虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)19:35:37 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)19:35:37 No.846399985

もしかしてこいつの完成が一番の特異点なのでは?

1 21/09/15(水)19:38:35 No.846401053

戦闘用いいよね…

2 21/09/15(水)19:39:34 No.846401412

ゲッター増幅炉←これがやばい

3 21/09/15(水)19:39:53 No.846401540

真ゲッターもヤバいが思い返すとこいつを増幅炉にしたせいなとこある

4 21/09/15(水)19:43:49 No.846403139

令和になって突然フューチャーされてきてる

5 21/09/15(水)19:44:46 No.846403574

シャインスパークが実装されました

6 21/09/15(水)19:44:53 No.846403624

増幅炉にしたところで本格的にゲッター線に魅入られた感ある

7 21/09/15(水)19:44:56 No.846403646

チェンゲで敵役になったりもしたが思えばこいつが集まって出来た真ドラゴンがあれになるわけでこいつのヤバさは何も変わってなかった

8 21/09/15(水)19:45:35 No.846403934

真ゲの量産ドラゴンの性能ってとんなもんなんだろう

9 21/09/15(水)19:46:47 No.846404454

最初から戦闘用で作ったから加減が分からなかったんだろうな博士

10 21/09/15(水)19:46:50 No.846404473

これを作らないネオゲッターとこれ以上を作らない東映版が比較的平和なのもそういう事か…

11 21/09/15(水)19:47:19 No.846404669

どうして今まで冷遇されてたのか分からないくらいの特異点

12 21/09/15(水)19:48:29 No.846405165

シャインスパークちょっと強すぎじゃないですかあれ

13 21/09/15(水)19:49:18 No.846405500

>真ゲの量産ドラゴンの性能ってとんなもんなんだろう あいつら量産化されてるのに一応初代ゲッターより強いんだ ただ無人だから弱い

14 21/09/15(水)19:49:52 No.846405707

>シャインスパークちょっと強すぎじゃないですかあれ 三つの心を合わせないと爆発して死ぬリスクを抱えてるから… 弱いと困る

15 21/09/15(水)19:50:19 No.846405878

ゲッターはマジンガー以上に人の心加えるの重要だからな…

16 21/09/15(水)19:51:13 No.846406241

戦闘用に作ったから中のゲッター線も凶暴な性格になってそれを増幅炉にしてフル稼働させたら何かに目覚めちゃった的な?

17 21/09/15(水)19:51:35 No.846406406

>>シャインスパークちょっと強すぎじゃないですかあれ >三つの心を合わせないと爆発して死ぬリスクを抱えてるから… >弱いと困る それをノーリスクで二人で撃ってくるアーク…

18 21/09/15(水)19:51:39 No.846406436

戦闘用だけあって乗りやすさもすごいし 何より合体方向の統一化までされててすごい

19 21/09/15(水)19:52:16 No.846406692

>どうして今まで冷遇されてたのか分からないくらいの特異点 今川が悪い

20 21/09/15(水)19:52:30 No.846406789

百鬼って別にゲッター線特攻でもないのになんでコイツ作ったんだろう

21 21/09/15(水)19:52:41 No.846406853

ネオゲはこれ飛ばして真行ったから平和だったのかな

22 21/09/15(水)19:53:37 No.846407238

不気味な無表情のゲッター1から比べるとキリッとした顔になったよね

23 21/09/15(水)19:53:39 No.846407259

>百鬼って別にゲッター線特攻でもないのになんでコイツ作ったんだろう 実を言うとアニメ漫画共にゲッターG開発の理由に百鬼は関わってない

24 21/09/15(水)19:54:16 No.846407513

>百鬼って別にゲッター線特攻でもないのになんでコイツ作ったんだろう こいつ作ったのと百鬼は原作もアニメも関係ねえよ!

