21/09/15(水)20:28:36 >正直凄い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)20:28:36 No.846422310
>正直凄い
1 21/09/15(水)20:29:07 No.846422522
>正直酷い
2 21/09/15(水)20:29:49 No.846422864
正直コントロールできる
3 21/09/15(水)20:30:43 No.846423254
こいつ、自惚れなんだ!
4 21/09/15(水)20:31:32 No.846423611
最近仲間が増えた
5 21/09/15(水)20:32:48 No.846424148
>正直コントロールできない…
6 21/09/15(水)20:33:43 No.846424547
>最近仲間が増えた 悪質さでもクオリティでもプロジェクトウルトラマンの方が上じゃないか?(業界関係者)
7 21/09/15(水)20:34:14 No.846424724
先輩風を吹かせているのが特徴。
8 21/09/15(水)20:34:31 No.846424849
>悪質さでもクオリティでもプロジェクトウルトラマンの方が上じゃないか?(業界関係者) そういう解釈は可能です。
9 21/09/15(水)20:35:27 No.846425263
「でも私も、タイ特撮界では正直凄いですよ」(ソンポート氏)
10 21/09/15(水)20:36:25 No.846425724
そう言えばソンポートさんって先月亡くなってたんだね… ご冥福をお祈りします…
11 21/09/15(水)20:36:39 No.846425828
多分地獄なのが特徴。
12 21/09/15(水)20:36:45 No.846425888
>先輩風を吹かせているのが特徴。 ダーク・ウルトラマンは7万歳なのでウルトラ兄弟に対して先輩風を吹かせたい心をコントロールできない…
13 21/09/15(水)20:37:32 No.846426226
ダーク・ウルトラマンはソンポート氏が言うほどタイ特撮でどう凄いのか正直よくわからないという心もコントロールできない…
14 21/09/15(水)20:39:08 No.846426953
>ダーク・ウルトラマンは7万歳なのでウルトラ兄弟に対して先輩風を吹かせたい心をコントロールできない… 初代ウルトラマンの3倍近く年長者なのが残念だ。
15 21/09/15(水)20:40:07 No.846427370
オリジナリティ溢れるよね
16 21/09/15(水)20:40:29 No.846427549
誰かに笑われたって構わない 自分の信じるデザイン貫け
17 21/09/15(水)20:41:36 No.846428021
「ウルトラマンの基礎デザインを踏襲してる時点でオリジナルと言えるか微妙じゃないか?」(業界関係者)
18 21/09/15(水)20:42:13 No.846428295
>ダーク・ウルトラマンはソンポート氏が言うほどタイ特撮でどう凄いのか正直よくわからないという心もコントロールできない… ウルトラマンや仮面ライダー、ドラえもん ほかをタイに輸入したのが特徴。
19 21/09/15(水)20:44:33 No.846429302
主人公を差し置いてスレッドが立つことへのうぬぼれをコントロールできない…
20 21/09/15(水)20:45:49 No.846429915
>主人公を差し置いてスレッドが立つことへのうぬぼれをコントロールできない… ウルトラマン・ミレニアムは影の薄さを身につけていて、主役がダークと勘違いされる事にも慣れているぞ。
21 21/09/15(水)20:46:56 No.846430412
たぶんカタログに居てもパワードあたりと誤認されるのが残念だ。
22 21/09/15(水)20:47:44 No.846430761
ソンポート君は円谷のみならず東映にも迷惑かけてるのが特徴
23 21/09/15(水)20:48:32 No.846431132
>ウルトラマンや仮面ライダー、ドラえもん ほかをタイに輸入したのが特徴。 「それ凄いのは円谷と東映と藤子不二雄なんじゃないか?」(業界関係者)
24 21/09/15(水)20:50:43 No.846432121
>ソンポート君は円谷のみならず東映にも迷惑かけてるのが特徴 多少なりとも支援を受けてたらしい円谷と違って東映にとっては1000%悪党なのが残念だ。
25 21/09/15(水)20:51:12 No.846432317
ソンポート氏は仏になったので大切にしないと白い猿に踏みにじられるのが残念だ。
26 21/09/15(水)20:51:14 No.846432328
結果的にスレ画はおろかハヌマーンすら使用するのに円谷の許可が必要になってしまったのが特徴。
27 21/09/15(水)20:51:22 No.846432392
チャイヨーはアジアにウルトラマンを広めた功績があるんじゃないか?(業界関係者)
28 21/09/15(水)20:51:59 No.846432661
>チャイヨーはアジアにウルトラマンを広めた功績があるんじゃないか?(業界関係者) 「そういう解釈は可能だと思っていますよ。」(ソンポート氏)
29 21/09/15(水)20:52:40 No.846432920
>>ソンポート君は円谷のみならず東映にも迷惑かけてるのが特徴 >多少なりとも支援を受けてたらしい円谷と違って東映にとっては1000%悪党なのが残念だ。 なので即座に全力で叩き潰され賠償金をぶんどられたのが特徴。
30 21/09/15(水)20:52:49 No.846432978
勝手なことをしなければ日本でも大切にされただろうに残念だ。
31 21/09/15(水)20:52:53 No.846433014
>結果的にスレ画はおろかハヌマーンすら使用するのに円谷の許可が必要になってしまったのが特徴。 正直そんな裁判所命令で素直に従うような連中ならこんな長々と争うようなこともなかったんじゃないか?
