21/09/15(水)17:46:39 新刊読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/15(水)17:46:39 No.846366258
新刊読んだけどこいつ強すぎない?
1 21/09/15(水)17:48:03 No.846366659
本誌だけ読んでるから新刊ってどこまで?
2 21/09/15(水)17:48:56 No.846366912
サイコの方が悪魔だと思ったわ
3 21/09/15(水)17:49:16 No.846367006
>本誌だけ読んでるから新刊ってどこまで? カブルーに助けられてマルシル探しに行ったとこまで
4 21/09/15(水)17:49:55 No.846367185
>本誌だけ読んでるから新刊ってどこまで? 四人が池にぼっちゃんしてこくじんが頼むぞ…したところまで
5 21/09/15(水)17:50:17 No.846367287
腹が減って無ければドラゴンスレイヤー余裕なパーティのリーダーだぞ
6 21/09/15(水)17:50:34 No.846367376
>新刊読んだけどこいつ強すぎない? ここまで臨機応変に出来るのはすごいとしか言いようがない
7 21/09/15(水)17:51:45 No.846367715
あんだけドラゴン出して殺せしたのに反撃どころか軽く説教もする奴
8 21/09/15(水)17:51:50 No.846367737
獣人ワナビが
9 21/09/15(水)17:54:32 No.846368472
>獣人ワナビが 本当に人体改造して返信能力手に入れた奴だ 説得力が違う…
10 21/09/15(水)17:56:50 No.846369111
やっぱりエルフはダメだな…
11 21/09/15(水)17:58:19 No.846369546
カナリア隊対人特化型ばっかりで荒事に強いのミスルンだけかよってなった
12 21/09/15(水)17:58:27 No.846369585
カブルーの名前すっと思い出せないの見てやっぱコイツダメだな…ってなった
13 21/09/15(水)17:59:47 No.846369934
>腹が減って無ければドラゴンスレイヤー余裕なパーティのリーダーだぞ ドラゴンが登場する度に初期PTの強さが分かるよね…
14 21/09/15(水)17:59:53 No.846369959
逆に隊長は強すぎるというか 転移術が思ってたのの数倍物騒
15 21/09/15(水)18:01:41 No.846370427
ライオス本当に頭は悪くないんだよな おかしいだけで
16 21/09/15(水)18:01:42 No.846370436
>転移術が思ってたのの数倍物騒 テレポートの失敗を意図的に制御して攻撃術に転嫁させてるからな そりゃ強い…
17 21/09/15(水)18:03:28 No.846370861
腕っぷしや魔法の腕ならライオスパーティーにに迫る人いそうだけどライオスの魔物知識はユニークスキルだからな…
18 21/09/15(水)18:04:23 No.846371077
魔物さえ制御出来ればあと900年くらいは見逃してくれそう
19 21/09/15(水)18:04:37 No.846371140
>>転移術が思ってたのの数倍物騒 >テレポートの失敗を意図的に制御して攻撃術に転嫁させてるからな 回復呪文で相手を過剰回復させて爆発させるのと同じ分野か…
20 21/09/15(水)18:05:04 No.846371256
獣人いいよねで和解! お互いの獣人性の違いで再敵対!
21 21/09/15(水)18:05:39 No.846371392
どれで死ぬか選ばせてやるってお決まりのセリフに対して本当に選ぼうとしてる奴初めて見た
22 21/09/15(水)18:05:56 No.846371459
残ってくれ!→いやごめん行くわのやり取り繰り返しすぎだろ!!! カブルーはもっとブチギレていいよ
23 21/09/15(水)18:06:21 No.846371553
妹の肉を人に食わせるとか迷宮の主になるとかピンポイントでダメな情報しか言わされなくてダメだった
24 21/09/15(水)18:06:32 No.846371599
こうして「ライオス・トーデン」は竜殺しにあこがれるよりも…… 『人殺し』にあこがれるようになったのだ!
