21/09/15(水)19:07:18 9時から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)19:07:18 No.846389672
9時からしゃおあじの発表会 iPad miniいいなぁ…と思いつつFANZAだめよなのでAndroidしかないのだ
1 21/09/15(水)19:08:52 No.846390272
Proの方の日本版が出てくれればいいけど…
2 21/09/15(水)19:10:24 No.846390793
リークの通りなら2万くらい上乗せになるのが… 本国並みの価格ならかなりインパクトあったんだけどね
3 21/09/15(水)19:11:05 No.846391013
正直これ待ってる間にP12proいいなあってなって来た ウィンドウでセカンドディスプレイにもなるし
4 21/09/15(水)19:11:42 No.846391239
iPad miniが圧倒的にいいけど折角ハイスペックAndroidの流れになってるし商品は出し続けて欲しい
5 21/09/15(水)19:12:47 No.846391612
どこの会社も出すのが10インチ以上ばかりで 8インチで高コスパ!ってないからな…
6 21/09/15(水)19:13:21 No.846391809
googleが自社チップ使ってタブレット出すかも?みたいな噂話も出てきてるしハイエンドタブが賑わうなら嬉しい
7 21/09/15(水)19:13:33 No.846391865
>リークの通りなら2万くらい上乗せになるのが… >本国並みの価格ならかなりインパクトあったんだけどね Proの方だったら2万上乗せでも諦めるけど無印だったらなぁ…
8 21/09/15(水)19:14:09 No.846392066
少しクセが強いんだよなここの スペックと値段だけ見ると最高なんだけど
9 21/09/15(水)19:14:17 No.846392119
fanzaだめよってどういうこと? 普通にDMM動画プレイヤーでえっちなのは見れない? ゲームはできないか
10 21/09/15(水)19:15:42 No.846392592
>どこの会社も出すのが10インチ以上ばかりで >8インチで高コスパ!ってないからな… iPadがiOSじゃなければ…
11 21/09/15(水)19:16:20 No.846392825
問題はプライムビデオとか高画質で見れるかだな
12 21/09/15(水)19:17:04 No.846393115
FANZAのゲームそんなにいいの?
13 21/09/15(水)19:17:29 No.846393268
おぴょんて…
14 21/09/15(水)19:17:42 No.846393344
>FANZAのゲームそんなにいいの? いいというか電子書籍なんかとまとめたいんだよ
15 21/09/15(水)19:17:44 No.846393357
DMMplayer介してはプレイ出来ないけどだいたいはブラウザで出来ないか最近のFANZAのゲーム
16 21/09/15(水)19:17:50 No.846393397
>iPadがiOSじゃなければ… どんな製品だってダメなところはある
17 21/09/15(水)19:18:16 No.846393565
なんでみんなやる気なかったタブレットに本気出し始めたんだろう…
18 21/09/15(水)19:18:49 No.846393748
スマホ市場がレッドオーシャンになりつつあるんじゃないか
19 21/09/15(水)19:18:51 No.846393759
>なんでみんなやる気なかったタブレットに本気出し始めたんだろう… みんな家にいるからな…
20 21/09/15(水)19:19:02 No.846393822
>DMMplayer介してはプレイ出来ないけどだいたいはブラウザで出来ないか最近のFANZAのゲーム アプリじゃないと遅くない?
