虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)21:13:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)21:13:09 No.846442294

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/15(水)21:15:28 No.846443396

いやだって泥棒なんている訳無いし…

2 21/09/15(水)21:17:05 No.846444182

変身アイテム以外にも色々と盗まれてるよね…

3 21/09/15(水)21:17:26 No.846444344

いやだってウルトラ警備隊総出の攻撃を耐えて変身アイテム奪ってく宇宙サメとか想定してないもん…

4 21/09/15(水)21:18:59 No.846445029

光の国のセキュリティぶち破ってアイテム側の認証システムまで突破するやつとかいるわけないじゃん

5 21/09/15(水)21:21:17 No.846446030

抱かせろちゃんの反応見るに きっと抱かせろちゃん用に開発した変身アイテムをワクワクしながら取りに来たらこんなこと言われたんだろうな

6 <a href="mailto:モロボシ・ダン">21/09/15(水)21:21:52</a> [モロボシ・ダン] No.846446266

>盗られた

7 21/09/15(水)21:22:47 No.846446662

盗りに来る奴等が凶悪すぎる

8 21/09/15(水)21:23:01 No.846446771

ぶっちゃけ近年のヒカリさんは財団Bの下請けみたいな所あるから・・・ 奴らに何か秘密握られたのかと思うくらい

9 21/09/15(水)21:23:53 No.846447145

宇宙サメは知的生物滅亡ゲームの産物の一つだし光の国バタバタしてるしでふせげるかあんなもん

10 21/09/15(水)21:24:27 No.846447368

>ぶっちゃけ近年のヒカリさんは財団Bの下請けみたいな所あるから・・・ >奴らに何か秘密握られたのかと思うくらい 最初に後輩に作ったアイテム自分でノリノリで声入れシてたこととか…

11 <a href="mailto:べダン星人">21/09/15(水)21:24:40</a> [べダン星人] No.846447454

>盗られた

12 21/09/15(水)21:24:48 No.846447509

光の国関係ないウルトラマンだとアイテムあんまし盗まれないし

13 21/09/15(水)21:25:49 No.846447953

ナイトティンバー録音したときのヒカリ絶対徹夜明けだと思う

14 21/09/15(水)21:25:50 No.846447957

怪獣関連ギミックのためこれからも作っては盗られ続けるだろう…

15 21/09/15(水)21:25:56 No.846448015

闇の違法コピーとかなんなのアレ…

16 21/09/15(水)21:26:02 No.846448061

>いやだってウルトラ警備隊総出の攻撃を耐えて変身アイテム奪ってく宇宙サメとか想定してないもん… うーちゅーうーけーいーびーたーいー!

17 <a href="mailto:バロッサ星人">21/09/15(水)21:26:02</a> [バロッサ星人] No.846448067

>盗られた

18 21/09/15(水)21:26:07 No.846448101

フォントが細いのが過労を感じさせて良い

19 21/09/15(水)21:26:19 No.846448190

星の瞬く狭間の闇よ!暗黒のパワーを我にもたらせ! 光から闇へ!闇から光へ!

20 21/09/15(水)21:26:29 No.846448269

カプセルはセキュリティしっかりしてたのに…

21 21/09/15(水)21:26:35 No.846448305

>アキトの違法コピーとかなんなのアレ…

22 <a href="mailto:ジード/Zライザー">21/09/15(水)21:26:50</a> [ジード/Zライザー] No.846448414

>盗られた >壊れた

23 <a href="mailto:ペダン星人">21/09/15(水)21:27:25</a> [ペダン星人] No.846448656

>>盗られた

24 21/09/15(水)21:27:27 No.846448669

そんな事よりあのアキトと言う地球人を紹介してくれ

25 21/09/15(水)21:27:39 No.846448772

サメが宇宙に出てくるって常識地球人は知ってるけどウルトラマンは知らないからな…

26 21/09/15(水)21:27:40 No.846448781

>No.846447454 何気にお前らも割とパクられる事あるよね、キングジョー かと思えば良識派の連中も自分トコの技術で(元戦艦の)輸送船の武装を超絶強化したりもするし

