虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)18:44:53 ID:eUBlskE. ヤバイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)18:44:53 ID:eUBlskE. eUBlskE. No.846382226

ヤバイんだ!コイツら! https://p-bandai.jp/contents/eigyou_info29/

1 21/09/15(水)18:45:04 ID:eUBlskE. eUBlskE. No.846382282

削除依頼によって隔離されました やっちまったねバンダイ

2 21/09/15(水)18:45:20 ID:eUBlskE. eUBlskE. No.846382365

神話の終わりの始まりかな

3 21/09/15(水)18:46:55 No.846382814

欲しい人に適切に行き渡るだけだろう?

4 21/09/15(水)18:47:45 No.846383073

影響ある人いる?

5 21/09/15(水)18:48:10 No.846383175

そんな影響あるかな?

6 21/09/15(水)18:49:16 No.846383502

>やっちまったねバンダイ 転売屋のレス

7 21/09/15(水)18:49:40 No.846383615

TR-6を3つも買ったからバンダイに怒られちゃうかも

8 21/09/15(水)18:49:44 No.846383638

>影響ある人いる? まず転売屋だろ?

9 21/09/15(水)18:50:16 No.846383808

>>影響ある人いる? >まず転売屋だろ? ありがたい...

10 21/09/15(水)18:50:27 No.846383866

何個買ったら転売屋になるの?

11 21/09/15(水)18:50:32 No.846383884

>よくやってくれたバンダイ

12 21/09/15(水)18:50:57 No.846384002

つまり普通に買う人には問題ないってコト!?

13 21/09/15(水)18:51:29 No.846384141

>つまり普通に買う人には問題ないってコト!? たぶんそう

14 21/09/15(水)18:51:38 No.846384191

転売神話が終わる

15 21/09/15(水)18:51:40 No.846384208

体力と実績と整ったサイトのある企業だからできることだとは思うけどよくやった

16 21/09/15(水)18:51:57 No.846384310

ガンプラ量産機3個買いする以外は基本一個で済ましてるからなにも気にならないな

17 21/09/15(水)18:52:01 No.846384334

ガンダムベースも1限にしてよ

18 21/09/15(水)18:52:02 No.846384339

>つまり普通に買う人には問題ないってコト!? さよう 普通に買う分には今まで通り何も要求されない まとめて10個とか連続で買うとおそらくマイナンバー提示を求められる

19 21/09/15(水)18:52:07 No.846384365

転売屋は殺してもいいとされている

20 21/09/15(水)18:52:33 No.846384486

個数制限ある商品多いけどどうやって判定するんだろう

21 21/09/15(水)18:52:36 No.846384499

健全な消費者なら別に何も影響は無いはずなんだ

22 21/09/15(水)18:52:45 No.846384536

転売屋殺す為なら確認くらいいくらでも応じるので徹底的にやってほしい

23 21/09/15(水)18:52:53 No.846384562

>さよう >普通に買う分には今まで通り何も要求されない >まとめて10個とか連続で買うとおそらくマイナンバー提示を求められる ガシャポンオンラインとかでもか…

24 21/09/15(水)18:53:05 ID:7ctRkeJo 7ctRkeJo No.846384631

削除依頼によって隔離されました >転売屋は殺してもいいとされている いいわけあるか馬鹿 人殺しが認められるわけないだろ

25 21/09/15(水)18:53:09 No.846384662

蒼き清浄なる市場の為に

26 21/09/15(水)18:53:26 No.846384733

プレバンでこれやって転売屋対策になんのかな? 受注生産品なら転売屋関係なくない? それ以外のも受注生産にしたらいいんじゃないかな

27 21/09/15(水)18:53:48 No.846384844

つまりディビニダド8機まとめて買ったら木星人だってバレる…ってコト!?

28 21/09/15(水)18:54:01 No.846384910

転売屋のアカウント殺せるのがデカいな

29 21/09/15(水)18:54:07 No.846384946

>つまりディビニダド8機まとめて買ったら木星人だってバレる…ってコト!? 転売屋かもしれん…

30 21/09/15(水)18:54:14 No.846384983

>プレバンでこれやって転売屋対策になんのかな? >受注生産品なら転売屋関係なくない? >それ以外のも受注生産にしたらいいんじゃないかな 言葉尻だけ捉えて騙されてる無能が沢山だよね

31 21/09/15(水)18:54:14 No.846384985

>プレバンでこれやって転売屋対策になんのかな? >受注生産品なら転売屋関係なくない? >それ以外のも受注生産にしたらいいんじゃないかな 少なくとも試さない理由にはならんね

32 21/09/15(水)18:54:20 No.846385015

>いいわけあるか馬鹿 >人殺しが認められるわけないだろ つまり社会的に抹殺していいわけだな?

33 21/09/15(水)18:54:24 No.846385033

>人殺しが認められるわけないだろ その殺すって比喩表現だと思うよ

34 21/09/15(水)18:54:24 No.846385034

これでうろたえてる人はそういう人種なんだろう

35 21/09/15(水)18:54:26 No.846385042

>つまりディビニダド8機まとめて買ったら木星人だってバレる…ってコト!? ちゃんと手の甲のNo.見せたら大丈夫だよ

36 21/09/15(水)18:54:41 No.846385133

別に受注生産は無限に作れるって意味じゃねーぞ

37 21/09/15(水)18:54:51 No.846385175

複数買い需要意識した商品のまとめ買い程度ではマーク対象にすら上がらんでしょ なかなか完売しない製品のキャンセル多発とか複垢とか適用するのはもっと露骨なくらい怪しい奴だよ

38 21/09/15(水)18:54:56 No.846385196

>プレバンでこれやって転売屋対策になんのかな? >受注生産品なら転売屋関係なくない? >それ以外のも受注生産にしたらいいんじゃないかな そういうの狙って転売する奴がマイナンバーごとBANされる そしてマイナンバー抑えられるという事は税務署の調査も非常に楽になる

39 21/09/15(水)18:55:16 No.846385295

>つまりマグアナック隊セットと隊長機セットまとめて買ったら中東人だってバレる…ってコト!?

40 21/09/15(水)18:55:18 No.846385301

ID抹消した鉄華団は利用できなくなる...ってコト!?

41 21/09/15(水)18:55:46 No.846385441

そういえばカラス先生手の甲にマイナンバーあったわ…

42 21/09/15(水)18:55:48 No.846385448

例の発言の影響で始めた事なら結果的にクソが役にはやったな

43 21/09/15(水)18:55:53 No.846385476

>つまりディビニダド8機まとめて買ったら木星人だってバレる…ってコト!? +1機ってゴースト最終決戦にしないとバレないバレない

44 21/09/15(水)18:56:06 No.846385535

>ID抹消した鉄華団は利用できなくなる...ってコト!? 人間のアカウントみたいなもんだからデブリになるね

45 21/09/15(水)18:56:14 No.846385571

鉄火団も健康保険証か運転免許証は持ってるだろ

46 21/09/15(水)18:56:17 No.846385592

特に社会に貢献しないむしろマイナスの方が大きい転売屋みたいなのはなくなってもいいかな…

47 21/09/15(水)18:56:21 No.846385620

ホビージャパンするやつは許さないという意思を感じる

48 21/09/15(水)18:56:21 No.846385622

>例の発言の影響で始めた事なら結果的にクソが役にはやったな そもそもそんなクソが存在しなければこんな余計な手間増やさなくて良かったんだよ!

49 21/09/15(水)18:56:24 No.846385641

>ID抹消した鉄華団は利用できなくなる...ってコト!? 火星人は火星に帰れ!

