虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)17:30:16 誰もが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)17:30:16 No.846362085

誰もがなりたいと願うガンダムキャラNo1はる

1 21/09/15(水)17:34:41 No.846363199

なりたくない…ならせないで…

2 21/09/15(水)17:37:13 No.846363832

御免被る

3 21/09/15(水)17:37:42 No.846363939

知れば誰もが望むだろう

4 21/09/15(水)17:37:48 No.846363982

まずCEに行きたくない

5 21/09/15(水)17:39:07 No.846364297

戦争の道具にされないの前提なら誰もが君になりたいんじゃないの

6 21/09/15(水)17:39:21 No.846364354

戦いの中で死ぬ未来しか見えません!

7 21/09/15(水)17:40:49 No.846364721

能力だけなら

8 21/09/15(水)17:41:37 No.846364959

望まれて優秀な能力で生まれたのにお辛いことしか起きない

9 21/09/15(水)17:41:39 No.846364966

力だけが僕の全てじゃない!

10 21/09/15(水)17:43:35 No.846365482

でも皆君の力以外はどうでもいいんだよ 皆を守るためにどんなに傷つこうとも戦い続けてくれ

11 21/09/15(水)17:44:22 No.846365671

故に許されない!!!君という存在も!!!

12 21/09/15(水)17:44:35 No.846365720

>望まれて優秀な能力で生まれたのにお辛いことしか起きない 父が望んだのは研究資金だし母は望んでないし 誰からもキラの性能は望まれてないよ

13 21/09/15(水)17:46:25 No.846366200

言葉尻だけ抜き出されて変な叩かれ方してるキャラNo1

14 21/09/15(水)17:47:19 No.846366443

>言葉尻だけ抜き出されて変な叩かれ方してるキャラNo1 してた じゃない?

15 21/09/15(水)17:48:01 No.846366651

確かに最近は大分収まった気がする

16 21/09/15(水)17:48:38 No.846366826

戦争嫌だからって中立のヘリオポリスに居たらザフトに襲撃されるのが始まりだから詰んでる しかも友達振り切ってシャトルで戦いから降りたらデュエルに殺される

17 21/09/15(水)17:48:42 No.846366854

>言葉尻だけ抜き出されて変な叩かれ方してるキャラNo1 とってる行動が褒められたものではないからな 誰のために動いているのかって部分が明確ではなく常に世界に対して干渉し続けている存在だから社会問題の中心にあるたんこぶみたいな存在

18 21/09/15(水)17:48:57 No.846366917

親父が研究資金目当てで作ったのはクルーゼだろ キラに対しては人口子宮の成功例嬉しい以上の感情もなさそうだけど

19 21/09/15(水)17:49:49 No.846367161

能力だけならともかく境遇は死んでも御免だよ……

20 21/09/15(水)17:50:07 No.846367240

>とってる行動が褒められたものではないからな >誰のために動いているのかって部分が明確ではなく常に世界に対して干渉し続けている存在だから社会問題の中心にあるたんこぶみたいな存在 うn?

21 21/09/15(水)17:50:23 No.846367305

キラのようにはなりたいけどキラにはなりたくないぞ

22 21/09/15(水)17:50:23 No.846367314

だが君は裏切り者のコーディネーターだ

23 21/09/15(水)17:50:47 No.846367436

>だが君は傲慢なコーディネーターだ

24 21/09/15(水)17:51:08 No.846367522

クルーゼの方は裏切り者のナチュラルだし…

25 21/09/15(水)17:51:22 No.846367593

キラの能力は欲しいけどキラの立場にはなりたくない

26 21/09/15(水)17:51:48 No.846367727

知れば誰もが望むだろう君になりたいと

27 21/09/15(水)17:52:08 No.846367818

自惚れるな!!!!! αナンバーズにはお前より強い人間なんていくらでもいる!!!!!!

28 21/09/15(水)17:52:59 No.846368047

最高ですよね生まれる前から成功が約束されている才能

29 21/09/15(水)17:54:31 No.846368462

実際みんなキラの様な存在に憧れてるから遺伝子弄るんだろう

30 21/09/15(水)17:54:32 No.846368473

謎のキラ説教タイムが始まるスパロボ

31 21/09/15(水)17:54:40 No.846368513

>自惚れるな!!!!! >αナンバーズにはお前より強い人間なんていくらでもいる!!!!!! 救済来たな…

32 21/09/15(水)17:55:18 No.846368691

>自惚れるな!!!!! >αナンバーズにはお前より強い人間なんていくらでもいる!!!!!! だったらキラが戦う必要なくない…?

33 21/09/15(水)17:55:40 No.846368789

目の色が違うわ!!