25 21/09/15(水)19:55:14 No.846407909

スパロボでしか知らなかったからシャインスパークを体当り技だと思ってたけどアークを機に調べたら全然違うんだね…

26 21/09/15(水)19:55:36 No.846408041

これが完成する頃にノコノコやってきた百鬼ぶらぁいさんの運勢がどん底なだけだ

27 21/09/15(水)19:55:41 No.846408068

思ったより簡単にしかもしょっちゅう増幅炉取られてる…

28 21/09/15(水)19:55:52 No.846408133

>ネオゲはこれ飛ばして真行ったから平和だったのかな あの真ゲッター最初目無くて凄い新鮮だった

29 21/09/15(水)19:56:18 No.846408292

まあペダルを踏むタイミングを合わせるというクソゲーを要求されるし…

30 21/09/15(水)19:56:26 No.846408353

>ゲッター増幅炉←これがやばい 増幅っていうのがまず意味分かんないんですよね ゲッターとは一体…

31 21/09/15(水)19:56:33 No.846408400

百鬼帝国もマジヤバくね?ってなるんや

32 21/09/15(水)19:57:22 No.846408715

未来からの介入される前の歴史から確定で建造されてる奴

33 21/09/15(水)19:57:33 No.846408794

アニメ版百鬼はあーあの増幅炉生産に使うのに便利だなー!とかいう考えだからな…

34 21/09/15(水)19:57:52 No.846408928

>それをノーリスクで二人で撃ってくるアーク… なんとなくなんだけどこの前のアークのアレはまだフルパワー感が無いんだよな… なんとかカムイに危険が無い形で三人で撃てるようにはできないものか

35 21/09/15(水)19:59:00 No.846409348

カムイがいたのでマシンスペックに制限かかってたはなるほどなーと

36 21/09/15(水)19:59:16 No.846409448

>スパロボでしか知らなかったからシャインスパークを体当り技だと思ってたけどアークを機に調べたら全然違うんだね… >>シャインスパークちょっと強すぎじゃないですかあれ >三つの心を合わせないと爆発して死ぬリスクを抱えてるから… >弱いと困る にしても最後までまともな対策編み出せずラスボスですら直撃=死はとんでもないよ…

37 21/09/15(水)19:59:41 No.846409603

完成しかつ戦いが終わりお役御免になる寸前にちょっかいかけた百鬼帝国ってタイミング最悪すぎる…

38 21/09/15(水)20:00:13 No.846409788

まだ二人の心に迷いがあるしな ましてや三人乗ってないんだからフルじゃねぇとは思う それでウザーラが破壊できるってとんでもないけど

39 21/09/15(水)20:00:27 No.846409889

宇宙開発用途だったものからいきなりこれを生み出す博士おかしくない?

40 21/09/15(水)20:00:41 No.846409987

アトランティス人も後でオノレらで使おってなる程度の機体

41 21/09/15(水)20:00:44 No.846410003

>>百鬼って別にゲッター線特攻でもないのになんでコイツ作ったんだろう >実を言うとアニメ漫画共にゲッターG開発の理由に百鬼は関わってない むしろ過程はどうあれ百鬼の元になったアンドロメダ流国の狙いは悪くなかったということになったな 間違いなくあの時点でドラゴンを叩けてたら…

42 21/09/15(水)20:01:02 No.846410137

>カムイがいたのでマシンスペックに制限かかってたはなるほどなーと シャインスパークっぽいアレかました時に拓馬と獏の顔になんか模様浮かんでたしな… カムイどころか人間でもなんかヤバくないかアレ

43 21/09/15(水)20:02:09 No.846410606

タイムスリップで未来の戦力を送ったぞ! こ、壊れてる…

44 21/09/15(水)20:03:28 No.846411141

途中失敗作があるとしても3体目の完成品が真ゲッターだけで早乙女博士のヤバさがわかる 早く早乙女研究所ごと滅ぼさなきゃ…

45 21/09/15(水)20:04:34 No.846411701

こいつヤバい これがゲッターの本質 シェアしなきゃ

46 21/09/15(水)20:04:42 No.846411763

炉はともかく機体その物はゲッター線関係ないよね…

47 21/09/15(水)20:04:43 No.846411776

安心してください ドラゴンは死にません!

