21/09/15(水)20:52:55 ブロッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)20:52:55 No.846433026
ブロッケンGを買おうかマッハフレームを買おうか悩んでいる
1 21/09/15(水)20:53:21 No.846433178
飛行レギュレーションが
2 21/09/15(水)20:53:48 No.846433385
安いんだし両方だ
3 21/09/15(水)20:54:25 No.846433643
最新が好きな俺はロードスピリットにするぜ
4 21/09/15(水)20:55:10 No.846433973
>安いんだし両方だ 手をかけたくなるからまずは一台に絞りたい
5 21/09/15(水)20:55:32 No.846434120
かっこよくね? https://www.tamiya.com/japan/products/95587/index.html
6 21/09/15(水)20:56:39 No.846434624
かっこいいんだよ でもブラックスペシャル高いじゃない
7 21/09/15(水)20:57:27 No.846434946
マッハフレームはひとつの革命だと思う FMの既成概念を覆す素晴らしいデザイン
8 21/09/15(水)20:57:56 No.846435151
マッハフレームの分割は天才だと思う
9 21/09/15(水)20:58:31 No.846435390
分かりました ガンブラスターにしましょう
10 21/09/15(水)21:00:54 No.846436433
12月まで待ってK4ギャンボー買おう
11 21/09/15(水)21:01:46 No.846436840
>https://www.tamiya.com/japan/products/95587/index.html もう どこにも
12 21/09/15(水)21:04:05 No.846437891
ブロッケンG マッハフレーム dice2d50=3 2 (5)
13 21/09/15(水)21:06:07 No.846438843
パーツで言うならスーパーハードタイヤが入ってるマッハフレームのほうがコントロールしやすいよ
14 21/09/15(水)21:08:06 No.846439847
ここは間を取ってスピンバイパーのボディを乗せよう
15 21/09/15(水)21:09:31 No.846440562
セッティングのしやすさで言うと圧倒的にマッハフレームだと思う デカいフルカウルボディもカッコいいんだけどホイールやバンパーの制約が…
16 21/09/15(水)21:10:24 No.846441009
FMAならこいつらどうだい https://www.tamiya.com/japan/products/19453/index.html https://www.tamiya.com/japan/products/19454/index.html
17 21/09/15(水)21:12:42 No.846442070
好きな方買え! なんならその2つならボディだけなら普通に手に入るから!
18 21/09/15(水)21:13:59 No.846442661
ワシの答えはこれや https://www.tamiya.com/japan/products/95569/index.html
19 21/09/15(水)21:14:34 No.846442952
>かっこいいんだよ >でもブラックスペシャル高いじゃない ここは逆転の発想をするんだ ノーマルのマッハフレームのボディは白いからガンダムマーカーで黒と金に塗っちゃえばいいさと
20 21/09/15(水)21:15:03 No.846443186
>ワシの答えはこれや https://www.tamiya.com/japan/products/95621/index.html
21 21/09/15(水)21:16:20 No.846443814
高いとは言うがまず定価で買えたらラッキーくらいのレア度になってるぞBS あと本当にFMAでお得セットの話になったらジオグラBSがヤバイぞ
22 21/09/15(水)21:16:20 No.846443817
ストラトベクターだ…ストラトベクターを乗せるんだ… fu345873.jpg
23 21/09/15(水)21:18:59 No.846445031
https://www.tamiya.com/japan/products/95596/index.html かっこいいぞー
24 21/09/15(水)21:19:14 No.846445145
あえて言うならマッハフレームのボディはプラボ最軽量だからプラボ縛りだと覇権らしいぞ
25 21/09/15(水)21:20:26 No.846445657
書き込みをした人によって削除されました
26 21/09/15(水)21:20:33 No.846445711
作りかけのBmaxレギュ用マッハフレーム fu345889.jpeg
27 21/09/15(水)21:20:50 No.846445823
マッハフレームは軽いからよく売れてて品薄気味だよ ノーマルでもBSPでも欲しかったら早めに買う方がいいよ まあ再販するだろうけど
28 21/09/15(水)21:21:04 No.846445927
覇権て
29 21/09/15(水)21:21:11 No.846445976
J( 'ー`)し カーボン強化スーパーFMシャーシセット
30 21/09/15(水)21:21:30 No.846446124
ブラックスペシャルみたいなのって再販とかするの?