25 21/09/15(水)18:08:38 No.846372120
>残ってくれ!→いやごめん行くわのやり取り繰り返しすぎだろ!!! 仲間どこ行ったか分からんしメチャクチャな迷宮のせいで今にも襲われてる人いるのにこのこくじん友達になりたいとか訳分からん嘘つく…
26 21/09/15(水)18:09:20 No.846372309
味も見ておこう
27 21/09/15(水)18:10:36 No.846372621
>>残ってくれ!→いやごめん行くわのやり取り繰り返しすぎだろ!!! >仲間どこ行ったか分からんしメチャクチャな迷宮のせいで今にも襲われてる人いるのにこのこくじん友達になりたいとか訳分からん嘘つく… いや黒人もライオスのこと知りてえなあがどういう感情か整理がつかなくて元々のこういう奴らは何か本性があるみたいなのも本心じゃなくて 実際にライオスと顔を合わせて話して色々してたらぐちゃぐちゃになったから自分の中で明確な答えがでないだけじゃない? 友達になりたいはある意味その一要素の一つであって全体じゃないから本当じゃないけど嘘じゃないみたいな
28 21/09/15(水)18:10:38 No.846372634
翼獅子が美しすぎてこりゃあ引っかかる…ってなった
29 21/09/15(水)18:10:56 No.846372702
欲望食べられるシーンエッチじゃない?
30 21/09/15(水)18:11:42 No.846372892
読んだ限りだとバッドエンドまで直行してるんだけどこれハッピーエンドになれるんだろうか
31 21/09/15(水)18:12:19 No.846373045
>いや黒人もライオスのこと知りてえなあがどういう感情か整理がつかなくて元々のこういう奴らは何か本性があるみたいなのも本心じゃなくて >実際にライオスと顔を合わせて話して色々してたらぐちゃぐちゃになったから自分の中で明確な答えがでないだけじゃない? >友達になりたいはある意味その一要素の一つであって全体じゃないから本当じゃないけど嘘じゃないみたいな こんだけ訳分からん感情向けられてるのに当の本人は名前もスッと出ないのが本当にサイコ
32 21/09/15(水)18:12:56 No.846373192
あいつミスルンの事知ってたけどミスルンの迷宮から出た悪魔がまた同じことやってるのか それともデーモンハンターとしてミスルンが悪魔の間で有名なのかどっちなんだろう
33 21/09/15(水)18:13:07 No.846373234
>読んだ限りだとバッドエンドまで直行してるんだけどこれハッピーエンドになれるんだろうか 皆でファリンと翼獅子を食べて宴会してハッピーエンド
34 21/09/15(水)18:14:21 No.846373561
みんなの寿命を等しく1000年にします!はやべえ っていうかそんな寿命あるのハーフエルフ…
35 21/09/15(水)18:14:40 No.846373648
翼獅子の異常性にすぐ気づくと思うわ
36 21/09/15(水)18:14:52 No.846373681
この作者の短編のパターン考えたらビターエンドの可能性高いな 好きだけど
37 21/09/15(水)18:15:21 No.846373830
またその話かい
38 21/09/15(水)18:15:38 No.846373916
ファリン救うために来たのに なんでも叶うからってついでのように世界を巻き込まないでほしい
39 21/09/15(水)18:16:05 No.846374027
>っていうかそんな寿命あるのハーフエルフ… 個体差ありすぎてとんでもなく短命なのもいるかも知れない
40 21/09/15(水)18:17:01 No.846374265
>この作者の短編のパターン考えたらビターエンドの可能性高いな >好きだけど ダンジョンに引きこもって1000年王国作れば願いはかなうね…
41 21/09/15(水)18:17:04 No.846374288
あーわかるわかる ハーフエルフって言ったら願い事はエルフにしてくださいだろ?
42 21/09/15(水)18:17:20 No.846374350
ライオスがマルシル説得して悪魔論破して解決がベターな落としどころなのかなあ
43 21/09/15(水)18:17:22 No.846374365
シスルは色々食われたけど家のポエム付き日記を朗読されて復活する展開を期待しておるよ
44 21/09/15(水)18:17:55 No.846374516
黄金卿の住人のヤアドは結局どうなったんだ
45 21/09/15(水)18:18:02 No.846374547
シスルが最後の力でマルシル蘇生したのってなんで?