50 21/09/15(水)18:56:55 No.846385787

転売屋くたばってくれ!

51 21/09/15(水)18:57:26 No.846385958

生活必需品に手を出し始めてる転売屋は惨たらしく滅んだ方がいい

52 21/09/15(水)18:57:32 No.846385995

バーカ滅びろ転売屋!

53 21/09/15(水)18:57:40 No.846386033

>ホビージャパンするやつは許さないという意思を感じる そんな…転売は努力じゃなかったって言うんですか…!!

54 21/09/15(水)18:57:44 No.846386058

バンダイは転売を推奨してるってホビージャパンくんがやらかしたから ありがとうホビージャパン

55 21/09/15(水)18:58:04 No.846386133

マイナンバーって言っても本人確認のいち手段ってだけでしょ 個人や企業がマイナンバー利用することはないってカードもらう時に説明受けたでしょ

56 21/09/15(水)18:58:08 No.846386151

てことは1個だけなら逆に信用が付いて転売で小遣い稼ぎできるかも…ってコト!?

57 21/09/15(水)18:58:20 No.846386202

予約争奪戦楽になるんです?

58 21/09/15(水)18:58:28 No.846386239

>>つまりディビニダド8機まとめて買ったら木星人だってバレる…ってコト!? >ちゃんと手の甲のNo.見せたら大丈夫だよ マイナンバー提示用にカラス先生の手袋販売してほしい

59 21/09/15(水)18:58:31 No.846386255

>マイナンバーって言っても本人確認のいち手段ってだけでしょ >個人や企業がマイナンバー利用することはないってカードもらう時に説明受けたでしょ 多分誰も聞いてないと思う

60 21/09/15(水)18:58:31 No.846386261

馬鹿が勝手にほざいただけでうちは潔白ですって行動するのは大事

61 21/09/15(水)18:58:32 No.846386262

>そしてマイナンバー抑えられるという事は税務署の調査も非常に楽になる すげー策士だ

62 21/09/15(水)18:58:35 No.846386284

>いいわけあるか馬鹿 >人殺しが認められるわけないだろ 人じゃないからいいだろ

63 21/09/15(水)18:58:43 No.846386322

転売屋(ヒューマンデブリ)

64 21/09/15(水)18:58:48 No.846386350

効果のあるなしなんて実際に試せばわかる事だから転売屋対策はどんどんやればいい

65 21/09/15(水)18:58:55 No.846386388

>ID抹消した鉄華団は利用できなくなる...ってコト!? そいつらは死んでいいやつらだから

66 21/09/15(水)18:59:02 No.846386425

>予約争奪戦楽になるんです? プレバンって元から受注生産だろう?!

67 21/09/15(水)18:59:17 No.846386501

>転売屋(ヒューマンデブリ) ヒューマンデブリに失礼すぎる…

68 21/09/15(水)18:59:24 No.846386535

>■第4章 その他 >第17条 本サービスの利用停止、会員登録の取消、ポイントの抹消 >(4). 本サービスを1年以上ご利用されなかった場合 ってあるけど1年買い物しないなんて余裕であるから ほしい物出たときアカウント削除されてたら困るな…

69 21/09/15(水)18:59:27 No.846386553

この辺のフットワークの軽さと展開と行動の早さはマジで資本と体力のある大企業BANDAIだからこそだと安心させてくれるな… 規約の内容変更のための精査とか大変な手間だろこれ

70 21/09/15(水)18:59:29 No.846386561

転売屋に人権がなかったらもっと有効活用されてるだろ 中途半端に人間もどきだから面倒くさいんだ

71 21/09/15(水)18:59:36 No.846386601

「公的証明書による本人確認をします」であって 「お前のマイナンバーを把握します」じゃないだろ

72 21/09/15(水)18:59:43 No.846386645

>プレバンって元から受注生産だろう?! >別に受注生産は無限に作れるって意味じゃねーぞ

73 21/09/15(水)19:00:19 No.846386836

ああなんだ俺みたいなのには関係ない話か…

74 21/09/15(水)19:00:36 No.846386954

>マイナンバーって言っても本人確認のいち手段ってだけでしょ >個人や企業がマイナンバー利用することはないってカードもらう時に説明受けたでしょ 給料貰ったり報酬金受け取る時は必ずマイナンバー通すでしょ? 所得税の管理上普通に企業もマイナンバー使ってるよ 何処で受けたのその説明

75 21/09/15(水)19:00:36 No.846386956

なあにが神話が終わるだよ! お前らがめちゃくちゃやったから締め付けが始まっただけだっつうの!

76 21/09/15(水)19:00:38 No.846386969

自称せどらーのお気持ち表明沢山見れそうで楽しみ

77 21/09/15(水)19:00:51 No.846387067

>すげー策士だ それは流石にできないよ

78 21/09/15(水)19:01:06 No.846387161

>「公的証明書による本人確認をします」であって >「お前のマイナンバーを把握します」じゃないだろ いちゃもんつけたいだけなんだろう なんせ転売禁止されたら死活問題なんだろうから

79 21/09/15(水)19:01:07 No.846387171

MBストライクの抽選どうだった?

80 21/09/15(水)19:01:12 No.846387200

>お前らがめちゃくちゃやったから締め付けが始まっただけだっつうの! 締め付けられるような事してんのあんた

81 21/09/15(水)19:01:15 No.846387221

多々買い出来ないわけじゃないでしょ AOZ勢困っちゃうし

82 21/09/15(水)19:01:15 No.846387226

>自称せどらーのお気持ち表明沢山見れそうで楽しみ ヒとか無茶苦茶な論法の叩きでもう満ちてそう

83 21/09/15(水)19:01:22 No.846387268

別に転売屋に買ってもらわなくても売れるからな

84 21/09/15(水)19:01:32 No.846387347

>ああなんだ俺みたいなのには関係ない話か… 9割方の人は関係ない話で1割とかごくごく少数のヤバい人が荒れ狂う話

85 21/09/15(水)19:01:35 No.846387359

>お前らがめちゃくちゃやったから締め付けが始まっただけだっつうの! これを締め付けと感じるような事は普通はしてないはずだが…

86 21/09/15(水)19:02:18 No.846387639

核兵器とかプラズマダイバーミサイルとか多数買ってるなこいつ…とか思われるのか

87 21/09/15(水)19:02:20 No.846387650

後から欲しくなった時に買う手段が無くなるのは辛いな

88 21/09/15(水)19:02:23 No.846387672

>バンダイは転売を推奨してるってホビージャパンくんがやらかしたから >ありがとうホビージャパン ついこの間やらかしてお抱えのモデラーが同じ事やらかして本日のバンダイのこれで 正直上に就く羽目になった人生きた心地しないと思う

89 21/09/15(水)19:02:50 No.846387858

fu345383.jpg 下線の所が規約変更部分な

90 21/09/15(水)19:03:00 No.846387926

転売が蔓延ると需要がよめなくなって企業にはいい迷惑だろうからな…

91 21/09/15(水)19:03:03 No.846387940

>多々買い出来ないわけじゃないでしょ >AOZ勢困っちゃうし 俺たちはジオンシンパの訃報居住者と違って生粋のアースノイドだから身分証明書ぐらいなら喜んで協力できるしな

92 21/09/15(水)19:03:04 No.846387954

>後から欲しくなった時に買う手段が無くなるのは辛いな 今回の規約変更と関係ある話なのかそれは

93 21/09/15(水)19:03:11 No.846387995

すでにヒの方で馬鹿が公式アカウントに凸ってあぁこいつみたいなのが隠れて転売してるんだなって分かりやすくなってるよ

94 21/09/15(水)19:03:42 No.846388173

どうした?努力しないのか?