34 21/09/15(水)17:55:58 No.846368872

>>言葉尻だけ抜き出されて変な叩かれ方してるキャラNo1 >してた >じゃない? やめてよね

35 21/09/15(水)17:56:03 No.846368891

書き込みをした人によって削除されました

36 21/09/15(水)17:56:12 No.846368931

キラに説教かましとけばロボット作品ファンの共感を得られた時期はあった

37 21/09/15(水)17:56:37 No.846369044

>キラに説教かましとけばロボット作品ファンの共感を得られた時期はあった Zはランドルートだけやればいいかな…ってなるなった

38 21/09/15(水)17:56:41 No.846369063

>自惚れるな!!!!! >αナンバーズにはお前より強い人間なんていくらでもいる!!!!!! じゃあお前ががんばれよ この時のカミーユじゃ陸Sのバクゥに当てるのも厳しいけど

39 21/09/15(水)17:56:54 No.846369132

説教してくれる人すらいなかったからな… 心ない言葉はいっぱいかけられてたけど

40 21/09/15(水)17:57:17 No.846369243

>キラの能力は欲しいけどキラの立場にはなりたくない でもCEでこの能力に近いものを持てるということは親がお金をかけられるような立場ということだから キラとは違う形かもしれないが将来的におつらい立場に立たされることになる

41 21/09/15(水)17:58:09 No.846369499

>説教してくれる人すらいなかったからな… >心ない言葉はいっぱいかけられてたけど 自分もコーディネーターだからって本気で戦ってなかったからな・・・

42 21/09/15(水)17:58:50 No.846369693

やめてよねのシーンも全部見たら辛いんだよな

43 21/09/15(水)17:59:39 No.846369894

>知れば誰もが望むだろう君になりたいと 中途半端に知ればそうだろうすぎる… これにもそれしか知らぬってレスポンチにもならない開き直りかますんだろうけど

44 21/09/15(水)17:59:55 No.846369964

裏切り者のコーディネーターにはなりたくないかな…

45 21/09/15(水)18:00:21 No.846370090

お前がなぜ地球軍にいる!!

46 21/09/15(水)18:00:24 No.846370105

みんなキラにおんぶに抱っこだし劣等種のナチュラルからコーディネーターに言える事なんてないし…

47 21/09/15(水)18:01:43 No.846370440

>やめてよねのシーンも全部見たら辛いんだよな 本当に限界ギリギリだからねあの時のキラ… まあ彼が限界じゃなかったシーンの方が少ないんだが

48 21/09/15(水)18:02:30 No.846370621

フレイとは実質喧嘩別れみたいになってそのあとメンデルとヤキンの二回も助けるチャンスあったのに両方とも失敗してフレイ死なせた辺りは准将自分の事とことん役立たずだと思ってそう

49 21/09/15(水)18:02:39 No.846370665

>やめてよねのシーンも全部見たら辛いんだよな あのシーンでキラの本性はクズみたいな感想をあげるブログが割とあって本当に見てたのかよと思った想い出

50 21/09/15(水)18:03:47 No.846370940

ガンダムキャラになりたいキャラがいるかと言われると正直悩む…

51 21/09/15(水)18:04:10 No.846371024

割と立場とか境遇を理解しないで叩く人多かったもんね…

52 21/09/15(水)18:04:48 No.846371187

キラは生き残りはしてるけど実質負け続け

53 21/09/15(水)18:04:50 No.846371194

知れば誰もが望まないだろう!君の立場に立ちたくないと!君のような経験はしたくないと!! 故に存在しなければならない!君という存在は!!

54 21/09/15(水)18:05:04 No.846371257

クルーゼとの問答はCE世界が人体への遺伝改造が常識と化した世界でありその上で現在不確実な遺伝子改造の完全な成功例がキラであるというそもそもの論点を理解していない人が多すぎる

55 21/09/15(水)18:05:08 No.846371269

周囲の一方的な気遣いでメンタルガリガリ削られる主人公いいよね…

56 21/09/15(水)18:05:46 No.846371414

知らぬさ!!がそのまま現実にもぶっ刺さるのがひどい

57 21/09/15(水)18:05:56 No.846371462

サイやトールみたく俺らも船残って戦うぜってタイプこそがキラを追い詰めてる要因だったよね みんなカズイみたいなタイプならキラも遠慮なく船降りれたのに

58 21/09/15(水)18:06:39 No.846371630

>割と立場とか境遇を理解しないで叩く人多かったもんね… 知らぬさ!

59 21/09/15(水)18:06:51 No.846371680

議長に覚悟はあるって言っちゃったから…

60 21/09/15(水)18:06:57 No.846371705

クルーゼ便利だな…

61 21/09/15(水)18:07:33 No.846371858

一番いい奴だったトールが死ぬのメンタル削られすぎる

62 21/09/15(水)18:07:37 No.846371878

そもそもガンダムが存在してる時点でもうめっちゃ戦争やら紛争やら棄民やら問題山積みな世界なので行きたくねえ

63 21/09/15(水)18:07:38 No.846371885

>自惚れるな!!!!! >αナンバーズにはお前より強い人間なんていくらでもいる!!!!!! あの世界の人類生身で巨大ロボット撃破したり刀で銃弾を防いだりするからな…

64 21/09/15(水)18:07:42 No.846371899

本当にどいつもこいつも知らぬさ!を地で行くのであまりにクルーゼが正しすぎる

65 21/09/15(水)18:08:01 No.846371989

自分のことしか考えてないんだ…

66 21/09/15(水)18:08:57 No.846372211

撃ちたくない…撃たせないで… だから撃つなって言ってんじゃん!僕も死にたくないから反撃するぞ!

67 21/09/15(水)18:09:11 No.846372274

種死を平和に語れる時代が来たのが未だに信じられない

68 21/09/15(水)18:09:20 No.846372311

すいませんクルーゼさんなんとかそのどす黒い想い飲み込んでキラくんの味方になってくれませんか?