46 21/09/15(水)18:19:12 No.846374868
実際自分が何の魔物なのかも分からず合体するのはどうなんだ?浅はか過ぎる気がするが
47 21/09/15(水)18:19:47 No.846375047
やはりライカブか…
48 21/09/15(水)18:20:24 No.846375224
>シスルが最後の力でマルシル蘇生したのってなんで? 最後の反抗できる力与えようとしてたまたま触ったのが丸汁だった程度かも知れない
49 21/09/15(水)18:21:35 No.846375559
どちらにせよ迷宮が無くなったらシスルも王。みたいに消滅するよね
50 21/09/15(水)18:21:36 No.846375565
クソ味噌に嘲笑われるマルシルがかなり可哀想だった
51 21/09/15(水)18:23:56 No.846376231
マルシルがラスボスかあ 何となくファリンが生き返った上で説得される気がする
52 21/09/15(水)18:24:06 No.846376283
誰も話聞いてくれないカブルーが気の毒になってきた
53 21/09/15(水)18:24:19 No.846376342
シスル見てたら可愛くてちんちんがドラゴンになるんだけど シスル男だっけ まあいいか!よろしくなァ!!
54 21/09/15(水)18:24:50 No.846376483
今回えっちなシーン多い!
55 21/09/15(水)18:25:20 No.846376631
マルシルとブサイクなガキ(エルフ視点)作ってその影響でマルシルの寿命はトールマン並になりました!ダンジョン飯完! とかでいいよ…
56 21/09/15(水)18:25:22 No.846376640
他から見たら黄金郷守ってくれそうで悪魔と交渉とか黒魔術とかできそうなのこのどんくさだけだからじゃないかなぁ…
57 21/09/15(水)18:26:02 No.846376822
なんでマルシルのパンツから出てくるんだよ
58 21/09/15(水)18:27:00 No.846377113
悪魔のデザインいいよね
59 21/09/15(水)18:27:12 No.846377170
>なんでマルシルのパンツから出てくるんだよ エロいだろう?
60 21/09/15(水)18:28:04 No.846377422
>悪魔のデザインいいよね 体つくとああコイツ悪魔なんだわって
61 21/09/15(水)18:28:34 No.846377564
人間スレイヤー
62 21/09/15(水)18:28:48 No.846377628
書き込みをした人によって削除されました
63 21/09/15(水)18:29:02 No.846377716
大団円にならなくてもいいしすべての人類の寿命が60くらいになって世界が大混乱になってもいいんでライオスとマルシルとファリンは3人幸せに暮らしてほしい
64 21/09/15(水)18:29:33 No.846377851
獣人ワナビが
65 21/09/15(水)18:30:16 No.846378034
>獣人ワナビが ………
66 21/09/15(水)18:30:32 No.846378104
ライオスって出会う人全員から一度は引かれてない?
67 21/09/15(水)18:30:37 No.846378133
>体つくとああコイツ悪魔なんだわって バフォメット感があるよね 顔はねこちゃんだけど
68 21/09/15(水)18:30:55 No.846378220
>ライオスって出会う人全員から一度は引かれてない? さもありなん
69 <a href="mailto:シスル">21/09/15(水)18:31:00</a> [シスル] No.846378242
こいつヤバい
70 21/09/15(水)18:31:26 No.846378374
獣人ワナビって何
71 21/09/15(水)18:31:50 No.846378500
>あーわかるわかる >ハーフエルフって言ったら願い事はエルフにしてくださいだろ? エルフの人っていつもそうですね…! 他種族の事なんだと思ってるんですか!?
72 21/09/15(水)18:32:13 No.846378603
>獣人ワナビって何 めんどくさいファン
73 21/09/15(水)18:32:21 No.846378646
>>獣人ワナビが >……… ここでも仲裁に入ろうとするこくじんマジこくじん
74 21/09/15(水)18:32:49 No.846378768
11出たのか冬だと思ってた
75 21/09/15(水)18:32:53 No.846378792
>大団円にならなくてもいいしすべての人類の寿命が60くらいになって世界が大混乱になってもいいんでライオスとマルシルとファリンは3人幸せに暮らしてほしい ファリンが赤子抱いてそうだ
76 21/09/15(水)18:33:35 No.846378999
配信直後に読んだけど11巻はあんまり飯テロ感無かった まあ流石に本筋が大変だからそりゃそうなんだけど
77 21/09/15(水)18:33:38 No.846379008
マルシルのとうちゃん80まで頑張ったの凄いよな…
78 21/09/15(水)18:33:56 No.846379093
ライオスは身も心も獣人になりたいの?