48 21/09/15(水)20:04:58 No.846411897

アニメ無印ラストで恐竜帝国滅亡と同時に百鬼帝国活動開始ってことはもしかして恐竜帝国に何か睨まれてたのかな百鬼 もしかして何の役にも立ってなかった大魔人ユラーが百鬼動けないように何かしてたとか?

49 21/09/15(水)20:06:35 No.846412549

>カムイどころか人間でもなんかヤバくないかアレ そこら辺一切遠慮しない真ゲッターの場合乗っただけで脳死か精神崩壊かゲッターと一体化するの3択に突入なのでアークはすごいやさしい

50 21/09/15(水)20:06:35 No.846412552

>安心してください >ドラゴンは死にません! 死よりヤバいことになった…

51 21/09/15(水)20:06:47 No.846412642

シャインスパークは投下型爆弾みたいな当て方する 真シャインスパークは体当たりして中から出てくる

52 21/09/15(水)20:07:55 No.846413151

恐竜帝国かアトランティスが逆襲かけてくるかもだけどゲッターGの発端作っちゃった百鬼ひいては円盤送ったアンドロメダすっげー藪蛇ってる...

53 21/09/15(水)20:08:39 No.846413482

普通のシャインスパークは見るたび車を乗り捨ててぶつけるのが思い浮かぶ

54 21/09/15(水)20:08:42 No.846413508

>アニメ無印ラストで恐竜帝国滅亡と同時に百鬼帝国活動開始ってことはもしかして恐竜帝国に何か睨まれてたのかな百鬼 >もしかして何の役にも立ってなかった大魔人ユラーが百鬼動けないように何かしてたとか? あそこでゲッターロボ撃墜されてたしサポートも爆発したしで今がチャンス!ってなったんじゃないかな

55 21/09/15(水)20:08:44 No.846413522

藪を突っついたらヘビが出たというかドラゴンが出たというか…

56 21/09/15(水)20:09:09 No.846413692

まずアークくんは求められた時だけ凄まじい力発揮するのがいい子すぎる どっかのアホとか雑魚散らすのに山や集落消し飛ばすし勝手にパイロット取り込むし急に猛スピード出したりとやりたい放題なのに

57 21/09/15(水)20:09:33 No.846413879

アークは来週どうなるんだろう… 先行カットからしてカムイの帝国奪取まではいくっぽいけど

58 21/09/15(水)20:10:01 No.846414098

そもそも何話までだっけアニメ…

59 21/09/15(水)20:10:10 No.846414177

アーク「カムイは降りたな!行くぞシャインスパァァァァァァァァァク!!!」

60 21/09/15(水)20:10:21 No.846414269

ゲッター線を身に纏って突撃し途中で自分だけ離脱してゲッター線の塊を相手にぶつけるって説明読んでも ゲッターとは一体…ってなる

61 21/09/15(水)20:10:39 No.846414409

>そもそも何話までだっけアニメ… 13話 あと2話

62 21/09/15(水)20:11:11 No.846414655

>>そもそも何話までだっけアニメ… >13話 >あと2話 原作ストック的に最終回丸々アニオリなんだよな…

63 21/09/15(水)20:11:19 No.846414709

チェンゲのほうも苛烈なインベーダー戦争戦い抜いた世界中のスーパーロボット軍団蹴散らしてるから雑魚どころか世界最高戦力なんだよな

64 21/09/15(水)20:11:21 No.846414726

>>そもそも何話までだっけアニメ… >13話 >あと2話 たりねぇ!!!!!!

65 21/09/15(水)20:11:27 No.846414786

東映に作ってもらうか…ゲッターロボINFINITY!

66 21/09/15(水)20:11:54 No.846414987

アニメ見てないけどこれなんで3人がペダル踏むタイミング合わせる必要あるんだろ

67 21/09/15(水)20:12:59 No.846415460

うおおおお!!って思いながらスイッチポチッで撃てるストナーサンシャインってヤバくね

68 21/09/15(水)20:13:31 No.846415745

最終的にエンペラーと艦隊で宇宙開発しまくってるから早乙女博士のやりたかったことは成し遂げたぜ!

