虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)18:14:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)18:14:18 No.846373545

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/15(水)18:14:55 No.846373705

頼む…そろそろジャックにまともな活躍の場を

2 21/09/15(水)18:17:00 No.846374262

こいつご老公に敬語使うキャラだったかな…

3 21/09/15(水)18:17:18 No.846374339

なんで徳川を目上扱いしてるの

4 21/09/15(水)18:17:25 No.846374378

噛ませ道じゃん

5 21/09/15(水)18:18:03 No.846374555

勇ちゃんにまたダメ出しされそう

6 21/09/15(水)18:18:55 No.846374790

剛道 だと柔道一直線だからな

7 21/09/15(水)18:18:58 ID:h6D0BzcM h6D0BzcM No.846374805

噛みつきに拘らない方がいいと思うよ

8 21/09/15(水)18:20:48 No.846375332

勇ちゃんのチンポに噛みつくやつじゃん

9 21/09/15(水)18:21:19 No.846375486

もういいって

10 21/09/15(水)18:21:53 No.846375655

ジャックはどれだけアホにしてもいいと思ってない? 最トーの頃はそこそこクレバーだったのに

11 21/09/15(水)18:22:19 No.846375778

どれだけ硬い歯にしても人間の噛み付きの威力はたかが知れてると思うの…

12 21/09/15(水)18:23:31 No.846376101

あれだけ薬やったから後遺症が出て当然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

13 21/09/15(水)18:25:00 No.846376534

道とか言うくらいだから精神修養とかも入ってるの?

14 21/09/15(水)18:25:29 No.846376673

捨てた明日が来ちまったんだ もうどうしようもないんだ

15 21/09/15(水)18:25:43 No.846376733

兄貴は噛みつき 弟は金玉蹴り 父親はホモ

16 21/09/15(水)18:26:44 No.846377040

他に掘り下げるべきキャラは居なかったのですか?

17 21/09/15(水)18:27:14 No.846377179

本部に歯ァ全部ブッコ抜かれて多少は懲りろよ

18 21/09/15(水)18:27:22 No.846377220

体無理してでかくしたんだから 格闘技ちゃんと学び直せば強くなれるだろうに 人の話聞かないからな兄ちゃん

19 21/09/15(水)18:28:08 No.846377439

チタン製の歯はまぁ咬合力が強すぎて普通の歯じゃ耐えられないみたいな説明があれば良いと思う でも一本でも鋭利に研いでたら幻滅します

20 21/09/15(水)18:28:19 No.846377496

敬語使うようになったの無意識に負けを受け入れてる感じでなんか悲しい 本部に負けて意地も張れなくなったのかな…

21 21/09/15(水)18:28:32 No.846377559

渋川老の合気をその場でラーニングした学習能力と対応力はどこにいったんだよ なんでここんとこ負け続けの噛みつきに固執してんだよ

22 21/09/15(水)18:29:07 No.846377737

はやくこのジジイ殺せ

23 21/09/15(水)18:29:16 No.846377771

>ジャックはどれだけアホにしてもいいと思ってない? >最トーの頃はそこそこクレバーだったのに ドーピングしてまでトレーニングするやつってクレバーか…?

24 21/09/15(水)18:29:26 No.846377819

ピクル戦の時から思ってたけど手足を伸ばしてやることが噛みつきって

25 21/09/15(水)18:30:32 No.846378108

>兄貴は噛みつき >弟は金玉蹴り >父親はホモ 兄弟揃ってホモ対策してる…

26 21/09/15(水)18:30:35 No.846378124

噛み合わせいいと身体能力30%増しだから健康的なのかもな

27 21/09/15(水)18:30:54 No.846378211

なんで噛みつき特化で行ったかな

28 21/09/15(水)18:31:12 No.846378300

>渋川老の合気をその場でラーニングした学習能力と対応力はどこにいったんだよ >なんでここんとこ負け続けの噛みつきに固執してんだよ 板垣がそんな事覚えてる訳無いだろ

29 21/09/15(水)18:31:16 No.846378318

首の骨延長手術しろよ

30 21/09/15(水)18:31:26 No.846378376

徳川老に敬語は本部戦前からじゃね

31 21/09/15(水)18:31:29 No.846378392

ところでジャックよお主の父親がワシにな

32 21/09/15(水)18:31:55 No.846378521

噛み付き以外の部分の方が強いのにねジャック 先生はノリだけで描いてるんだろけど

33 21/09/15(水)18:32:09 No.846378586

かつみんのオリジナリティみたいに後から違うので上書きされるよ

34 21/09/15(水)18:32:10 No.846378591

こんな奴のために自殺した奴可哀想

35 21/09/15(水)18:32:29 No.846378681

もう完全にドカベンポジションになっちまったな 刃牙全盛期はドカベンを同じように馬鹿にしてたが今や刃牙自身が

36 21/09/15(水)18:32:38 No.846378726

ドーピングしてでも強さに拘ったパワーファイターがなんで今更噛み付きに執着してんの…

37 21/09/15(水)18:32:46 No.846378757

荒々しい戦い方と柔軟な学習能力が魅力だったのになぁ と思ったけど学習能力見せたの最トーだけか

38 21/09/15(水)18:32:52 No.846378786

>ドーピングしてまでトレーニングするやつってクレバーか…? 渋川流の合気を一発でラーニングするくらいには格闘に対しては賢かった印象がある 鍛え方はうn頭悪いけど…

39 21/09/15(水)18:32:57 No.846378804

お前歯を使うと基本負けるだろ

40 21/09/15(水)18:32:59 No.846378820

ジャックって噛みつくと負けてない?