27 21/09/15(水)21:28:46 No.846449235

サメは色々明かされると一話に出てきて良いような性能じゃなかったな…

28 21/09/15(水)21:29:16 No.846449448

>光の国関係ないウルトラマンだとアイテムあんまし盗まれないし 対のアイテム 対のアイテムのコピー品 ヴィランがいない 悔しがってたら輪っかの影から生えてきた 光の国から盗られた コピー品 似たアイテムは使わない 光の国から盗られた&コピーされた

29 21/09/15(水)21:29:18 No.846449465

>サメは色々明かされると一話に出てきて良いような性能じゃなかったな… 別宇宙におけるデストルドスだからなこいつ…

30 21/09/15(水)21:30:01 No.846449757

>サメは色々明かされると一話に出てきて良いような性能じゃなかったな… セレブロ的には前シーズンの最終機体だし

31 21/09/15(水)21:30:23 No.846449913

>かと思えば良識派の連中も自分トコの技術で(元戦艦の)輸送船の武装を超絶強化したりもするし ダイルも良識派とかじゃなくてペンドラゴンクルーにほだされただけだったりするよ

32 21/09/15(水)21:30:30 No.846449960

>悔しがってたら輪っかの影から生えてきた 「ジャグラーがオーブリング複製した」「宇宙で最も邪な心の持ち主の元に現れる」ってバラバラだったのをうまく纏めたな…

33 21/09/15(水)21:30:34 No.846450001

>いやだって泥棒なんている訳無いし… プラズマスパーク…

34 21/09/15(水)21:30:57 No.846450139

>>いやだって泥棒なんている訳無いし… >プラズマスパーク… とんでもない奴もいたもんですなゼロ師匠!!

35 21/09/15(水)21:31:06 No.846450220

>サメは色々明かされると一話に出てきて良いような性能じゃなかったな… 何されても丈夫な特空機が中身死ぬからな…

36 21/09/15(水)21:31:11 No.846450267

>>いやだって泥棒なんている訳無いし… >プラズマスパーク… 光の国のウルトラマンがプラズマスパークに手を出すなんてあるわけないじゃないですか! ねっゼロ師匠!

37 21/09/15(水)21:32:12 No.846450706

>プラズマスパーク… どんな酷い奴だったんすかね師匠!!!!

38 21/09/15(水)21:32:41 No.846450943

ただの開発製造者なのにその後の盗難セキュリティ責任まで問われるヒカリおじさんかわいそう

39 21/09/15(水)21:32:42 No.846450944

ゼットさんその位にしておいた方がいいっすよ…

40 21/09/15(水)21:32:50 No.846451013

ゼットさんはそういうこと言う

41 21/09/15(水)21:33:12 No.846451180

まあいきなりウルトラマンの本拠地である光の国に襲撃かまして アイテム盗ろうとするやからがいるとは思わないよね……

42 21/09/15(水)21:33:35 No.846451352

>まあいきなりウルトラマンの本拠地である光の国に襲撃かまして >アイテム盗ろうとするやからがいるとは思わないよね…… タルタルソースのせいで戦力分散してるのはタイミング図ってたんだろうか

43 21/09/15(水)21:33:57 No.846451538

>ナイトティンバー録音したときのヒカリ絶対徹夜明けだと思う 奏でろ!勝利のメロディー!

44 21/09/15(水)21:34:33 No.846451814

現行のアイテム商法が続く限り避けられないだろうけど 円谷の文芸担当の人たちにはなんとか光の国の株が落ちないように頑張ってほしい

45 21/09/15(水)21:34:36 No.846451836

悪い奴がジードライザー持ってたんですけど!