69 21/09/15(水)20:14:07 No.846416022

>東映に作ってもらうか…ゲッターロボINFINITY! 多分今フランスの皆の為にゴルドラックザムービー企画するのに忙しいだろうし…

70 21/09/15(水)20:14:42 No.846416304

もしかしてアーク君って一番心優しいゲッターなのでは?

71 21/09/15(水)20:15:00 No.846416417

おそらく来週ラストか最終回頭が出たな!になって そこからは…わからん!

72 21/09/15(水)20:15:02 No.846416433

「いやだってカムイ君とは付き合い長いし普通に戦う分には無茶な機動しても普通に耐えてくれるし操縦も悪くないし…」 みたいな事言いそうなアーク

73 21/09/15(水)20:15:24 No.846416606

>うおおおお!!って思いながらスイッチポチッで撃てるストナーサンシャインってヤバくね でもあれ感情をエネルギーに変えるとかだった気がするから威力にムラないんかね?

74 21/09/15(水)20:15:28 No.846416637

なんで渓の精神喰った?

75 21/09/15(水)20:15:29 No.846416659

ドラゴンがいないはずのネオゲの真ゲッターですら神ゲッターになる過程で搭乗者取り込もうとするからな

76 21/09/15(水)20:16:16 No.846417008

なんせ名前からして大日如来だから優しいさ

77 21/09/15(水)20:16:25 No.846417067

とりあえずいきなりアークが半壊してた所までの穴埋めはしないといけないしそこで結構な尺使うと思う

78 21/09/15(水)20:16:27 No.846417092

>なんで渓の精神喰った? なんかそこに居たし…

79 21/09/15(水)20:16:37 No.846417168

>最終的にエンペラーと艦隊で宇宙開発しまくってるから早乙女博士のやりたかったことは成し遂げたぜ! あの…ひっかけた惑星粉々にして去って…

80 21/09/15(水)20:16:48 No.846417263

初代から大まほう使うのでゲッター特殊能力はデフォ

81 21/09/15(水)20:17:09 No.846417445

>もしかして何の役にも立ってなかった大魔人ユラーが百鬼動けないように何かしてたとか? そろそろこいつも何かしら後付で拾われないかな…アニメ版のみの出演だし無理か…

82 21/09/15(水)20:17:56 No.846417774

初代やD2が繭にならない保証も無いんだよな

83 21/09/15(水)20:18:18 No.846417935

真ゲくんだって別に誰も殺したわけでもないし… みんなここにいるし…

84 21/09/15(水)20:18:50 No.846418188

メルトダウンした後すぐに弁慶でもない謎の意思が宿るの怖くない?

85 21/09/15(水)20:18:56 No.846418235

>真ゲくんだって別に誰も殺したわけでもないし… >みんなここにいるし… とりあえず生感覚で混ざり合うな

86 21/09/15(水)20:19:00 No.846418263

多くの派生を生んでるあたり戦闘用ゲッターとして一つの完成形なのは間違いない

87 21/09/15(水)20:19:14 No.846418352

ここまで優等生なだけで最終回ではどうなるか分からん悪人面してるんだよなアーク

88 21/09/15(水)20:19:18 No.846418384

本当に不滅のマシンになっちまったからな

89 21/09/15(水)20:19:47 No.846418609

>もしかしてアーク君って一番心優しいゲッターなのでは? ゲッターロボとアークとネオゲの真ゲッターはかなりまとも寄りだと思う

90 21/09/15(水)20:19:59 No.846418691

正直めちゃくちゃハマったから新規ゲッターアニメやんねぇかな… もっとゲッター線浴びたいよぉ

91 21/09/15(水)20:20:15 No.846418773

>真ゲくんだって別に誰も殺したわけでもないし… ちょっと未来見せるためとはいえ竜馬を心停止させたのは誰だったかな…

92 21/09/15(水)20:20:18 No.846418796

シャインスパークは3つの心を一つにしないと爆発する100万パワーの力だけど ストナーサンシャインはスイッチ一つで強制的に皆の心を一つにして放つ100億パワーの必殺技だ 心が弱いと肉体に戻れずそのまま医学的には脳死する