79 21/09/15(水)18:34:11 No.846379159
>他種族の事なんだと思ってるんですか!? 劣等種
80 21/09/15(水)18:34:24 No.846379221
10巻発売の時に買えなかったワールドガイドも買えてほくほく
81 21/09/15(水)18:34:39 No.846379303
エルフ達の性別がわからない
82 21/09/15(水)18:34:43 No.846379328
>ファリンが赤子抱いてそうだ 誰の子だ!
83 21/09/15(水)18:35:03 No.846379411
なんかどんくさが真っ当にヒロイン兼ラスボスしてる…
84 21/09/15(水)18:35:09 No.846379434
>エルフ達の性別がわからない ワールドガイド買いなさる
85 21/09/15(水)18:35:19 No.846379493
>>他種族の事なんだと思ってるんですか!? >劣等種 うーわ…
86 21/09/15(水)18:35:19 No.846379494
>獣人ワナビって何 憧れてるだけで実際なろうとしてないくせにみたいな罵倒
87 21/09/15(水)18:35:35 No.846379579
ワールドガイドは本当にオススメだぞ 電子版も出てるし
88 21/09/15(水)18:36:02 No.846379693
こくじん毎回苦労ばっかしてんな
89 21/09/15(水)18:36:13 No.846379738
隊長は男 副隊長?のお目付役のエルフは女 洗脳黒人は女 人狼エルフは男 ロリコンは女 使い魔トリップ野郎は女 だったかな 他にメンツいたっけ
90 21/09/15(水)18:36:22 No.846379775
エルフ多くて…
91 21/09/15(水)18:36:41 No.846379870
魔物食を嫌がってたなんてショーック!
92 21/09/15(水)18:37:03 No.846379976
>こくじん毎回苦労ばっかしてんな 説明後回しにしたのがダメ 聞かれてる時に答えないと
93 21/09/15(水)18:37:46 No.846380168
>こくじん毎回苦労ばっかしてんな 割って入って俺から説明します!ぐらいじゃないとあの混乱の中では埋もれてしまう
94 21/09/15(水)18:38:18 No.846380318
サイコからすりゃ生きてるこくじんより死んでるこくじんのほうが目撃回数多いくらいに付き合い薄いし ピンチの仲間差し置いて言うこと聞けってのも無理筋じゃない?
95 21/09/15(水)18:38:36 No.846380418
こくじんが魔物食嫌だったの案外冷静に受け止めててダメだった
96 21/09/15(水)18:38:46 No.846380464
正直カナリア隊と揉めだしてマル汁が暴走しだす所は納得感もあるけどこれ黒人とチルチャックあたりがうまく立ち回れば協力できてたよなってなった
97 21/09/15(水)18:38:53 No.846380502
回想で出てきた開眼ファリンがなんかエロい
98 21/09/15(水)18:40:06 No.846380841
ちょっと登場人物が増えすぎたのでこくじんにサクサク整理してほしい
99 21/09/15(水)18:40:08 No.846380855
幻術使い強キャラすぎる...まあ対魔物はそんなでもないけど
100 21/09/15(水)18:40:38 No.846380979
>正直カナリア隊と揉めだしてマル汁が暴走しだす所は納得感もあるけどこれ黒人とチルチャックあたりがうまく立ち回れば協力できてたよなってなった 劣等種二匹の言うこと聞いてなるほど納得となるかと言うと分からんし結局自白魔法かけられてそうな気も 今よりマシな展開になりうるとは思うけど
101 21/09/15(水)18:41:18 No.846381167
ハルタの新刊は11巻の続きからかな?
