虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)19:56:34 まいん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)19:56:34 No.846408406

まいんまんじゅう

1 21/09/15(水)19:59:21 No.846409473

マイン様すぐ死ぬ

2 21/09/15(水)20:00:00 No.846409700

クソコテ主人公きたな…

3 21/09/15(水)20:00:26 No.846409878

>正直凄く政敵な目で見てる

4 21/09/15(水)20:02:10 No.846410613

ルッツと結ばれるとばかり…

5 21/09/15(水)20:03:17 No.846411060

久しぶりにSS置き場に更新があったと思ったらひどい話が載っていた

6 21/09/15(水)20:04:16 No.846411530

3期まだかな…

7 21/09/15(水)20:07:03 No.846412768

>ルッツと結ばれるとばかり… 平民に嫁ぐにはどう足掻いても制約がね…

8 21/09/15(水)20:10:35 No.846414387

ネタバレ:ルッツとは親戚になるよ!

9 21/09/15(水)20:10:41 No.846414419

魔法力による壁があるから結ばれるのは生物的に難しいのが切ない世界

10 21/09/15(水)20:10:45 No.846414451

本が語りかけます うまい うますぎる エーレンフェスト銘菓 ローゼマイン饅頭

11 21/09/15(水)20:11:51 No.846414962

>正直凄く政敵な目で見てる 心当たりが多すぎる

12 21/09/15(水)20:11:56 No.846415011

>>ルッツと結ばれるとばかり… >平民に嫁ぐにはどう足掻いても制約がね… 魔力量の釣り合いが取れないとお互い不幸になるっていう あの世界特有の生物的な制約もあるしな

13 21/09/15(水)20:13:34 No.846415781

本さえ与えておけば暫く大人しくなる

14 21/09/15(水)20:14:56 No.846416392

NHK辺りが引き取って途切れなくずっと新作を作ってよ…

15 21/09/15(水)20:15:43 No.846416778

章が進めば進むほど作画難易度が上がっていくからなぁ…

16 21/09/15(水)20:16:18 No.846417024

何で漫画版多重展開してるの?

17 21/09/15(水)20:16:49 No.846417273

>何で漫画版多重展開してるの? そうしないと終わらない分量あるだろ

18 21/09/15(水)20:17:14 No.846417479

>何で漫画版多重展開してるの? 多重展開しないと終わるまで10年あっても足りない

19 21/09/15(水)20:18:30 No.846418029

計算したら20年以上かかるってなったんだっけ

20 21/09/15(水)20:21:46 No.846419390

アニメもどこまでやれるかなぁ… 二部あと少ししかないけど3期で三部途中までやるんかな

21 21/09/15(水)20:25:07 No.846420907

ディッターして勝ったら嫁にくれ

22 21/09/15(水)20:26:20 No.846421424

女性として小さすぎる…大人になっても小さいの?

23 21/09/15(水)20:27:18 No.846421792

とにかく話が長すぎる web版でも読むの断念したぞテメー!!