69 21/09/15(水)18:10:04 No.846372496

准将みたいなおつらい人生とか嫌すぎるわ

70 21/09/15(水)18:10:22 No.846372573

>すいませんクルーゼさんなんとかそのどす黒い想い飲み込んでキラくんの味方になってくれませんか? 味方になってもすぐ死ぬし…

71 21/09/15(水)18:10:25 No.846372581

>>やめてよねのシーンも全部見たら辛いんだよな >本当に限界ギリギリだからねあの時のキラ… >まあ彼が限界じゃなかったシーンの方が少ないんだが じゃあ何すか 虎とケバブ食べたのもよい息抜きってことすか

72 21/09/15(水)18:10:44 No.846372666

境遇がつらすぎるんだよなキラ… 戦争に巻き込まれて友人を実質的に人質に取られてMS戦闘させられてしかも敵は同族で幼少期の親友 ナチュラルの理解ある親友はその親友に殺されるし

73 21/09/15(水)18:10:51 No.846372683

未だにイキってる主人公だと思われてる節がある

74 21/09/15(水)18:11:26 No.846372819

>じゃあ何すか >虎とケバブ食べたのもよい息抜きってことすか 本来はそのはずだったんですけど虎が敵だったせいでただでさえ張り詰めてた准将はとうとう泣き叫んだ

75 21/09/15(水)18:11:37 No.846372876

クルーゼ早く成仏して

76 21/09/15(水)18:11:44 No.846372897

種死でも主人公に返り咲いたところでなんかいいことあったっけな…

77 21/09/15(水)18:11:59 No.846372955

クルーゼはスパロボで自分よりもっとやべーやつ見たら味方になってくれないかな… クロアンのエンブリヲとかどうだろう

78 21/09/15(水)18:12:10 No.846373007

コクピットで寝てる時のメンタルは相当ヤバそうだった

79 21/09/15(水)18:12:11 No.846373017

良いことなんもない人生だと思う

80 21/09/15(水)18:12:36 No.846373121

スパロボZのスクショ見た人がドン引きしてたの辺りから評価が変わっていったイメージ

81 21/09/15(水)18:12:42 No.846373149

>種死でも主人公に返り咲いたところでなんかいいことあったっけな… キャストクレジットでシンより上になったとか…

82 21/09/15(水)18:12:58 No.846373196

>種死でも主人公に返り咲いたところでなんかいいことあったっけな… 隠居したかったのに無理やり引っ張り出された時点でもう… ストフリ乗り換えシーンだけじゃねえかないい所

83 21/09/15(水)18:13:12 No.846373259

種死の主人公はアスランだから…

84 21/09/15(水)18:13:13 No.846373266

スパロボZやったことないけどそんな酷いの...?

85 21/09/15(水)18:13:18 No.846373286

>種死を平和に語れる時代が来たのが未だに信じられない ある程度のことは時間が解決してくれるんだな…とは思う いやまぁ全部時間のおかげかというと違うしその時間の流れの中で発生したイフ話や他の作品の力もあるけどね

86 21/09/15(水)18:13:25 No.846373307

その上で明かされるスーパーコーディネーターという来歴 当然キラくんはアホじゃないので人類が好みの子供のために滅茶苦茶をしたことそしてその究極として目の前にクルーゼがいてそういう犠牲の上に自分という"完成品"があることを理解できてしまう

87 21/09/15(水)18:13:39 No.846373364

リマスター版で見直したらこの主人公ずっとメンタル削れられ続けてるな!ってなって同情的になった人が多かった印象

88 21/09/15(水)18:13:44 No.846373386

>隠居したかったのに無理やり引っ張り出された時点でもう… >ストフリ乗り換えシーンだけじゃねえかないい所 視聴者から見た視点であって准将的にはかけらも良いことじゃないのがね…

89 21/09/15(水)18:14:04 No.846373492

>スパロボZやったことないけどそんな酷いの...? 割とZを今からお勧めしにくい理由の一つにはなる

90 21/09/15(水)18:14:23 No.846373564

仲間たちがいなかったら早々に降りたりザフトに行っちゃったりしてもおかしくはなかった みんな残るから全然やめられない…

91 21/09/15(水)18:14:27 No.846373586

>スパロボZやったことないけどそんな酷いの...? 各作品主人公が一言ずつキラを叩く 戦闘前会話だっけ?マップ上でだけど

92 21/09/15(水)18:14:37 No.846373629

なんかスパロボみたいな登場作品で過剰に叩かれてたよね…

93 21/09/15(水)18:14:43 No.846373657

>キャストクレジットでシンより上になったとか… 叩きの材料にしかなってないからマイナスだと思う

94 21/09/15(水)18:14:48 No.846373674

デスティニープランとスパコの技術のシナジーヤバいし議長がメンデル出身な事を考えると准将があいつ絶対に止めねぇと…ってなるのは当然だと思う

95 21/09/15(水)18:15:10 No.846373777

なんでキラ襲撃しちゃったんだろうな…

96 21/09/15(水)18:15:17 No.846373813

ひたすらメンタルにスリップダメージ受け続けて視聴者にも叩かれるんだから救われない

97 21/09/15(水)18:15:18 No.846373817

>仲間たちがいなかったら早々に降りたりザフトに行っちゃったりしてもおかしくはなかった >みんな残るから全然やめられない… ようやくAA降りれるってときに俺ら志願したから!はいくらなんでも酷すぎたよ…