102 21/09/15(水)18:41:50 No.846381309
>幻術使い強キャラすぎる...まあ対魔物はそんなでもないけど 身体を変質させる幻覚で行動阻害までできるから死体回収人とつるんでた魔術師より数段上手なんだろうね
103 21/09/15(水)18:42:11 No.846381415
>>あーわかるわかる >>ハーフエルフって言ったら願い事はエルフにしてくださいだろ? >エルフの人っていつもそうですね…! >他種族の事なんだと思ってるんですか!? 結局こういう意識だからどのみち対エルフの交渉は破綻してたよな…と思う
104 21/09/15(水)18:42:44 No.846381559
どう頑張ってもこの身体の耐用年数は100年なんですけお…
105 21/09/15(水)18:43:01 No.846381638
ワールドガイド実質短編集なくらい濃い多い
106 21/09/15(水)18:43:04 No.846381648
こくじんいいやつ過ぎる 自分が大嫌いなものが大好きなやつに なぜそうなのかをちゃんと聞きたいってなかなかできることじゃないよ…
107 21/09/15(水)18:43:52 No.846381888
対人ならシスヒスめっちゃ強いよね というかカナリア迷宮攻略のためのパーティだからかオッタもフレキも便利すぎ
108 21/09/15(水)18:44:06 No.846381973
ミスルン隊長とカブルーキテない…?正直壁ドンするところはキュンときた
109 21/09/15(水)18:45:08 No.846382302
体が万全なら物理戦闘ほぼ無敵の隊長 警戒偵察なんでもござれの使い魔 ギミックとか隠し扉無効化するロリコン の組み合わせが無難に強すぎる
110 21/09/15(水)18:45:46 No.846382479
カブルーは良い奴なんだけど人生体験が強烈過ぎて建前で相手を懐柔する事がコミュニケーションだと思ってる節があるからな…
111 21/09/15(水)18:46:01 No.846382542
変身エルフと解釈違い起こしててダメだった カブルーかわいそ
112 21/09/15(水)18:46:22 No.846382648
まあ迷宮一発踏破のための特殊部隊みたいな奴らだから… いやでも迷宮に穴開けて進むのはちょっと無法すぎる
113 21/09/15(水)18:47:02 No.846382845
頑張ったサイコを素直に褒めてくれるどんくさに俺はいい…ってなったよ
114 21/09/15(水)18:47:05 No.846382864
今さらだがマルシルも相当やべーやつだな あんな状況でも寿命伸ばすの全然諦めてねえ
115 21/09/15(水)18:47:16 No.846382920
リシオンは自分の容姿からの逃避で獣人になりたかっただけで どんな魔物かはどうでも良かった感じか
116 21/09/15(水)18:47:22 No.846382950
>カブルーは良い奴なんだけど人生体験が強烈過ぎて建前で相手を懐柔する事がコミュニケーションだと思ってる節があるからな… 幼少期の境遇を考えるとまともに育てただけですごい エルフママいい人すぎる
117 21/09/15(水)18:47:26 No.846382977
最期のカブルーとライオスの会話短いけどすごく良かったよ
118 21/09/15(水)18:47:27 No.846382980
対人ならこくじん モンスターならライオス みたいなパワーバランス人付き合い的にも
119 21/09/15(水)18:47:28 No.846382988
褐色エルフがいらん事言いすぎる…
120 21/09/15(水)18:48:02 No.846383132
>ライオスとカブルーキテない…?正直友達になりたいってところはキュンときた
121 21/09/15(水)18:48:04 No.846383138
こくじんもさっさと本題話せば良かったけど警戒し過ぎてまずかった
122 21/09/15(水)18:48:06 No.846383151
こくじんとライオスはほんと対照的に描いてあるのがいいよね
123 21/09/15(水)18:48:13 No.846383192
こくじんの故郷破壊した悪魔とは翼ライオンは繋がりあるんかな
124 21/09/15(水)18:48:19 No.846383222
どう考えてもライオンは食われて終わる
125 21/09/15(水)18:48:26 No.846383248
ミスルン率いる部隊は前衛が足りない って思ったけどエルフだから仕方ないのか
126 21/09/15(水)18:48:39 No.846383310
この後ナマリとシェローも合流するんだろうか
127 21/09/15(水)18:48:43 No.846383332
>あんな状況でも寿命伸ばすの全然諦めてねえ 夢魔の話とか最新刊だとパパが86歳で死んじゃっての下りとかで顕著だけど 精神的にすげー未熟なんだよね同年代の友達いなかった影響からか
128 21/09/15(水)18:48:47 No.846383355
>今さらだがマルシルも相当やべーやつだな >あんな状況でも寿命伸ばすの全然諦めてねえ 平均を自分に合わせるつもりだったんだな… 1000年はちょっと…
129 21/09/15(水)18:48:54 No.846383396