93 21/09/15(水)20:20:38 No.846418936

アークが二人乗りで終わるのは寂しいから誰か乗ってほしいよ

94 21/09/15(水)20:20:46 No.846418982

本当に何かしら区切り付くのかねアーク 続きは劇場orOVAで!とかやっても驚かんぞ

95 21/09/15(水)20:21:09 No.846419117

必殺技そんなリスクあんのかよ…

96 21/09/15(水)20:21:12 No.846419134

お偉いさんもアークアニメ化の評判で確かな手応えを掴んでる…ハズ

97 21/09/15(水)20:21:14 No.846419155

>本当に何かしら区切り付くのかねアーク >続きは劇場orOVAで!とかやっても驚かんぞ むしろやってほしいくらいの気持ちでいる

98 21/09/15(水)20:21:26 No.846419233

>アークが二人乗りで終わるのは寂しいから誰か乗ってほしいよ 今度こそ隼人に乗ってほしい

99 21/09/15(水)20:21:28 No.846419242

この派手なカラーリングが良いよねGは

100 21/09/15(水)20:21:29 No.846419249

ドラゴンこそエンペラーの素体とも言える すなわちゲッター線の意思に最も近い機体だったというわけ

101 21/09/15(水)20:21:29 No.846419253

増殖炉にした所襲ってメルトダウンさせたのが致命的なので時間介入は仕組まれていた引き金なんだ

102 21/09/15(水)20:21:41 No.846419355

>真ゲくんだって別に誰も殺したわけでもないし… >みんなここにいるし… 人間の尺度でも幽体離脱もどき脳死精神崩壊同化はちょっと…

103 21/09/15(水)20:21:46 No.846419394

>多くの派生を生んでるあたり戦闘用ゲッターとして一つの完成形なのは間違いない でも漫画原作だと最強ってわけじゃないんでしょ

104 21/09/15(水)20:22:08 No.846419560

>チェンゲのほうも苛烈なインベーダー戦争戦い抜いた世界中のスーパーロボット軍団蹴散らしてるから雑魚どころか世界最高戦力なんだよな チェンゲのゲッター軍団が蹴散らしてたのは日本のビートって雑魚メカじゃなかったっけ

105 21/09/15(水)20:22:13 No.846419589

D2はこいつをマイルドにした性能なんだっけ?

106 21/09/15(水)20:22:23 No.846419664

>心が弱いと肉体に戻れずそのまま医学的には脳死する そんなヤバい技だったのか… チェンゲ最終話でインベーダーに全然活躍しなかったからそこまでとは思わなんだ というかインベーダーやばすぎない?

107 21/09/15(水)20:22:24 No.846419675

>増殖炉にした所襲ってメルトダウンさせたのが致命的なので時間介入は仕組まれていた引き金なんだ ゲッター誘い受け!

108 21/09/15(水)20:22:34 No.846419761

>>アークが二人乗りで終わるのは寂しいから誰か乗ってほしいよ >今度こそ隼人に乗ってほしい 若者たちに混ざるおっさん悲しすぎない?

109 21/09/15(水)20:22:57 No.846419934

>アークが二人乗りで終わるのは寂しいから誰か乗ってほしいよ アーク・シャインスパークで三つの心を一つにするシーンの最後の一つはどこから来たんだ…

110 21/09/15(水)20:23:08 No.846420024

號が来たんだし火星組からアークに乗る為に来るかもしれん タイールが!