95 <a href="mailto:プレバン">21/09/15(水)19:03:57</a> [プレバン] No.846388261

君コーディネイターだろ?

96 21/09/15(水)19:04:04 No.846388309

転売野郎はデカールもニッパーもヤスリも塗料も買わないから業界にいらねえんだ

97 21/09/15(水)19:04:07 No.846388333

>転売が蔓延ると需要がよめなくなって企業にはいい迷惑だろうからな… ついでに関連商品の売れ行きも下がるので転売屋がどれだけ自分達は市場に貢献してるとほざいても意味は無いんだ

98 21/09/15(水)19:04:24 No.846388456

>転売が蔓延ると需要がよめなくなって企業にはいい迷惑だろうからな… それでいて退くときは一斉に引くから品薄か駄々余りの二択を強制してくるのエグいよね

99 21/09/15(水)19:04:26 No.846388459

やましくない人にはなんら影響のない規約改訂でとてもいいとおもいます やましくない人には

100 21/09/15(水)19:04:42 No.846388565

>個数制限ある商品多いけどどうやって判定するんだろう 同じ人が複垢作って購入が難しくなる

101 21/09/15(水)19:04:55 No.846388661

ちゃんと問題認識して対応するのは好感持てる

102 21/09/15(水)19:05:05 No.846388729

自分からノコノコ出てくる程度の知能なのヤバい

103 21/09/15(水)19:05:09 No.846388755

小遣い稼ぎで転売してるようなのには全く関係ない話だから安心しろ

104 21/09/15(水)19:05:11 No.846388772

長い目で見ると転売は害しかないからな だから売り場も対策したりするんだ

105 21/09/15(水)19:05:23 No.846388855

買うときにランナーからパーツ切り離せない人間は大変だな

106 21/09/15(水)19:05:27 No.846388886

面倒臭くなったら転売屋がいなくなるからな それで十分だ

107 21/09/15(水)19:05:47 No.846389042

PS5売ってる所も徐々に転売屋殺すって姿勢明確に示すようになってきたし ここ数年積み重ねてきた怨嗟が吹きだして来たように思う

108 21/09/15(水)19:06:12 No.846389198

馬鹿!アホ!啄木!ヒューマンデブリ!ホビージャパン!

109 21/09/15(水)19:06:18 No.846389241

>>すげー策士だ >それは流石にできないよ 本当に?

110 21/09/15(水)19:06:27 No.846389324

>ここ数年積み重ねてきた怨嗟が吹きだして来たように思う 数年で効くかよ…何十年もだぞ転売が害をなしてきたのなんて

111 21/09/15(水)19:06:35 No.846389399

プラモファンからすれば勝手に中抜きを強いて流通を阻害する害悪でしかないからな転売屋は

112 21/09/15(水)19:06:39 No.846389424

転売対策して欲しい消費者の声もでかくなってきて無視してると企業の信頼度が下がる

113 21/09/15(水)19:07:39 No.846389815

まあぶっちゃけ例の雑誌のやらかしの影響だろうし

114 21/09/15(水)19:07:45 No.846389865

こうして公式からお前らみたいな奴らは容赦なくころころしていくって姿勢示してくれるとなんか安心できるよね

115 21/09/15(水)19:07:53 No.846389921

転売屋は玩具を買う資格がないと言いたいんですね その通りです

116 21/09/15(水)19:07:54 No.846389931

転売屋はこれくらい努力で乗り越えるから文句言ってるのは転売エアプ

117 21/09/15(水)19:07:57 No.846389949

>>>すげー策士だ >>それは流石にできないよ >本当に? マイナンバーカードの提示って普通マイナンバー部分を保護した状態で住所氏名生年月日だけ確認するから

118 21/09/15(水)19:08:17 No.846390067

>転売対策して欲しい消費者の声もでかくなってきて無視してると企業の信頼度が下がる そうは言うけど対応するのも大手じゃないと難しいと思うよ…

119 21/09/15(水)19:08:35 No.846390182

>まあぶっちゃけ例の雑誌のやらかしの影響だろうし 東京マルイぶちぎれさせて次はバンダイぶちぎれさせたらもうあの雑誌掲載できるの殆どなにもなくなるよ…

120 21/09/15(水)19:08:48 No.846390248

というか転売屋の事自体昨日今日始まった事でもないのに今まで何もしてこなかったよね

121 21/09/15(水)19:08:57 No.846390308

>転売屋はこれくらい努力で乗り越えるから文句言ってるのは転売エアプ 努力が足りてないってことだもんな…努力前提のことができないということはそういうことだ なあHJ

122 21/09/15(水)19:08:58 No.846390313

バンダイ壽屋が消費者の味方なのがデカい 転売屋の寝言全部殺せる

123 21/09/15(水)19:09:12 No.846390408

>東京マルイぶちぎれさせて次はバンダイぶちぎれさせたらもうあの雑誌掲載できるの殆どなにもなくなるよ… 完全な自業自得では?

124 21/09/15(水)19:09:17 No.846390436

>東京マルイぶちぎれさせて次はバンダイぶちぎれさせたらもうあの雑誌掲載できるの殆どなにもなくなるよ… メーカーありきの雑誌だからね…

125 21/09/15(水)19:09:17 No.846390438

>というか転売屋の事自体昨日今日始まった事でもないのに今まで何もしてこなかったよね だからこれから対策してるんじゃん

126 21/09/15(水)19:09:26 No.846390490

マイナンバーに関しては転売屋はだいたい無申告で脱税してるから国税との連携を図る部分もあると思う

127 21/09/15(水)19:09:41 No.846390561

ホビージャパン関係者全員とは言わないけど あんなんが何人も関係者にいたんだから割とそういう空気はありそう

128 21/09/15(水)19:09:57 No.846390650

>というか転売屋の事自体昨日今日始まった事でもないのに今まで何もしてこなかったよね 個数制限や二次受注は対策じゃないのかよ

129 21/09/15(水)19:10:04 No.846390683

>東京マルイぶちぎれさせて次はバンダイぶちぎれさせたらもうあの雑誌掲載できるの殆どなにもなくなるよ… 急にタミヤRCマガジンになるかもしれない

130 21/09/15(水)19:10:04 No.846390684

バンダイとブキヤが対策したら流石に売るものなくなって転売も撤退するんじゃないかな…

131 21/09/15(水)19:10:21 No.846390767

転売屋にはただただ消えて欲しいだけで別にここで転売どうこうの是非なんて問う意味もないというか

132 21/09/15(水)19:10:21 ID:8v4i2vyc 8v4i2vyc No.846390768

俺は転売屋だけど正義の転売屋でさ…必要悪って言うのかな俺みたいな転売屋は 俺が現地に出向けない人のために行列に並んで少しばかり手間賃をいただいてるだけだよ

133 21/09/15(水)19:10:23 No.846390783

>というか転売屋の事自体昨日今日始まった事でもないのに今まで何もしてこなかったよね 本来あんなんの対策のために予算割きたくないからな 流石に限界超えただけだ

134 21/09/15(水)19:10:34 No.846390847

転売どんどん酷くなってきてるから今まで放置というか放置できなくなってきたんじゃない

135 21/09/15(水)19:10:47 No.846390923

買う努力にマイナンバーカード取りに行くのが加わるのか…

136 21/09/15(水)19:10:58 No.846390983

転売屋がいなくなってもバンダイの商品買うし 最初から不要な存在だったからな

137 21/09/15(水)19:11:19 No.846391102

>というか転売屋の事自体昨日今日始まった事でもないのに今まで何もしてこなかったよね 再販しまくるようになったし

138 21/09/15(水)19:11:31 No.846391161

>転売屋にはただただ消えて欲しいだけで別にここで転売どうこうの是非なんて問う意味もないというか じゃあ黙ってたらいいだろ 転売が責められて困るなら別だが

139 21/09/15(水)19:11:31 No.846391165

>PS5売ってる所も徐々に転売屋殺すって姿勢明確に示すようになってきたし >ここ数年積み重ねてきた怨嗟が吹きだして来たように思う というかマスクとか酸素ボンベとかの重要なもの以外~がネットで高騰って報道も抑えた方が良いと思うんだよな PS5転売で億り人になったアメリカの高校生が世界のニュースになったがあれ見て真似するやつ絶対出てくるじゃん…