31 21/09/15(水)21:21:47 No.846446233
しかしこうして改めて見ると… 3車種だった初代FMやバリエーション機覗いてやはり3車種のSFMに比べてFM-AでFM車の選択肢めちゃくちゃ増えたなぁ…
32 21/09/15(水)21:22:33 No.846446567
>ブラックスペシャルみたいなのって再販とかするの? 何年後かに思い出したかのように再販されることはある でもしばらくはまず無いよ
33 21/09/15(水)21:22:47 No.846446657
>ブラックスペシャルみたいなのって再販とかするの? するときはする しないときはしない
34 21/09/15(水)21:23:41 No.846447069
>しかしこうして改めて見ると… >3車種だった初代FMやバリエーション機覗いてやはり3車種のSFMに比べてFM-AでFM車の選択肢めちゃくちゃ増えたなぁ… FMの時代が来てると思いますよ私は
35 21/09/15(水)21:24:47 No.846447507
レース用にマッハフレームを組んでコンデレ用にブロッケンを磨くのはどうだろう
36 21/09/15(水)21:25:07 No.846447656
>あえて言うならマッハフレームのボディはプラボ最軽量だからプラボ縛りだと覇権らしいぞ FMで軽いのはカッパーファングの方だ あれ羽外すと9gくらいでやたら軽い
37 21/09/15(水)21:27:08 No.846448541
>レース用にマッハフレーム用のブロッケンを用意するのはどうだろう
38 21/09/15(水)21:28:24 No.846449087
>FMで軽いのはカッパーファングの方だ カッパーファングブラックSPはマッハフレームブラックSPに比べると結構余ってるんだよね こいつはこいつで良い色してると思うんだけど…シャーシ用ステッカー付くのもカッコいい https://www.tamiya.com/japan/products/95589/index.html
39 21/09/15(水)21:32:35 No.846450888
カッパーファングは蛇の顔に気付けるかどうかで評価変わる
40 21/09/15(水)21:33:25 No.846451279
カッパ―というかカッパ色だよねブラックスペシャル ヒートエッジとかアストロブーメランも好き
41 21/09/15(水)21:33:27 No.846451291
カッパーファングノーマルもかっちょいい
42 21/09/15(水)21:33:37 No.846451370
カッパーファングがブラックになってカッパーとはってなる
43 21/09/15(水)21:35:19 No.846452201
どちらかとグリーンが強いのでグリーンスペシャルじゃないかってカッパーファングBS どちらかと黒が強いのでブラックスペシャルじゃないかってヒートエッジGS https://www.tamiya.com/japan/products/95299/index.html 文章のみでキット内容の情報出た当初はBS(部品取りスペシャル)じゃないかって思われてたのが 実際はこんなにカッコいい
44 21/09/15(水)21:35:58 No.846452483
>どちらかとグリーンが強いのでグリーンスペシャルじゃないかってカッパーファングBS >どちらかと黒が強いのでブラックスペシャルじゃないかってヒートエッジGS デクロスパープルなんか言ってやれ
45 21/09/15(水)21:36:48 No.846452856
>どちらかとグリーンが強いのでグリーンスペシャルじゃないかってカッパーファングBS >どちらかと黒が強いのでブラックスペシャルじゃないかってヒートエッジGS アストロブーメランブラックSPもめっちゃグリーンだったぞ
46 21/09/15(水)21:42:07 No.846455121
スペシャルだとこの辺も好き https://www.tamiya.com/japan/products/95362/index.html https://www.tamiya.com/japan/products/95295/index.html
47 21/09/15(水)21:45:05 No.846456431
FM-Aと決まっているのならラウディーブルポリカボディ! …ガンブラスターポリカほどじゃないけどこっちも地味に高騰し始めてるな…
48 21/09/15(水)21:46:05 No.846456885
これ普通に売ってよ… https://twitter.com/mini4wd/status/1408255596453720064?s=19
49 21/09/15(水)21:48:07 No.846457689
>これ普通に売ってよ… >https://twitter.com/mini4wd/status/1408255596453720064?s=19 カーボンホイールやスーパーハードローハイトタイヤを入手するのに限定キットが手っ取り早いとかあるある
50 21/09/15(水)21:48:29 No.846457858
fu345996.jpg 気がついた頃には販売終わってたやつ貼る
51 21/09/15(水)21:48:44 No.846457974
>これ普通に売ってよ… >https://twitter.com/mini4wd/status/1408255596453720064?s=19 クリア成形シャーシすごい欲しい 情報見た時久々に複数買いする!って思ったのに会場限定… エクスフローリーやレイボルフみたいに後々一般に回さないかなぁ
52 21/09/15(水)21:49:08 No.846458145
このご時世だしステーションで売るか通販するんじゃない? もしくはタミヤのイベントで他のと一緒に売りそう そのタミヤのイベント自体が地方だと厳しいんだけど
53 21/09/15(水)21:50:13 No.846458596
>クリア成形シャーシすごい欲しい 実はヒュンダイクーペが地味にスモーククリアMAだ https://www.tamiya.com/japan/products/95517/index.html
54 21/09/15(水)21:50:39 No.846458778
「」の間でブロッケン持ちが増えてるらしいし流れに乗ってもいい
55 21/09/15(水)21:51:33 No.846459183
>このご時世だしステーションで売るか通販するんじゃない? >もしくはタミヤのイベントで他のと一緒に売りそう >そのタミヤのイベント自体が地方だと厳しいんだけど 東武オンラインショッピングで注文できたんだ
56 21/09/15(水)21:51:35 No.846459197
>このご時世だしステーションで売るか通販するんじゃない? >もしくはタミヤのイベントで他のと一緒に売りそう >そのタミヤのイベント自体が地方だと厳しいんだけど ついこないだ静岡のイベントが中止になったのでどこかでやりそう