虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)18:50:09 地元に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)18:50:09 No.846383767

地元に知らないνガンダムが来ると今知って困惑してる

1 21/09/15(水)18:51:03 No.846384020

何だよロングレンジフィンファンネルって

2 21/09/15(水)18:51:06 No.846384043

青いな…

3 21/09/15(水)18:51:52 No.846384282

なんでトリコロールカラーにした

4 21/09/15(水)18:52:05 No.846384350

>何だよロングレンジフィンファンネルって あのこれ転倒防止用の支柱…

5 21/09/15(水)18:52:12 No.846384392

スレ画もちょっと驚いているようだな

6 21/09/15(水)18:53:05 No.846384634

>地元に知らないνガンダムが来ると今知って困惑してる 横浜だって来たのは知らないおっちゃんだぞ

7 21/09/15(水)18:53:13 No.846384682

お禿監修だ 口を慎め

8 21/09/15(水)18:53:27 No.846384736

中国のもちょっと知らないフリーダムだ

9 21/09/15(水)18:53:48 No.846384849

ユニコーンだって身長伸びないしな

10 21/09/15(水)18:53:58 No.846384891

この色になるとなんかすごいアレックス味あふれるな

11 21/09/15(水)18:54:08 No.846384951

フィンファンネルのフィンってなんだ…?

12 21/09/15(水)18:54:10 No.846384965

ガノタっていい加減学習能力ないのかなってなる

13 21/09/15(水)18:54:28 No.846385054

奇抜で悪くないと思う スライドで動くRX78のデザインよりは全然いい

14 21/09/15(水)18:54:29 No.846385063

今度はν建つの?フィンファンネル無理じゃね?と思ったらなんか知らない長物に変わってた

15 21/09/15(水)18:55:12 No.846385272

実際のフィンファンネル付きだと日本の建築基準だとアウトだったはず

16 21/09/15(水)18:55:20 No.846385315

>今度はν建つの?フィンファンネル無理じゃね?と思ったらなんか知らない長物に変わってた RX-93ffに搭載されてるロングフィンファンネルだ

17 21/09/15(水)18:55:23 No.846385328

随所にあるユニコーンのマーキングだけはちょっといただけない

18 21/09/15(水)18:55:26 No.846385342

>フィンファンネルのフィンってなんだ…? 文字通りフィンだけど

19 21/09/15(水)18:55:31 No.846385363

これはこれで ゲーミングマークはちょっと面白いけど

20 21/09/15(水)18:55:36 No.846385387

妙な長物と素直にスタンドにするのとどっちが見栄えいいんだろうか

21 21/09/15(水)18:55:41 No.846385414

>実際のフィンファンネル付きだと日本の建築基準だとアウトだったはず ザクのシールドでもアウトだしな

22 21/09/15(水)18:56:10 No.846385554

>随所にあるユニコーンのマーキングだけはちょっといただけない 福井みたいなボケはやめろ

23 21/09/15(水)18:56:12 No.846385563

空港近くで高い建築物がそもそも無理なのによくクリアしたなこれ

24 21/09/15(水)18:56:23 No.846385634

νガンダムじゃなきゃダメなんですか? 別のMSでも良くないですか?

25 21/09/15(水)18:56:36 No.846385692

東京 横浜 福岡とガンダムベースがある場所に立像が出来てる

26 21/09/15(水)18:56:59 No.846385806

>νガンダムじゃなきゃダメなんですか? >別のMSでも良くないですか? 他のガンダムなんて建ってるじゃんもうすでに

27 21/09/15(水)18:57:01 No.846385817

>νガンダムじゃなきゃダメなんですか? >別のMSでも良くないですか? エクシアとかターンエーが建つと俺が喜ぶ

28 21/09/15(水)18:57:10 No.846385871

なんか青くね?

29 21/09/15(水)18:57:14 No.846385895

>東京 横浜 福岡とガンダムベースがある場所に立像が出来てる 中国上海にもあるぞ

30 21/09/15(水)18:57:22 No.846385939

>東京 横浜 福岡とガンダムベースがある場所に立像が出来てる 次は名古屋か 来るかアルヴァトーレ!

31 21/09/15(水)18:57:29 No.846385978

動くのは横浜だけだぜ!

32 21/09/15(水)18:57:31 No.846385988

本体のデザイン自体はまんまRGだけどね

33 21/09/15(水)18:57:37 No.846386021

>νガンダムじゃなきゃダメなんですか? >別のMSでも良くないですか? おっちゃんユニコーンときて何にするかって言ったらνしかない

34 21/09/15(水)18:57:58 No.846386103

>妙な長物と素直にスタンドにするのとどっちが見栄えいいんだろうか フリーダムみたいに羽のとがった先端からスタンド生えてくる解釈にでもする?

35 21/09/15(水)18:57:59 No.846386109

>エクシアとかターンエーが建つと俺が喜ぶ 時間になると粉末を散布しそうなのはやめろ

36 21/09/15(水)18:57:59 No.846386111

立像よりプラモを充実させてほしい…

37 21/09/15(水)18:58:05 No.846386140

変にフィンファンネル魔改造せずに地面にフィンファンネルの展開した奴置いてプロジェクションマッピングでファンネルバリア展開するとかの方が良かったんじゃない?

38 21/09/15(水)18:58:22 No.846386210

シールドやファンネルダメなのって何でなんだろか 飛ばされるから?

39 21/09/15(水)18:58:28 No.846386237

νならサイコフレーム光らせられるからな

40 21/09/15(水)18:58:30 No.846386246

せっかく九州なんだからΞでいいのでは

41 21/09/15(水)18:58:37 No.846386292

おっちゃんユニコーンフリーダムって人気なの建ててるしまあνだろ エクシアはいつか建ちそう

42 21/09/15(水)18:58:48 No.846386346

>立像よりプラモを充実させてほしい… 別にこれ作ったら静岡のラインが止まるわけじゃないだろ

43 21/09/15(水)18:58:49 No.846386362

ゼロカス作って欲しい

44 21/09/15(水)18:59:00 No.846386413

>せっかく九州なんだからΞでいいのでは なんで?と思ったけどキュシュィーってことか…

45 21/09/15(水)18:59:02 No.846386426

>シールドやファンネルダメなのって何でなんだろか >飛ばされるから? フィンファンネルは風の影響が凄そう

46 21/09/15(水)18:59:04 No.846386436

>シールドやファンネルダメなのって何でなんだろか 台風とか風もろに受けるからとか…

47 21/09/15(水)18:59:05 No.846386437

>シールドやファンネルダメなのって何でなんだろか >飛ばされるから? 風で倒壊する

48 21/09/15(水)18:59:22 No.846386524

>>エクシアとかターンエーが建つと俺が喜ぶ >時間になると粉末を散布しそうなのはやめろ でもミスト+LEDでそれっぽく見せるのは正直ありじゃない?

49 21/09/15(水)18:59:27 No.846386552

Ξはダバオに建てよう

50 21/09/15(水)18:59:30 No.846386570

福岡の恥

51 21/09/15(水)18:59:30 No.846386576

台風めっちゃ上陸するから心配ではある…

52 21/09/15(水)18:59:37 No.846386613

>シールドやファンネルダメなのって何でなんだろか >飛ばされるから? あとバランスじゃない 重心そっちじ引っ張られるだろうし

53 21/09/15(水)18:59:38 No.846386620

>ゼロカス作って欲しい 実現したらしゃがみ込みポーズにされそう

54 21/09/15(水)18:59:41 No.846386631

最低限台風に耐え切らないとダメってハードル高いな...

55 21/09/15(水)18:59:43 No.846386646

風の影響でダメとかアナハイムの技術力低くない?

56 21/09/15(水)18:59:51 No.846386683

フリーダムとフレームが一緒?