98 21/09/15(水)18:15:19 No.846373823

散々言われてるけどスレ画のスペックはそりゃ欲しいよ スレ画の人生やれとか言われたら途中で死ぬか首くくるよ

99 21/09/15(水)18:15:38 No.846373912

ラクスもラクスで徹底してキラを戦場に出したくないけど守るために戦うってキラが言っちゃう…

100 21/09/15(水)18:16:00 No.846374007

>スパロボZやったことないけどそんな酷いの...? カミーユの「遊びでやってんじゃないんだよーっ!」的な事をみんなで一斉に言う(特に鉄也さん) すずむら声のエイジに「お前らなんかいらねえよ!さっさと帰れ!」って言わせる ランドルートなら主人公達もゲッコーステイト始めアウトローの集まりだから割と好意的なんだが…

101 21/09/15(水)18:16:01 No.846374013

>散々言われてるけどスレ画のスペックはそりゃ欲しいよ 知れば誰もが望むだろう

102 21/09/15(水)18:16:04 No.846374020

>デスティニープランとスパコの技術のシナジーヤバいし議長がメンデル出身な事を考えると准将があいつ絶対に止めねぇと…ってなるのは当然だと思う 人の望みと人の夢と人の業とその結果を文字通り目の当たりにしてるからね…

103 21/09/15(水)18:16:14 No.846374071

やめてよねのシーンはメンタル削られてたから仕方ない部分もあるけど 友達に対して絶対やっちゃいけない事だから叩かれるのもやむなしと思う でも叩かれすぎってのはそうだね

104 21/09/15(水)18:16:38 No.846374165

>仲間たちがいなかったら早々に降りたりザフトに行っちゃったりしてもおかしくはなかった >みんな残るから全然やめられない… アスランに友達がいるから無理だ…って漏らしてたもんな

105 21/09/15(水)18:16:44 No.846374186

スパロボ時空でせっさんと接触した場合ガンダム認定は受けられるんだろうか

106 21/09/15(水)18:17:03 No.846374277

やめてよねの後のセリフが重要なのに無視されてるのがね

107 21/09/15(水)18:17:04 No.846374283

デスティニープランとか准将に当てはめると過労死コースだからな…

108 21/09/15(水)18:17:15 No.846374330

わりと伊達にして返すくらいで終わらせることが多い他のガンダム主人公が 准将の戦い方にケチつけてくるからな

109 21/09/15(水)18:17:25 No.846374382

何百回も言われてるだろうけど「やめてよね」じゃなくてその後の「僕がどんな気持ちで戦ってたのか知ろうともしないくせに」がすべてなんだよな

110 21/09/15(水)18:17:29 No.846374399

マキブの世界ならシローとかベルリみたいな賛同してくれる奴もいるんだけどな…

111 21/09/15(水)18:17:34 No.846374431

>アスランに友達がいるから無理だ…って漏らしてたもんな キラは地球軍に騙されてるんだ!!!1!

112 21/09/15(水)18:17:48 No.846374484

思い返せば色々な意味でもハルバートン提督は惜しすぎる…

113 21/09/15(水)18:17:58 No.846374536

キラの殺しに関するスタイルなんてロラン辺りも同じではと思う

114 21/09/15(水)18:18:08 No.846374574

fu345216.jpg 前それっぽい画像拾ってZやったことないけどこれであってるかな

115 21/09/15(水)18:18:42 No.846374740

>>スパロボZやったことないけどそんな酷いの...? >各作品主人公が一言ずつキラを叩く >戦闘前会話だっけ?マップ上でだけど >カミーユの「遊びでやってんじゃないんだよーっ!」的な事をみんなで一斉に言う(特に鉄也さん) >すずむら声のエイジに「お前らなんかいらねえよ!さっさと帰れ!」って言わせる >ランドルートなら主人公達もゲッコーステイト始めアウトローの集まりだから割と好意的なんだが… 誰も得しないやつじゃないのこれ...見てる方も気持ちのいいものじゃないでしょ

116 21/09/15(水)18:18:54 No.846374785

>スパロボ時空でせっさんと接触した場合ガンダム認定は受けられるんだろうか 余裕じゃね?

117 21/09/15(水)18:19:00 No.846374822

>何百回も言われてるだろうけど「やめてよね」じゃなくてその後の「僕がどんな気持ちで戦ってたのか知ろうともしないくせに」がすべてなんだよな 実際カミーユもそこガン無視でキレるから 准将もやっぱり僕の事なんて誰もわかってくれないんだとますます拗れることに

118 21/09/15(水)18:19:04 No.846374839

キラはコーディネイターなんだ!!!1!1! 俺達と共に来るべきなんだ!!!

