ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/15(水)19:57:44 No.846408876
PS4版【バイオハザード HDリマスター版(2015年発売)】クリス編を初プレイ! 第三夜! https://www.twitch.tv/poorly_poor_pola バイオHD版のジル編とバイオRE2のクレア編をクリアしたのでPS4版【バイオハザード HDリマスター版】のクリス編クリアを目指します! バイオハザードはPS版の1(ディュアルショック版)と2(ディュアルショック版)と3(ベスト版)とPS2版コードベロニカまでクリア済で以降は未プレイです どんどん攻略情報とアドバイスをお待ちしております! ガンガンネタバレしてもいいよ!! 匿名で質問などを投げれるマシュマロ:https://marshmallow-qa.com/poorlypoorpola?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 配信スケジュールの連絡用やたまにポーラちゃんの半裸写真が貼られたりするTwitter:https://twitter.com/poorlypoorPola ※ボイチェン使ってます
1 21/09/15(水)19:58:01 No.846408991
こんポコ 干し芋ここらへん配送不可だったよ ・日清ミニーズ ・チロルチョコ 105粒セット ・オタフク いか天入り天かす
2 21/09/15(水)20:00:24 No.846409861
ポポポポーン primeって奴以外は許可ないと無理だそうな
3 21/09/15(水)20:02:31 No.846410747
さいていさん呼んでくるね
4 21/09/15(水)20:03:23 No.846411102
素朴な疑問なんだけど芋ってリターンアドレスとかで本名バレとかしないの?
5 21/09/15(水)20:04:24 No.846411604
そうなんだ コワ~…
6 21/09/15(水)20:04:47 No.846411808
つまりえっちな商品を送ると
7 21/09/15(水)20:05:28 No.846412118
足長おじさんも大変なのね
8 21/09/15(水)20:06:20 No.846412465
住所も名前も性癖もばれてるぜ
9 21/09/15(水)20:07:27 No.846412946
サラミとビッグボーイのセットで送りつけようかと思いとどまってよかった…
10 21/09/15(水)20:08:35 No.846413439
ポちゃんアニメとか見る?
11 21/09/15(水)20:08:54 No.846413598
ポママをびっくりさせる商品をいつも考えてる
12 21/09/15(水)20:08:55 No.846413606
ポ返しでビッグボーイ送ってこられても困るんですけお
13 21/09/15(水)20:09:39 No.846413928
外国のアニメとか送っても駄目かにゃぁ
14 21/09/15(水)20:10:21 No.846414267
古いのでも見れる?
15 21/09/15(水)20:10:55 No.846414529
スポンジボブ送っちゃうんだ…
16 21/09/15(水)20:12:15 No.846415139
ガンダムとかロボはあんま見ない感じ?
17 21/09/15(水)20:12:46 No.846415369
ポちゃん昔テレ東系でやってたX-MENとかタートルズのアニメ好きやったよな
18 21/09/15(水)20:13:11 No.846415560
ガンダムユニコーンとかはまだ見てない?
19 21/09/15(水)20:13:59 No.846415960
エヴァとかは観ない?
20 21/09/15(水)20:14:04 No.846415998
バッグスバニー好きそう
21 21/09/15(水)20:15:21 No.846416580
ロボアニメはやっぱ見る人選ぶしなぁ
22 21/09/15(水)20:16:18 No.846417020
懐かしいけど懐かし過ぎない?
23 21/09/15(水)20:19:30 No.846418491
ロックマンはやったことある?
24 21/09/15(水)20:20:50 No.846418998
懐かしい単語がどんどん出てくる
25 21/09/15(水)20:20:59 No.846419056
ロックマン1クリアーしたなら他の全部クリアーできるって言ってもいいな
26 21/09/15(水)20:22:09 No.846419565
おっ今丁度インターネット老人会始まったところだね
27 21/09/15(水)20:22:26 No.846419697
ワイリー博士の根性は見習いたいものです
28 21/09/15(水)20:23:04 No.846419989
そしてライト博士はこれもん(逮捕)になったりしますがな
29 21/09/15(水)20:23:14 No.846420071
もうロックマンとワイリーはルパンととっつあんみたいなもんだから
30 21/09/15(水)20:24:17 No.846420538
ルパンも全然衰えなくてすごいね
31 21/09/15(水)20:25:27 No.846421063
子供の頃にゲームボーイを買ってもらった時は感動したもんだよ
32 21/09/15(水)20:25:57 No.846421258
単三電池何個買ったことか
33 21/09/15(水)20:25:59 No.846421275
投げつけたんだ…
34 21/09/15(水)20:26:42 No.846421551
台パンしたら普通に液晶割れてめっちゃ怒られたよ
35 21/09/15(水)20:26:47 No.846421588
スーファミ持ってるやつが英雄だった子供の頃
36 21/09/15(水)20:27:40 No.846421943
いかん 老人ホームが楽しすぎてバイオが進まん
37 21/09/15(水)20:27:42 No.846421953
台パンしていいのは大将の所のSUSHIだけだよ
38 21/09/15(水)20:28:42 No.846422350
ジャンプがまだ200円の時代でしたぞ
39 21/09/15(水)20:28:57 No.846422451
俺んち金持ちじゃなかったと思うんだけどツインファミコンもpcエンジンLTもなぜかあった 大きくなってから値段調べてびびった
40 21/09/15(水)20:29:29 No.846422706
PCエンジン!?