57 21/09/15(水)18:59:51 No.846386684

>福岡の恥 それは工藤会

58 21/09/15(水)18:59:57 No.846386723

緑のライト+ミストでGN粒子っぽくできないかな…?

59 21/09/15(水)19:00:14 No.846386813

>シールドやファンネルダメなのって何でなんだろか >飛ばされるから? 1点支持になってしまって構造的に不利だからかな 地面に付けるなりしないと支えられそうにないし シールドなんかは面積デカすぎて風に耐えられない

60 21/09/15(水)19:00:26 No.846386883

だって宇宙に風はないから…

61 21/09/15(水)19:00:37 No.846386957

福岡は気候的に強力に土台作らないとヤバい そこでこのロングレンジフィンファンネル!

62 21/09/15(水)19:00:45 No.846387034

>フリーダムみたいに羽のとがった先端からスタンド生えてくる解釈にでもする? あれはあれで嫌いじゃない

63 21/09/15(水)19:00:51 No.846387068

>Ξはダバオに建てよう あそこはボルテスⅤ建てたほうが喜ぶだろうし…

64 21/09/15(水)19:00:52 No.846387074

ロングレンジフィンファンネルって何がロングレンジなんだろう マザーファンネルみたいに遠くに飛ぶ訳じゃないだろうし…

65 21/09/15(水)19:01:07 No.846387173

ザクのシールドでも風を巻き込むからダメってなるので厳しいよ

66 21/09/15(水)19:01:12 No.846387204

フィンファンネルのないνガンダムなんてただの飾りだしな… あったよ!ロングレンジフィンファンネル!

67 21/09/15(水)19:01:23 No.846387275

>最低限台風に耐え切らないとダメってハードル高いな... ふざけるな! たかが台風一つ、ガンダムで押し出してやる!

68 21/09/15(水)19:01:25 No.846387289

福岡なんて遠方にνが立つならこのパチモンで十分だ というけど個人的にはオリジナルより好きなデザインだ…

69 21/09/15(水)19:01:27 No.846387300

22mのνでもこんな支え必要なのにさらに6m高くて横にもデカいクスィーはちょっと…

70 21/09/15(水)19:01:27 No.846387301

>福井みたいなボケはやめろ νのエンブレムってユニコーンじゃなかったの!?ややこしいけどガンダムじゃなくて神話の生き物の方

71 21/09/15(水)19:01:30 No.846387323

アストレイもいつか作って欲しいけどどっちかというと海外に作りそうな気がする

72 21/09/15(水)19:01:43 No.846387405

22mだからでかいよな

73 21/09/15(水)19:01:56 No.846387492

>フィンファンネルのないνガンダムなんてただの飾りだしな… ロールアウト時のでよくね…

74 21/09/15(水)19:02:31 No.846387740

安定しそうだし盾もないしドム建てればいいのでは

75 21/09/15(水)19:02:41 No.846387805

>スレ画もちょっと驚いているようだな (え!?背中のこれ何!?)

76 21/09/15(水)19:02:43 No.846387814

戦闘しないんだし放熱板なんて不要だろ

77 21/09/15(水)19:02:44 No.846387820

シールドって盾10メートル近くで横も数メートルはある板みたいなもんだし風はそりゃあ当たる

78 21/09/15(水)19:02:44 No.846387821

今後の新規ガンダムは通常の足と補助脚込みで 3点以上が地面に接触してるデザインになるかもしれない

79 21/09/15(水)19:02:45 No.846387828

>ロングレンジフィンファンネルって何がロングレンジなんだろう >マザーファンネルみたいに遠くに飛ぶ訳じゃないだろうし… いや飛ぶだろMS以上の長さ的に

80 21/09/15(水)19:02:51 No.846387865

>アストレイもいつか作って欲しいけどどっちかというと海外に作りそうな気がする アストレイ系って中国での人気が凄いんだっけ…

81 21/09/15(水)19:03:02 No.846387935

でもかっこいいからこれのプラモ出たら買うよ

82 21/09/15(水)19:03:07 No.846387972

リガズィで良かったんじゃねえかな…

83 21/09/15(水)19:03:10 No.846387989

そのまま手持ちで武器として使えそうロングレンジフィンファンネル

84 21/09/15(水)19:03:12 No.846387997

>ロールアウト時のでよくね… どうせスタンド必要ってなるんだからこれでいいのよ

85 21/09/15(水)19:03:14 No.846388011

地元に建つのいいなぁと思ってたらうちはZガンダムがあったからひとまずそれで我慢しよう

86 21/09/15(水)19:03:20 No.846388040

これでサイコフィールドの波に乗るんだろ 昔日曜7時に見たからわかる

87 21/09/15(水)19:03:25 No.846388067

>リガズィで良かったんじゃねえかな… 誰が喜ぶんだそれ

88 21/09/15(水)19:03:30 No.846388100

>リガズィで良かったんじゃねえかな… ちょっとシンボルとしては弱いんじゃないかな…

89 21/09/15(水)19:03:38 No.846388144

>リガズィで良かったんじゃねえかな… 情けないMS未満を福岡に立ててなんとする

90 21/09/15(水)19:03:39 No.846388154

フィンファンネル作ったら 確実にぶっ倒れるな台風多いところだし

91 21/09/15(水)19:03:42 No.846388179

700コスト支援機どうすんだよって思ってたら丁度いいやつが来た クエスドーガは700コストには付いてこられない…

92 21/09/15(水)19:03:49 No.846388208

普通にν立ててよ! なんだよこのアレックスもどき!

93 21/09/15(水)19:03:54 No.846388239

簡略とはいえ変形して光るユニコーン見た後だとフリーダムは羽閉じてるしなんか地味だと思った νは何か面白いギミックあるのかな

94 21/09/15(水)19:04:05 No.846388316

>でもかっこいいからこれのプラモ出たら買うよ RG買えば?そのまんまだよ?

95 21/09/15(水)19:04:16 No.846388396

>でもかっこいいからこれのプラモ出たら買うよ 趣味悪いってよく言われない?

96 21/09/15(水)19:04:28 No.846388475

ウチの地元にもハイパーメガランチャーとZ作って

97 21/09/15(水)19:04:28 No.846388477

>RG買えば?そのまんまだよ? ロングレンジフィンファンネルがついてない

98 21/09/15(水)19:04:29 No.846388485

なんだこのAのマーク…

99 21/09/15(水)19:04:33 No.846388519

そろそろザクとかヅダを建ててもいいんじゃないか?

100 21/09/15(水)19:04:46 No.846388591

>普通にν立ててよ! >なんだよこのアレックスもどき! 色が明るいのとロングフィンファンネルが特徴的なだけで 本体は普通のに近いだろ

101 21/09/15(水)19:04:47 No.846388599

カラーリングはかなり情けない寄りだが…

102 21/09/15(水)19:04:54 No.846388654

RGのカラバリ+αで会場やプレバン限定で出るんじゃない?

103 21/09/15(水)19:04:58 No.846388677

>νは何か面白いギミックあるのかな サイコフレーム搭載機なんだし装甲割れて光らせて欲しいよな

104 21/09/15(水)19:05:10 No.846388760

どこだよ

105 21/09/15(水)19:05:13 No.846388786

なーに背中のが放熱板から支え棒になっただけだ

106 21/09/15(水)19:05:14 No.846388792

ゲーミングな色してるマーキングいいな…デカールセットほしい

107 21/09/15(水)19:05:19 No.846388829

横浜のおっちゃんもそうだが実物大のカラーリングをプラモと同じように考えるんじゃねえ

108 21/09/15(水)19:05:20 No.846388847

V2ガンダムとVガンダムなら半分地面に埋めても許されるから 日本のどこかにカサレリア作らない?