119 21/09/15(水)18:19:18 No.846374903

当時はムウが頼りになる大人ポジションだと思ってた 今見ると全然そんなことなかった

120 21/09/15(水)18:19:19 No.846374908

>思い返せば色々な意味でもハルバートン提督は惜しすぎる… 連合唯一の良心だった… というかGATもAAもハルバートン提督いなかったらできてなかったあたりキーパーソンすぎる…

121 21/09/15(水)18:19:36 No.846374990

>キラの殺しに関するスタイルなんてロラン辺りも同じではと思う 一貫して本人が不殺口にしたこと無いからね 運命でもデストロイとかは殺意満点だったし

122 21/09/15(水)18:19:43 No.846375029

>キラはコーディネイターなんだ!!!1!1! >俺達と共に来るべきなんだ!!! そうだね×1

123 21/09/15(水)18:19:55 No.846375091

>当時はムウが頼りになる大人ポジションだと思ってた ……いなかったなそんなポジションの人…

124 21/09/15(水)18:20:16 No.846375185

>スパロボ時空でせっさんと接触した場合ガンダム認定は受けられるんだろうか 絶滅戦争までいかないように介入する所は刹那に近いものがあると思う

125 21/09/15(水)18:20:34 No.846375276

リアルタイムだと嫁が考えるカッコいい軍人だとかでバカにされてたなムウ

126 21/09/15(水)18:20:45 No.846375320

殺さないで済むならまあ殺さないでいいよね くらいの感じ

127 21/09/15(水)18:20:54 No.846375363

>fu345216.jpg >前それっぽい画像拾ってZやったことないけどこれであってるかな それだ

128 21/09/15(水)18:20:55 No.846375367

マリューさんが技術士官のままならそういう立場も有り得たかも知れないが…

129 21/09/15(水)18:20:57 No.846375376

>>キラの殺しに関するスタイルなんてロラン辺りも同じではと思う >一貫して本人が不殺口にしたこと無いからね >運命でもデストロイとかは殺意満点だったし そもそも殺さずに済むなら殺したくないなんて普通のことだからな…

130 21/09/15(水)18:21:06 No.846375429

>当時はムウが頼りになる大人ポジションだと思ってた >今見ると全然そんなことなかった 彼なりに気遣ってはいたんだ 戦士としての割り切り視点からだったのがいけなかった

131 21/09/15(水)18:21:17 No.846375474

種デスはテロリストだろうがなんだろうがあの状況で動かなきゃキラじゃない

132 21/09/15(水)18:21:28 No.846375518

俺は何度も言うけどムウさんいなかったらAA落ちてた位めっちゃ頑張ってたからな!?

133 21/09/15(水)18:21:44 No.846375608

死にたくないけど可能なら相手も殺したくないってだけだし等身大の少年過ぎて可哀想

134 21/09/15(水)18:21:52 No.846375649

>リアルタイムだと嫁が考えるカッコいい軍人だとかでバカにされてたなムウ どっちかって言うと戦場に適応してしまった人なのよねムウ

135 21/09/15(水)18:21:54 No.846375658

サイ達居なきゃザフトのキラ・ヤマトになってたかもな… ちょっとこの分岐のあるギレンの野望的なゲームしたいわ

136 21/09/15(水)18:21:58 No.846375683

最近のスパロボは種死後の割と落ち着いた時期が多いと思う

137 21/09/15(水)18:22:07 No.846375719

デストロイとか殺すしか無いだろすぎるし…

138 21/09/15(水)18:22:23 No.846375797

そらそうよ アークエンジェルはキラとムウで守ったんだ

139 21/09/15(水)18:22:25 No.846375805

軍人であるムウさんに出来ることなんてブライトさんみたいに殴って無理やり戦わせるくらいだよ

140 21/09/15(水)18:22:40 No.846375868

>サイ達居なきゃザフトのキラ・ヤマトになってたかもな… >ちょっとこの分岐のあるギレンの野望的なゲームしたいわ パトリックの野望…

141 21/09/15(水)18:22:45 No.846375889

>最近のスパロボは種死後の割と落ち着いた時期が多いと思う 落ち着いたと言うか半分壊れちゃったというか…

142 21/09/15(水)18:23:03 No.846375973

ムゥさん宇宙空間でヘルメット脱いでも生きてるの不可能を可能にしすぎだろ

143 21/09/15(水)18:23:08 No.846375991

デスマンにあったゆっくりSEED解説が面白かった あれみんなにおすすめしたいくらい本編の見方変わる…

144 21/09/15(水)18:23:16 No.846376029

>俺は何度も言うけどノイマンいなかったらAA落ちてた位めっちゃ頑張ってたからな!?

145 21/09/15(水)18:23:17 No.846376035

>最近のスパロボは種死後の割と落ち着いた時期が多いと思う いいよねなんかハーレムになったから助けてシン…したら 嫌味のつもりかあんたはー!!!ってキレられるアスラン

146 21/09/15(水)18:23:23 No.846376061

>>リアルタイムだと嫁が考えるカッコいい軍人だとかでバカにされてたなムウ >どっちかって言うと戦場に適応してしまった人なのよねムウ ハイネと同じで割り切っちゃった人だよね まあエンデュミオンとか考えるとそうもなろうだけど