46 21/09/15(水)21:35:04 No.846452073

当時はセレブロがこっそりくっついてきたんだと思ってたけど 自滅ゲームの一貫だったと考えるとこっそりどころかがっつりゲネガーグ操縦してたんだろうなあれ…

47 21/09/15(水)21:35:04 No.846452075

ゲネガーグは仕方ないと思うよ 見てよ襲来した時の回想シーンでの飛び交う宇宙警備隊のビーム弾幕を物ともせず平気で通り抜けてくるゲネガーグ

48 21/09/15(水)21:35:28 No.846452263

もうヒカリが開き直ってるのが酷い

49 21/09/15(水)21:35:34 No.846452314

>奏でろ!!!1!1!勝利のメロディー!!1111!!!!!!11!!!!1111

50 21/09/15(水)21:35:37 No.846452340

ライザー2種奪われた時は光の国カチコミかけられてるから 警備手薄でもしゃあないし…

51 21/09/15(水)21:35:49 No.846452422

アイテム商法とはいうけど昔からウルトラマン同士合体とかしてたし ウルトラマン達にとって一番身近かつ確実なパワーソースって自分達だしな…

52 21/09/15(水)21:35:49 No.846452424

普通に最強クラスまであるタルタロス相手にしてる時にサメに手間かけてられん

53 21/09/15(水)21:35:53 No.846452449

>ナイトティンバー録音したときのヒカリ絶対徹夜明けだと思う 声録音してる最中にメビウスやゾフィーが声かけてきて何回も台無しになったりしてたんだろうな

54 21/09/15(水)21:36:07 No.846452556

ウルトラベルと同じところに置いとこう

55 21/09/15(水)21:36:11 No.846452581

伏井出先生はともかく タルタロス案件で人員割かれてる間にデストルドス級で襲撃されたりなんかよくわからない方法で複製されたりだし

56 21/09/15(水)21:36:19 No.846452640

>見てよ襲来した時の回想シーンでの飛び交うギロチン弾幕を物ともせず平気で通り抜けてくるゲネガーグ

57 21/09/15(水)21:36:31 No.846452738

>ウルトラベルと同じところに置いとこう ウルトラマンの戦力底上げのためのアイテムを誰も取れない場所に置いといてどうすんだよ!

58 21/09/15(水)21:36:53 No.846452897

>見てよ襲来した時の回想シーンでの飛び交う宇宙警備隊のビーム弾幕を物ともせず平気で通り抜けてくるゲネガーグ ヤケクソ気味に放たれる切断技の弾幕を物ともしないゲネガーグには参るね…

59 21/09/15(水)21:37:32 No.846453170

>似たアイテムは使わない なんだけど作ったのがヴィランだからコレクションアイテムの方で利用されるっていう…

60 21/09/15(水)21:37:55 No.846453341

GF2で戦力分散してる時の出来事だったって明かされたけどそれ考慮しても十分な警備ではあったはずだし鮫こわい

61 21/09/15(水)21:38:00 No.846453387

>伏井出先生はともかく ヒューマノイドが侵入して盗むのは想定してないよね普通ならプラズマスパークの光に耐えられないし

62 21/09/15(水)21:38:17 No.846453505

>GF2で戦力分散してる時の出来事だったって明かされたけどそれ考慮しても十分な警備ではあったはずだし鮫こわい 鮫だからな

63 21/09/15(水)21:38:29 No.846453577

>ウルトラマンの戦力底上げのためのアイテムを誰も取れない場所に置いといてどうすんだよ! 必要になったら兄弟で合体すれば取りに行けるじゃん!

64 21/09/15(水)21:38:31 No.846453594

あのサメビームに打ち勝つゼスティウム光線って凄いな?ってなる

65 21/09/15(水)21:38:45 No.846453695

サメはあの弾幕でHP9割削られて、ゼロの追撃で残りの9分くらい削られたんだろうな

66 21/09/15(水)21:39:25 No.846453950

鮫はバイオ技術で造られたデストルドスだからな…

67 21/09/15(水)21:40:24 No.846454374

ジャグラーのコピーはなんなんだよあれ

68 21/09/15(水)21:40:28 No.846454406

セレブロ的にはもうサメは用なしで次の星辿り着ければいいから光の国凸とかいう乱暴な使い方でもいいのか

69 21/09/15(水)21:41:34 No.846454900

ウルトラキーとか変身アイテムとかプラズマスパークとか盗まれることに定評のある光の国のアイテム

70 21/09/15(水)21:41:39 No.846454936

>ジャグラーのコピーはなんなんだよあれ 闇の違法コピー

71 21/09/15(水)21:42:05 No.846455111

全く管理が甘いぜ、セブンもなんか言ってやれ!