140 21/09/15(水)19:11:35 No.846391188

転売の歴史で言うとファション系のが凄そうだけどあっちは基本メーカー側は何もしないんだっけ

141 21/09/15(水)19:11:41 No.846391228

>俺は転売屋だけど正義の転売屋でさ…必要悪って言うのかな俺みたいな転売屋は >俺が現地に出向けない人のために行列に並んで少しばかり手間賃をいただいてるだけだよ 転売屋キンタマ蹴りあげ祭していいのか!

142 21/09/15(水)19:11:48 No.846391283

>転売どんどん酷くなってきてるから今まで放置というか放置できなくなってきたんじゃない 数日前までなんもしてなかったおばちゃんとかまで小規模転売屋にころがりうる土壌ができてるから その土壌を少しずつでも改善しないとまじでどんな商品も健全に流通しないからな

143 21/09/15(水)19:11:48 No.846391286

>というか転売屋の事自体昨日今日始まった事でもないのに今まで何もしてこなかったよね 法務部とかに相談して法に抵触しないか擦り合わせたり上の人間説得したりとか色々手間があったんでしょ

144 21/09/15(水)19:11:57 No.846391341

マイナンバーカードはともかく住民票や保険証免許書もないやつってマジで何なの…?

145 21/09/15(水)19:12:01 No.846391357

マイナンバー捏造とホームレスや生活保護に買わせるのも努力のうちだから

146 21/09/15(水)19:12:07 No.846391393

GJだろ

147 21/09/15(水)19:12:20 No.846391471

>マイナンバーカードはともかく住民票や保険証免許書もないやつってマジで何なの…? いやそれは嘘だろ…

148 21/09/15(水)19:12:23 No.846391493

スニーカーとかやばいよ転売

149 21/09/15(水)19:12:30 No.846391522

>俺は転売屋だけど正義の転売屋でさ…必要悪って言うのかな俺みたいな転売屋は >俺が現地に出向けない人のために行列に並んで少しばかり手間賃をいただいてるだけだよ そういう奴らには今後努力してもらう世の中になるよ通販手段も増えたしね だからお前は二度と日の目を浴びるな

150 21/09/15(水)19:12:35 No.846391553

>転売が責められて困るなら別だが 転売屋責めたいんなら転売屋いるとこでやればいいのでは

151 21/09/15(水)19:12:37 No.846391563

>マイナンバーカードはともかく住民票や保険証免許書もないやつってマジで何なの…? 外国人

152 21/09/15(水)19:12:39 No.846391573

>買う努力にマイナンバーカード取りに行くのが加わるのか… さすがにそれは普通に持っとけよ

153 21/09/15(水)19:12:43 No.846391594

>PS5転売で億り人になったアメリカの高校生が世界のニュースになったがあれ見て真似するやつ絶対出てくるじゃん… そんなニュースあったのか... 死んでくれよ...

154 21/09/15(水)19:12:50 No.846391641

>転売屋責めたいんなら転売屋いるとこでやればいいのでは ここじゃん

155 21/09/15(水)19:12:51 No.846391645

>俺は転売屋だけど正義の転売屋でさ…必要悪って言うのかな俺みたいな転売屋は >俺が現地に出向けない人のために行列に並んで少しばかり手間賃をいただいてるだけだよ そうか そのまま干からびてくれ

156 21/09/15(水)19:12:54 No.846391654

>転売が責められて困るなら別だが そのバカみたいな疑心暗鬼もどうかと思うの

157 21/09/15(水)19:12:55 No.846391657

川の水を汲んで水がない地域に配る行為と川の水をせき止めて下流の人に売りつける行為を一緒にされても困る

158 21/09/15(水)19:13:15 No.846391769

>というか転売屋の事自体昨日今日始まった事でもないのに今まで何もしてこなかったよね 「」くんは知らないと思うけどこういう対策ってやると言ってすぐ出来ないよ

159 21/09/15(水)19:13:18 No.846391788

>>マイナンバーカードはともかく住民票や保険証免許書もないやつってマジで何なの…? >外国人 それはそれでパスポート無かったらヤバいだろ!?

160 21/09/15(水)19:13:21 ID:8v4i2vyc 8v4i2vyc No.846391805

削除依頼によって隔離されました 空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね

161 21/09/15(水)19:13:22 No.846391816

まさにこのスレに転売してるって言ってる奴がいるんだが…

162 21/09/15(水)19:13:34 No.846391872

ありがとう名前もう忘れたけど元HJの努力マン…

163 21/09/15(水)19:13:38 No.846391892

ここでこの話をしてなんで困るんだろう…

164 21/09/15(水)19:13:42 No.846391906

>空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね 誰も釣られないよ

165 21/09/15(水)19:13:53 No.846391972

>バンダイとブキヤが対策したら流石に売るものなくなって転売も撤退するんじゃないかな… 俺たちにはポケカがある! 始めるか!ポケカ投資家!

166 21/09/15(水)19:13:55 No.846391984

>空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね 正論のつもりなら客観性と具体性をちゃんとした論拠として書いてから言ってくれ

167 21/09/15(水)19:14:02 No.846392022

最近はゲーム店でPS5とか抽選で手に入っても買う前にうちのクレジットカード作って前から使ってますか?ないなら駄目ですねって弾くようになったので 地道にころころする体制整いつつある

168 21/09/15(水)19:14:02 No.846392023

>空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね レス稼ぎなら余所でやって

169 21/09/15(水)19:14:10 No.846392071

>マイナンバーカードはともかく住民票や保険証免許書もないやつってマジで何なの…? >外国人 あとは複垢というか住所や名前ちょっと変えたりするやつら対策もあると思う

170 21/09/15(水)19:14:21 ID:8v4i2vyc 8v4i2vyc No.846392145

削除依頼によって隔離されました >空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね 転売屋を批判してる人って幼稚な感情論を垂れ流してるだけだしね…

171 21/09/15(水)19:14:33 No.846392204

>>空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね >正論のつもりなら客観性と具体性をちゃんとした論拠として書いてから言ってくれ 自演が早すぎるだろ

172 21/09/15(水)19:14:42 No.846392254

そもそもが企業側が対策に乗り出してる時点でどう言い訳しても正当性は主張できんだろうし

173 21/09/15(水)19:14:57 No.846392345

>>俺は転売屋だけど正義の転売屋でさ…必要悪って言うのかな俺みたいな転売屋は >>俺が現地に出向けない人のために行列に並んで少しばかり手間賃をいただいてるだけだよ >転売屋キンタマ蹴りあげ祭していいのか! HJ聞いてるか これが俺達からの鎮魂歌です

174 21/09/15(水)19:15:05 No.846392394

>自演が早すぎるだろ 何が見えてるの

175 21/09/15(水)19:15:08 No.846392419

>空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね 販売側が駄目だと明言した時点で必要も糞もありませんが?