41 21/09/15(水)18:34:03 No.846379125

>こいつご老公に敬語使うキャラだったかな… ニポンゴナラタバカリダカラ…チョットヘタクソヨ

42 21/09/15(水)18:34:24 No.846379219

衣服の上から噛み付くんじゃねえって言われて衣服の上からでも噛みちぎれるくらいに鍛えたとかかな

43 21/09/15(水)18:34:42 No.846379325

人の話を聞かないことに定評のある男だ

44 21/09/15(水)18:35:13 No.846379460

このあとジャックにもゲイエピソードするの?

45 21/09/15(水)18:35:18 No.846379491

もうとうの昔に全部義歯だよね

46 21/09/15(水)18:35:43 No.846379610

つっても勇次郎仮想敵にしたらどんな鍛え方でも無理だからドーピングの結論に至ってもおかしかない

47 21/09/15(水)18:36:03 No.846379696

>ジャックって噛みつくと負けてない? 最トーで勝ち星上げてる

48 21/09/15(水)18:37:01 No.846379967

今出てくるって事は宿禰と流石に戦うんじゃない?

49 21/09/15(水)18:37:09 No.846379999

まともなトレーニングじゃ勇次郎には追い付けねぇって結論は刃牙も同じだったし…

50 21/09/15(水)18:38:06 No.846380264

元部と戦うことももうないだろうし歯が抜けるのは今回はなさそうって事でいい?

51 21/09/15(水)18:38:17 No.846380312

そいうやまだ相撲編終わってなかったか

52 21/09/15(水)18:38:52 No.846380497

最トー以降は噛みつきした勝負では負け続けなんだよな 噛みつき使ってないシコルとアライJr.には楽勝で勝ってるけど

53 21/09/15(水)18:38:54 No.846380508

ジジイ噛み殺すくらいしなきゃ株戻らないだろ

54 21/09/15(水)18:38:59 No.846380530

>もうとうの昔に全部義歯だよね って言うか前歯ほぼインプラントだし顎骨ごとチタンにまるとっかえでもしないと前みたいな噛みつきできねえだろ

55 21/09/15(水)18:39:04 No.846380559

こんな片言キャラだったっけ?

56 21/09/15(水)18:39:05 No.846380563

噛みつきメインにしちゃったら手足伸ばした強みなくない? 肉食獣の噛みつきは四肢を機動力に回せるって強みあるけど 人の場合そうじゃないでしょ

57 21/09/15(水)18:39:10 No.846380589

宿禰捨ててジャック編描く導入として考えてるなら別だけどそうじゃなきゃ普通にサクッとやられるよね オリバみたいに

58 21/09/15(水)18:39:32 No.846380700

噛みつきと他の技との連携の甘さもバキに対する敗因だし 噛みつきを中心としたスタイルの確立ってことなら分かる

59 21/09/15(水)18:39:35 No.846380709

術じゃなくて道なのか そういうのを否定する側だったと思うけど

60 21/09/15(水)18:40:13 No.846380877

このジジイのツラはムカつくけど こんな顔になる気持ちはめちゃくちゃわかる

61 21/09/15(水)18:40:53 No.846381042

本部に歯をあらかた引っこ抜かれたときにはすでにインプラントだった 一応その辺に整合性つける意識はあるのが逆に謎

62 21/09/15(水)18:41:04 No.846381102

>噛みつきと他の技との連携の甘さもバキに対する敗因だし >噛みつきを中心としたスタイルの確立ってことなら分かる 噛みつき自体がリスキーなカス技って直々に勇ちゃんに言われたのに…

63 21/09/15(水)18:41:08 No.846381127

なんで正座してるのこのカナディアン

64 21/09/15(水)18:41:18 No.846381168

長生きしとるのぉ~

65 21/09/15(水)18:41:32 No.846381220

>>噛みつきと他の技との連携の甘さもバキに対する敗因だし >>噛みつきを中心としたスタイルの確立ってことなら分かる >噛みつき自体がリスキーなカス技って直々に勇ちゃんに言われたのに… そこまで言ってなくない!?

66 21/09/15(水)18:41:39 No.846381252

噛みつき自体はまあ他のキャラとの差別点でいいと思うけど 大切なのは噛みつきでも何でもする荒々しいファイトスタイルの方で噛みつきに固執するのはちょっと

67 21/09/15(水)18:42:03 No.846381377

書き込みをした人によって削除されました

68 21/09/15(水)18:42:08 No.846381400

最トーでも結局噛みつきを柱にした戦法だったからなあ

69 21/09/15(水)18:42:31 No.846381499

>噛みつきメインにしちゃったら手足伸ばした強みなくない? >肉食獣の噛みつきは四肢を機動力に回せるって強みあるけど >人の場合そうじゃないでしょ 最初に骨延長やった時から噛みつきと相性悪いとは言われていた 対シコルスキー戦では噛みつきやらなかったから勇次郎に負けた時にファイトスタイル見直したんだと思ってた ピクルで何故か戻った

70 21/09/15(水)18:42:49 No.846381584

本部に完封された奴じゃん リベンジするの?