109 21/09/15(水)19:05:24 No.846388861

>なんだこのAのマーク… アムロのユニコーンマーク昔からあるのご存じない?

110 21/09/15(水)19:05:29 No.846388897

除幕式?は逆シャアの冒頭みたいな感じでやってほしいな…

111 21/09/15(水)19:05:36 No.846388948

>カラーリングはかなり情けない寄りだが… どういう事?

112 21/09/15(水)19:05:44 No.846389022

横浜のみたいに動くようにしてよ!

113 21/09/15(水)19:05:51 No.846389061

>横浜のおっちゃんもそうだが実物大のカラーリングをプラモと同じように考えるんじゃねえ どういうこと?

114 21/09/15(水)19:05:52 No.846389062

まあウニコーンのあとにだすんだから最低でも割れて光らないと客が喜ばないよな

115 21/09/15(水)19:06:00 No.846389112

それでこいつはνガンダム何号機なんだよそれともプロトタイプか?

116 21/09/15(水)19:06:02 No.846389129

>横浜のおっちゃんもそうだが実物大のは建築法に抵触するからプラモと同じように考えるんじゃねえ

117 21/09/15(水)19:06:07 No.846389165

>カラーリングはかなり情けない寄りだが… アレックスカラーでしょ

118 21/09/15(水)19:06:13 No.846389206

ニューガンダムが建つ→いいじゃん スレ画→誰?

119 21/09/15(水)19:06:28 No.846389336

>除幕式?は逆シャアの冒頭みたいな感じでやってほしいな… あれ再現してくれたら全部許しちゃう気がする

120 21/09/15(水)19:06:34 No.846389393

置きバズの更に遠隔で操作可能な長射程ビーム版みたいな用途だろうか

121 21/09/15(水)19:06:54 No.846389528

三点接地にすれば設計にかかる時間とデザインの自由度が増えてコストが下がるんだと思う だからロングレンジフィンファンネルは全国的に実物大MSをいっぱい立てるための足がかり

122 21/09/15(水)19:06:54 No.846389531

また本物のνガンダムではなく データを作って再現した機体なのだ みたいなのかな

123 21/09/15(水)19:07:04 No.846389592

黒いと威圧感あるからたぶん実物見るとこれぐらい明るいのがいいんだよ

124 21/09/15(水)19:07:06 No.846389601

地元にガンダムがあるっていいな 羨ましい

125 21/09/15(水)19:07:11 No.846389623

チェーンアギにパワハラされながら頭の布をとる式典か…

126 21/09/15(水)19:07:39 No.846389813

エクシアなら装飾少ないしGNソード伸ばして支柱代わりにすればいけそうじゃない?

127 21/09/15(水)19:07:45 No.846389866

また横浜ガンダムみたいに残骸拾って復元したけどフィンファンネルは失われていたとかそういうストーリーが付くんだろう

128 21/09/15(水)19:07:49 No.846389882

大通公園の7丁目辺りにも実物大ガンダムほしい ダムベも

129 21/09/15(水)19:08:00 No.846389964

>黒いと威圧感あるからたぶん実物見るとこれぐらい明るいのがいいんだよ でも…白と黒でシックなのがニューの魅力の一つって言うか…

130 21/09/15(水)19:08:24 No.846390116

メガバズ積んでるファンファンネルなら 強すぎない?

131 21/09/15(水)19:08:38 No.846390194

その地元に由来したガンダムを建てましょう

132 21/09/15(水)19:08:42 No.846390210

ゲーミングνガンダム

133 21/09/15(水)19:08:44 No.846390225

>また横浜ガンダムみたいに残骸拾って復元したけどフィンファンネルは失われていたとかそういうストーリーが付くんだろう あれは動くガンダム作るのにアレンジガッツリ入れることへのエクスキューズであって ユニコーンにもフリーダムにもそういうテキストついてないからνもそのままだろ

134 21/09/15(水)19:08:52 No.846390271

>>リガズィで良かったんじゃねえかな… >誰が喜ぶんだそれ 俺は喜ぶけど不安にもなるよ

135 21/09/15(水)19:09:12 No.846390403

どっかの山にぶっ刺さったダブルオーライザーやって欲しい

136 21/09/15(水)19:09:21 No.846390469

アレックス立てて一時間に一度チョバムアーマー外したりつけたりしよう

137 21/09/15(水)19:09:44 No.846390575

>700コスト支援機どうすんだよって思ってたら丁度いいやつが来た >クエスドーガは700コストには付いてこられない… 横浜おっちゃんみたいにベースキャンプにそれっぽいの置いて終わりだと思うよこれ…

138 21/09/15(水)19:09:48 No.846390599

こいつと一緒にガンダムのテーマパークも出来るのでそこでなんかストーリーはありそうではある

139 21/09/15(水)19:09:50 No.846390608

>その地元に由来したガンダムを建てましょう 新座市にΖガンダムでも建てればいいのか

140 21/09/15(水)19:09:52 No.846390628

じゃあ大阪はくいだおれガンダムな

141 21/09/15(水)19:10:08 No.846390709

ガンダム以外だと何が建つんだ…

142 21/09/15(水)19:10:21 No.846390766

ガンダムのテーマパークってなんか危ないイメージしかないな…

143 21/09/15(水)19:10:26 No.846390802

意外とシャアザク作ろうって話にはならないもんだな やっぱり敵役だからかな

144 21/09/15(水)19:10:38 No.846390874

元々オールレンジで攻撃できるのが特色なのにどういうことなの…

145 21/09/15(水)19:10:50 No.846390937

後方に狙撃オプション置けるのは悪くないかもしれない

146 21/09/15(水)19:10:54 No.846390959

>エクシアなら装飾少ないしGNソード伸ばして支柱代わりにすればいけそうじゃない? お台場おっちゃんやユニコーンよりはマシかも知れないけど それでも接続してるのが腕だから構造的に辛いと思う 重量を分散出来るようにするにはそのぶん腕を頑丈にしないといけない

147 21/09/15(水)19:11:00 No.846390989

(スタビライザーが地面まで伸びて三点接地化するゼータ)

148 21/09/15(水)19:11:00 No.846390995

>ユニコーンにもフリーダムにもそういうテキストついてないからνもそのままだろ 型番すら違うけど…

149 21/09/15(水)19:11:02 No.846390999

>ガンダム以外だと何が建つんだ… パトレイバーはたまに寝たり起きたりしてるのとどっかにモルガがいるときいたことがある

150 21/09/15(水)19:11:06 No.846391024

正直メガバズーカランチャーより好きかもしれんLFF

151 21/09/15(水)19:11:11 No.846391056

安定性で言うとHi-νとかフリーダム形式でいけそうだがさすがに知名度が落ちるか

152 21/09/15(水)19:11:23 No.846391121

>あれは動くガンダム作るのにアレンジガッツリ入れることへのエクスキューズであって >ユニコーンにもフリーダムにもそういうテキストついてないからνもそのままだろ スレ画は形式番号違うよ

153 21/09/15(水)19:11:25 No.846391129

>ガンダム以外だと何が建つんだ… ゲルググとか…

154 21/09/15(水)19:11:25 No.846391130

ドイツ村に18mの等身大シュバル像建てようぜ

155 21/09/15(水)19:11:36 No.846391195

やっぱ完成直前に3kg軽量化するのかな

156 21/09/15(水)19:11:48 No.846391282

>横浜のおっちゃんもそうだが実物大のカラーリングをプラモと同じように考えるんじゃねえ 横浜のおっちゃんプラモのクドめパーティングラインが実物だと全然気にならないからやっぱり模型と巨体だと全然違うんだなってのを改めて実感した