72 21/09/15(水)21:42:17 No.846455205

壊れたでございますよ師匠ぉぉぉおおおおおぉぉおおぉおお!!

73 21/09/15(水)21:42:25 No.846455272

盗られたけどゼロが弟子と追ってったから大丈夫だと思う

74 21/09/15(水)21:42:52 No.846455451

変身アイテムを武器として使ってるのは無理があると思う メビウスブレスとかゼットライザーとか

75 21/09/15(水)21:43:21 No.846455657

しかし盗って仕舞えば1シーズン暴れ通せるんだから決して割りに合わない襲撃先ではないよね光の国

76 21/09/15(水)21:43:38 No.846455784

セキュリティを見直したほうがいいんじゃねえか?

77 21/09/15(水)21:43:39 No.846455791

最低だな隊長 罰としてジードのOP歌ってください

78 21/09/15(水)21:43:45 No.846455831

割と洒落にならない物を最後に生んでるからなセレブロの文明自滅ゲーム 今になった思うとその産物の1つが1話の敵って弱ってないと勝てねえわ…

79 21/09/15(水)21:43:50 No.846455876

ゲネガーグみたいなサメ型生物に対応するためにアサイラム映像作品を漁る光の国の戦士たち

80 21/09/15(水)21:44:00 No.846455940

>ゼットライザーとか >壊れた

81 21/09/15(水)21:44:30 No.846456169

>最低だな隊長 >罰としてジードのOP歌ってください 耳を澄ましてみろ

82 21/09/15(水)21:44:40 No.846456232

ゼットライザーの認証システムを地球人の体を乗っ取ってるセレブロに突破されたのはセキュリティホールになるんだろうか

83 21/09/15(水)21:44:53 No.846456339

>セキュリティを見直したほうがいいんじゃねえか? 相当頑張ってない?

84 21/09/15(水)21:44:53 No.846456344

セキュリティとかいろんなもん見直すと最終的にジードが殺されるか干渉不可なところへ幽閉とかにもなるから…

85 21/09/15(水)21:45:56 No.846456813

ギロチンと八つ裂き光輪全部砕きながら突っ込んでくるサメとか想定出来なさすぎる

86 21/09/15(水)21:45:59 No.846456841

何やら見覚えあるギロチンや光線の海を掻い潜って逃げおおせる宇宙ザメとか流石に想定しとらんよ…

87 21/09/15(水)21:46:28 No.846457034

盗られたのは最悪よしとするよ そういう時用に変身者の認証機能持たせたはずなのに 毎回毎回access granted.とか流れるくらいなのに 盗んだ奴もコピーした奴も普通に自分のカード作って起動できてるのマジ何なの

88 21/09/15(水)21:46:29 No.846457037

ダークゼットライザーとか勝手に作られるし… その技術なんなんですか隊長

89 21/09/15(水)21:46:51 No.846457158

>>セキュリティを見直したほうがいいんじゃねえか? >相当頑張ってない? 想定を超えた事態をぶつけられたらどうにもならんな

90 21/09/15(水)21:46:52 No.846457167

バロッサもウルトラメダルの存在知ってたしまずは情報漏洩しないことを念頭に事を運んだらどうか

91 21/09/15(水)21:47:00 No.846457225

>ゼットライザーの認証システムを地球人の体を乗っ取ってるセレブロに突破されたのはセキュリティホールになるんだろうか 派遣先の現地人乗っ取って戦う民族がそこしくじるのは結構ガバい

92 21/09/15(水)21:47:42 No.846457525

>盗られたのは最悪よしとするよ >そういう時用に変身者の認証機能持たせたはずなのに >毎回毎回access granted.とか流れるくらいなのに >盗んだ奴もコピーした奴も普通に自分のカード作って起動できてるのマジ何なの セレブロは盗んだの未登録品だと思うけどカブラギで登録した後で長官も使えてるんだよな…