71 21/09/15(水)18:42:58 No.846381622

>本部に歯をあらかた引っこ抜かれたときにはすでにインプラントだった >一応その辺に整合性つける意識はあるのが逆に謎 板垣の悪癖ってむしろ整合性を最低限つけようとした時に起こる 変な残念さの方な気がしてきた

72 21/09/15(水)18:43:15 No.846381702

今度は顎をチタンにでもするのか

73 21/09/15(水)18:43:26 No.846381774

>噛みつき自体がリスキーなカス技って直々に勇ちゃんに言われたのに… やるなら布を吟味してからにしろよって言っただけだろ聞いてなかったけど!

74 21/09/15(水)18:43:28 No.846381786

>もう完全にドカベンポジションになっちまったな >刃牙全盛期はドカベンを同じように馬鹿にしてたが今や刃牙自身が これで作者はデカい口叩くんだから害悪すぎる

75 21/09/15(水)18:43:52 No.846381887

勝つために明日を捨てたわりには小賢しいな

76 21/09/15(水)18:44:01 No.846381945

本部が本部がって擦りすぎて 読者側もジャックの元々の存在や言動が完全にうろ覚えになって 本部に印象食われとる…

77 21/09/15(水)18:44:16 No.846382034

>今度は顎をチタンにでもするのか いっそドイルくらいの改造人間になって不自然を極めるか

78 21/09/15(水)18:44:41 No.846382171

>勝つために明日を捨てたわりには小賢しいな それはグラ刃牙が終わっても生きて戦ってるあの時点でそう ず~っとそう

79 21/09/15(水)18:44:48 No.846382199

>>噛みつき自体がリスキーなカス技って直々に勇ちゃんに言われたのに… >やるなら布を吟味してからにしろよって言っただけだろ聞いてなかったけど! ついでに急所狙えよってジャックの頸動脈噛みちぎる実演までしながら教えてた 全く活かせてない…

80 21/09/15(水)18:45:00 No.846382262

ジャックって勇次郎倒す為に鍛えてるのかと思ってたけどそうじゃなくなったのかね さっさと死んだ方が良かった

81 21/09/15(水)18:45:07 No.846382301

戦場では基本技の一つって言ってたからむしろ使うべき技って認識だろ勇ちゃん

82 21/09/15(水)18:45:34 No.846382428

>本部に歯をあらかた引っこ抜かれたときにはすでにインプラントだった >一応その辺に整合性つける意識はあるのが逆に謎 徳川と会って更新されてない身長確認してるはずなのに 今更骨延長の驚きから入るという矛盾が同じ話で存在するからいい加減なだけ

83 21/09/15(水)18:45:48 No.846382488

噛みつきもたしかに使ってたけどそんな噛みつき一辺倒のキャラじゃなかったろ

84 21/09/15(水)18:46:00 No.846382537

噛みつきが独特すぎるからか最トー以降も合気だなんだの他の技との連携が出来てなかったもんな

85 21/09/15(水)18:46:08 No.846382568

中国拳法とかも実際は武器使うの多いしあくまで噛みつきを最大限活用するファイトスタイルってことなら納得できる でも道は無いと思う

86 21/09/15(水)18:46:12 No.846382595

噛みつきフェラかッッッ!

87 21/09/15(水)18:46:28 No.846382674

どうせ克己の隻腕オリジナルと一緒で名付けるだけ名付けて何もせんと思う

88 21/09/15(水)18:46:40 No.846382741

どうしても死にたい自殺志願者ってわけじゃないから 捨てたつもりで無茶した結果まだ明日が来たら普通に鍛え続けるだけだし…

89 21/09/15(水)18:46:48 No.846382778

>克己の隻腕オリジナル 前科が強烈すぎる

90 21/09/15(水)18:47:11 No.846382898

ケプラー繊維を噛み切れないのに…

91 21/09/15(水)18:47:48 No.846383086

>どうせ克己の隻腕オリジナルと一緒で名付けるだけ名付けて何もせんと思う 単にもし何か思いついたらやるってだけだよ 基本未来に丸投げ

92 21/09/15(水)18:48:07 No.846383157

噛みつきで合気とか使ったらマジでビビると思うから面白いと思う

93 21/09/15(水)18:48:08 No.846383162

チャンピオンの早バレを貼るにしてもバキとか弱ペダとかどうでもいいのだけ貼られるのがムカつく 結局他の読むのに立ち読みしないといけないじゃん

94 21/09/15(水)18:48:30 No.846383274

ジャックは昔は賢かったっていうけど 登場時の過去回想からして身体壊すオーバートレーニングして緩慢な自殺してたアホだし 正直最初からアホだと思う

95 21/09/15(水)18:48:48 No.846383358

かっこ悪いキャラになったなぁ

96 21/09/15(水)18:49:00 No.846383425

でも噛み付きを道と言えるくらい体系化するのちょっと面白そうだな

97 21/09/15(水)18:49:08 No.846383463

まぁ隻腕というオリジナルよりはまだ何かしら可能性あるとは思うよ噛道

98 21/09/15(水)18:49:49 No.846383663

噛み付きに何か発展形があるのか…?