157 21/09/15(水)19:11:51 No.846391305

新規のメガバズーカランチャーだと思った

158 21/09/15(水)19:11:51 No.846391309

横の建物がいかにもプロジェクションマッピングに使ってくださいと言わんばかりのやつだ…

159 21/09/15(水)19:11:55 No.846391335

サイコガンダム建てようぜ

160 21/09/15(水)19:12:02 No.846391363

ボロボロのビームライフルが突き立ってるみたいな感じの本体がいないオブジェ見たい

161 21/09/15(水)19:12:03 No.846391373

ケチつけるならお台場ガンダムだってアニメは あんな複雑なディテールで細かくモザイク模様に色は入ってないし 横浜ガンダムはみたいに手足ガリヒョロじゃないし ユニコーンは変身しても身長伸びないし 上海フリーダムは翼の先端からスタンド生えて脚と四点接地だし …もうさ逆シャアリアタイ視聴者何て孫も居かねないんだから大人になろうよ…

162 21/09/15(水)19:12:20 No.846391474

安定性抜群のゾッグの時代が来たか

163 21/09/15(水)19:12:30 No.846391525

サイコフレーム光るのかな

164 21/09/15(水)19:12:55 No.846391656

コックピット周辺の材質を最高のフレームに変えたんです

165 21/09/15(水)19:13:01 No.846391694

胸のとこ青にすると急にアレックスみ出るね

166 21/09/15(水)19:13:03 No.846391702

>ボロボロのビームライフルが突き立ってるみたいな感じの本体がいないオブジェ見たい 輝き盾のみとか…

167 21/09/15(水)19:13:09 No.846391736

ロングレンジフィンファンネルってどう稼働するんだ? 流石に支柱状態から何かしら変形あると思うんだが

168 21/09/15(水)19:13:10 No.846391740

>ケチつけるならお台場ガンダムだってアニメは >あんな複雑なディテールで細かくモザイク模様に色は入ってないし >横浜ガンダムはみたいに手足ガリヒョロじゃないし >ユニコーンは変身しても身長伸びないし >上海フリーダムは翼の先端からスタンド生えて脚と四点接地だし >…もうさ逆シャアリアタイ視聴者何て孫も居かねないんだから大人になろうよ… ぱっと見でもこいつ違う…ってなるじゃねーか!

169 21/09/15(水)19:13:11 No.846391742

>サイコガンダム建てようぜ 香港か…

170 21/09/15(水)19:13:13 No.846391751

ν出されても逆に困惑するし本州じゃない地方都市はこんなもんですよね…感

171 21/09/15(水)19:13:18 No.846391790

飛行機で上から見れそうなのが楽しみ

172 21/09/15(水)19:13:35 No.846391877

せっかくなので 掌に赤玉を持たせて欲しかった

173 21/09/15(水)19:13:37 No.846391886

体の節々から緑色の光が溢れ出て来ればそれっぽくなるかも

174 21/09/15(水)19:13:37 No.846391889

>ぱっと見でもこいつ違う…ってなるじゃねーか! だからお台場の時点でそうじゃん

175 21/09/15(水)19:13:52 No.846391969

>ν出されても逆に困惑するし は?

176 21/09/15(水)19:14:24 No.846392157

>ν出されても逆に困惑するし本州じゃない地方都市はこんなもんですよね…感 いやいやνガンダムめっちゃ上位人気機体なんですけど!

177 21/09/15(水)19:14:31 No.846392192

>だからお台場の時点でそうじゃん まだぱっと見はガンダムだろーが!ガンダムデザイン何個出したと思ってるんだ!

178 21/09/15(水)19:14:32 No.846392199

だから本体はまんまRGだって… だからこそプラモ展開どうすんのかは気になる

179 21/09/15(水)19:14:36 No.846392222

>ν出されても逆に困惑するし本州じゃない地方都市はこんなもんですよね…感 わざわざ新デザインのν出されてこれは贅沢がすぎる

180 21/09/15(水)19:14:39 No.846392240

膝の赤緑気に入ったのかな

181 21/09/15(水)19:14:43 No.846392263

>せっかくなので >掌に赤玉を持たせて欲しかった 定刻になるとウワァァーッて池田秀一の声がするんだ

182 21/09/15(水)19:14:50 No.846392309

アムロのニューガンダム自体は建ったらむしろ嬉しいレベルの人気MSだと思う

183 21/09/15(水)19:14:53 No.846392325

>まだぱっと見はガンダムだろーが!ガンダムデザイン何個出したと思ってるんだ! じゃあスレ画もνガンダムにしか見えないが

184 21/09/15(水)19:14:53 No.846392327

先にνガンダム使えたのとても羨ましい

185 21/09/15(水)19:15:02 No.846392377

νガンダム人気投票で一位だったりしたよな

186 21/09/15(水)19:15:04 No.846392392

ロングなフィンファンネルはV2のメガビームライフルみたいな開放型ビームキャノンみたいな見た目になってかっこよさそう

187 21/09/15(水)19:15:11 No.846392430

>は? >いやいやνガンダムめっちゃ上位人気機体なんですけど! 福岡なんかにって意味ね納得できるの東京くらいでしょ

188 21/09/15(水)19:15:24 No.846392491

アムロが乗った機体なら何でもいいんでしょ!

189 21/09/15(水)19:15:30 No.846392519

>ユニコーンは変身しても身長伸びないし 伸びるぞ

190 21/09/15(水)19:15:34 No.846392548

このファンネル開いて撃つんだ 九州人は銃声に慣れているから大丈夫だ

191 21/09/15(水)19:15:37 No.846392561

>アムロが乗った機体なら何でもいいんでしょ! ディジェ建てよ

192 21/09/15(水)19:15:37 No.846392565

>>せっかくなので >>掌に赤玉を持たせて欲しかった >定刻になるとウワァァーッて池田秀一の声がするんだ 手を上にあげて欲しいね

193 21/09/15(水)19:15:38 No.846392569

構って時間使うの?

194 21/09/15(水)19:15:40 No.846392584

>じゃあスレ画もνガンダムにしか見えないが いや色が

195 21/09/15(水)19:16:00 No.846392703

でかい背負い物もない無印ストライクやエクシアでも良いと思うんだけどな

196 21/09/15(水)19:16:03 No.846392716

オーストラリアにミニチュアサイズのコロニー突き立てようぜ

197 21/09/15(水)19:16:05 No.846392733

ガンダム総選挙で一位のMSだぞ むしろこれ以上の候補ないだろ

198 21/09/15(水)19:16:14 No.846392789

福岡なんかにと言われても福岡はガンダムベースが元々あるバンダイが力入れてる地域だよ お膝元の静岡スルーしてまで作ってんだ

199 21/09/15(水)19:16:17 No.846392806

>じゃあスレ画もνガンダムにしか見えないが パッと見だと見えないだろ…

200 21/09/15(水)19:16:25 No.846392858

虹色のエンブレムはダサいよ!