24 21/09/15(水)20:27:26 No.846421861

色々とそうなる理由はあるけど最後まで小さいよ 少しは成長するけど 少しは

25 21/09/15(水)20:27:49 No.846421995

3つ多重展開しててもまだ5部が残ってるからな… 4部が終わるまで何年かかるんだろう

26 21/09/15(水)20:29:05 No.846422508

アニメしか見てないけど 先は長いって事は分かった

27 21/09/15(水)20:29:41 No.846422801

>女性として小さすぎる…大人になっても小さいの? あるタイミングでめっちゃ成長する 側仕えの娘さんの服を着て「あーおっぱいキッツイわー」って言い出すくらいに育つ

28 21/09/15(水)20:30:40 No.846423240

神様パワーで成長したけどトゥーリには届かなかった ちょっと小柄だけどおっぱいは大きめ

29 21/09/15(水)20:30:56 No.846423363

二部終了で全体の10%だからね アニメは22期くらいまでやれば最後までいける計算になる

30 21/09/15(水)20:31:14 No.846423492

>神様パワーで成長したけどトゥーリには届かなかった そりゃ年上だしな

31 21/09/15(水)20:31:34 No.846423633

>神様パワーで成長したけどトゥーリには届かなかった 成長期の3歳差だぞ

32 21/09/15(水)20:31:44 No.846423707

え?そんなに大きかったっけ スレンダーな感じだと思ってた

33 21/09/15(水)20:31:48 No.846423734

>アニメしか見てないけど >先は長いって事は分かった 凄い丁寧に下剋上していくからね

34 21/09/15(水)20:33:13 No.846424336

3章を終わりまでアニメするだけでも3期に加えて追加で3クールくらいいりそうだからなぁ…

35 21/09/15(水)20:33:21 No.846424392

>スレンダーな感じだと思ってた 一歳年上のブリュンヒルデの服を着た時に胸がキツイって言ってるからかなりバイン様だ

36 21/09/15(水)20:34:21 No.846424768

ローゼマイン様は実りの神の加護を得るから…

37 21/09/15(水)20:34:28 No.846424821

>スレンダーな感じだと思ってた とりあえず急成長に伴ってバストサイズがヒルデを超えた トゥーリには惜しくも届かなかったけど

38 21/09/15(水)20:34:43 No.846424941

神官長の「ルッツが好きならルッツとくっつけば良いじゃんイジケー」の姿はみっともなくて好き

39 21/09/15(水)20:34:51 No.846425014

>NHK辺りが引き取って途切れなくずっと新作を作ってよ… 制作は変わって欲しいな なんか背景とか鎧とかのぺっとしててデジタル移行期みたいな微妙感が強い…

40 21/09/15(水)20:35:30 No.846425285

水の女神だと思ったら全ての女神だった

41 21/09/15(水)20:35:44 No.846425394

>側仕えの娘さんの服を着て「あーおっぱいキッツイわー」って言い出すくらいに育つ えっ

42 21/09/15(水)20:35:46 No.846425415

バインバインのバイン様に育ったのに 「バイン!騎獣の上で四つん這いになりたまえ!」って言い出す神官長にはまいるね

43 21/09/15(水)20:36:36 No.846425800

>「バイン!騎獣の上で四つん這いになりたまえ!」って言い出す神官長にはまいるね 魔力の匂いが完全に同じになってて アイツらセックスしたんだ!って周り中から見られるの好き

44 21/09/15(水)20:36:37 No.846425809

>えっ なんかこう…成長の神様が頭引っ張ってグイーってやったら伸びた…

45 21/09/15(水)20:36:38 No.846425817

嘘だろトランジスタグラマーのいぐちくんとか最高かよ

46 21/09/15(水)20:37:33 No.846426234

むう そもそもブリュンヒルデがどんくらいのサイズなのかわからんな…

47 21/09/15(水)20:38:09 No.846426501

子供を授かろうと思ったら魔力が釣り合うのが神官長くらいしかいないから困ったものだね

48 21/09/15(水)20:38:19 No.846426567

アニメでバイン様になるには10年は掛かりそう

49 21/09/15(水)20:38:39 No.846426724

まんじゅうまいんが漬物になっててもお金がたまって行くようになってて凄いなって思った

50 21/09/15(水)20:38:41 No.846426743

>>側仕えの娘さんの服を着て「あーおっぱいキッツイわー」って言い出すくらいに育つ >えっ 急成長したせいで着られる服がなくなってしまったので 代わりに着せてもらったら胸がキツイというエピソードはあるね

51 21/09/15(水)20:38:45 No.846426778

とりあえず急成長に伴って服がぱっつんぱっつんになって 死にそうになったので魔法ナイフで切り裂きまくるシーンはアニメでみたいなって… 完全に事後じゃん…みたいな格好で降臨するマイン様とか

52 21/09/15(水)20:39:03 No.846426917

なんか小さいなおらっ大きくなれって神様にやられる どうして……

53 21/09/15(水)20:39:42 No.846427186

第三王子と何の絡みもなかったよ…

54 21/09/15(水)20:40:02 No.846427336

神はちょっと人の都合を無視しすぎる…

55 21/09/15(水)20:40:03 No.846427348

私色に染められた…

56 21/09/15(水)20:40:31 No.846427563

>第三王子と何の絡みもなかったよ… 王命で義理の息子になるからね…実に背徳的だ

57 21/09/15(水)20:41:52 No.846428127

神官長が染めてなかったらマイン様のやらかし多少は減ってたのにな

58 21/09/15(水)20:42:18 No.846428331

マインの事好きすぎるマンは最終的にどうなったの?