176 21/09/15(水)19:15:15 No.846392451

転売屋を排除するのは悪って事じゃん 最低だなバンダイナムコエンターテインメント

177 21/09/15(水)19:15:21 No.846392483

>そもそもが企業側が対策に乗り出してる時点でどう言い訳しても正当性は主張できんだろうし 正当性じゃなくて必要悪だよね

178 21/09/15(水)19:15:34 No.846392547

なんか本当に疑心暗鬼が行き過ぎて脳内でヤバいもん見えちゃってる人がいない?

179 21/09/15(水)19:15:39 No.846392573

転売屋と書いて くずと読む

180 21/09/15(水)19:15:45 No.846392606

マイナンバーカードは持ってないやつたくさんいるだろうけど マイナンバーは日本国民なら全員持ってるだろ

181 21/09/15(水)19:15:48 No.846392625

一番害悪なのは転売屋がのさばってるのに儲かるからほったらかしにしてるメルカリとかヤフオクとかにもあると思う 転売屋が一番悪なのは言うまでもない

182 21/09/15(水)19:15:52 No.846392655

一年利用しなかったらアカウント削除はいらなかった気がする

183 21/09/15(水)19:16:08 No.846392750

>俺たちにはポケカがある! >始めるか!ポケカ投資家! あの界隈よく知らないけどTCGなんてもっと魔境で再録とかされたらガタガタ値段が落ちるものじゃないのか…?

184 21/09/15(水)19:16:08 No.846392752

>正当性じゃなくて必要悪だよね 先に単語の意味ちゃんと理解してから使った方がいいと思う

185 21/09/15(水)19:16:11 ID:8v4i2vyc 8v4i2vyc No.846392772

削除依頼によって隔離されました >>空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね >転売屋を批判してる人って幼稚な感情論を垂れ流してるだけだしね… オタクは清濁併せ持つという概念がないよね 社会経験がないから学校の授業で習う善悪二元論的な単純な思考のままなんだろう

186 21/09/15(水)19:16:17 No.846392807

必要悪って連呼してる子いるけど最近覚えたの?

187 21/09/15(水)19:16:21 No.846392830

他の業界見てるとだいぶ動くの早いんじゃね 大体小売りが気を利かせてるだけでメーカーはあんまり動かないこと多いし

188 21/09/15(水)19:16:27 No.846392873

欲しい人にいきわたる前に買い占めて定価の何倍も売りつけるのが必要悪…?

189 21/09/15(水)19:16:27 No.846392885

お客様のお手元に正規のルートで商品を流通させる為に流通を妨げるアカウントを排除する努力するなんて…

190 21/09/15(水)19:16:45 No.846392989

>一年利用しなかったらアカウント削除はいらなかった気がする そういう意味じゃないと思うよあれ

191 21/09/15(水)19:16:46 No.846393004

>なんか本当に疑心暗鬼が行き過ぎて脳内でヤバいもん見えちゃってる人がいない? ここじゃなくても何故か転売してるという人は嘘でわざわざ言い争うために敵を作ってるんだという輩は出てくる 何故なんだろう…

192 21/09/15(水)19:16:48 No.846393015

そもそもこんだけガチガチに規制するとその合間を縫おうとするやつは税務署にマークされるよ

193 21/09/15(水)19:17:04 No.846393117

必要でも何でも悪と名乗るんならころころされても仕方ないと思われる

194 21/09/15(水)19:17:13 No.846393171

>ID:8v4i2vyc

195 21/09/15(水)19:17:23 No.846393233

ポケカとSwitchっていうメーカーからお墨付きの転売商材あるし 後者は株主に突っつかれたのに突っぱねたレベル

196 21/09/15(水)19:17:31 No.846393277

>何が見えてるの 正しいものが見えていたようだが…

197 21/09/15(水)19:17:31 No.846393280

>お客様のお手元に正規のルートで商品を流通させる為に流通を妨げるアカウントを排除する努力するなんて… なんて事をしやがるんだバンダイ…!

198 21/09/15(水)19:17:34 No.846393293

ふわふわしすぎててレスポンチもできないからせめて主張を正確に書いて

199 21/09/15(水)19:17:46 No.846393372

ついでに食玩みたいに一般のアーツやプラモもプレバンでも売ってくれるようにならないかな

200 21/09/15(水)19:17:53 No.846393418

見事な逆張りうんこマン

201 21/09/15(水)19:17:58 No.846393448

>お客様のお手元に正規のルートで商品を流通させる為に流通を妨げるアカウントを排除する努力するなんて… Amazonからもプレバンガンプラの転売を抹殺して出品不可能にしやがった…!

202 21/09/15(水)19:18:09 No.846393512

>あの界隈よく知らないけどTCGなんてもっと魔境で再録とかされたらガタガタ値段が落ちるものじゃないのか…? シングルはそう なのでこうして未開封箱を出品する

203 21/09/15(水)19:18:12 No.846393526

>ID:8v4i2vyc ほんとに一人でやってたんだ

204 21/09/15(水)19:18:28 No.846393644

>Amazonからもプレバンガンプラの転売を抹殺して出品不可能にしやがった…! 今更すぎて遅いといいたくなるわ

205 21/09/15(水)19:18:31 No.846393661

>必要悪って連呼してる子いるけど最近覚えたの? お前日本語初心者か?

206 21/09/15(水)19:18:31 No.846393663

>>転売が蔓延ると需要がよめなくなって企業にはいい迷惑だろうからな… >それでいて退くときは一斉に引くから品薄か駄々余りの二択を強制してくるのエグいよね バンダイ散々痛い目見ただろうからな たまごっちで

207 21/09/15(水)19:18:32 No.846393668

くっさ

208 21/09/15(水)19:18:40 ID:8v4i2vyc 8v4i2vyc No.846393704

スレッドを立てた人によって削除されました その点転売屋を手なづけてハード売上を伸ばした任天堂はリアリストだよな まあ低性能ブヒッチなんて買い占めで飢餓感煽らないと信者以外誰もが買わないから仕方ないけど

209 21/09/15(水)19:18:46 No.846393730

対策してくれてありがたい

210 21/09/15(水)19:18:47 No.846393739

特定商品購入の際には小売でも身分証の提示が必要になってほしいけど そうすると子供たちが買いにくいのがなあ

211 21/09/15(水)19:18:47 No.846393743

>>>空気読まずに正論言うけど転売屋って必要悪だよね >>正論のつもりなら客観性と具体性をちゃんとした論拠として書いてから言ってくれ >自演が早すぎるだろ これで本当に自演だったパターン初めて見た

212 21/09/15(水)19:18:55 No.846393778

自分が悪い事してる自覚あるからいい訳するんだよ

213 21/09/15(水)19:19:02 No.846393821

特段面白くもない逆張りしてうんこ出されるって何なんだろうね

214 21/09/15(水)19:19:04 No.846393831

年寄りの昔話すると雑誌関係者が転売容認発言してからのコレ既視感かまあんのな 昔とあるネトゲでマクロだのBOTだのが蔓延して取り締まりが追い付いてなかった頃に運営会社社員が管理権限を利用したRMTに手を染めて逮捕 クライアント全面刷新してBOT類がごっそり減った話を思い出す訳よ

215 21/09/15(水)19:19:05 No.846393841

>>Amazonからもプレバンガンプラの転売を抹殺して出品不可能にしやがった…! >今更すぎて遅いといいたくなるわ それでも実現できただけすげえ事では?