21 21/09/15(水)19:19:27 No.846393964
>スマホ市場がレッドオーシャンになりつつあるんじゃないか それはもう10年前からそうじゃないかな
22 21/09/15(水)19:21:22 No.846394727
>なんでみんなやる気なかったタブレットに本気出し始めたんだろう… やる気なかったわけじゃない 格安タブレットは山のようにあった
23 21/09/15(水)19:21:43 No.846394872
個人的には無印林檎みたいなミドルクラスが充実してくれるとありがたいんだけどね…
24 21/09/15(水)19:23:25 No.846395490
>>FANZAのゲームそんなにいいの? >いいというか電子書籍なんかとまとめたいんだよ FANZAの電書はiOSでも読めるけど
25 21/09/15(水)19:23:27 No.846395500
>なんでみんなやる気なかったタブレットに本気出し始めたんだろう… 牛耳ってたふぁーあじが実質死んだから
26 21/09/15(水)19:23:31 No.846395526
ブラウザゲーなら出来るね
27 21/09/15(水)19:23:52 No.846395656
SAMSUNG HUAWEI LENOVO Xiaomi 全社継続的にタブレット出してたとこだよ
28 21/09/15(水)19:24:43 No.846395944
>SAMSUNG HUAWEI LENOVO Xiaomi >全社継続的にタブレット出してたとこだよ 日本版が単になかっただけだよね
29 21/09/15(水)19:25:28 No.846396209
あすーす君タブレット界隈に帰ってこないかな… こないよな…
30 21/09/15(水)19:25:35 No.846396243
ハイスペックタブとかサムスンくらいしか作ってなかったし 安くすれば売れるんじゃね?ってなったのかもしれん
31 21/09/15(水)19:25:45 No.846396305
あじぱっどは随分更新来なくてやきもきしてた その間にタブ持て余す事に気付いてしまった
32 21/09/15(水)19:26:18 No.846396494
>Nvidia君タブレット界隈に帰ってこないかな… >こないよな…
33 21/09/15(水)19:26:36 No.846396598
>>>FANZAのゲームそんなにいいの? >>いいというか電子書籍なんかとまとめたいんだよ >FANZAの電書はiOSでも読めるけど DMM GAMES経由でダウンロードするアプリ版のえっちなゲームがやりたいって話では?
34 21/09/15(水)19:26:50 No.846396673
エッチな本とかCG集いっぱい入れるからmicrosd使えるの出してくれ
35 21/09/15(水)19:28:45 No.846397392
iPad無印256GBで6万円が昨日出ちゃうと悩む…
36 21/09/15(水)19:31:55 No.846398575
>Proの方の日本版が出てくれればいいけど… そもそもタブレット日本に持ってくる可能性あるの? 今まで一度も持ってきてないのに
37 21/09/15(水)19:33:07 No.846399027
>そもそもタブレット日本に持ってくる可能性あるの? >今まで一度も持ってきてないのに とりあえずペンの方は技適通ってる これで何もなしは考えにくい
38 21/09/15(水)19:33:36 No.846399209
>そもそもタブレット日本に持ってくる可能性あるの? >今まで一度も持ってきてないのに 付属のペンが技適通ったってニュースは少し前に出てたから可能性は十分あるよ
39 21/09/15(水)19:33:44 No.846399250
>あすーす君タブレット界隈に帰ってこないかな… >こないよな… zenpad3 8.0が壊れて一年ぐらいたつからそろそろタブレットほしい…
40 21/09/15(水)19:33:45 No.846399255
どこも日本でも発売するなんて言ってないし素直にiPad買ったほうがいいんじゃない?
41 21/09/15(水)19:34:40 No.846399624
言ってないからこうして発表会を待ってるのでは?
