーリーで頑張るカーナ
202 21/09/15(水)22:12:07 No.846468993
ライズのハンマー調整したやつが目の前にいたら即グーでぶん殴る
203 21/09/15(水)22:12:16 No.846469077
>片手の盾コンに意味がある時期があったかのような 使ってる奴を蹴れるという大義名分! クソがよ…
204 21/09/15(水)22:12:17 No.846469080
>ヘビィは特殊弾を装填じゃなくて通常弾がガトリングとかスナイパーライフルにするくらいの変化が欲しい チャージショットか あれはライトだったけど
205 21/09/15(水)22:12:22 No.846469121
>火力自体は上なのでリスクを気にしなくて済む腕の人ならヘビィを使えばよい つまり下手なやつはライトを使ってろと
206 21/09/15(水)22:12:27 No.846469159
>アイスボーンで一番ヤバかったボウガンはストームスリンガーじゃないかな… >ライトでもヘビィでもなくストスリ 雷が通る ってだけで強敵ではなくただの的になるのは酷かったね おこジョもむへも蹂躙されてたし金レイアもボーナスゲームだった
207 21/09/15(水)22:12:42 No.846469259
>使ってる側としてはもういっそ弓も属性殺そうぜって思う >自分だけ装備一々変えてるのなんか面倒だし… 来るか…ミラ弓(IB仕様)!
208 21/09/15(水)22:12:43 No.846469271
何故しゃがみを無くした
209 21/09/15(水)22:12:45 No.846469280
>ライズのハンマー調整したやつが目の前にいたら即グーでぶん殴る 超攻撃的生物
210 21/09/15(水)22:13:00 No.846469387
スレ画はモンスターとの駆け引きを拒否する酷い武器だわ 遠距離で安全に狩れる武器なんていらない
211 21/09/15(水)22:13:06 No.846469444
>ライズのガンスの火力調整したやつが目の前にいたら即グーでぶん殴る
212 21/09/15(水)22:13:09 No.846469473
>属性特化のモーションです!とか言いながら属性乗らない盾殴り始動で出させるのはちょっと意味わかんなかったな 穿ちなら初撃のハンデ込みでも属性DPS高いぞ それでも物足りないというならまあうn
213 21/09/15(水)22:13:09 No.846469476
ずっとランスだけど基礎の動きのまま出来ることが増えてるのは正直嬉しい 火力は出ない
214 21/09/15(水)22:13:14 No.846469522
>片手の盾コンに意味がある時期があったかのような 対人戦において貴重な踏み込み付きの吹き飛ばし技だぜ
215 21/09/15(水)22:13:19 No.846469579
>スレ画はモンスターとの駆け引きを拒否する酷い武器だわ >遠距離で安全に狩れる武器なんていらない 狩りだから駆け引きなんていらないんすよ…
216 21/09/15(水)22:13:23 No.846469616
>来るか…はきゅん(2nd仕様)!
217 21/09/15(水)22:13:33 No.846469694
しゃがみはハメ要素しかないからあっち方向に進化が1番つまらんからな
218 21/09/15(水)22:13:52 No.846469859
>>来るか…はきゅん(2nd仕様)! 引用元よりやばいのやめろ
219 21/09/15(水)22:14:19 No.846470046
>狩りだから駆け引きなんていらないんすよ… これゲームなんで…
220 21/09/15(水)22:14:21 No.846470067
IBのライトはちょうどよかった 徹甲運用は当時からあったが安全だけど火力は低くて時間かかること多いという塩梅だった
221 21/09/15(水)22:14:26 No.846470105
しゃがみ無くした今がハメ要素がない訳じゃないし…
222 21/09/15(水)22:14:42 No.846470216
>来るか…はきゅん(2nd仕様)! 上位の時点で作れるけどG級終盤の武器にスキル1個つけてようやく並ぶ性能してるだけなのに…
223 21/09/15(水)22:14:43 No.846470226
>貫通はヒット間隔短くてもうこれ通常弾に統合していいんじゃねえのって思う >とはいえヒット間隔長いと使いどころ減るな それがP3と3Gだけどうまいこと各銃を個性化できてて良かったよ 貫通の1から3のみならず通常散弾も含めて全部に使いどころがあったもの
224 21/09/15(水)22:14:51 No.846470293
>しゃがみはハメ要素しかないからあっち方向に進化が1番つまらんからな ハメしない隙見てしゃがみは玄人というか祈祷師にしかできねぇ