93 21/09/15(水)21:47:43 No.846457531

後輩のソラやリブットにもいつ休んでるんだ?と心配されてるぞヒカリ先生

94 21/09/15(水)21:47:49 No.846457569

光の国でお宝盗むのは悪い奴らにとっては一種のステータスなのかもしれん

95 21/09/15(水)21:48:02 No.846457658

>盗んだ奴もコピーした奴も普通に自分のカード作って起動できてるのマジ何なの セレブロはまだ地球人素体だからわかるよ 元隊長はなんで丸々コピー出来るの

96 21/09/15(水)21:48:24 No.846457815

ヒカリは光の国のドラえもんみたいなもんだし…

97 21/09/15(水)21:48:45 No.846457982

平和の使者みたいな存在だけど割と軍事大国だから光の国 そんな場所の最新鋭アイテムとか絶対に欲しがる奴多いと思う

98 21/09/15(水)21:49:02 No.846458111

>光の国でお宝盗むのは悪い奴らにとっては一種のステータスなのかもしれん あの光の国から最新アイテム盗んだぜー!ってマジで武勇伝になるからな

99 21/09/15(水)21:49:12 No.846458176

ジードのライザーは光の国のウルトラマンしか使えないってセキュリティがあったのよ ベリアルも光の国のウルトラマンなの考慮してなかったからクローンや力注がれた宇宙人も使えた ゼットライザーはウルトラマン以外も使えるけどセキュリティカード必要にした

100 21/09/15(水)21:49:17 No.846458207

>元隊長はなんで丸々コピー出来るの 隊長は…ウルトラマンなんだろ…!?

101 21/09/15(水)21:49:44 No.846458377

>>元隊長はなんで丸々コピー出来るの >隊長は…ウルトラマンなんだろ…!? ギャイー!

102 21/09/15(水)21:49:49 No.846458418

>ゼットのキーとか勝手に作られるし… >その技術なんなんですかアキト

103 21/09/15(水)21:50:10 No.846458584

闇のコピーはもう隊長自身がよく分からん存在なんだからもう仕方無い… サンプルさえ有ればメダル三枚の力をキーに纏められるアキトは何

104 21/09/15(水)21:50:28 No.846458706

>光の国でお宝盗むのは悪い奴らにとっては一種のステータスなのかもしれん ボロい銃と骨董品みたいなタロウの息子のアイテム盗んできたバロ

105 21/09/15(水)21:50:32 No.846458726

あとウルトラマンは結構思い悩むしスカウト狙いのワルも相当徘徊してそう

106 21/09/15(水)21:50:42 No.846458803

プラズマスパークの力とか欲しがる向こう見ずな奴も出てくるんだろうなあ

107 21/09/15(水)21:50:46 No.846458836

アキトは光の国で作られたアイテム解析した上で特に時間も置かず新アイテム作ってるのおかしいと思う

108 21/09/15(水)21:51:20 No.846459083

>セレブロは盗んだの未登録品だと思うけどカブラギで登録した後で長官も使えてるんだよな… 長官のアクセスグランテッド正直見たかった

109 21/09/15(水)21:51:30 No.846459162

>ギャイー! コイツ良い奴 これが闇の魔人の本質 シェアしなきゃ

110 21/09/15(水)21:51:30 No.846459164

>プラズマスパークの力とか欲しがる向こう見ずな奴も出てくるんだろうなあ 結果的にプラズマスパークに選ばれない奴はその光に焼き焦がされるからセーフ

111 21/09/15(水)21:51:32 No.846459179

アキトはトリガーの世界の技術力の特異点だろアレ

112 21/09/15(水)21:51:40 No.846459226

>ボロい銃と骨董品みたいなタロウの息子のアイテム盗んできたバロ 死んだわアイツ

113 21/09/15(水)21:51:42 No.846459243

ゲネガーグ迎撃のシーンで一際殺意の高い切断技連射が映って笑ってたら本人が来た

114 21/09/15(水)21:51:46 No.846459267

>隊長は…光の戦士なんだろ…!?

115 21/09/15(水)21:53:02 No.846459814

ウルトラマンでも容赦なくダメージ負うとか凄いエネルギーだよねプラズマスパーク

116 21/09/15(水)21:53:08 No.846459876

>隊長は…光の戦士なんだろ…!? >ギャイー!