201 21/09/15(水)19:16:26 No.846392864

横浜ガンダムみたいな設定の発掘品みたいなの増えると妄想が捗るのでどんどん建立されてほしい 勝手に動き始めてる…

202 21/09/15(水)19:16:36 No.846392941

>でかい背負い物もない無印ストライクやエクシアでも良いと思うんだけどな そのうちデカいガンダムベースが増えれば選択肢には入るじゃない

203 21/09/15(水)19:16:39 No.846392956

>このファンネル開いて撃つんだ >九州人は銃声に慣れているから大丈夫だ 悪名の根源のあいつらは総力上げて潰滅の方向に持っていってるから これからはνガンダムが福岡をけん引するんだ

204 21/09/15(水)19:16:39 No.846392958

ストライク立像は正直欲しい 欲をいうなら立像準拠のプラモも欲しい

205 21/09/15(水)19:16:41 No.846392971

>お膝元の静岡スルーしてまで作ってんだ 静岡は一回やったからじゃないかな…

206 21/09/15(水)19:16:53 No.846393049

>パッと見だと見えないだろ… いいえ

207 21/09/15(水)19:16:54 No.846393055

せめてHiνカラーのνとかならなあ…

208 21/09/15(水)19:16:54 No.846393058

>パッと見だと見えないだろ… あなたってカラーリングしか見ないんだ

209 21/09/15(水)19:16:55 No.846393065

>パッと見だと見えないだろ… まぁじっくりでも見えないんだが

210 21/09/15(水)19:17:00 No.846393093

>新規のメガバズーカランチャーだと思った ポジション的にはその位置じゃないかとお思う ν・フィンファンネル・ロングレンジフィンファンネルをアナハイムに同時開発してもらってたんだけど シャアの侵攻が速すぎて納期を早めた結果ロングレンジは未完成でνを実戦投入みたいな感じ 最初からロングレンジを開発せずνとフィンファンネルに注力した場合がHi-νとか…?

211 21/09/15(水)19:17:00 No.846393094

シルエットだけだと色と背中のでゼータっぽく見える

212 21/09/15(水)19:17:10 No.846393154

>パッと見だと見えないだろ… 見えるよ? フィン・ファンネル無ければνと視認できないとかゲーム機全部ファミコン呼びのおばちゃんかよ

213 21/09/15(水)19:17:12 No.846393164

>横浜ガンダムみたいな設定の発掘品みたいなの増えると妄想が捗るのでどんどん建立されてほしい そうなるとお髭様がほしくなる

214 21/09/15(水)19:17:19 No.846393202

Hi-νならフィンファンネルを少し長くすれば元のデザインのままで1/1にできそう

215 21/09/15(水)19:17:26 No.846393248

>静岡は一回やったからじゃないかな… ベースの話だよ!

216 21/09/15(水)19:17:42 No.846393346

すげーセンスのないカラーリングだと思ってしまう 今度バンダイに言ってやらにゃ

217 21/09/15(水)19:17:53 No.846393414

とてもじゃないがνじゃなくてアレックスの親戚に見える

218 21/09/15(水)19:18:02 No.846393469

>虹色のエンブレムはダサいよ! 虹色じゃなくてνガンダムのカラーリングをグラデーションにしただけじゃね?

219 21/09/15(水)19:18:14 No.846393556

ザクじゃないんだな それとも緑のある場所からオファーくるの待ってるのかね?

220 21/09/15(水)19:18:18 No.846393585

なんつーかマジでシルエットと色しか見てない奴だらけで笑う

221 21/09/15(水)19:18:23 No.846393619

>シルエットだけだと色と背中のでゼータっぽく見える そうはならんやろ

222 21/09/15(水)19:18:30 No.846393654

台風大丈夫?と地元民心配

223 21/09/15(水)19:18:30 No.846393656

他に人気あって立像にしやすい機体は何だろう いやスレ画のもかなりアレンジされてるが

224 21/09/15(水)19:18:30 No.846393657

Hi-νは支柱はタンクでいけそうだけどやっぱファンネルをどうするかが問題だな…

225 21/09/15(水)19:18:32 No.846393666

お台場ガンダムも末期はど派手なマーキングされてたよ 兵器じゃ無く観光資源ですから

226 21/09/15(水)19:18:42 No.846393714

エクシアとかGNドライブ搭載機で光らせてほしい

227 21/09/15(水)19:18:44 No.846393719

じゃあ何ですか!立たせるのに無理の無いようインコム搭載の量産型νだったらよかったんですか!

228 21/09/15(水)19:18:50 No.846393755

>ザクじゃないんだな >それとも緑のある場所からオファーくるの待ってるのかね? 構造的にシールドがムリらしい

229 21/09/15(水)19:18:53 No.846393766

>台風大丈夫?と地元民心配 そのためのぶっとい支柱ファンネルだからな

230 21/09/15(水)19:18:54 No.846393774

>シルエットだけだと色と背中のでゼータっぽく見える ゼータの特徴の一つのフライングアーマーがないようだが…

231 21/09/15(水)19:19:02 No.846393819

手首の角度がなんかもやもやする…

232 21/09/15(水)19:19:12 No.846393886

>台風大丈夫?と地元民心配 嵐の中で輝ける

233 21/09/15(水)19:19:13 No.846393887

>他に人気あって立像にしやすい機体は何だろう >いやスレ画のもかなりアレンジされてるが エクシアかなぁ… 武器も盾もほぼ付けれないけど

234 21/09/15(水)19:19:13 No.846393888

>台風大丈夫?と地元民心配 だから地面に付くロングフィンファンネル背負ってる

235 21/09/15(水)19:19:15 No.846393901

>じゃあ何ですか!立たせるのに無理の無いようインコム搭載の量産型νだったらよかったんですか! いやあれも重心後ろに来るだろ…

236 21/09/15(水)19:19:24 No.846393951

アムロがアクシズ後生き残っていたらニューはこうなってたんだ

237 21/09/15(水)19:19:27 No.846393967

>なんつーかマジでシルエットと色しか見てない奴だらけで笑う 重要要素だよお!

238 21/09/15(水)19:19:40 No.846394047

>なんつーかマジでシルエットと色しか見てない奴だらけで笑う とりあえずνじゃないってよくわからない通ぶり方で否定したいだけのヤツだ…

239 21/09/15(水)19:19:41 No.846394053

つうかファンファンネルとビームライフルとシールドの イメージが強くて本体は割と78アップデートした感じの シンプルさだったんだなあと今頃気がついた

240 21/09/15(水)19:19:46 No.846394083

>じゃあ何ですか!立たせるのに無理の無いようインコム搭載の量産型νだったらよかったんですか! フィンファンネル無しのニューでもわりと映えると思うんだよね

241 21/09/15(水)19:19:50 No.846394110

福岡空港から見えるかな

242 21/09/15(水)19:19:50 No.846394111

ロングレンジってビットにならない?

243 21/09/15(水)19:19:56 No.846394144

なんでこんなデカ物を建てるときにこの場限りのオリジナルガンダムにするんだろう 普通のニューの方がずっと嬉しいでしょ

244 21/09/15(水)19:19:57 No.846394149

プラモでも重心後ろだな…ってなるのに実物大だとそのままは無理だろ!

245 21/09/15(水)19:19:58 No.846394161

>他に人気あって立像にしやすい機体は何だろう >いやスレ画のもかなりアレンジされてるが ストライク…じゃガンダムとかわらんな

246 21/09/15(水)19:20:02 No.846394190

シルエットでもアレックスとνは脚別もんだろ

247 21/09/15(水)19:20:05 No.846394202

新しいものへの拒絶反応が酷すぎて笑う

248 21/09/15(水)19:20:14 No.846394254

シルエットも別にフィンファンネルなしでも特徴的ではある 後発で似たようなのがこれ以上増えてくるとわからんが

249 21/09/15(水)19:20:23 No.846394341

>重要要素だよお! そんなとこ重要視する前にちゃんと細部のデザイン覚えて

250 21/09/15(水)19:20:23 No.846394343

>フィンファンネル無しのニューでもわりと映えると思うんだよね ヴァカはファンネル背負えないからそれで飾っててそっち見慣れてるぜ

251 21/09/15(水)19:20:30 No.846394384

フィンファンネル背負ってなかったら 情けないMS呼ばわりされるだろうし仕方ないのかな

252 21/09/15(水)19:20:49 No.846394514

じゃあこうしましょう ファンネル撃ち尽くした状態で対峙するサザビーとνガンダムのおじさんをセットで建造

253 21/09/15(水)19:20:51 No.846394528

普通のνじゃないですか

254 21/09/15(水)19:20:51 No.846394530

フィンファンネルは出張中かもしれないし…

255 21/09/15(水)19:20:53 No.846394541

>なんでこんなデカ物を建てるときにこの場限りのオリジナルガンダムにするんだろう >普通のニューの方がずっと嬉しいでしょ 普通のνが無理だからアレンジしてるしそもそも実物大は何かしらアレンジされてるだろ

256 21/09/15(水)19:20:54 No.846394549

>なんでこんなデカ物を建てるときにこの場限りのオリジナルガンダムにするんだろう >普通のニューの方がずっと嬉しいでしょ 出来るもんならやってるよ!って関係者に袋叩きにされろ

257 21/09/15(水)19:21:05 No.846394631

アニメのガンダムじゃ肩結構特徴的じゃない?