42 21/09/15(水)19:34:42 No.846399640
>どこも日本でも発売するなんて言ってないし素直にiPad買ったほうがいいんじゃない? だから今日の発表会で期待してるってだけよ あと1時間半でわかる
43 21/09/15(水)19:34:53 No.846399713
そもそもグローバルの発表会で日本でもタブレット売る話なんてしないでしょ
44 21/09/15(水)19:35:01 No.846399770
yoga tab13買ったけどxiaoxin pad proみたいにPCモードほしい…
45 21/09/15(水)19:35:12 No.846399829
>どこも日本でも発売するなんて言ってないし素直にiPad買ったほうがいいんじゃない? 発表会までの一時間半すら待てんのか
46 21/09/15(水)19:35:35 No.846399962
2万上乗せだと8万~ってこと?さすがにそれはちょっときっついな…
47 21/09/15(水)19:35:47 No.846400064
スレッドを立てた人によって削除されました 日本人みんなiPad買うし昨日の発表会見てションベンちびって撤退決めててもおかしくないな
48 21/09/15(水)19:36:27 No.846400319
スレッドを立てた人によって削除されました 最初から発表なんてないの分かった上でiPadとの対立煽りしたいだけだから…
49 21/09/15(水)19:36:51 No.846400478
ペンだけ技適通ってて本体まだってのがよくわからんのよね
50 21/09/15(水)19:38:04 No.846400886
>2万上乗せだと8万~ってこと?さすがにそれはちょっときっついな… 6万だよ
51 21/09/15(水)19:39:03 No.846401224
既存の端末でペン使えます!ってなる可能性はあるのかな note系とか名前からして使えそうだけど
52 21/09/15(水)19:39:18 No.846401331
本国と同じ値段で売ってくれたらipad買う理由無くなるんだけどなー
53 21/09/15(水)19:39:55 No.846401558
>発表会までの一時間半すら待てんのか もうこんな時間か…
54 21/09/15(水)19:40:08 No.846401642
ギャラタブS7使ってるけどこっちも興味あるな
55 21/09/15(水)19:40:55 No.846401901
120Hzなのはいいなあ
56 21/09/15(水)19:41:13 No.846402025
今はxiaomiとlenovoがバチバチやってる と思ったけどlenovoめちゃくちゃ種類出してるな
57 21/09/15(水)19:41:59 No.846402360
>既存の端末でペン使えます!ってなる可能性はあるのかな >note系とか名前からして使えそうだけど ディスプレイがペンプロトコル対応してないから無理です
58 21/09/15(水)19:43:00 No.846402801
Lenovoもいいけど日本版のハイスペックは13インチクラスばかりで大きすぎる
59 21/09/15(水)19:43:05 No.846402831
lenovoは去年突然やる気出してミドルクラス作って 今年ハイエンドお出ししてきた
60 21/09/15(水)19:43:58 No.846403212
Lenovoはディスプレイ機能とか内蔵スタンドとかいらないかもうちょい価格なんとかならなかったのか
61 21/09/15(水)19:44:33 No.846403468
Lenovo君はYogaとか出してたし、努力の方向性が間違ってただけでやる気自体はあったんじゃないかな…
62 21/09/15(水)19:44:53 No.846403622
xiaomiってなんでしゃおあじと発音するのか気になってたけど 拼音知ってようやく理解できた xでしの音なのね
63 21/09/15(水)19:45:02 No.846403694
日本には来ないだろうけどRealmeもタブレット出すぞ
64 21/09/15(水)19:45:40 No.846403964
最近これがモッサリすぎるから日本でも出るなら買い替えたい ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β HUAWEI/SHT-AL09/9
65 21/09/15(水)19:46:14 No.846404203
8インチ以降になるとウィンナーだのヘリオ未満のメディアテックだの碌なSoCを積んでくれない… 一応そういう冬の時代をデカいタブも経て来たから上がり目はあるんだけども…
66 21/09/15(水)19:46:30 No.846404318
中国産使うのはちょっと…
67 21/09/15(水)19:46:31 No.846404325
リアルあじのは性能が微妙… 軽くて薄いらしいけど
68 21/09/15(水)19:46:53 No.846404489
クロームブックだけどレノボはDuetの次世代機発表したね
69 21/09/15(水)19:47:11 No.846404604
>中国産使うのはちょっと… なんでこのスレにいるの?