117 21/09/15(水)21:53:58 No.846460254

>ウルトラマンでも容赦なくダメージ負うとか凄いエネルギーだよねプラズマスパーク 光の国のエネルギー源だし

118 21/09/15(水)21:54:02 No.846460290

>あとウルトラマンは結構思い悩むしスカウト狙いのワルも相当徘徊してそう おじさん世代も若い世代も結構いるんだよな

119 21/09/15(水)21:54:29 No.846460459

ブレスレットとかにして常に身に付けられるものとかいっそ体の中に入れとけば盗まれないんじゃないか

120 21/09/15(水)21:54:36 No.846460497

サメは設定的にはかなり強いのに序盤のZさんとハルキに倒されるレベルなのが設定負けしてるなぁって思う

121 21/09/15(水)21:54:36 No.846460505

>闇のコピーはもう隊長自身がよく分からん存在なんだからもう仕方無い… 公式からは何の解説もないけど隊長が違法コピーする時唱えてた呪文 小説でトレギアがグリムドの封印解いたのと同じ呪文

122 21/09/15(水)21:55:00 No.846460695

変身アイテムとか普通の宇宙人には要らないからな 基本人間とか人間大のサイズになれるし 活動限界時間とかないし

123 21/09/15(水)21:55:14 No.846460821

>ベリアルも光の国のウルトラマンなの考慮してなかったからクローンや力注がれた宇宙人も使えた 種族全体が善人でその前提でセキュリティ作られてると例外発生した時に困るね!

124 21/09/15(水)21:55:21 No.846460864

>ウルトラマンでも容赦なくダメージ負うとか凄いエネルギーだよねプラズマスパーク ウルトラマンがウルトラマンになった進化の根源だからな プラズマスパークに選ばれたゼロはウルトラマンのくせに更にツインソード会得するし

125 21/09/15(水)21:55:27 No.846460902

光の国のウルトラマンの認識だと比較的良い奴と思われてそうな ジャグラス・ジャグラー

126 21/09/15(水)21:55:33 No.846460942

>これが闇の魔人の本質 >解剖しなきゃ

127 21/09/15(水)21:55:47 No.846461034

ヒカリの過労キャラが公式に逆輸入されつつある…

128 21/09/15(水)21:55:48 No.846461044

>アキトはトリガーの世界の技術力の特異点だろアレ ナースデッセイもファルコンもスパークレンスもアキトあってのものだからな 1人だけアルケミースターズやってる

129 21/09/15(水)21:56:04 No.846461148

>プラズマスパークの力とか欲しがる向こう見ずな奴も出てくるんだろうなあ 舞台と漫画だけど複製成功してて人造ウルトラマン軍団で侵略戦争引き起こしてる惑星テリオって星ならすでに存在する

130 21/09/15(水)21:56:14 No.846461234

>サメは設定的にはかなり強いのに序盤のZさんとハルキに倒されるレベルなのが設定負けしてるなぁって思う 文明崩壊ゲームと光の国特攻を経た状態だったし…

131 21/09/15(水)21:56:17 No.846461268

>サメは設定的にはかなり強いのに序盤のZさんとハルキに倒されるレベルなのが設定負けしてるなぁって思う 光の国凸して光線技アホほど受けた上からダメージはあったんだろう

132 21/09/15(水)21:56:20 No.846461294

>公式からは何の解説もないけど隊長が違法コピーする時唱えてた呪文 >小説でトレギアがグリムドの封印解いたのと同じ呪文 そういや隊長も邪神と関係あるどころかマガ教の教祖だったな

133 21/09/15(水)21:56:26 No.846461326

>サメは設定的にはかなり強いのに序盤のZさんとハルキに倒されるレベルなのが設定負けしてるなぁって思う セレブロが消耗とか一切度外視で逃げるために酷使してたから地球飛来時点でだいぶ弱ってたんじゃねぇかな

134 21/09/15(水)21:56:34 No.846461386

>サメは設定的にはかなり強いのに序盤のZさんとハルキに倒されるレベルなのが設定負けしてるなぁって思う カチコミして逃げたまんまだったし結構ボロボロだったからなぁ

135 21/09/15(水)21:56:35 No.846461401

>ブレスレットとかにして常に身に付けられるものとかいっそ体の中に入れとけば盗まれないんじゃないか ドロボン「おっそうだな」

136 21/09/15(水)21:56:59 No.846461600

>光の国のウルトラマンの認識だと比較的良い奴と思われてそうな >ジャグラス・ジャグラー ゼロとは数回居合わせただけで接点ほぼ無いけどレイトさんからは味方扱いされてるだろうし ジードやゼットはしっかりお世話になっててこれは…味方