59 21/09/15(水)20:42:59 No.846428594

>マインの事好きすぎるマンは最終的にどうなったの? アウブ補佐になったよ

60 21/09/15(水)20:43:10 No.846428684

服がきつくて死にかけるシーンは 毒で石化しかかるシーンと魔力爆発で爆散しかけるシーンと並んでローゼマイン様の命の危機だったと思う

61 21/09/15(水)20:43:22 No.846428768

マインは最終的に王家より上の立場なのかな

62 21/09/15(水)20:43:56 No.846429007

>マインの事好きすぎるマンは最終的にどうなったの? 新領地神聖クレイジーローゼマイン領の貴族を洗脳するお仕事についた

63 21/09/15(水)20:44:03 No.846429050

>マインの事好きすぎるマンは最終的にどうなったの? 誰のことだろう

64 21/09/15(水)20:44:30 No.846429282

めぐりめぐって神官長がいろいろ酷いことになってるの自業自得だと思った

65 21/09/15(水)20:44:38 No.846429352

>マインは最終的に王家より上の立場なのかな 地位的には千葉県知事くらいじゃないかな 総理任命権のある

66 21/09/15(水)20:44:46 No.846429417

4部のコミカライズ読んでるけどベイビーステップの人ほんとすげえ 元絵との違和感が無いしやっぱり実力が違うなってなる

67 21/09/15(水)20:45:45 No.846429873

かなり最終段階で成長の神様がその身体だと神具受け取れないよって年齢と同じ容姿にしてくれる 多分14歳くらいだと思うけど1歳サバよんでるから15歳かな

68 21/09/15(水)20:46:19 No.846430130

家族との再会が力業すぎる…

69 21/09/15(水)20:46:23 No.846430170

>めぐりめぐって神官長がいろいろ酷いことになってるの自業自得だと思った 回復薬が毒だと思ったのは完全に自業自得

70 21/09/15(水)20:46:57 No.846430415

>元絵との違和感が無いしやっぱり実力が違うなってなる でもキャラデザインがあまり得意ではないとかで 重要キャラのデザインは原作イラストの人と一部コミカライズの人に発注するという…

71 21/09/15(水)20:47:25 No.846430624

???「むむっこれはローゼマイン様が冬の到来を迎えてますね」 ???「これは私達も頑張らないと」

72 21/09/15(水)20:47:28 No.846430652

領主魔法で街を土台ごと作ったりするのってマインもできるようになるのかな

73 21/09/15(水)20:47:44 No.846430753

>マインは最終的に王家より上の立場なのかな 公的な場では一応王家よりも下の立場だし周りもそうさせるだろう 神や領地の裏事情が絡んできたら全部ひっくり返るけど

74 21/09/15(水)20:47:48 No.846430793

改めて序盤読むとこれでルッツとくっつくわけじゃないんだよなってなる

75 21/09/15(水)20:47:54 No.846430851

ていうかフェルディナンドの魔力は多いだろうけどマインと結局同格になったのは子供作る設定の都合かな 一々魔力量の常識外れに驚いてたのに

76 21/09/15(水)20:48:29 No.846431114

けどルッツエナジー吸収とか泣いてだっことかドキドキするじゃん!

77 21/09/15(水)20:48:47 No.846431238

>ていうかフェルディナンドの魔力は多いだろうけどマインと結局同格になったのは子供作る設定の都合かな 最終回時点でもまだ神官長の方が多いらしい

78 21/09/15(水)20:49:17 No.846431467

アダルジーザの実だから生まれつき規格外だよ

79 21/09/15(水)20:49:18 No.846431472

序盤がマジで序盤だからなぁ 貴族になってからが本編みたいな長さだし

80 21/09/15(水)20:49:20 No.846431489

フェルデナンドも学生時代にゴッドパワー貰ったんだっけ?