>エルフママいい人すぎる やだやだ外の世界行くー
130 21/09/15(水)18:48:55 No.846383397
外道囚人を突撃隊として突っ込ますからカナリア隊ってのはなるほどと思ったし確かに強力だったけど マルシル相手だと完全に裏目だったなあ…
131 21/09/15(水)18:48:57 No.846383415
エルフ部隊好き
132 21/09/15(水)18:49:08 No.846383462
>どう考えてもライオンは食われて終わる 悪魔ってどんな味だろうって生まれて初めて食われる側に回るライオン
133 21/09/15(水)18:49:12 No.846383481
>どう考えてもライオスは食べて終わる
134 21/09/15(水)18:49:42 No.846383629
>こくじんの故郷破壊した悪魔とは翼ライオンは繋がりあるんかな そっちはわかんねーけど隊長との会話的に悪魔は見た目が違っても全部同一個体な可能性が
135 21/09/15(水)18:50:12 No.846383786
ライオンが欲望食うならライオン食べれば欲望戻るんじゃないか?って言い出すのがライオス
136 21/09/15(水)18:50:20 No.846383823
>どう考えてもライオンは食われて終わる うま~っ すっごい濃厚 止まんね って言われながら食われてほしい
137 21/09/15(水)18:50:30 No.846383876
個人的にリシオンカナリア隊の中で一番見た目綺麗なのに露出狼男…
138 21/09/15(水)18:50:41 No.846383927
隊長だけは一貫して迷宮の主や悪魔の危険性説いてたんだけど 一度ぶっ壊れるまでは典型的な差別エルフだったらしいしどうしようもないとこなんだろうな…
139 21/09/15(水)18:51:48 No.846384250
>やだやだ外の世界行くー ペット扱いしてると言ってもここでちゃんと訓練させてくれるのはすごいいい人だと思う
140 21/09/15(水)18:51:57 No.846384307
fu345328.jpg ここでちゃんと説明しとけば…
141 21/09/15(水)18:52:08 No.846384370
蜘蛛の魔物の頭部だけファンシーにするような奴を迷宮の主にして本当に大丈夫?絶対上手くいかないと思うよ?
142 21/09/15(水)18:52:58 No.846384594
うまくいっちゃったら話が転ばないし…
143 21/09/15(水)18:53:12 No.846384676
今までかなりスペック高いところを見せてきたイヅツミを子猫のように扱ってる獣人もやはい
144 21/09/15(水)18:53:39 No.846384797
削除依頼によって隔離されました 女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと
145 21/09/15(水)18:53:43 No.846384814
>個人的にリシオンカナリア隊の中で一番見た目綺麗なのに露出狼男… フレキをコマの隅で気にかけてたり1人でも仕事したり今回は美味しかったな
146 21/09/15(水)18:53:51 No.846384862
それはそうなんだけど終わらせてもらえずダラダラ話が伸びるような悪寒が… 少なくとも妹蘇生の話は次巻ぐらいでケリつけて欲しい
147 21/09/15(水)18:54:07 No.846384948
迷宮から悪魔が外に出たことあるんかな… 魔物があふれ出たのはあったぽいけど ミスルン隊長のパターンがそれなんかな
148 21/09/15(水)18:54:10 No.846384964
>蜘蛛の魔物の頭部だけファンシーにするような奴を迷宮の主にして本当に大丈夫?絶対上手くいかないと思うよ? ライオスは注意しそうだよね 生き物は必要だからその形をしている 歪めるべきではないって
149 21/09/15(水)18:54:11 No.846384966
隊長から聞いたことをどうライオスでも解るように説明するかあんだけ考えてたこくじんがいざそれを話して引き留めなきゃならないってなったらうまく説明できなくてどんどん変なこと言うのすごいリアル
150 21/09/15(水)18:55:26 No.846385346
>女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと なんだ?赤字ならID出されないとか思ってそうだな?
151 21/09/15(水)18:56:09 No.846385548
リシオンはイヅツミにそれどこでやってもらったの?とか話しかけてるのもいい つーかこいつがイヅツミの望み解決の一歩を握ってるのでは
152 21/09/15(水)18:57:24 No.846385942
言われてみれば任意でエルフ形態と人狼形態切り替えられるあいつイヅツミの理想的な姿知恵だな…
153 21/09/15(水)18:57:36 No.846386010
あんなかじゃリシオン話わかりそうなほうだし猫との絡みありそうだしのこしたんかね
154 21/09/15(水)18:57:58 No.846386105
容赦ない曲者ぞろいでも普通に地雷踏み抜いて壊滅しかけるのが 闇の部隊感ある カナリアかあ