111 21/09/15(水)20:23:22 No.846420127

>若者たちに混ざるおっさん悲しすぎない? 早乙女博士も何かと乗ろうとしてたし…大丈夫だろう

112 21/09/15(水)20:23:31 No.846420184

新ゲも炉交換したあたりから加速度的にヤバくなったしゲッター線の出力上げたらだめなんだな

113 21/09/15(水)20:23:49 No.846420336

カムイいなくていいやで三人揃っちゃうとそれはそれでなんかもうアレなルートに入っちゃう気がする…

114 21/09/15(水)20:23:52 No.846420353

真ゲッターは異常現象起こしすぎる… でもいつのまにかドラゴン争奪戦になってんだよな…

115 21/09/15(水)20:23:58 No.846420397

炉心から直接ビーム出さなくても暴走してたのかなあれ

116 21/09/15(水)20:24:01 No.846420410

>D2はこいつをマイルドにした性能なんだっけ? ゲッター線由来の能力をマイルド化して手持ち火器で補填してるんだか

117 21/09/15(水)20:24:09 No.846420477

隼人は出たなゲッタードラゴン!した後ドラゴンに取り込まれてもおかしくはない

118 21/09/15(水)20:24:10 No.846420487

>でも漫画原作だと最強ってわけじゃないんでしょ まあ時代がどんどん進んでいくわけだからそらどうしても いやまあ聖ドラゴン含めれば地球尺度なら……

119 21/09/15(水)20:24:13 No.846420503

OVAと漫画版の真ゲッターは全く別物の性能なので混ぜてはいけない 何なら漫画版ですら完成直後と號の時ですらスペックが全く違う

120 21/09/15(水)20:24:17 No.846420537

やっぱ二人乗りのゲッターで最終決戦は締まらないって風にメタ読みしてしまう カムイと和解ルート来て欲しい

121 21/09/15(水)20:24:38 No.846420693

>アーク・シャインスパークで三つの心を一つにするシーンの最後の一つはどこから来たんだ… アレ3人目はアークだったから勝手に心を一つにしてる

122 21/09/15(水)20:24:45 No.846420756

ロボアニメ特有の未知のエネルギーを実用化! ってめっちゃ危険だよね

123 21/09/15(水)20:24:48 No.846420772

チェンゲの3人ってエンペラー宇宙行ったんだよな… 何か知らない武蔵がゲッター大虐殺してるの見て精神持つのかな…

124 21/09/15(水)20:25:08 No.846420918

>真ゲくんだって別に誰も殺したわけでもないし… >みんなここにいるし… だからと言って取り込むな

125 21/09/15(水)20:25:11 No.846420941

>やっぱ二人乗りのゲッターで最終決戦は締まらないって風にメタ読みしてしまう >カムイと和解ルート来て欲しい ゲッターはやっぱ3つの心が1つにならないとな…

126 21/09/15(水)20:25:42 No.846421152

太陽系外進出から残された人類の世界が聖ドラゴンのあれなのかな

127 21/09/15(水)20:25:47 No.846421191

>チェンゲの3人ってエンペラー宇宙行ったんだよな… >何か知らない武蔵がゲッター大虐殺してるの見て精神持つのかな… 若い連中まで巻き込みたくねえ!してるあたりおっさんたちはアレを見た段階で大分覚悟決めてると思う

128 21/09/15(水)20:25:54 No.846421234

漫画版でノリに乗ってる時は敵ごと取り込んじゃうけどイマイチの時は普通に負けそうになる真ゲッター

129 21/09/15(水)20:26:10 No.846421342

ゲッターバグは尊厳破壊すぎるか…

130 21/09/15(水)20:26:29 No.846421470

逆にあれだ未来を知った事でエンペラーの誕生する理由に違いが生じて良い方向に進むかもしれん

131 21/09/15(水)20:26:45 No.846421575

>チェンゲの3人ってエンペラー宇宙行ったんだよな… >何か知らない武蔵がゲッター大虐殺してるの見て精神持つのかな… チェンゲと漫画版ゲッターは関係ないよ

132 21/09/15(水)20:26:46 No.846421585

アニメの隼人がゲッター乗るなら一人乗りか翔と伊賀利さんの3人で乗るパターンになりそう

133 21/09/15(水)20:26:48 No.846421594

>ロボアニメ特有の未知のエネルギーを実用化! >ってめっちゃ危険だよね 本来、核動力も火力もタービン回して電力キープしてそっからモーターとかいじるんだろうけどこいつら直接エネルギーを動力や火器兵装としてぶん回してるからな