99 21/09/15(水)18:49:50 No.846383671

わざわざ噛みつきに行くならアホらしいけど握撃みたいに迂闊な寝技を返すのに使ったら面白いと思う でも多分むざむざ噛みつきに行ってスクネに投げられるんだろうな

100 21/09/15(水)18:50:05 No.846383742

ピクル戦のファックユーは運次第では相打ち出来たかもみたいな感じで今思えば破格の扱いの良さだったな  なぜかギプスしながら精神的に追いつけてたし

101 21/09/15(水)18:50:13 No.846383793

>ジャックは昔は賢かったっていうけど >登場時の過去回想からして身体壊すオーバートレーニングして緩慢な自殺してたアホだし >正直最初からアホだと思う こうやって過去のカッコよかった部分まで掘り返されてどんどんケチがついていくから悲しい

102 21/09/15(水)18:50:42 No.846383934

ジャックのガタイだし 噛みつきからの投げ技とかやったら楽しそう

103 21/09/15(水)18:50:53 No.846383988

本部に負けたのだけは納得いかない かなしい

104 21/09/15(水)18:50:56 No.846383998

既にやった話でページ稼ぎしか考えてない漫画にまだ可能性を感じてるなら節穴と言うしかない どうせやっても過去の噛み付きの焼き直しだよ

105 21/09/15(水)18:51:16 No.846384085

歯全部引っこ抜いてパパのチンコに噛み付いてほしいホ❤

106 21/09/15(水)18:51:29 No.846384137

投げないから強い投げキャラみたいに噛まないから強い噛道とできれば でも名前から入るキャラでは無かったよなお前

107 21/09/15(水)18:51:54 No.846384291

オーバートレーニングに関しては実際あの程度でへばるんじゃ勇次郎には勝てないから正しい もっと言うと血が濃ければ薬に頼らずともあのスケジュールで筋肉ついてた

108 21/09/15(水)18:52:15 No.846384401

ダメージは噛みちぎれば大きいかとは思うけど手足よりも短いリーチで弱点になる頭部を突き出してってデメリットのが大きすぎないかな…

109 21/09/15(水)18:52:16 No.846384409

>噛み付きに何か発展形があるのか…? あるかどうかで言ったらある 噛み付く瞬間が一番脆いって弱点あるから相手が攻撃できない状態にして噛み付くように突き詰めるとか でも絵面がたぶん面白くないからやっぱりないとも言える

110 21/09/15(水)18:52:32 No.846384480

こうだったら面白いねとしか言ってないんだから話に入ってくんなよーあっちいけよー

111 21/09/15(水)18:52:33 No.846384483

でも相撲取りっていう脂肪と筋肉の塊に噛みついてどうするんだとはなるな まだ相撲の話として続いてるのか分からんけど

112 21/09/15(水)18:52:37 No.846384507

>噛み付きに何か発展形があるのか…? エイリアンみたいに伸びるんじゃね?