70 21/09/15(水)19:48:31 No.846405178
Androidが盛り返してくれるならすごい嬉しい
71 21/09/15(水)19:48:58 No.846405365
まあ多分タブ来るには来るよな多分
72 21/09/15(水)19:49:34 No.846405606
その内国内でも出るだろうけど今日の発表会では発表されないんじゃねえかな…
73 21/09/15(水)19:49:41 No.846405648
ファーウェイがなんか死んじまったから代替え探すしか無いんだ…
74 21/09/15(水)19:50:36 No.846405990
ファーウェイは死んだけどhonorがタブレット出したんだよな
75 21/09/15(水)19:51:00 No.846406155
中国産じゃない端末を俺は知らないんだ… どこか作ってるのかな
76 21/09/15(水)19:51:39 No.846406440
>中国産じゃない端末を俺は知らないんだ… >どこか作ってるのかな MOTOROLA あとはコスモコミュニケーターとかも欧米?
77 21/09/15(水)19:52:18 No.846406705
スタイラスペンが技適通ってるしここ最近の動向見るにたぶん日本でも出すと思われる まぁ値段がどうなるかなんだが…
78 21/09/15(水)19:53:13 No.846407078
いつものEUだけやたら高いやつだとは思う
79 21/09/15(水)19:53:33 No.846407211
値段は特に心配してないけど突然どこにも言ってなかった8インチを取り出したりしないかなと思ってる
80 21/09/15(水)19:54:10 No.846407472
xperia z3 tablet compactを今の中身にして出してくれたら保存用も合わせて2個は買うんだけ
81 21/09/15(水)19:54:19 No.846407532
需要無い訳じゃないのにアンドロイドタブの生産は中華が独占状態なのはコストが見合わないから?
82 21/09/15(水)19:55:28 No.846407990
メインの業務向け需要をchromebookが食ってるから
83 21/09/15(水)19:55:41 No.846408066
>需要無い訳じゃないのにアンドロイドタブの生産は中華が独占状態なのはコストが見合わないから? Samsungも作ってる 日本はもうOEMで済ませる
84 21/09/15(水)19:55:49 No.846408113
>需要無い訳じゃないのにアンドロイドタブの生産は中華が独占状態なのはコストが見合わないから? アップルさんのダンピングに対抗できるのは中華しかないよね
85 21/09/15(水)19:56:14 No.846408272
銀河タブを日本向けに出してくれんかなあ
86 21/09/15(水)19:56:33 No.846408401
モトローラは中国産じゃないかな…
87 21/09/15(水)19:56:49 No.846408508
レノボだからな
88 21/09/15(水)19:57:35 No.846408811
値段次第では中国版買ってどうせxdaの人達が作るカスタムROM入れるのもありかなぁ
89 21/09/15(水)19:58:12 No.846409047
>需要無い訳じゃないのにアンドロイドタブの生産は中華が独占状態なのはコストが見合わないから? iPhoneも生産中華が独占してるが…?
90 21/09/15(水)19:58:50 No.846409284
>Samsungも作ってる サムスンって自社製造なの?
91 21/09/15(水)19:59:22 No.846409485
>値段次第では中国版買ってどうせxdaの人達が作るカスタムROM入れるのもありかなぁ 俺はそのつもりだわ しゃおあじ端末はいじりやすいのがいい
92 21/09/15(水)20:00:10 No.846409769
>サムスンって自社製造なの? うn
93 21/09/15(水)20:00:40 No.846409978
>うn それだとあの価格って頑張ってるな…
94 21/09/15(水)20:01:04 No.846410148
XiaoXin Padという名前は今でも大手が出す商品としてどうなんだ?いいのか?と思う
95 21/09/15(水)20:01:14 No.846410215
電子書籍用途だから決済のめんどくささ的に泥タブのがいいんだけどipadも公正取引委員会の云々でマシになるんだろうか
96 21/09/15(水)20:02:13 No.846410624
あじ11lite5Gがアプデしてゲームの動作かなり改善したのとてもありがたい
97 21/09/15(水)20:05:55 No.846412307
>あじ11lite5Gがアプデしてゲームの動作かなり改善したのとてもありがたい マジか よくゲーム落ちるからアップデートしないと…