81 21/09/15(水)20:49:20 No.846431491

>領主魔法で街を土台ごと作ったりするのってマインもできるようになるのかな 自分の領地を持って領主になれば出来るようになるからね 領主の手伝いって形なら魔法の協力も出来るけど親族のみだったか

82 21/09/15(水)20:49:41 No.846431651

今読み始めたばっかりだけどとんでもないネタバレくらった気がする!

83 21/09/15(水)20:50:28 No.846432026

>今読み始めたばっかりだけどとんでもないネタバレくらった気がする! 完結してもう何年も経つ作品だぞさっさとスレ閉じろ!

84 21/09/15(水)20:50:29 No.846432036

ぷひぷひ言えおじさんも今思えば何気軽に下町まで降りてきてんの…

85 21/09/15(水)20:50:32 No.846432064

どんどん盛られていく神浣腸

86 21/09/15(水)20:50:44 No.846432127

神官長は全属性にするために配合考えられた子だから あれでもアダルジーザの実の中では最下位に近いくらい魔力量が低いという…

87 21/09/15(水)20:50:57 No.846432215

ネタバレ トゥーリは天使

88 21/09/15(水)20:51:09 No.846432291

>一々魔力量の常識外れに驚いてたのに あくまで年齢と身分で考えたら魔力量が異常だって話で王族や領主一族クラスだと上は居たからね 育てば育つほど魔力量増えていくけどマイン様は神官長みたいに必死に増やそうともしてないし

89 21/09/15(水)20:51:17 No.846432357

神官長も大概常識ないからな‥

90 21/09/15(水)20:51:18 No.846432364

序盤も面白いけどやっぱりキャラが一気に増える4部のコミカライズ面白いなってなる

91 21/09/15(水)20:51:50 No.846432604

>ぷひぷひ言えおじさんも今思えば何気軽に下町まで降りてきてんの… 転生者とかアダルジーザとかバックボーンがないのに 精神性が貴族としては規格外なんだよなあの井上和彦…

92 21/09/15(水)20:51:52 No.846432621

神官長はなるべくしてなった魔力量だからな…

93 21/09/15(水)20:51:54 No.846432627

くっそ長いけど二周目がいろいろ理解できて面白いんですよ

94 21/09/15(水)20:51:58 No.846432653

今すぐスレを閉じて早く本編を読むんだ! …でもカタカナで長い名前がいっぱいだし忘れそうな気もする

95 21/09/15(水)20:52:15 No.846432767

>ネタバレ ハンネ様マジダンケルフェルガー

96 21/09/15(水)20:52:54 No.846433019

読み始めたばかりなら該当箇所に来る頃には忘れてるとおもう…

97 21/09/15(水)20:52:55 No.846433024

神官長子供時代は魔力量そうでもないけど 狂ったみたいに増やしたから今ではどうなんだろう

98 21/09/15(水)20:53:17 No.846433155

>最終回時点でもまだ神官長の方が多いらしい まだ学生で成長期終わってないからロゼマ様は アダルジーザって事は王家の血が入ってるから魔力量は元が多いし(負けて処刑される方だったけど)養子先のクソみたいな環境で魔力圧縮しまくったから更に伸びてるのは分かるんだけどね 常識外れってアンタ同格じゃんってまあロゼマは身体の成長の為に一回圧縮やめたけど

99 21/09/15(水)20:53:24 No.846433206

うおおおお!!シュタイフェリーゼよりも速く!!

100 21/09/15(水)20:53:27 No.846433229

ネタバレ ちっこい神殿長の正体はマイン様

101 21/09/15(水)20:53:48 No.846433387

圧縮してMP回復してさらに圧縮してMP回復してを大人になっても繰り返して拡張してるのは異常者だよ

102 21/09/15(水)20:54:12 No.846433551

本編全然読んでないんですがアニメはいつになったらディッターが始まるんですか?

103 21/09/15(水)20:54:14 No.846433565

学院時代の神官長マジのびのびと頭おかしい

104 21/09/15(水)20:55:09 No.846433963

>学院時代の神官長マジのびのびと頭おかしい 作者の裏話だとそうでもないことがわかる ディッターやると背後から味方に殺されそうになったりするらしい

↑Top