147 21/09/15(水)18:23:24 No.846376067

>そらそうよ >アークエンジェルはキラとムウで守ったんだ 敵もガンダムしかもそれが複数なのによく守れたよな…

148 21/09/15(水)18:23:36 No.846376115

キラってウィンダムとかだったらどれぐらい戦えるの

149 21/09/15(水)18:23:40 No.846376133

>軍人であるムウさんに出来ることなんてブライトさんみたいに殴って無理やり戦わせるくらいだよ キラ君は殴らなくても自分の意思で黙って戦ってくれるから楽で助かるよね

150 21/09/15(水)18:23:46 No.846376185

今度の劇場版でもし描写してくれるならサイやカズイとの関係はどうなったのか少し見たい

151 21/09/15(水)18:24:05 No.846376271

>最近のスパロボは種死後の割と落ち着いた時期が多いと思う Zシリーズ除くと原作終了後はUXとVしかないが どちらでも割と楽しそうだと思うわ准将

152 21/09/15(水)18:24:17 No.846376333

>軍人であるムウさんに出来ることなんてブライトさんみたいに殴って無理やり戦わせるくらいだよ いっそ強要してくれた方がキラの精神衛生上良かったよ

153 21/09/15(水)18:24:32 No.846376389

最近なんやかんや境遇やらそもそもCE世界が糞な事が大勢に理解されて同情されつつある アスランはアスラン

154 21/09/15(水)18:25:02 No.846376551

劇場版はどこと戦うのか

155 21/09/15(水)18:25:03 No.846376552

>最近なんやかんや境遇やらそもそもCE世界が糞な事が大勢に理解されて同情されつつある >アスランはアスラン アスランもアスランで同情されてはいるだろ! アスランなだけで!

156 21/09/15(水)18:25:09 No.846376584

>いっそ強要してくれた方がキラの精神衛生上良かったよ 実質強要してたしその事で准将が卑怯ですあなた達は!ってキレてた

157 21/09/15(水)18:25:13 No.846376606

>>軍人であるムウさんに出来ることなんてブライトさんみたいに殴って無理やり戦わせるくらいだよ >いっそ強要してくれた方がキラの精神衛生上良かったよ 実際はお前しかMSは動かせない 乗らないなら乗らないでいいが友達みんな死ぬぞ だからな

158 21/09/15(水)18:25:14 No.846376609

fu345238.jpg アスランいじりはこれぐらいでいい

159 21/09/15(水)18:25:27 No.846376663

>最近なんやかんや境遇やらそもそもCE世界が糞な事が大勢に理解されて同情されつつある >アスランはアスラン 未だにアスランだけ大して扱い変わってないのほんとひどい

160 21/09/15(水)18:25:38 No.846376713

>>軍人であるムウさんに出来ることなんてブライトさんみたいに殴って無理やり戦わせるくらいだよ >キラ君は殴らなくても自分の意思で黙って戦ってくれるから楽で助かるよね フレイが衝動混じりとはいえ支えになったからある意味アムロよりはメンタル安定というか固まってたからね

161 21/09/15(水)18:25:54 No.846376791

言われちゃったね、アスランw

162 21/09/15(水)18:26:01 No.846376825

種死に関してはLがそうそうこういうのでいいんだよこういうので…だったな

163 21/09/15(水)18:26:04 No.846376830

最近はマシだけどリアルでも酷い扱いだったのほんと酷い

164 21/09/15(水)18:26:16 No.846376904

来年のガンダム色々発表されたから劇種は再来年かね それまで兵役免除だよやったね准将

165 21/09/15(水)18:26:19 No.846376921

アスランは正義の人なのは間違いないんだけどね…

166 21/09/15(水)18:26:23 No.846376945

強制されたってキラ自身が言い訳できる状態の方が精神衛生上良かった でも実態は友人を守るためにキラの意思で戦うことを選んだのでどんどんメンタル削れる

167 21/09/15(水)18:26:26 No.846376954

アスランもアスランで親が過激派だしザフトでやろうとした正義もなんともいえない結果になって 正義ってなんだよ状態になるのも無理はないんだよな…

168 21/09/15(水)18:26:32 No.846376985

>アスランはアスラン アイツもアイツで心労が半端じゃない

169 21/09/15(水)18:26:39 No.846377018

アスランはアスランですわ

170 21/09/15(水)18:26:51 No.846377072

アスランは自分の信念は信じてないけど自分の信じる正しさには一切疑いがないというわけのわからん生き物なので他人の信念にのこのこ着いていって即裏切るという生き方をする

171 21/09/15(水)18:26:55 No.846377091

OPで女侍らせてるからいいかな

172 21/09/15(水)18:26:56 No.846377096

多分に流された果てな形であるにしても世界の為に戦うと言えるのは立派だよ准将…

173 21/09/15(水)18:27:18 No.846377200

でもなんかノリに流されてカガリの護衛やめてザフト復帰だけはわからん…

174 21/09/15(水)18:27:27 No.846377245

アスランはファフナーの全裸幼女をおんぶしたりもしてたしな…

175 21/09/15(水)18:27:40 No.846377308

>アスランは正義の人なのは間違いないんだけどね… 迷走っていうかアスラン個人という視点抜け落ちて世界とかそういう目線になっちゃってる節有るのがお辛い

176 21/09/15(水)18:27:41 No.846377311

>落ち着いたと言うか半分壊れちゃったというか… (シチューの皿でスプーンを回す)

177 21/09/15(水)18:27:49 No.846377349

少なくとも地球降下の時は准将が自分の意思で戦うこと選んだし…

178 21/09/15(水)18:27:59 No.846377402

アスランは立場とかされたこと考えるとああ動くことも分かるには分かるんだけど動いた影響力がデカすぎるのがな…

179 21/09/15(水)18:28:03 No.846377416

アスランは常にテンパってるのが悪い

180 21/09/15(水)18:28:09 No.846377443

コズミックイラって普通の人間で凄腕パイロットっている?