113 21/09/15(水)18:52:58 No.846384595

ジャックって別に噛みつきキャラじゃないじゃん 反則使うキャラでその一つに噛みつきがあるだけで 板垣って奴バキ読んだことないだろ

114 21/09/15(水)18:53:06 No.846384641

入れ歯を手に持って戦うのを思い出した

115 21/09/15(水)18:53:14 No.846384686

親父の衆道に噛道で勝てるんか

116 21/09/15(水)18:53:16 No.846384695

克己は刀を持たない武蔵から何か得るかと思ったらそもそもあれ自体が無かったことになった

117 21/09/15(水)18:53:41 No.846384805

噛みつきって絵面がきつすぎる結果にしかならんからうわぁってなっちゃう 最大トーナメントの少林寺のやつとか手千切れかけてたよね

118 21/09/15(水)18:53:49 No.846384852

ピクルなんとか言ってやれ

119 21/09/15(水)18:54:01 No.846384908

噛みついても噛み切らなければ両手がフリーだから殴り放題だし 無理に振りほどけばダメージになるしアリ

120 21/09/15(水)18:54:08 No.846384952

>ピクルなんとか言ってやれ ハルル…

121 21/09/15(水)18:54:16 No.846385000

>親父の衆道に噛道で勝てるんか フェラと見せかけて噛み付きはかなり効くと思う

122 21/09/15(水)18:54:29 No.846385064

>親父の衆道に噛道で勝てるんか チンポ噛み千切るんだからむしろ特効まである

123 21/09/15(水)18:54:36 No.846385096

歯を硬く加工とかするぐらいなら武器持つか全身改造人間にでもなれよと思わなくもない

124 21/09/15(水)18:55:12 No.846385270

今のジャックって本部をラッシュでボコっても全然ダメージ与えられないレベルだぞ そりゃ噛みつきに頼るしかない

125 21/09/15(水)18:55:15 No.846385290

ピクル戦のあれはピクルも噛みつきするからこそ同じ技でかち合ってみたかったんじゃないの? 本部戦は知らん

126 21/09/15(水)18:55:19 No.846385306

全身の骨をアダマン何とかにして爪も仕込もう

127 21/09/15(水)18:55:38 No.846385396

ジャック鍛えた博士を生き返らせよう

128 21/09/15(水)18:55:41 No.846385411

片言なのは日本語だからで流暢にしゃべってるときは英語

129 21/09/15(水)18:56:02 No.846385515

チタン製の歯が闘技場ルール合法ならドイルだって地下ファイターになれた

130 21/09/15(水)18:56:32 No.846385674

>ジャックって別に噛みつきキャラじゃないじゃん >反則使うキャラでその一つに噛みつきがあるだけで >板垣って奴バキ読んだことないだろ ボス補正切れた時にどう料理するかって部分が残念だった てかジェーンの伏線は…

131 21/09/15(水)18:56:53 No.846385773

全身全てが屈強な噛みつきのごとく相手の肉を抉り取る拳 みたいなのはないか...

132 21/09/15(水)18:56:56 No.846385791

>ボス補正切れた時にどう料理するかって部分が残念だった >てかジェーンの伏線は… もう何十年前の話だし

133 21/09/15(水)18:56:59 No.846385802

>歯を硬く加工とかするぐらいなら武器持つか全身改造人間にでもなれよと思わなくもない どっちの方向でいっても先人がいるからキャラが立たないんだ

134 21/09/15(水)18:56:59 No.846385804

なんか今がカッコ悪いからって昔の描写に美化が入ってるのは感じる

135 21/09/15(水)18:57:02 No.846385828

>チンポ噛み千切るんだからむしろ特効まである やったところでまるで歯が立たんッッッ…!ってなるのはわかる

136 21/09/15(水)18:57:08 No.846385866

そもそも反則じゃねえし…

137 21/09/15(水)18:57:15 ID:Cc4kIhTU Cc4kIhTU No.846385899

グラップラー時代では活躍してたな噛み技

138 21/09/15(水)18:57:17 No.846385909

BAKIの頃はバキレベルの強者感あったんだがなあ…

139 21/09/15(水)18:57:47 No.846386066

>全身全てが屈強な噛みつきのごとく相手の肉を抉り取る拳 >みたいなのはないか... コウショウでいいよ

140 21/09/15(水)18:58:05 No.846386142

>BAKIの頃はバキレベルの強者感あったんだがなあ… あれもよくよく見ると烈さんに麻酔注射したりと お前なにがしたいの?みたいな変な行動してるんだけどな…

141 21/09/15(水)18:58:07 No.846386148

日に二度負けて以来こうあんまり良いところがあった記憶がない…

142 21/09/15(水)18:58:33 No.846386265

新キャラ持ち上げるために過去のラスボス枠をボコったり貶したりするのやめてもらっていいですか板垣先生…

143 21/09/15(水)18:58:36 No.846386286

ピクル戦後に「ファイターとして終わった」と刃牙に言われたから ちゃんとそれを遵守しているとも言える

144 21/09/15(水)18:58:42 No.846386315

格闘漫画で敵に技が全く通用しなくて最後に執念で噛み付きに行くキャラはかっこよかったけど最初から噛み付きに行くのはなんか違うような気もする

145 21/09/15(水)18:59:00 No.846386412

>あれもよくよく見ると烈さんに麻酔注射したりと >お前なにがしたいの?みたいな変な行動してるんだけどな… 何したいのかは本当によくわかんなかったけど強さに関してはいい感じだったし… 注射するだけして帰ったり本当に何したいのかはわかんなかったけど

146 21/09/15(水)18:59:03 No.846386430

>>チンポ噛み千切るんだからむしろ特効まである >やったところでまるで歯が立たんッッッ…!ってなるのはわかる 面白すぎるでしょ…

147 21/09/15(水)18:59:10 No.846386467

ファイターとして終わったならビーストとして戦うのか

148 21/09/15(水)18:59:14 No.846386488

>日に二度負けて以来こうあんまり良いところがあった記憶がない… 死刑囚相手には大物感あったけど死刑囚が小物になり過ぎてイマイチ輝ききれなかった

149 21/09/15(水)18:59:22 No.846386528

>日に二度負けて以来こうあんまり良いところがあった記憶がない… シコルとアライjrボコってる時は普通に元ラスボスの風格があったと思う

150 21/09/15(水)18:59:26 No.846386545

>あれもよくよく見ると烈さんに麻酔注射したりと >お前なにがしたいの?みたいな変な行動してるんだけどな… 死刑囚と戦いてえ!で烈とドイルの対決に水差して挨拶だけして帰る!

151 21/09/15(水)18:59:29 No.846386564

グラ刃牙のラスボスやってる時が輝いてたのはそうだけど 本部でケチがついたってのはかなりの歴史改変入ってるよ その前からガンガンとケチがついてた

152 21/09/15(水)18:59:44 No.846386649

>格闘漫画で敵に技が全く通用しなくて最後に執念で噛み付きに行くキャラはかっこよかったけど最初から噛み付きに行くのはなんか違うような気もする 噛みつきしか覚えてないんだろうな作者が

153 21/09/15(水)18:59:52 No.846386694

今強ければ明日なんていらないってキャラだったのに 普通のストリートファイターになってて笑う

154 21/09/15(水)19:00:01 No.846386744

シコルスキーを圧倒したの無かったことにされてない?