134 21/09/15(水)20:27:15 No.846421776

上げてる戦績が違うからなぁドラゴン

135 21/09/15(水)20:27:16 No.846421785

戦闘特化だから初代よりベースになること多いよね

136 21/09/15(水)20:27:41 No.846421948

カムイもゲッターと和解するみたいなエンドじゃないと スパロボでアーク君最強技使いづらいな

137 21/09/15(水)20:28:01 No.846422075

>ロボアニメ特有の未知のエネルギーを実用化! >ってめっちゃ危険だよね 対処法も危険性も分からないまま世間も研究者もキャッキャウフフしてた例が現実にもあるからもっとやっていいよね…

138 21/09/15(水)20:28:07 No.846422113

冷静に考えるとチェンゲのラストシーンは人類はゲッター戦に頼らず進化していく!って啖呵切ってシャインスパークしたらゲッター艦隊が迎えに来るっていうなかなかひどいシチュエーションなんだよな…

139 21/09/15(水)20:28:09 No.846422127

>ロボアニメ特有の未知のエネルギーを実用化! >ってめっちゃ危険だよね こういうエネルギーで危険じゃなかったものが思い付かない

140 21/09/15(水)20:28:31 No.846422267

>若い連中まで巻き込みたくねえ!してるあたりおっさんたちはアレを見た段階で大分覚悟決めてると思う それでチェンゲ宇宙からゲッター線抜きにして若手ゲッターチームを帰してくれるあたり チェンゲ時空の真ゲッターと真ドラゴンは優しい… ゴウとかゲッターに乗るためだけに生まれてきたようなもんなのに

141 21/09/15(水)20:28:35 No.846422304

エンペラーが生まれる前なら改変は出来るって話は何度もしてるしあの未来に繋がらないようにはなるんじゃないかなと思ってる

142 21/09/15(水)20:28:36 No.846422314

漫画だと割と苦戦する場面が多い気がするドラゴン

143 21/09/15(水)20:28:56 No.846422450

>こういうエネルギーで危険じゃなかったものが思い付かない 光子力自体は安全だし…

144 21/09/15(水)20:29:00 No.846422465

チェンゲ版の真ゲッターは優等生な代わりに苦戦めっちゃ多い

145 21/09/15(水)20:29:16 No.846422594

頑張ればゲッタードラゴンで無人の真ゲッター数十機にも勝てそう

146 21/09/15(水)20:29:16 No.846422596

>冷静に考えるとチェンゲのラストシーンは人類はゲッター戦に頼らず進化していく!って啖呵切ってシャインスパークしたらゲッター艦隊が迎えに来るっていうなかなかひどいシチュエーションなんだよな… 地球からゲッター線なくなっただけで宇宙は関係ないからね

147 21/09/15(水)20:29:35 No.846422754

チェンゲ世界の艦隊はなんか謎の敵と対峙してた記憶あるけどなんかと混ざってるのかもしれん

148 21/09/15(水)20:29:37 No.846422775

な?魂入れてはいかんだろ?

149 21/09/15(水)20:29:41 No.846422799

>>若い連中まで巻き込みたくねえ!してるあたりおっさんたちはアレを見た段階で大分覚悟決めてると思う >それでチェンゲ宇宙からゲッター線抜きにして若手ゲッターチームを帰してくれるあたり >チェンゲ時空の真ゲッターと真ドラゴンは優しい… 次回のスパロボはチェンゲ後日談ルートだったりするのかな?

150 21/09/15(水)20:29:45 No.846422831

イデ!ビムラー!ゲッター!ザパワー!我ら!