258 21/09/15(水)19:21:14 No.846394690

肩アーマーが分割してるからまんまRGという訳でもないらしい fu345458.jpg

259 21/09/15(水)19:21:17 No.846394700

支柱はまぁ支柱だからいいか…と思うけど青い部分はやっぱ黒のがいいな

260 21/09/15(水)19:21:20 No.846394717

>なんでこんなデカ物を建てるときにこの場限りのオリジナルガンダムにするんだろう >普通のニューの方がずっと嬉しいでしょ あの背負い物そのまま再現したら危なすぎるし…

261 21/09/15(水)19:21:29 No.846394773

>ロングレンジってビットにならない? まずフィンファンネル自体が自称ファンネルのビットだし…

262 21/09/15(水)19:21:30 No.846394785

削除依頼によって隔離されました ていうかもう何個目だよガンダム 立てすぎ はいはいまたガンダムね~すごいすごい~デカいデカい~ウンコブー 死ね

263 21/09/15(水)19:21:58 No.846394959

死ぬのはお前だ

264 21/09/15(水)19:22:08 No.846395019

>アニメのガンダムじゃ肩結構特徴的じゃない? ゴツい黄色四本角とか三本スリットマスクとか顔面の圧も強い

265 21/09/15(水)19:22:29 No.846395135

鉄血系は真ん中に支柱入れないと間違いなく 折れて倒れるな

266 21/09/15(水)19:22:43 No.846395214

νガンダムは作れば作るだけ売れるから何個バリエーションがあってもいい

267 21/09/15(水)19:22:48 No.846395236

>新しいものへの拒絶反応が酷すぎて笑う 新しいものじゃなくてνガンダムだからだと思うが

268 21/09/15(水)19:22:49 No.846395248

実際これはどういう兵器なんだろう こいつ自体がフワフワ浮かぶ長距離砲なのか白いとことかが分離してよく知られるフィンファンネル状になるのか

269 21/09/15(水)19:22:54 No.846395280

まぁ普通に黒が立像として風景と馴染み過ぎちゃうんだろう

270 21/09/15(水)19:22:59 No.846395315

福岡空港からはかなり近い 福岡市で一番の都会とかではない場所

271 21/09/15(水)19:23:09 No.846395385

凄いよね多分前腕もっこりしてるからアレックスとか言ってるんでしょ?

272 21/09/15(水)19:23:13 No.846395401

いつかEX-Sが建ってほしいな

273 21/09/15(水)19:23:13 No.846395404

新ネタないと荒れて新ネタ来ると荒らして ほんとガンダムってさ

274 21/09/15(水)19:23:18 No.846395439

無理だとわかってはいるけどシャイニングガンダム立像とガンダムX立像見たいな…実際に建てなくてもいいからもし立像になったらなプラモ欲しい

275 21/09/15(水)19:23:19 No.846395442

まあわざわざ行く見に行くまでもないって感じだなこんなだと このデザインのガンダムに思い出0?0000000%だし

276 21/09/15(水)19:23:23 No.846395473

>肩アーマーが分割してるからまんまRGという訳でもないらしい >fu345458.jpg なんかすでに画像と同じに見えないな…

277 21/09/15(水)19:23:36 No.846395552

しかしファンネルついてるとなると飛行機で福岡来た時に撃ち落とされそうだな

278 21/09/15(水)19:23:36 No.846395553

ぶっちゃけおっちゃんみたいに他の連中も色々遊んでもらってもいいのよ

279 21/09/15(水)19:23:56 No.846395673

>なんかすでに画像と同じに見えないな… 下半身そのまんまだよ 特徴的なスカートフチのパネルラインそのまんまだし

280 21/09/15(水)19:24:01 No.846395699

>まぁ普通に黒が立像として風景と馴染み過ぎちゃうんだろう メインカラーの一つでもあるから本体と一体化しすぎるのもあると思う

281 21/09/15(水)19:24:07 No.846395733

よりによって人気投票でぶっちぎり一位のガソダムをなんでこんなにしちゃうかね

282 21/09/15(水)19:24:08 No.846395740

そりゃあいままでの実物大も毎度新規デザインだし

283 21/09/15(水)19:24:11 No.846395756

>νガンダム人気投票で一位だったりしたよな 00とかクアンタじゃなくて? 本気で言ってる?

284 21/09/15(水)19:24:16 No.846395788

どっかにSD像立ってる世界線ないかな… 頼むぜ電脳世界

285 21/09/15(水)19:24:20 No.846395808

普通のνとか建てちゃったらファンファンネル落っこちて大事故なるよ

286 21/09/15(水)19:24:39 No.846395919

>どっかにSD像立ってる世界線ないかな… >頼むぜ電脳世界 1/1ナイトガンダム欲しいよね

287 21/09/15(水)19:24:42 No.846395935

>よりによって人気投票でぶっちぎり一位のガソダムをなんでこんなにしちゃうかね RX-78なんて毎度アレンジ別物ですけど

288 21/09/15(水)19:24:43 No.846395942

>よりによって人気投票でぶっちぎり一位のガソダムをなんでこんなにしちゃうかね いつの時代から来たんだ…

289 21/09/15(水)19:24:50 No.846395984

>新しいものじゃなくてνガンダムだからだと思うが そもそもνに後付けの変なもの植え付けられてダサいカラーにされたら誰だって拒絶するよ…

290 21/09/15(水)19:24:53 No.846396001

>なんかすでに画像と同じに見えないな… ディテールの入れ方まんまじゃない? RGはマスクがちょっと小顔すぎるのがバランス調整されてるくらい

291 21/09/15(水)19:24:54 No.846396007

ファンネルが大気圏内で使えない説が覆される日が来た

292 21/09/15(水)19:24:59 No.846396036

ユニコーンみたいにファンネル外して素立ちでよくない?とも思うが台風対策か

293 21/09/15(水)19:25:00 No.846396043

ああいう支えとして使うならハイパーメガランチャー持ってるゼータの方がいいなあ でもあれ実物大の立体でかっこよく作るの難しそうだ

294 21/09/15(水)19:25:03 No.846396060

ノリが…ノリが古い…!