155 21/09/15(水)19:00:02 No.846386751

>>BAKIの頃はバキレベルの強者感あったんだがなあ… >あれもよくよく見ると烈さんに麻酔注射したりと >お前なにがしたいの?みたいな変な行動してるんだけどな… どんな行動してもいいけどやっぱり強さを忘れちゃダメだろ 勇ちゃんが宿禰に負けるようだったらもうただの雑魚狩りホモレイパーになるし

156 21/09/15(水)19:00:11 No.846386796

オリバ並にボコボコにされます

157 21/09/15(水)19:00:40 No.846386981

>今強ければ明日なんていらないってキャラだったのに >普通のストリートファイターになってて笑う アスリートだからね

158 21/09/15(水)19:00:41 No.846386991

最トー決勝でも噛みつき連打してたし… バ~カされたけど結果的には刃牙ちゃん追い込めたし…

159 21/09/15(水)19:00:42 No.846387007

アライジュニア相手の圧倒的な強さはやっぱり魅力的だったよジャック

160 21/09/15(水)19:00:52 No.846387075

こいつの一番の武器はドーピングだからな…でも毒も薬ももうお腹いっぱいだしな…

161 21/09/15(水)19:01:05 No.846387150

>シコルスキーを圧倒したの無かったことにされてない? ピクルに保存食にされる直前までは強キャラ保ってたね

162 21/09/15(水)19:01:33 No.846387350

>>>チンポ噛み千切るんだからむしろ特効まである >>やったところでまるで歯が立たんッッッ…!ってなるのはわかる >面白すぎるでしょ… 地上最強のチンポ!

163 21/09/15(水)19:01:46 No.846387420

>その前からガンガンとケチがついてた 明日を捨てたはずなのに目的無くダラダラ生きた挙句にピクルのエサでキャラとしてはもう死んでたよね

164 21/09/15(水)19:02:02 No.846387533

>死刑囚と戦いてえ!で烈とドイルの対決に水差して挨拶だけして帰る! さすがに瀕死のシコルをボコるのは美味しいとこだけ取っていったみたいになるし…感じ悪すぎるし…

165 21/09/15(水)19:02:11 ID:Cc4kIhTU Cc4kIhTU No.846387596

ガーレンや渋川と戦ってた頃は輝いていたな…

166 21/09/15(水)19:02:12 No.846387604

>最トー決勝でも噛みつき連打してたし… >バ~カされたけど結果的には刃牙ちゃん追い込めたし… バ~カのあたりが噛みつきの弱点の象徴よね そこをどう埋めてくるのかって話なら面白いと思う

167 21/09/15(水)19:02:20 No.846387649

正直言うとファックユーは好きだ

168 21/09/15(水)19:02:28 No.846387707

>グラ刃牙のラスボスやってる時が輝いてたのはそうだけど >本部でケチがついたってのはかなりの歴史改変入ってるよ >その前からガンガンとケチがついてた スクリンプラーごとシコル引っこ抜いたりアライJr.倒した辺りは今読んでもカッコいいから特に改編はないと思うよ 本部より前のピクルからケチついてただろって話ならそれはそうだけと

169 21/09/15(水)19:02:35 No.846387756

アライJr倒した所までは強キャラだった ピクルに非常食にされて刃牙に終わってる宣言されてもうダメかなってところで 本部に完敗してキャラとして死んだ

170 21/09/15(水)19:03:01 No.846387930

弟に父親との決闘で先越された挙句にアンタはファイターとして終わってる発言されても戦い続ける精神力は凄いと思う

171 21/09/15(水)19:03:06 No.846387965

日に30時間の鍛錬って豪語してる割には呑気に豚肉食ってんなとは思った

172 21/09/15(水)19:03:18 No.846388026

>正直言うとファックユーは好きだ 続きを!がね…

173 <a href="mailto:ジョン博士">21/09/15(水)19:03:22</a> [ジョン博士] No.846388053

正直それほどではなかった

174 21/09/15(水)19:03:36 No.846388132

情けなさで言えば「神様初めて貴方におねがいいたしますどうか私に勝…」が頂点だと思う 今の状態もあの心のセリフには遠く及ばない

175 21/09/15(水)19:03:37 No.846388134

>正直言うとファックユーは好きだ ちゅどっに気付かないのも面白くはある バカかわいいになっちゃってたが…

176 21/09/15(水)19:03:44 No.846388187

身長伸ばした意味とか薬使った意味全部無くなってね?