216 21/09/15(水)19:19:17 No.846393912

悪の企業バンダイへ流れる資金を断つために正義の転売屋は不買すればいいんじゃないですかね

217 21/09/15(水)19:19:19 No.846393926

>これで本当に自演だったパターン初めて見た 流石に初めてではなくいっぱい見てきたな…

218 21/09/15(水)19:19:32 No.846393988

>自分が悪い事してる自覚あるからいい訳するんだよ 自覚あるんだ…

219 21/09/15(水)19:19:36 No.846394020

任天堂に風向き変えたい転売マンは新型のせいで在庫抱えて恨み抱えてるのかな?

220 21/09/15(水)19:19:59 No.846394171

ぶっちゃけコピペだと思いますよこれ

221 21/09/15(水)19:20:05 No.846394203

転売屋は反省しなくていい ただ消えてほしい

222 21/09/15(水)19:20:06 No.846394208

マイナンバーカード…お前は家のどこに置いたっけ…

223 21/09/15(水)19:20:09 No.846394221

ハゲで転売屋のうんこ付きとか汚物のフルセットかよ

224 21/09/15(水)19:20:09 No.846394224

買いたい商品が正規に買える事でユーザーの幸福感が増してプレミアムバンダイへの出資がふえちまうーっ!!

225 21/09/15(水)19:20:10 No.846394227

>自分が悪い事してる自覚あるからいい訳するんだよ 転売ですらバリバリやってる奴らはどんどん手を変え品を変えで一々言い訳しないからな…

226 21/09/15(水)19:20:24 No.846394358

無在庫転売への対応じゃないの 売れなかったらキャンセルかけるって奴

227 21/09/15(水)19:20:39 ID:8v4i2vyc 8v4i2vyc No.846394445

スレッドを立てた人によって削除されました >任天堂に風向き変えたい転売マンは新型のせいで在庫抱えて恨み抱えてるのかな? 任豚「任天堂の批判は絶対許さないブヒ!ゲハで叩いてやるブヒ!」

228 21/09/15(水)19:21:00 No.846394586

プレバンに関して言えば遠方で手に入らない人がいるという言い訳は一切成り立たないからな どう弁を振おうとバーカの一言で終わる

229 21/09/15(水)19:21:22 No.846394726

うんこ付きながらハゲ単語巻き散らかすとか 多分これまじで何の知識もないけど逆張りしたいだけのおじさんだこれ

230 21/09/15(水)19:21:30 No.846394779

>マイナンバーカードはともかく住民票や保険証免許書もないやつってマジで何なの…? 転売屋

231 21/09/15(水)19:21:46 No.846394893

>プレバンに関して言えば遠方で手に入らない人がいるという言い訳は一切成り立たないからな >どう弁を振おうとバーカの一言で終わる カード作れない人は買えないのはタメでしょ

232 21/09/15(水)19:21:50 No.846394908

一番の悪は情報商材屋なんだけどね 自分が売った商材で金儲けできなくなったブロガーに足して新たな商材として転売屋に仕立て上げて自分は手を汚さないという

233 21/09/15(水)19:21:51 No.846394912

エミュじゃなく素でそれなんだ…

234 21/09/15(水)19:22:09 No.846395020

メルカリでさえ信用得るために転売屋は本人確認必須だろ

235 21/09/15(水)19:22:42 No.846395205

>カード作れない人は買えないのはタメでしょ 前払いならコンビニでも買えるよ

236 21/09/15(水)19:22:44 No.846395222

転売屋って何故か儲けが出ないとか手間がかかって苦労しているとか言い出すよね なら止めろで終わるだけなのに

237 21/09/15(水)19:22:45 No.846395224

プレバン転売のテンプレートは「親族の不幸に伴い生前のコレクションを処分する事になりました」になるんだろうな… お前何人親族居て何で新商品発売のたびにプラモオタクだけ死んでるのみたいな

238 21/09/15(水)19:22:49 No.846395240

>>プレバンに関して言えば遠方で手に入らない人がいるという言い訳は一切成り立たないからな >>どう弁を振おうとバーカの一言で終わる >カード作れない人は買えないのはタメでしょ デビットカードとか作ればいいんじゃないの?

239 21/09/15(水)19:22:49 No.846395246

>カード作れない人は買えないのはタメでしょ 前払いできるだろ それさえできない経済状態と信用状況ならおもちゃ買ってる場合じゃないわ

240 21/09/15(水)19:22:50 No.846395250

いいことしかないじゃん いやほんと頑張ってバンダイ 好きなの出るのに胃が痛くなるのはもう嫌だ…

241 21/09/15(水)19:22:58 No.846395298

>買いたい商品が正規に買える事でユーザーの幸福感が増してプレミアムバンダイへの出資がふえちまうーっ!! ちくしょう…作っても作っても新しいガンプラが届く…

242 21/09/15(水)19:22:58 No.846395302

>カード作れない人は買えないのはタメでしょ コンビニ前払いなら現金で買えるのでは?

243 21/09/15(水)19:22:58 No.846395303

>転売野郎はデカールもニッパーもヤスリも塗料も買わないから業界にいらねえんだ 馬鹿言うなニッパーや高級工具だってちゃんと買うぞ アルティメットニッパーとBMCタガネっていうんだけど

244 21/09/15(水)19:23:26 No.846395496

完全には潰せないけど確実に減るよな

245 21/09/15(水)19:23:49 No.846395625

>ちくしょう…作っても作っても新しいガンプラが届く… ムスビうそをつけっ

246 21/09/15(水)19:23:50 No.846395634

ニッパーとかやすりとか一番重要な道具も買い占めて定価の数倍の値段で売り付けるのでマジでしねって思うんだ

247 21/09/15(水)19:23:56 No.846395672

この流れで現れる努力マンのIQやばすぎ

248 21/09/15(水)19:24:06 No.846395727

転売屋によって行き渡っているとか言いながら再版されるとキレる転売屋

249 21/09/15(水)19:24:26 No.846395844

>完全には潰せないけど確実に減るよな いいことだよ本当に そもそもこんな苦労を売る側も買う側も強いられるのは 納得行かないけど

250 21/09/15(水)19:24:30 No.846395866

俺は転売屋をこの手で殴り殺せる世界の実現を願ってるよ 法律で規制されるようになるなら妥協してやるけど

251 21/09/15(水)19:24:36 No.846395897

>転売屋って何故か儲けが出ないとか手間がかかって苦労しているとか言い出すよね >なら止めろで終わるだけなのに 揃って手間がかかってる楽じゃないって言い訳するけど おめえの手間とか知らねえよ公式から害悪として認定されてんだから黙ってろってなる

252 21/09/15(水)19:24:52 No.846395997

この調子でバンバン締め付けて欲しい

253 21/09/15(水)19:25:09 No.846396093

文句があるなら裁判所にでもいこうねえってなる

254 21/09/15(水)19:25:12 No.846396110

プレバンもっと質よくして高値で売ればいいのに 転売屋だって無限の資金は持ってないだろう

255 21/09/15(水)19:25:17 No.846396134

メルカリがロビー活動頑張ってるせいで法規制は望めないからね

256 21/09/15(水)19:25:23 No.846396175

>ニッパーとかやすりとか一番重要な道具も買い占めて定価の数倍の値段で売り付けるのでマジでしねって思うんだ 何がクソってここら辺の工具消耗品だからちゃんと作る人ほど割り食うんだよな ニッパーはともかくタガネはマジで替えが効かないから死活問題

257 21/09/15(水)19:26:03 No.846396412

>BMCタガネっていうんだけど どこ行ってもねえなとか思ってたが餌食になってたのか…

258 21/09/15(水)19:26:03 No.846396414

転売の努力なんて馬鹿なことやってねえで働け

259 21/09/15(水)19:26:07 No.846396434

>メルカリがロビー活動頑張ってるせいで法規制は望めないからね あそこ何人も元官僚吸い込んでるからな…特に経産官僚

260 21/09/15(水)19:26:33 No.846396585

>プレバンもっと質よくして高値で売ればいいのに >転売屋だって無限の資金は持ってないだろう その高値で売ったのがさらに高値で売れるから事実上無限の資金が入ってきてたのが今まで

261 21/09/15(水)19:27:34 No.846396954

>プレバンもっと質よくして高値で売ればいいのに >転売屋だって無限の資金は持ってないだろう 転売屋は無限の資金は持ってないけど 別に転売屋からでも良いって考えの金持ってる奴は死ぬ程いるから…

262 21/09/15(水)19:27:53 No.846397078

>>メルカリがロビー活動頑張ってるせいで法規制は望めないからね >あそこ何人も元官僚吸い込んでるからな…特に経産官僚 うわあ

263 21/09/15(水)19:27:54 No.846397086

つまりよぉ 普通の購入者にはなんの問題もねえってことだろう?