295 21/09/15(水)19:25:06 No.846396072

私は地元にνガンダムが建つってだけで素直に嬉しいのだけどガノタっていろいろとめんどくさいのだな

296 21/09/15(水)19:25:15 No.846396127

シンプルにダサい

297 21/09/15(水)19:25:15 No.846396128

>00とかクアンタじゃなくて? >本気で言ってる? https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/

298 21/09/15(水)19:25:16 No.846396131

支柱も兼ねてるデザインだからしょうがないね

299 21/09/15(水)19:25:18 No.846396150

でもポーズと片方の肩からビームサーベルの束が出てればνっぽく見えるかも

300 21/09/15(水)19:25:19 No.846396157

「」こんなに構ってくれるんだ そりゃやめられなくなるわ

301 21/09/15(水)19:25:21 No.846396163

香港にデビルガンダムを…

302 21/09/15(水)19:25:22 No.846396170

>よりによって人気投票でぶっちぎり一位のガソダムをなんでこんなにしちゃうかね 監修した人ガンダムわかってないよね

303 21/09/15(水)19:25:23 No.846396173

>そりゃあいままでの実物大も毎度新規デザインだし 最初のドキュメンタリー本読んだけど やっぱり建築物扱いだし強度関係もあって プラモそのまんまというわけには 行かないらしいな

304 21/09/15(水)19:25:29 No.846396211

>よりによって人気投票でぶっちぎり一位のガソダムをなんでこんなにしちゃうかね こんなにと言うほどの行為は一切なされてないと思うが

305 21/09/15(水)19:25:30 No.846396220

トリコロールのエンブレムがちょっと面白い

306 21/09/15(水)19:25:36 No.846396250

>私は地元にνガンダムが建つってだけで素直に嬉しいのだけどガノタっていろいろとめんどくさいのだな これをνと言えるの!? 大丈夫!?

307 21/09/15(水)19:25:38 No.846396258

RX-93ffってFinFunnelってこと?

308 21/09/15(水)19:25:38 No.846396259

スネアーマーのスソを分割してるのとふくらはぎの給気口?が分割されてるのもRG風

309 21/09/15(水)19:25:54 No.846396361

>RX-93ffってFinFunnelってこと? 福岡県福岡市!

310 21/09/15(水)19:26:03 No.846396409

フィンファンネルはともかく色がトリスタンみたいだ

311 21/09/15(水)19:26:15 No.846396475

香港に九龍ガンダムも

312 21/09/15(水)19:26:16 No.846396479

5分でいいからスレ画がカッコよくCGアニメでも作ってくれれば大分好きになれると思う

313 21/09/15(水)19:26:24 No.846396530

本当にアホみたいにガンダム建てすぎなんだよ 一個や二個ぐらいだといいけどこんな建ちまくると恥ずかしいわ逆に

314 21/09/15(水)19:26:32 No.846396580

>RX-93ffってFinFunnelってこと? Fuckin' Fukuokaかもしれないだろ

315 21/09/15(水)19:26:32 No.846396581

>これをνと言えるの!? >大丈夫!? お台場ですらRX-78と認識されるんだから余裕だろう

316 21/09/15(水)19:26:41 No.846396620

>福岡県福岡市! それかぁ…

317 21/09/15(水)19:26:43 No.846396626

福岡にはチャカもバズーカも手榴弾もあるしガンダムもフィンファンネルもある 着々と東京侵攻の準備が整ってるな

318 21/09/15(水)19:26:47 No.846396650

間を取ってフィン福岡ということにしましょう

319 21/09/15(水)19:26:48 No.846396657

>私は地元にνガンダムが建つってだけで素直に嬉しいのだけどガノタっていろいろとめんどくさいのだな νガンダムが建ったら嬉しいけど新デザインだから誰?ってなってるだけだと思う

320 21/09/15(水)19:26:51 No.846396679

>こんなにと言うほどの行為は一切なされてないと思うが なされているが

321 21/09/15(水)19:26:57 No.846396710

文句言ってるのは多分自分の地元にν立たなかった人達なんだろうな…

322 21/09/15(水)19:26:59 No.846396723

スカートぶっといよね 好き

323 21/09/15(水)19:27:02 No.846396744

何ならMk-IIでもよかったんじゃない?

324 21/09/15(水)19:27:03 No.846396750

>香港にサイコガンダムも

325 21/09/15(水)19:27:04 No.846396760

>香港に九龍ガンダムも Gガンはマンダラガンダムあたりが当局に噛みつかれそうだからだめ

326 21/09/15(水)19:27:09 No.846396796

>>そりゃあいままでの実物大も毎度新規デザインだし >最初のドキュメンタリー本読んだけど >やっぱり建築物扱いだし強度関係もあって >プラモそのまんまというわけには >行かないらしいな ユニコーンとか友達にいわれるまでかなり変形オミットされてるっての気付いてなかったわ…建築物の身長変わるのダメとか知らなかったしわりと脳内補正してたことに気付いた

327 21/09/15(水)19:27:33 No.846396945

50体くらいは日本に建ってほしいくらいだ…

328 21/09/15(水)19:27:34 No.846396952

>何ならMk-IIでもよかったんじゃない? 反応に困るわ

329 21/09/15(水)19:27:34 No.846396957

>本当にアホみたいにガンダム建てすぎなんだよ >一個や二個ぐらいだといいけどこんな建ちまくると恥ずかしいわ逆に それなら海外なんてどうなるんだよイエスやらマリアやら仏陀やら乱立してるぞ

330 21/09/15(水)19:27:35 No.846396963

>なされているが スタイリッシュつっかえ棒がそんなに許せないのか

331 21/09/15(水)19:27:36 No.846396973

ゲーミングアムロマークのおかげでこの機体はアムロ機だとわかるからいろんなゲームに出まくりそう

332 21/09/15(水)19:27:46 No.846397032

横浜ガンダムはスレ画までに解体するし 現存するのは2体程度で済んでるだろ

333 21/09/15(水)19:27:51 No.846397061

>何ならMk-IIでもよかったんじゃない? アムロ登場機ってバリューがあるので

334 21/09/15(水)19:27:53 No.846397071

father fucker

335 21/09/15(水)19:27:57 No.846397111

>>何ならMk-IIでもよかったんじゃない? >反応に困るわ そうかい俺は好きだぜマークトゥー

336 21/09/15(水)19:28:02 No.846397140

まぁ落ちたら大変だしな…フィンファンネル…

337 21/09/15(水)19:28:09 No.846397184

ガンダムも信仰対象になる時代か…

338 21/09/15(水)19:28:21 No.846397256

>これをνと言えるの!? 少なくとも他のガンダムには見えないから大丈夫かな。ディテールの違いは最初のお台場ガンダムの頃からあったし

339 21/09/15(水)19:28:28 No.846397300

いやでも他のガンダムは見に行かないけどMK2だったら俺でもみにいくわ

340 21/09/15(水)19:28:28 No.846397305

>50体くらいは日本に建ってほしいくらいだ… ご当地ガンダム…

341 21/09/15(水)19:28:31 No.846397320

今出てる画像だと右胸見えないけど 右胸見える角度のが来たらもうRG風ってのは確定してもいいと思う

342 21/09/15(水)19:28:33 No.846397330

>50体くらいは日本に建ってほしいくらいだ… ご当地ガンダムは経済が活性化しそうでいいな

343 21/09/15(水)19:28:33 No.846397332

>それなら海外なんてどうなるんだよイエスやらマリアやら仏陀やら乱立してるぞ 神仏とガンダムを一緒にしてる時点でお前の脳みその程度が恥ずかしいわ

344 21/09/15(水)19:28:33 No.846397335

さすがに18メートル超えだと風力の関係も計算しなくちゃいけなくて 大変なみたいだな

345 21/09/15(水)19:28:36 No.846397347

全国に実物大建ったら間違いなく格差が出てしまう…

346 21/09/15(水)19:28:36 No.846397349

このロングレンジフィンファンネルがどういう動きをするのかよくわからないからなんか映像作って

347 21/09/15(水)19:28:54 No.846397436

こうしてみるとゼータとGで行ってるから香港はある意味ガンダム的にはメモリアルな場所なんだな…

348 21/09/15(水)19:28:54 No.846397441

広島にバルバトス建てようぜ!