137 21/09/15(水)21:57:50 No.846461967

あのサメにセブンガーもゼットもやられてたら隊長どうする気だったんだろうか

138 21/09/15(水)21:57:51 No.846461978

>ドロボン「おっそうだな」 手術で体に着けたカラータイマー盗めるのはすごいよお前

139 21/09/15(水)21:57:56 No.846462022

>>公式からは何の解説もないけど隊長が違法コピーする時唱えてた呪文 >>小説でトレギアがグリムドの封印解いたのと同じ呪文 >そういや隊長も邪神と関係あるどころかマガ教の教祖だったな あれ隊長は結局光から闇へ闇から光へで戻しててトレギアは自分と自分の身体を捧げちゃってるんだよね

140 21/09/15(水)21:59:15 No.846462599

>>アキトはトリガーの世界の技術力の特異点だろアレ >ナースデッセイもファルコンもスパークレンスもアキトあってのものだからな でもあの世界の超技術の根幹自体はガッツウィング由来っぽい

141 21/09/15(水)21:59:19 No.846462623

>あのサメにセブンガーもゼットもやられてたら隊長どうする気だったんだろうか 隊長あの時点で巨大化できる術ないし普通に詰みかと もしかしたら海外の航空部隊とか頼ったかもしれんけど

142 21/09/15(水)21:59:59 No.846462918

>あのサメにセブンガーもゼットもやられてたら隊長どうする気だったんだろうか あの地球に来れたんだし単独で逃げられると思うよ

143 21/09/15(水)22:00:31 No.846463170

>あのサメにセブンガーもゼットもやられてたら隊長どうする気だったんだろうか ゼロが追いかけてくるまで頑張るしかない

144 21/09/15(水)22:00:41 No.846463246

隊長もタピオカ飲んだら巨大化するくらい便利な生態してればなぁ

145 21/09/15(水)22:00:47 No.846463296

>あのサメにセブンガーもゼットもやられてたら隊長どうする気だったんだろうか 隊長はもうどうしようもないけど セレブロの目的考えるとある程度で退くだろうしその内ゼロやジードも来るから立て直し自体は可能だと考えられる

146 21/09/15(水)22:01:02 No.846463413

>>あのサメにセブンガーもゼットもやられてたら隊長どうする気だったんだろうか >あの地球に来れたんだし単独で逃げられると思うよ 隊長はライデンのワープに強引に同行して地球に落ちて大ダメージ受けて色々力失ってるのよ

147 21/09/15(水)22:01:29 No.846463598

トレギアアイって自作なんかな

148 21/09/15(水)22:01:48 No.846463762

>隊長もタピオカ飲んだら巨大化するくらい便利な生態してればなぁ そもそも外部エネルギー使っての巨体化能力自体無くなったっていう…

149 21/09/15(水)22:01:54 No.846463819

あそこでハルキとゼットがやられてジャグラーとゼロが死ぬほど曇るルートいいよね…

150 21/09/15(水)22:02:32 No.846464080

>トレギアアイって自作なんかな グリムド取り込む時点で持ってたからグリムド封印用の自作アイテムじゃないかな

151 21/09/15(水)22:03:29 No.846464503

>グリムド取り込む時点で持ってたからグリムド封印用の自作アイテムじゃないかな 開発局で自分発案のデザインとか全部却下されてそうだなトレギア

152 21/09/15(水)22:03:37 No.846464581

ダークゼットライザー壊れたの痛手だよな あれかなり便利だし

153 21/09/15(水)22:04:11 No.846464881

>グリムド取り込む時点で持ってたからグリムド封印用の自作アイテムじゃないかな 小説だとグリムド吸収して出てこないようにアーマーで押さえ付けたんだけど 映像だと眼鏡でアーマー発生させてるからたぶん自作