264 21/09/15(水)19:27:57 No.846397110

ていうかプレバンで欲しいものはプレバンで買うから元から影響薄いだろ 今きついのは一般販売品が市場に無いことじゃん

265 21/09/15(水)19:28:00 No.846397129

>転売の努力なんて馬鹿なことやってねえで働け 転売なんてやってた奴仕事しても周りに迷惑かけるだけだろうから社会に要らないよ

266 21/09/15(水)19:28:27 No.846397293

別に後から欲しくなった限定品が需要と供給の関係でプレ値になるってのは別にある話なんだ バカな転売屋が買い占めて儲けようとかするから問題が広がってこうなるだけ

267 21/09/15(水)19:28:58 No.846397473

数日前田中圭一が転売屋ジョークを言ったらマジギレリプいっぱいもらって 冗談が通じないのイヤだなあみたいなこと言ってたけど もう冗談でスルーできないくらい実害でてんだよな

268 21/09/15(水)19:29:23 No.846397629

商品を定価以上で売ったら死刑にならねえかなあ

269 21/09/15(水)19:29:29 No.846397663

>つまりよぉ >普通の購入者にはなんの問題もねえってことだろう? 強いて言えばちょこっとだけ面倒くらいか ほぼ影響ない

270 21/09/15(水)19:29:31 No.846397673

>今きついのは一般販売品が市場に無いことじゃん 今はまずおもちゃ屋がないからな…

271 21/09/15(水)19:29:33 No.846397688

>つまりよぉ >普通の購入者にはなんの問題もねえってことだろう? 本当にそう むしろ転売屋が減るので手に入りやすくなる

272 21/09/15(水)19:29:43 No.846397765

>完全には潰せないけど確実に減るよな 直近の転売にはあまり効果は出ないと思うけどこういう施策で元手の状況を把握しやすくなるなら税金の取り立てがやりやすくなるからね…入金に関しては既にフリマサイトが握ってるので 来年の夏以降に税務署からお呼び出しがあるかもしれない

273 21/09/15(水)19:29:57 No.846397858

>数日前田中圭一が転売屋ジョークを言ったらマジギレリプいっぱいもらって >冗談が通じないのイヤだなあみたいなこと言ってたけど >もう冗談でスルーできないくらい実害でてんだよな アイツ空気全く読めないのもあるし余計に煽りに見えるのもあって酷い…

274 21/09/15(水)19:30:05 No.846397901

>>ニッパーとかやすりとか一番重要な道具も買い占めて定価の数倍の値段で売り付けるのでマジでしねって思うんだ >何がクソってここら辺の工具消耗品だからちゃんと作る人ほど割り食うんだよな >ニッパーはともかくタガネはマジで替えが効かないから死活問題 つまり転売だろうと買わざるをえない人たちがいるから転売屋にとっては嬉しいんだな

275 21/09/15(水)19:30:15 No.846397950

>別に後から欲しくなった限定品が需要と供給の関係でプレ値になる これが当たり前に受け入れられてるのがおかしいって認識をまず広めないとな…

276 21/09/15(水)19:30:29 No.846398035

そんなことより一般販売のやつ増やして 明らかに海外に回してるでしょ

277 21/09/15(水)19:30:30 No.846398039

プラモ新製品予約するのにアーツの予約並みだからな今 発表時点から同行追っててすらまともに買えねえ

278 21/09/15(水)19:30:31 No.846398048

>転売なんてやってた奴仕事しても周りに迷惑かけるだけだろうから社会に要らないよ じゃあ死ぬしかないじゃん

279 21/09/15(水)19:30:47 No.846398142

>プレバンもっと質よくして高値で売ればいいのに >転売屋だって無限の資金は持ってないだろう 10万のニューが秒殺なんで種銭はいっぱいあるんじゃないか?

280 21/09/15(水)19:30:51 No.846398168

>>転売なんてやってた奴仕事しても周りに迷惑かけるだけだろうから社会に要らないよ >じゃあ死ぬしかないじゃん しねぇ

281 21/09/15(水)19:30:51 No.846398170

>>転売の努力なんて馬鹿なことやってねえで働け >転売なんてやってた奴仕事しても周りに迷惑かけるだけだろうから社会に要らないよ 人に迷惑かける金稼ぎしようとしてた奴はカタギな仕事やらせてもダメなやつなケースあるよね…

282 21/09/15(水)19:31:03 No.846398243

くににかえるんだな おまえにも国籍があるだろう…

283 21/09/15(水)19:31:15 No.846398326

>ていうかプレバンで欲しいものはプレバンで買うから元から影響薄いだろ >今きついのは一般販売品が市場に無いことじゃん そのプレバンが開始直後に在庫なくなってるからこうなってんじゃん…

284 21/09/15(水)19:31:22 No.846398369

>ニッパーはともかくタガネはマジで替えが効かないから死活問題 ニッパーはともかくとは言うがアルティメットニッパーはよく切れる反面 めっちゃ繊細なんで使い方ちょっとミスると欠けるから変えがすぐ手に入るほうが嬉しいやつだ

285 21/09/15(水)19:31:38 No.846398472

>そんなことより一般販売のやつ増やして >明らかに海外に回してるでしょ ジャップランドが見捨てられてるって知らないの?

286 21/09/15(水)19:32:04 No.846398630

>>そんなことより一般販売のやつ増やして >>明らかに海外に回してるでしょ >ジャップランドが見捨てられてるって知らないの? なんjに帰れ

287 21/09/15(水)19:32:04 No.846398631

小売に行く一般商品こそ対策難しいんだろうね 例のヒーブイ弾きとかランナー切りとか沈静化まであの手この手考えないといけないのはかわいそう

288 21/09/15(水)19:32:06 No.846398643

スレ「」は転売屋の人?