151 21/09/15(水)20:30:05 No.846422978

>光子力自体は安全だし… ところでこのマジンガーINFINITYについてですが

152 21/09/15(水)20:30:17 No.846423066

東映ドラゴンも妙に敵が戦法駆使して苦戦が多い

153 21/09/15(水)20:30:18 No.846423074

逆に地球からゲッター線無くなった事で宇宙からの脅威に対抗できる力も弱まってるよね…

154 21/09/15(水)20:30:40 No.846423243

敵がなんか妙に強くて苦戦すること多いイメージあるなゲッター 新ゲッター見てたときとか主題歌流れたらほぼ一回押される流れになって曲が終わってどうする!みたいな展開になるな…ってなったような

155 21/09/15(水)20:30:53 No.846423324

>頑張ればゲッタードラゴンで無人の真ゲッター数十機にも勝てそう それは勝つ 3人乗ったゲッターとそれ以外は格が違う

156 21/09/15(水)20:31:00 No.846423401

>チェンゲ世界の艦隊はなんか謎の敵と対峙してた記憶あるけどなんかと混ざってるのかもしれん 飛焔の描写的にアークのバグが目覚めて平行世界に喧嘩打ってるぽいらしいからなあ

157 21/09/15(水)20:31:48 No.846423740

>>光子力自体は安全だし… >ところでこのマジンガーINFINITYについてですが はい、因果律兵器ですね 最近のロボ物だとよくあるものですね

158 21/09/15(水)20:31:54 No.846423785

そう考えるとゲッターにしては意外に苦戦少ないんだよねアニメアーク

159 21/09/15(水)20:32:16 No.846423926

ドラゴン強奪した爬虫人類めちゃくちゃエリートだったんだろうな

160 21/09/15(水)20:32:20 No.846423959

>逆に地球からゲッター線無くなった事で宇宙からの脅威に対抗できる力も弱まってるよね… まあ種が飛んだ後だから滅んでもいいだろう…

161 21/09/15(水)20:32:29 No.846424015

未来編は苦戦とかそういう次元超えてるしな

162 21/09/15(水)20:32:42 No.846424114

>それは勝つ >3人乗ったゲッターとそれ以外は格が違う スペック的にはチェンゲのゲッターGは量産型だけど旧ゲッターよりはスペック上なんだよね? やっぱりゲッターは中身か

163 21/09/15(水)20:32:52 No.846424169

>>チェンゲ世界の艦隊はなんか謎の敵と対峙してた記憶あるけどなんかと混ざってるのかもしれん >飛焔の描写的にアークのバグが目覚めて平行世界に喧嘩打ってるぽいらしいからなあ こう言っちゃなんだがあのアンソロを公式に組み込むのキツいところ多いのよなぁ 特に謎のエンペラー出した女の子ゲッターとか

164 21/09/15(水)20:32:55 No.846424197

アニメではダビィーン消滅からの弁慶の死の原因のギィムバグ軍曹の戦艦の襲撃と研究所消滅の原因の戦艦ギムズの特攻がまだ起こってないからそこをアークとバグがタイムスリップして止めて欲しい

165 21/09/15(水)20:33:17 No.846424366

アークがバグもカムイも隼人も全部取り込んでどこかへ飛んでいくエンドとかなったらどうしよう…

166 21/09/15(水)20:33:25 No.846424429

>エンペラーが生まれる前なら改変は出来るって話は何度もしてるしあの未来に繋がらないようにはなるんじゃないかなと思ってる 忘れ去られた太陽系からエンペラーGが出航した…

167 21/09/15(水)20:33:35 No.846424486

色々あるのは重々わかっちゃいるけど… やっぱアニメで仏の軍団とゲッター同時に見たい!

168 21/09/15(水)20:33:39 No.846424515

>エンペラーが生まれる前なら改変は出来るって話は何度もしてるしあの未来に繋がらないようにはなるんじゃないかなと思ってる そう考えると號は原作版の未来とのアニオリ分岐点だったんかな

169 21/09/15(水)20:34:04 No.846424670

チェンゲは一人でも竜馬が乗ってるからな

↑Top