177 21/09/15(水)19:04:01 No.846388289

ボス終わった後のピクルの描写がいまいちなせいでピクルに負けたのも格落ちになる

178 21/09/15(水)19:04:28 No.846388479

ジャックの話題になると博士は別に死ぬ必要なかったな…ってなるの悲し過ぎない

179 21/09/15(水)19:04:47 No.846388600

そもそも博士死んだのにどこから薬入手してるんだ

180 21/09/15(水)19:04:48 No.846388605

まとめサイトへの転載禁止

181 21/09/15(水)19:05:09 No.846388756

>ジャックの話題になると博士は別に死ぬ必要なかったな…ってなるの悲し過ぎない まあやってることは人倫としてはどうかと思う行為だから 良心の呵責みたいなものがあるのなら普通にあったんじゃない?

182 21/09/15(水)19:05:25 No.846388874

格闘はドーピングだろうが噛みつきだろうが何でもあり!みたいな観点だったとしたらほんとになんでも使う本部にはそりゃ勝てないよなぁ

183 21/09/15(水)19:05:30 No.846388905

>ジャックの話題になると博士は別に死ぬ必要なかったな…ってなるの悲し過ぎない 勇次郎とピクルは規格外として本部はね…

184 21/09/15(水)19:05:42 No.846389010

>ボス終わった後のピクルの描写がいまいちなせいでピクルに負けたのも格落ちになる 武蔵に負けてすっかり地下闘技場に近づかなくなってしまったな

185 21/09/15(水)19:06:05 No.846389152

死刑囚編やアライJr.の頃のジャックを返して…

186 21/09/15(水)19:06:10 No.846389187

ホッキョクグマの格もガンガン下がる…

187 21/09/15(水)19:06:13 No.846389209

ピクルと同等の力の武蔵は正直おかしかった

188 21/09/15(水)19:06:18 No.846389240

何のためにでかくなったんだ 噛みつき極めてどうするんじゃ

189 21/09/15(水)19:06:32 No.846389371

>まあやってることは人倫としてはどうかと思う行為だから その後もジャック元気だし薬物も特に問題なかったのでは?

190 21/09/15(水)19:06:52 No.846389519

>ホッキョクグマの格もガンガン下がる… 猛獣の格はまぁ元からそんなに…

191 21/09/15(水)19:07:22 No.846389700

お前噛みつきは使うけどそこまで噛みつき極めてるって訳じゃなかったろ…

192 21/09/15(水)19:07:29 No.846389742

何故かカタコトキャラになったくせに難しい漢字の名前つけちゃうとこも噛み合ってない いや最トーのときからでかでかと範馬って書いたガウン着てたから元々そういうキャラだったか

193 21/09/15(水)19:07:32 No.846389758

キャラ大事にしてるのか適当なのかわからん漫画過ぎる 滅多に死なないけど代わりに定期的に尊厳破壊が起きるし

194 21/09/15(水)19:07:33 No.846389773

本部は勇ちゃんのWAIFUなんだぞ? それ考えたら扱い良くて当然だろ!

195 21/09/15(水)19:07:42 No.846389839

>ホッキョクグマの格もガンガン下がる… ホッキョクグマはジャックから逃げるのを虐め殺した感じだから当時から…

196 21/09/15(水)19:08:02 No.846389988

そもそもジャックより凄いやつが居てジャックが元気だからって 博士がやった行為としての薬物実験の非道さはべつに変わらんと思う それで勝手にショック受けて怖気づいて死んだのだからそりゃどうなっても勝手に死ぬよたぶん

197 21/09/15(水)19:08:34 No.846390174

明日を捨てたキャラなんだから最トー直後で死んでおくべきだったんだよなあ… それが無理ならピクルに食われておけばよかった

198 21/09/15(水)19:09:11 No.846390397

そもそも薬と常軌を逸したトレーニングでバカみたいな身体能力あったってキャラなのに今じゃナチュラルに強いピクルや宿禰がいてね ピクルはともかく宿禰にも身体能力まるで敵わないだろうってのが

199 21/09/15(水)19:09:16 No.846390429

ジャックは博士の先に行ったってだけなんだから そこはそれなんじゃないの

200 21/09/15(水)19:09:27 No.846390496

相撲団体戦は独歩ちゃんよりもジャック居た方がよかったなぁ…

201 21/09/15(水)19:09:27 No.846390497

>博士がやった行為としての薬物実験の非道さはべつに変わらんと思う 死に際のセリフ的に非道を恥じて死んだんじゃなくてジャックを強くし過ぎての自殺だから そのジャックの強さが言うほどでもなくなったらおかしくなって当然

202 21/09/15(水)19:10:08 No.846390712

>明日を捨てたキャラなんだから最トー直後で死んでおくべきだったんだよなあ… >それが無理ならピクルに食われておけばよかった 烈でさえ片足は捧げたのに非常食はさぁ

203 21/09/15(水)19:10:15 No.846390738

なんでこいつ骨延長手術までやってやることが噛みつきなんだ

204 21/09/15(水)19:10:32 No.846390838

>博士がやった行為としての薬物実験の非道さはべつに変わらんと思う >それで勝手にショック受けて怖気づいて死んだのだからそりゃどうなっても勝手に死ぬよたぶん 考えようによってはあんだけヒトを弄っても天然の素質には勝てないんだから 別の意味でショックは受けるよね

205 21/09/15(水)19:10:36 No.846390855

素体も素質もゴミなのをトレーニングと薬と改造で齧りついてるって前提あるでしょ

206 21/09/15(水)19:11:08 No.846391038

バキが小兵なのを考えろよ兄貴は 脳まで薬物に侵されてるのか

207 21/09/15(水)19:11:23 No.846391125

なんでジャックは事あるごとに徳川のじっちゃんの所に来たがるの?