41 21/09/15(水)20:29:42 No.846422810
SFC内臓とかビデオ内臓とかあったけど ホコリで壊れやすい上にTV部分とどっちかが壊れたらまとめて修理に出すしかないとかデメリットが多杉田
42 21/09/15(水)20:30:56 No.846423354
クソ映画やクソゲーの後はコブラでリセットだ
43 21/09/15(水)20:31:44 No.846423705
昔はアパートが二階と1階で線が繋がっててね 1階の人がファミコンやってると二階のテレビをビデオにするた何故か見えたりしたの
44 21/09/15(水)20:33:06 No.846424281
昔からゲーム配信とかあったんだね…すごい(違う
45 21/09/15(水)20:34:26 No.846424806
ビデオデッキを2個使うとダビング出来たのも今ではいい思い出
46 21/09/15(水)20:35:02 No.846425091
昔のゲーム雑誌とか攻略本はフイルムカメラでの撮影がフツーだったから
47 21/09/15(水)20:35:46 No.846425411
おじいちゃんすげえな…
48 21/09/15(水)20:36:46 No.846425899
ダビング出来るやつに毎週アニメ録画してもらってたわ
49 21/09/15(水)20:37:16 No.846426119
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ 放送期間: 1986年1月11日 -1992年3月28日
50 21/09/15(水)20:37:48 No.846426348
何回も見てるとビデオテープが劣化していったもんじゃよ
51 21/09/15(水)20:38:23 No.846426608
PCエンジンのうんちゲーム来たな…
52 21/09/15(水)20:38:40 No.846426731
誰!? 誰なの!?
53 21/09/15(水)20:39:33 No.846427122
DIO…こんな姿になって…
54 21/09/15(水)20:40:22 No.846427503
あれ? マグナムまだだっけ?
55 21/09/15(水)20:40:47 No.846427690
何か黄色いキツネが「何か赤い人」とか言うとシュールな感じよね
56 21/09/15(水)20:41:31 No.846427984
サンダーバード55周年記念 完全新作ストーリー製作決定!ですってよポーラよんじゅうななさいさん
57 21/09/15(水)20:42:26 No.846428381
再放送なら結構やってた気がするなサンダーバード
58 21/09/15(水)20:42:55 No.846428576
えっちなゲームやりたくて高校時代にバイトしてWindows95買ったなぁ
59 21/09/15(水)20:43:11 No.846428696
ゾンビに襲われたらクリスは妊娠するの?
60 21/09/15(水)20:43:30 No.846428827
そうだよサンテレビで月曜夜7時からやってたなんて知らないよね
61 21/09/15(水)20:45:20 No.846429674
>かえるにょぱにょ~ん ひさしぶりにその名前聞いた 結構やりこんだゲームだ
62 21/09/15(水)20:45:22 No.846429687
わしの初めてはリーフだった
63 21/09/15(水)20:45:26 No.846429723
絵が良かったんだよね
64 21/09/15(水)20:46:10 No.846430070
ポちゃんママトト好きそう
65 21/09/15(水)20:46:19 No.846430140
ここの視聴者、平均年齢たっかいな!
66 21/09/15(水)20:46:54 No.846430394
子供の頃テレビ東京が深夜にアニメやってて驚いた時代
67 21/09/15(水)20:47:16 No.846430553
>ポちゃんママトト好きそう 好きなキャラでも親父で手をつけないといけなかったトラウマを思い出させるな
68 21/09/15(水)20:47:58 No.846430879
ポーラちゃんさんよんじゅうななさい
69 21/09/15(水)20:48:30 No.846431120
ビデオテープの爪折って『保存版』とかラベル貼っちゃうのはみんなが通った道よね
70 21/09/15(水)20:48:43 No.846431214
話題が17年前どころじゃないのに17歳は無理でしょ
71 21/09/15(水)20:48:47 No.846431237
テックジャイアン 24年10ヶ月、通巻299号
72 21/09/15(水)20:48:51 No.846431281
テクノポリスはヤノケンの漫画しか覚えてないわ
73 21/09/15(水)20:48:55 No.846431306
だって本屋さんにえっちなゲームの本置いててどうしても見たかった
74 21/09/15(水)20:50:08 No.846431874
まだpcゲーム買えなかったから電撃姫とかその辺の雑誌で抜いてたわ
75 21/09/15(水)20:50:10 No.846431891
ログインの広告ページは小学生には刺激が強すぎるのだわ
76 21/09/15(水)20:50:12 No.846431913
17歳…17歳とは…うごごご!!
77 21/09/15(水)20:50:19 No.846431952
秋葉原に行くのが夢だった
78 21/09/15(水)20:51:19 No.846432369
関西だとにっぽんばしだよ 間違えちゃダメだよポルノちゃん
79 21/09/15(水)20:51:20 No.846432379
なんじゃここは!気持ち良すぎていかん!
80 21/09/15(水)20:52:41 No.846432931
Amazonを初めて使った時はワシの心は心底痺れたよ
81 21/09/15(水)20:52:47 No.846432967
13年は長すぎだわ12年がせいぜいなのだわ
82 21/09/15(水)20:52:48 No.846432974
5・6歳の頃から虹裏だなんて… 情操教育によろしくない過ぎる…
83 21/09/15(水)20:53:45 No.846433362
昔の記憶は鮮明でも! 一昨日の夕飯は思い出せない! それがポッちゃん!
84 21/09/15(水)20:54:52 No.846433861
すごい クリムゾンヘッド倒してから全然進んでないよ!
85 21/09/15(水)20:56:01 No.846434338
ポーちゃんや 晩飯はまだかのう