181 21/09/15(水)18:28:12 No.846377464

能力は高くてもメンタルが戦うことに向いてなさすぎてディスティニープラン欠陥品だなって

182 21/09/15(水)18:28:34 No.846377566

何もできないって何もしなかったらもっと何もできないからな…

183 21/09/15(水)18:28:58 No.846377685

>でもなんかノリに流されてカガリの護衛やめてザフト復帰だけはわからん… 戦争が起きたらオーブが巻き込まれるから戦う事を選んだんだよ

184 21/09/15(水)18:29:00 No.846377699

やーいいっぱい胎児殺して人の腹から生まれてすらいない化物~

185 21/09/15(水)18:29:28 No.846377830

>戦争が起きたらオーブが巻き込まれるから戦う事を選んだんだよ 何でオーブを討つの?

186 21/09/15(水)18:29:43 No.846377890

恋人関係ではなくビジネス的な関係ならラクスとの相性いいよねアスラン アスランに一番足りてないのって世界情勢と多角的な視点だし

187 21/09/15(水)18:29:43 No.846377892

アスランはいつもテンパるというか彼の身にはいつもテンパるようなことしか起きない 主人公かな?

188 21/09/15(水)18:30:00 No.846377956

>コズミックイラって普通の人間で凄腕パイロットっている? ジャンク屋

189 21/09/15(水)18:30:01 No.846377962

>でもなんかノリに流されてカガリの護衛やめてザフト復帰だけはわからん… 流石にそれは劇中で言われてる通りだろ プラントにオーブとのパイプを繋ごうとしたけどなんの立場もなしだとそれはできんしで焦った結果

190 21/09/15(水)18:30:04 No.846377975

>能力は高くてもメンタルが戦うことに向いてなさすぎてディスティニープラン欠陥品だなって なんせ提唱者自身がこれクソだなー通った後の世界マジディストピアだわーって思いながら進めてるからな

191 21/09/15(水)18:30:05 No.846377981

>でもなんかノリに流されてカガリの護衛やめてザフト復帰だけはわからん… なのでダルマにする

192 21/09/15(水)18:30:17 No.846378038

>主人公かな? 主人公だよ!

193 21/09/15(水)18:30:18 No.846378046

>>アスランは正義の人なのは間違いないんだけどね… >迷走っていうかアスラン個人という視点抜け落ちて世界とかそういう目線になっちゃってる節有るのがお辛い そりゃ自分の命そこまで大事に思ってなさそうだもん 議長は俺を殺そうとしてる!も言い方悪いけど死にたくないよりあの野郎騙して裏切りやがった!てニュアンスだろうし

194 21/09/15(水)18:30:21 No.846378062

実際種死は終盤までアスラン視点で話進むしな

195 21/09/15(水)18:30:46 No.846378167

>アスランは常にテンパってるのが悪い でもアイツがテンパっていないとそれはそれで悪い結果も呼ぶだろ

196 21/09/15(水)18:30:46 No.846378172

>>コズミックイラって普通の人間で凄腕パイロットっている? >ジャンク屋 ビックリドッキリメカ屋じゃねえか

197 21/09/15(水)18:31:01 No.846378247

カガリは今泣いているんだ!も批判されるほどひどい発言じゃないよね…

198 21/09/15(水)18:31:16 No.846378317

>何でオーブを討つの? 討ちたくないけどロゴス匿ってるから戦わざるを得なくなった だからアスランはずっと迷ってた

199 21/09/15(水)18:31:18 No.846378325

>何もできないって何もしなかったらもっと何もできないからな… 能力は置いといて本人の気持ち次第ってとこは一貫してるよね種

200 21/09/15(水)18:31:20 No.846378338

>恋人関係ではなくビジネス的な関係ならラクスとの相性いいよねアスラン >アスランに一番足りてないのって世界情勢と多角的な視点だし つまり戦術予報士ラクスと武力介入マンアスラン?

201 21/09/15(水)18:31:28 No.846378389

>カガリは今泣いているんだ!も批判されるほどひどい発言じゃないよね… 批判されてる?

202 21/09/15(水)18:31:30 No.846378399

>何でオーブを討つの? むしろオーブがなんでザフト撃ってるんだよってなるのはズラからしても言いたくなるだろ

203 21/09/15(水)18:31:43 No.846378467

世界がクソなのも争いが無くならないのも分かってるけどそれでも大事な人たちの為に戦い続ける事を選べる強い子なんです…

204 21/09/15(水)18:32:29 No.846378677

>カガリは今泣いているんだ!も批判されるほどひどい発言じゃないよね… 要は「どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!」だからなアレ

205 21/09/15(水)18:32:30 No.846378684

アスランは議長からフェイスとしてすげぇ裁量権与えられて自由に動ける立場なのに あいつそれ活かせてねぇから出戻りしたあとはマジで中途半端

206 21/09/15(水)18:32:32 No.846378697

>>カガリは今泣いているんだ!も批判されるほどひどい発言じゃないよね… >批判されてる? 抽象的な物言いやめろ的難癖なら

207 21/09/15(水)18:32:52 No.846378783

>俺は何度も言うけどムウさんいなかったらAA落ちてた位めっちゃ頑張ってたからな!? 頼れる大人とは違わないか?