208 21/09/15(水)19:11:26 No.846391132

骨延長なんて少なくとも数ヵ月は生き永らえるのが前提の施術した時点で明日を捨てたなんて口が裂けても言えないでしょ

209 21/09/15(水)19:11:34 No.846391180

フランケンシュタインの怪物以上の存在がそこらへんにウジャウジャ居たところで フランケンシュタインの怪物作るのもうイヤだって感覚がなくなるのかと言われたら 微妙なラインだな

210 21/09/15(水)19:11:39 No.846391221

ジャックだけのオリジナルってカミツキなんかじゃなくてステロイドを超えた肉体だよね

211 21/09/15(水)19:11:54 No.846391328

>素体も素質もゴミなのを 範馬の血薄すぎる

212 21/09/15(水)19:12:06 No.846391382

ジャックって薬も骨延長も無かったら180cmのヒョロガリなんだな

213 21/09/15(水)19:12:10 No.846391414

>バキが小兵なのを考えろよ兄貴は >脳まで薬物に侵されてるのか ひどい事言うなよ薬物やる前からまともなトレーニングも出来ない馬鹿だっただろうが

214 21/09/15(水)19:12:17 No.846391452

>なんでジャックは事あるごとに徳川のじっちゃんの所に来たがるの? 呼ばれないからでしょ

215 21/09/15(水)19:12:26 No.846391509

女性兵士と勇ちゃんの子供なのにむりやり薬で強くならないといけないのわりと悲しくない?

216 21/09/15(水)19:12:28 No.846391516

相手が回転するアッパーとか好きだったんだけどな

217 21/09/15(水)19:12:29 No.846391519

どうせまた誰かにボコボコにされて勇ちゃんに説教されるんでしょう?

218 21/09/15(水)19:12:34 No.846391544

>なんでジャックは事あるごとに徳川のじっちゃんの所に来たがるの? パトロンでもやってもらってるのでは

219 21/09/15(水)19:12:38 No.846391572

>なんでジャックは事あるごとに徳川のじっちゃんの所に来たがるの? 金が無いから だからジジィも適当にあしらってる

220 21/09/15(水)19:13:01 No.846391689

元々変な空回りしてるキャラではあるよな

221 21/09/15(水)19:13:21 No.846391806

急所狙うのまた忘れてんだろうなこれ

222 21/09/15(水)19:13:33 No.846391866

最トーから後ずっと空回り続きなのはキツい

223 21/09/15(水)19:13:35 No.846391876

>ひどい事言うなよ薬物やる前からまともなトレーニングも出来ない馬鹿だっただろうが 出来ないんじゃなくてやっても意味無いからイチバチに賭けてた感じじゃなかったっけ

224 21/09/15(水)19:13:49 No.846391952

>範馬の血薄すぎる アレの血が薄いのは良かったのかも…

225 21/09/15(水)19:13:54 No.846391982

こいつ本当に勇次郎の遺伝子入ってんの?

226 21/09/15(水)19:14:26 No.846392167

地上最強なのにジェーンに負けるよわよわ遺伝子

227 21/09/15(水)19:14:39 No.846392237

>女性兵士と勇ちゃんの子供なのにむりやり薬で強くならないといけないのわりと悲しくない? 望まれ有るはずの才能が微塵もない けれど自分の決めた道のためなら薬でも改造でもなんでもやるってんだし 哀しくも熱い男だよ

228 21/09/15(水)19:15:11 No.846392437

勇ちゃんその辺の女孕ませてそうなのに 物になったのが体格に恵まれないバキと薬物でテコ入れされたジャックだけって 精子よわよわ過ぎる

229 21/09/15(水)19:15:27 No.846392509

お兄ちゃん鬼の表情出した事あったっけ

230 21/09/15(水)19:15:49 No.846392633

きっと強すぎて卵子食べ尽くしちゃうんだよ

231 21/09/15(水)19:15:50 No.846392640

>勇ちゃんその辺の女孕ませてそうなのに >物になったのが体格に恵まれないバキと薬物でテコ入れされたジャックだけって >精子よわよわ過ぎる 男ばっか抱いてるから…

232 21/09/15(水)19:15:55 No.846392665

>哀しくも熱い男だよ チタン入れ歯はまったく熱くない

233 21/09/15(水)19:16:20 No.846392823

死刑囚編のジャックは烈vsドイルに水差してどっちかつーとあんたら側の人間だけど今日は帰んな次会うときゃ素手だで結局ドイルと闘わない訳の分からないおじさん やらねぇんなら烈さん眠らせんな

234 21/09/15(水)19:16:48 No.846393016

話が進む毎に余裕のない感じになってるよな 生い立ち考えると当たり前なんだけど魅力なくなった 戦ってないときはフランクなのが良かったのに

235 21/09/15(水)19:16:59 No.846393082

バカにするなチタン鍋は熱伝導率が良いんだぞ

↑Top