349 21/09/15(水)19:28:57 No.846397462

Mk-Ⅱはいっそ本編通り背中からビルに突っ込ませればいいんじゃない

350 21/09/15(水)19:29:00 No.846397477

黒い部分が青っぽくなるだけでνガンダムの印象かなり変わるんだな

351 21/09/15(水)19:29:03 No.846397495

>それなら海外なんてどうなるんだよイエスやらマリアやら仏陀やら乱立してるぞ お前よく人から頭悪いって言われるだろ

352 21/09/15(水)19:29:19 No.846397605

>>50体くらいは日本に建ってほしいくらいだ… >ご当地ガンダム… ドライブ観光に相性いいからあったら嬉しいな 今の時勢のことは考えないとして

353 21/09/15(水)19:29:19 No.846397606

MGVerkaにしこたま文句言って叩きスレ立てまくって そのくせプラモ買いまくったねじ曲がった連中ですよガノタって

354 21/09/15(水)19:29:21 No.846397619

νガンダムにたいする冒涜だよ

355 21/09/15(水)19:29:31 No.846397672

>それなら海外なんてどうなるんだよイエスやらマリアやら仏陀やら乱立してるぞ ガンダムは宗教像だった? いや宗教像かも…

356 21/09/15(水)19:29:34 No.846397697

>少なくとも他のガンダムには見えないから大丈夫かな。 つまり見知らぬガンダムのようなものをνと騙ってるわけだ

357 21/09/15(水)19:29:36 No.846397709

>まぁ落ちたら大変だしな…フィンファンネル… やめろ!ファンネルを外す!ガシャーン

358 21/09/15(水)19:29:40 No.846397735

>全国に実物大建ったら間違いなく格差が出てしまう… お前の地元MSA-0120かよー!とか言われちゃうんだ…

359 21/09/15(水)19:29:48 No.846397791

>MGVerkaにしこたま文句言って叩きスレ立てまくって >そのくせプラモ買いまくったねじ曲がった連中ですよガノタって 俺はまだファンネル背負えないの許しちゃいないぞ

360 21/09/15(水)19:29:48 No.846397793

キット化したらロングレンジをどう背負うのか楽しみだねー

361 21/09/15(水)19:29:48 No.846397796

>このロングレンジフィンファンネルがどういう動きをするのかよくわからないからなんか映像作って ギュネイを挟む!

362 21/09/15(水)19:29:58 No.846397863

>お前の地元MSA-0120かよー!とか言われちゃうんだ… 出世し過ぎだよ!

363 21/09/15(水)19:29:58 No.846397868

>神仏とガンダムを一緒にしてる時点でお前の脳みその程度が恥ずかしいわ ガンダムオタクってみんなこんな感じだよ

364 21/09/15(水)19:30:01 No.846397883

ガンダムMkIIは黒で建てて後から白く塗ってもいいぞ! 建てて

365 21/09/15(水)19:30:08 No.846397918

>お前よく人から頭悪いって言われるだろ ガンダム建ちすぎ言ってるのも相当頭悪いと思うの

366 21/09/15(水)19:30:09 No.846397925

>νガンダムにたいする冒涜だよ そうそう こういう恥ずかしいの欲しかった

367 21/09/15(水)19:30:12 No.846397935

ユニコーン支柱無しで立ってますよね?

368 21/09/15(水)19:30:15 No.846397952

>νガンダムにたいする冒涜だよ 型式が違うからそこは別にいいんじゃないかな

369 21/09/15(水)19:30:17 No.846397965

ガンダム信仰はたびたび作中でもテーマとして扱われてるし…

370 21/09/15(水)19:30:22 No.846397997

やたらνに執心な割にRGのデザインも知らない人がどんどん出てくる

371 21/09/15(水)19:30:24 No.846398006

Mk-IIは色で戦争が起きる

372 21/09/15(水)19:30:25 No.846398016

>MGVerkaにしこたま文句言って叩きスレ立てまくって >そのくせプラモ買いまくったねじ曲がった連中ですよガノタって 散々騒いだ連中は買ってないだろ 無視してもいい程度の存在だっただけで

373 21/09/15(水)19:30:37 No.846398083

>ギュネイを挟む! 転倒防止用の支柱がなんだってんだ!

374 21/09/15(水)19:30:41 No.846398102

>全国に実物大建ったら間違いなく格差が出てしまう… ホビー者の企画でよく見るよね ガンダムだけでも2回は見たけど 武者○伝で主役クラスもらっていいんですかー!ってなった

375 21/09/15(水)19:30:42 No.846398104

地元にできるって事実が嬉しすぎる... キット絶対買うわ

376 21/09/15(水)19:30:42 No.846398110

本体のカラーリングはいいんだけどユニコーンマークの色ださくない?

377 21/09/15(水)19:30:42 No.846398112

等身大とか言ってるけど 本当に設定通り23mにするのかな それとも少し縮小するんだろか

378 21/09/15(水)19:30:45 No.846398131

>ガンダム建ちすぎ言ってるのも相当頭悪いと思うの 否定しろよ マジで頭悪いって言われてたのか

379 21/09/15(水)19:30:58 No.846398220

実際メガブーストによってあのF90を1分足らずで下した名機だしMSA0120が讃えられてもおかしくはない

380 21/09/15(水)19:31:06 No.846398270

>>まぁ落ちたら大変だしな…フィンファンネル… >やめろ!ファンネルを外す!ガシャーン やっぱりあの強化人間がわるいよな

381 21/09/15(水)19:31:12 No.846398308

>やたらνに執心な割にRGのデザインも知らない人がどんどん出てくる ガンダム自体どうでもいいんでしょ

382 21/09/15(水)19:31:16 No.846398332

頭悪いって言われてることを否定していなくて駄目だった

383 21/09/15(水)19:31:28 No.846398408

>>ガンダム建ちすぎ言ってるのも相当頭悪いと思うの >否定しろよ >マジで頭悪いって言われてたのか 頭悪いから記憶できないんだろ

384 21/09/15(水)19:31:31 No.846398426

>横浜ガンダムはスレ画までに解体するし >現存するのは2体程度で済んでるだろ え…ユニコーン解体すんの?

385 21/09/15(水)19:31:32 No.846398430

>実際メガブーストによってあのF90を1分足らずで下した名機だしMSA0120が讃えられてもおかしくはない うぬぼれるなよ邪悪なアナハイム

386 21/09/15(水)19:31:36 No.846398457

解釈で揉めてるのとか完全に宗教だろ

387 21/09/15(水)19:31:58 No.846398600

つーかキット出るとして1/144はRGのバリエとして1/100はどうすんの? ついでにRG風のMG出してくれるなら超嬉しいんだけど

388 21/09/15(水)19:32:11 No.846398676

ハサウェイ観終わって劇場出てきた時もなんかデザインがどうこうって悪口言いまくってるやついたしうるさい人は本当にうるさいのだ

389 21/09/15(水)19:32:21 No.846398737

>解釈で揉めてるのとか完全に宗教だろ 国が乱れてるときはガンダムを建てないとな…

390 21/09/15(水)19:32:23 No.846398747

来年にはもう形になるんだ

391 21/09/15(水)19:32:37 No.846398827

νガンダムと聞いて知ってるνガンダムだと思ったら福岡オリジナルデザインだったからびっくりしたというだけの事よ

392 21/09/15(水)19:32:39 No.846398836

横浜にたった最初の78の時は 何故か地面に突き刺したビームライフル持たせてたけど やっぱり海風や風力の影響とか考えてんのかな

393 21/09/15(水)19:32:39 No.846398839

ガンダム像は作っては解体してるから別にそんなに増えてないのだ

394 21/09/15(水)19:32:48 No.846398905

ディテールはともかく色が違うと2号機とか別物って感じがする いや型番違うから実際別物の設定なんだろうけど 白黒のアムロのνガンダムであって欲しかった

395 21/09/15(水)19:32:51 No.846398926

スレ画のプラモはいつ出るんだろ 間違いなくキャナルのガンダムベースに列できるよな

↑Top