32 21/09/15(水)20:55:11 No.846433979
>>チャイヨーはアジアにウルトラマンを広めた功績があるんじゃないか?(業界関係者) >「そういう解釈は可能だと思っていますよ。」(ソンポート氏) 自惚れるなよ
33 21/09/15(水)20:57:45 No.846435074
仮に契約書が事実でも新ウルトラマンを作る権利はないんじゃないか?(裁判関係者)
34 21/09/15(水)20:59:24 No.846435776
「でも私は、作りましたよ」(開き直り氏)
35 21/09/15(水)21:00:42 No.846436343
「でも私は、ローカライズ担当が主導権を握ろうとしたという点でパワーレンジャーとチャイヨーは兄弟だと思ってますよ。」(米国裁判所出廷拒否氏)
36 21/09/15(水)21:01:33 No.846436726
中国のアゴトラマンもたまには注目されてもいいんじゃないか?(業界関係者)
37 21/09/15(水)21:03:10 No.846437496
アゴトラマンは本格的にスピリッツがない
38 21/09/15(水)21:03:15 No.846437534
>中国のアゴトラマンもたまには注目されてもいいんじゃないか?(業界関係者) 注目を浴びた結果中国のウルトラマンファンに袋叩きにされたのが特徴。
39 21/09/15(水)21:04:24 No.846438058
「でも私は、6兄弟が使えなくなった事がTDGを生み出したのならチャイヨーに感謝するべきだと思っていますよ」(ソンポート氏)
40 21/09/15(水)21:05:34 No.846438613
アゴトラマンもユーエムが絡んでるのが特徴
41 21/09/15(水)21:05:56 No.846438775
ブラザーズ・マントを羽織った6兄弟が合体光線を発射!!
42 21/09/15(水)21:06:11 No.846438887
マントつけてたのも権利関係の影響と聞いてビックリしたのだ!
43 21/09/15(水)21:07:20 No.846439480
>ブラザーズ・マントを羽織った6兄弟が合体光線を発射!! マントを羽織ったウルトラ兄弟がダークをいたぶる様はあまりにも残酷
44 21/09/15(水)21:07:28 No.846439530
>アゴトラマンは本格的にスピリッツがない 面白い定型も無いのが残念だ。
45 21/09/15(水)21:08:06 No.846439850
>「でも私は、6兄弟が使えなくなった事がTDGを生み出したのならチャイヨーに感謝するべきだと思っていますよ」(ソンポート氏) 妨害に屈せず新たな道を果敢に切り拓いた当時の円谷スタッフを褒め称えるべきじゃないか?
46 21/09/15(水)21:08:17 No.846439959
中華ウルトラマンは3作も作られてる大人気コンテンツなのが特徴。
47 21/09/15(水)21:10:04 No.846440836
アゴトラマンはアゴだけじゃなく体がボディペイントなのもスピリッツがない
48 21/09/15(水)21:10:12 No.846440906
>面白い定型も無いのが残念だ。 これは本物ですね!って言ってる兄ちゃんがちょっと気になったのだ!
49 21/09/15(水)21:11:28 No.846441485
中華・ウルトラマンはドラえもんポジションを身につけている そのため、肝心のバトルで活躍しないことにも慣れているぞ!
50 21/09/15(水)21:14:39 No.846442995
「中華ウルトラマンは確かもともとちゃんと存在してた中国オリジナルのシリーズに何故かいきなり混入されたやつだったんじゃないか?」(業界うろ覚え関係者)
51 21/09/15(水)21:14:41 No.846443008
>中華・ウルトラマンはドラえもんポジションを身につけている 中国はドラえもんも人気だしいいところどりなんじゃないか?(関係者氏)
52 21/09/15(水)21:24:33 No.846447414
ソンポート氏も亡くなったしニュージェネに紛れたっていいんじゃないかと思っているのだ
53 21/09/15(水)21:27:20 No.846448625
>ソンポート氏も亡くなったしニュージェネに紛れたっていいんじゃないかと思っているのだ ソンポートと一緒に地獄に落ちろと思われてるのが特徴。