154 21/09/15(水)22:04:34 No.846465058

>あそこでハルキとゼットがやられてジャグラーとゼロが死ぬほど曇るルートいいよね… 土壇場でメダルとライザー託しといたゼロの行動が結果的にナイスアシストすぎる

155 21/09/15(水)22:04:44 No.846465158

>あれ隊長は結局光から闇へ闇から光へで戻しててトレギアは自分と自分の身体を捧げちゃってるんだよね その割に映画だとグリムドを乗っ取ったようなタロウ連呼だったけど あれ実際はグリムドがトレギアを真似てる感じなんだろうか

156 21/09/15(水)22:04:46 No.846465164

>隊長はライデンのワープに強引に同行して地球に落ちて大ダメージ受けて色々力失ってるのよ 隊長そんな手段で時空移動したのか……

157 21/09/15(水)22:05:06 No.846465305

>開発局で自分発案のデザインとか全部却下されてそうだなトレギア タイガスパークは副長官任命級の大発明だからな! タロウがいないのに副長官になっても…って辞退したけど

158 21/09/15(水)22:05:20 No.846465414

>開発局で自分発案のデザインとか全部却下されてそうだなトレギア タイガスパークはまともだったし…

159 21/09/15(水)22:05:52 No.846465699

>タロウがいないのに副長官になっても…って辞退したけど トレギアはさぁ…帰って来たタロウに報告するとか考えない人?

160 21/09/15(水)22:06:44 No.846466136

タイガスパークはいい感じにウルトラマンのアイテムっぽい見た目で好み

161 21/09/15(水)22:06:56 No.846466276

タイガスパークはナイスデザインだから素面の頃のトレギアはセンスいいよ多分

162 21/09/15(水)22:07:28 No.846466547

>>あれ隊長は結局光から闇へ闇から光へで戻しててトレギアは自分と自分の身体を捧げちゃってるんだよね >その割に映画だとグリムドを乗っ取ったようなタロウ連呼だったけど >あれ実際はグリムドがトレギアを真似てる感じなんだろうか 本人ではあるけどだいぶ侵食されててまともな思考があるように見えるけど強い感情だけが残ってるような感じなんじゃないかと思ってる

163 21/09/15(水)22:07:59 No.846466804

>>隊長はライデンのワープに強引に同行して地球に落ちて大ダメージ受けて色々力失ってるのよ >隊長そんな手段で時空移動したのか…… 読もう!超全集!

164 21/09/15(水)22:07:59 No.846466805

トレギアは光っぽいイメージならこんな感じ 闇ならこんなイメージって感じでめっちゃ凝ってアイテム作ってそう トレギアアイは闇寄りだけど禍々しくないカッコイイデザイン

165 21/09/15(水)22:08:23 No.846467010

ゼットライザー自体はカード認証機能があってセキュリティ強化されてるのに…

166 <a href="mailto:ベテラン組">21/09/15(水)22:08:26</a> [ベテラン組] No.846467037

いや…新しいアイテムとかあんまいらんし…

167 21/09/15(水)22:08:28 No.846467077

トレギア正史だとタロウがいなくて世界が灰色に見えるって軽い鬱状態で推薦とか色々辞退した それでも開発頑張ろうとしてたらベリアルの記録見つけたりヒカリがハンターナイト名乗り出したり色々あって光の国に嫌気がさして出てった

168 21/09/15(水)22:08:53 No.846467279

ウルトラアイ系列で仮面というデザインは目から鱗だった

169 21/09/15(水)22:09:09 No.846467431

いいよね心配して駆け寄ったら攻撃してくる上司

170 21/09/15(水)22:09:34 No.846467642

サメあの時点で倒しとかないとウルトラメダルがセレブロの手に渡って余計惨事になるのか……

171 21/09/15(水)22:10:18 No.846468053

本当にセキュリティに粗があったらプラズマスパークとか命の在庫とかが酷いことになるんだろうな

172 21/09/15(水)22:10:37 No.846468239

タロウにとっての聡明で優しい友人トレギアは発狂する過程で壊れててその上で思考続けてるから外から見たら単に憑き物が付いた感じに見える的な

173 21/09/15(水)22:11:20 No.846468616

『ザ☆ウルトラマン』第8話「ヒカリ先生のアイテムが盗まれた!?」

↑Top