289 21/09/15(水)19:32:07 No.846398647

ジョークのネタにするにはちょっとな…

290 21/09/15(水)19:32:08 No.846398655

>数日前田中圭一が転売屋ジョークを言ったらマジギレリプいっぱいもらって >冗談が通じないのイヤだなあみたいなこと言ってたけど >もう冗談でスルーできないくらい実害でてんだよな ああいう茶化し方は正直キレられてもしょうがないというか…

291 21/09/15(水)19:32:17 No.846398716

>そんなことより一般販売のやつ増やして >明らかに海外に回してるでしょ 中国だとRGジオングやHiν山積みなのおかしいだろとなる

292 21/09/15(水)19:32:39 No.846398840

>アイツ空気全く読めないのもあるし余計に煽りに見えるのもあって酷い… ああいうの本当につまらないから国のせいでコロナで死ぬワクチンで死ぬくらいのことも冗談で言ってくれってなる

293 21/09/15(水)19:32:51 No.846398929

前に警察24時で自宅に踏み込まれてたタイ人いて部屋の中にスニーカーがいっぱいあって こいつ転売やってんだなってレスが付いててこういうことかってなったな

294 21/09/15(水)19:32:56 No.846398964

>>そんなことより一般販売のやつ増やして >>明らかに海外に回してるでしょ >中国だとRGジオングやHiν山積みなのおかしいだろとなる いや中国の方が人多くて売れるんだから当たり前だろ

295 21/09/15(水)19:33:06 No.846399020

冗談というのはみんなでゆかいに笑えることをいうのです

296 21/09/15(水)19:33:16 No.846399084

>数日前田中圭一が転売屋ジョークを言ったらマジギレリプいっぱいもらって >冗談が通じないのイヤだなあみたいなこと言ってたけど >もう冗談でスルーできないくらい実害でてんだよな つまんねー冗談言って通じねぇのクソ!って言ってるのクソダサいな

297 21/09/15(水)19:33:21 No.846399107

>そのプレバンが開始直後に在庫なくなってるからこうなってんじゃん… いやタイミング的にプレバンで吹っ飛んだやつは二時あるだろ?

298 21/09/15(水)19:33:32 No.846399180

>アイツ空気全く読めないのもあるし余計に煽りに見えるのもあって酷い… 大昔の話とは言え元タカラ社員公言してる人間が言っていいネタじゃねえよアレ

299 21/09/15(水)19:34:01 No.846399360

>>数日前田中圭一が転売屋ジョークを言ったらマジギレリプいっぱいもらって >>冗談が通じないのイヤだなあみたいなこと言ってたけど >>もう冗談でスルーできないくらい実害でてんだよな >ああいう茶化し方は正直キレられてもしょうがないというか… 実態知らねえのに言う皮肉ってただバカ晒してるだけだからな

300 21/09/15(水)19:34:30 No.846399561

一般販売って言っても小売りからの受注取るんだから中国側からの受注が超多いだけじゃ

301 21/09/15(水)19:34:49 No.846399683

>一般販売って言っても小売りからの受注取るんだから中国側からの受注が超多いだけじゃ それが通らねんだよにわか

302 21/09/15(水)19:34:49 No.846399686

>いやタイミング的にプレバンで吹っ飛んだやつは二時あるだろ? うーーーん……

303 21/09/15(水)19:35:05 No.846399790

>実態知らねえのに言う皮肉ってただバカ晒してるだけだからな 流行りネタだからウケるだろ!冗談だろ冗談!つまんねー!っていう頭の弱さすげえよな…

304 21/09/15(水)19:35:12 No.846399828

この間も特に知らないけど逆張りして転売屋擁護して反論全部ブロックしてた爺さんいたし なんなのとりあえず逆張りしないといけない決まりでもあるの

305 21/09/15(水)19:35:28 No.846399916

>>一般販売って言っても小売りからの受注取るんだから中国側からの受注が超多いだけじゃ >それが通らねんだよにわか えっそうなの!?バンダイだと特殊だったりするのか?

306 21/09/15(水)19:35:42 No.846400022

>一般販売って言っても小売りからの受注取るんだから中国側からの受注が超多いだけじゃ 国内の注文分散々完納されないって嘆き出てるんだから回してないだけだよ…

307 21/09/15(水)19:35:48 No.846400070

>なんなのとりあえず逆張りしないといけない決まりでもあるの 他者の否定をしないと自我を保てない人間はマジでいる

308 21/09/15(水)19:35:55 No.846400110

良スレ

309 21/09/15(水)19:36:00 No.846400147

今度は国内流通絞られてるとかいう陰謀論ですか…

310 21/09/15(水)19:36:11 No.846400210

>>>一般販売って言っても小売りからの受注取るんだから中国側からの受注が超多いだけじゃ >>それが通らねんだよにわか >えっそうなの!?バンダイだと特殊だったりするのか? 流石に全部説明するのだるいから目の前の板や箱で調べろ

311 21/09/15(水)19:36:24 No.846400307

>なんなのとりあえず逆張りしないといけない決まりでもあるの ここにもいっぱいいるからそういう業界があるのは間違いない

312 21/09/15(水)19:36:32 No.846400348

リックドム12機はセーフ?

313 21/09/15(水)19:36:42 No.846400414

>>なんなのとりあえず逆張りしないといけない決まりでもあるの >他者の否定をしないと自我を保てない人間はマジでいる ここでもよく見るしね…

314 21/09/15(水)19:36:51 No.846400480

>今度は国内流通絞られてるとかいう陰謀論ですか… 国内流通海外に回してるのはマジだと思う

315 21/09/15(水)19:37:02 No.846400537

国内流通云々も 結局元をたどれば転売屋みたいなのが群がってるせいじゃねえの

316 21/09/15(水)19:37:32 No.846400706

ファンのために転売対策として超めんどくさいマイナンバー管理やってくれるとかバンダイは夢・クリエイション楽しいときを創る企業か?

317 21/09/15(水)19:37:50 No.846400805

そもそも工場増やしてなお生産増えてる感じしないのが悪い

318 21/09/15(水)19:37:52 No.846400820

>>実態知らねえのに言う皮肉ってただバカ晒してるだけだからな >流行りネタだからウケるだろ!冗談だろ冗談!つまんねー!っていう頭の弱さすげえよな… プラモなんざ正直マイナー趣味だから軽く見られててもおかしくないけどPS5とかめちゃくちゃでかい問題になってるのにな 本当にただ流行ってるからいっちょ噛みしたかっただけなんだろうなとなる

319 21/09/15(水)19:39:05 No.846401241

>国内の注文分散々完納されないって嘆き出てるんだから回してないだけだよ… へーこんなことになってんのか 今中国の流通超厳しいから逆に中国から中々商品が来ないんですけどってのはよく見るけど 日本からの出荷を海外優先するのは珍しいパターンだな

320 21/09/15(水)19:40:09 No.846401644

バンダイ的にはガンダムをワールドメジャーにするチャンスと思ってるんだろうけど国内ユーザーは白い目で見るしかない

321 21/09/15(水)19:40:54 No.846401895

>国内流通云々も >結局元をたどれば転売屋みたいなのが群がってるせいじゃねえの 転売屋がいなければほどほどに余る程度の量は出荷してるだろうしな レアキット以外のHG定番系が頻繁に入荷されて棚に溢れてるそ

322 21/09/15(水)19:41:04 No.846401955

そもそもなんで工場増やしたのにガンプラの流通量減ってんだって話だ

323 21/09/15(水)19:41:50 No.846402295

何で自分のアカウント代金引換出来るんだろ… 出来ないんだよね?

324 21/09/15(水)19:42:00 No.846402376

最近だとHi-νとか大手量販店でも10個も仕入れられないとかザラだったからな 注文した数はまず入ってこないって話もよく聞くし

325 21/09/15(水)19:42:27 No.846402558

転売擁護出来ないとバンダイ叩くの分かりやすいよね

326 21/09/15(水)19:42:44 No.846402679

>何で自分のアカウント代金引換出来るんだろ… >出来ないんだよね? その商品を扱うサイト内店舗というかブランドによって代引き効くやつもある だいたい転売屋においしくないアイテムばかりだけど

327 21/09/15(水)19:43:13 No.846402875

次スレよろ

328 21/09/15(水)19:43:23 No.846402939

>転売擁護出来ないとバンダイ叩くの分かりやすいよね 転売はともかくとして売れる数をこっちに回さねぇのは擁護できない

↑Top