208 21/09/15(水)18:32:57 No.846378806

クルーゼに論破されたとか言われるけど准将な境遇でそれでもといえるのは凄いと思うんだ

209 21/09/15(水)18:32:57 No.846378809

>カガリは今泣いているんだ!も批判されるほどひどい発言じゃないよね… メンタルが擦り切れてた頃によしよししてくれた姉さんをほっぽってザフトで迷ってたらキレたくもなる

210 21/09/15(水)18:33:04 No.846378849

端的に言ってヒーローごっこを貫ける実力と精神性してるからなアスラン

211 21/09/15(水)18:33:17 No.846378918

>アスランは議長からフェイスとしてすげぇ裁量権与えられて自由に動ける立場なのに >あいつそれ活かせてねぇから出戻りしたあとはマジで中途半端 結局の所ヅラ自身に戦争を止める明確なビジョンが無いからどうしても受け身になるんだ

212 21/09/15(水)18:33:24 No.846378950

アスランがザフトに戻ってから情勢が変わり過ぎたんだよ

213 21/09/15(水)18:33:26 No.846378956

>あいつそれ活かせてねぇから出戻りしたあとはマジで中途半端 何かしようとするとスィとレイが割って入るのがヤバイよあいつ

214 21/09/15(水)18:33:39 No.846379016

>アスランは議長からフェイスとしてすげぇ裁量権与えられて自由に動ける立場なのに どっちにしろミネルバの激戦区で普通に頑張れてるだけ大分強いと思うし FAITH特権使う前にカガリ折れてるからもうどうしようもないだろ

215 21/09/15(水)18:33:43 No.846379031

どのラインが普通かが分からんが切り裂きエドとか乱れ桜じゃダメか

216 21/09/15(水)18:33:45 No.846379038

>クルーゼに論破されたとか言われるけど准将な境遇でそれでもといえるのは凄いと思うんだ 論破されたというか「それでも」と言ってるからこの世界クソじゃん?そっすねとキラは普通に賛同してるんだ その上で大切な人達いるから守りたいものあるよって反論してるだけで

217 21/09/15(水)18:34:05 No.846379131

>クルーゼに論破されたとか言われるけど准将な境遇でそれでもといえるのは凄いと思うんだ フラッシュバックするのもお辛いシーンしかない…

218 21/09/15(水)18:34:34 No.846379282

>頼れる大人とは違わないか? 戦力としては頼れる大人 サバイバル的にも頼れる大人

219 21/09/15(水)18:34:42 No.846379326

むしろなりたいガンダム主人公いる?

220 21/09/15(水)18:34:58 No.846379394

そうそう准将はクルーゼに反論はできてないんだよな

221 21/09/15(水)18:35:01 No.846379408

>むしろなりたいガンダム主人公いる? ガンプラバトル系!

222 21/09/15(水)18:35:24 No.846379514

>むしろなりたいガンダム主人公いる? イオリ・セイとか…

223 21/09/15(水)18:35:45 No.846379625

>むしろなりたいガンダム主人公いる? リクくんだけど俺は絶対にリクくんにはなれねえ…

224 21/09/15(水)18:35:57 No.846379670

>そうそう准将はクルーゼに反論はできてないんだよな 俺は世界と心中したい!と僕は生きたい!世界を守りたい!だから 平行線で感情をぶつけ合ってるだけだよね

225 21/09/15(水)18:36:01 No.846379686

>そうそう准将はクルーゼに反論はできてないんだよな 最後にレスした准将の勝ち

226 21/09/15(水)18:36:25 No.846379794

>そうそう准将はクルーゼに反論はできてないんだよな 言葉が通じない荒らし嫌がらせ混乱の元なんてdelするしかないじゃん!

227 21/09/15(水)18:36:26 No.846379801

本人もクルーゼの言い分に少し納得しちゃったから勝った気しないだろうけもそれしか知らない貴方が!って言って知らぬさ!って開き直られた時点でキラの勝ちだと思う

228 21/09/15(水)18:36:27 No.846379802

素晴らしい能力とそれを使う機会に恵まれてるけど本人は全くそれを望んでなかったのがひどい

229 21/09/15(水)18:36:28 No.846379809

>そうそう准将はクルーゼに反論はできてないんだよな してるだろそれしか知らないくせに!って言ったら知らぬさ!!って開き直られただけで

230 21/09/15(水)18:36:29 No.846379818

ヒロトさんは?

231 21/09/15(水)18:36:42 No.846379872

クルーゼのはこれこれこれこういう理由で人類は滅ぶべきだっていう論じゃなくて今現在大量破壊兵器ぶっ放しあって滅ぼうとしてるのはこういう理由だっていう事実の指摘だと思ってる

232 21/09/15(水)18:36:51 No.846379925

>むしろなりたいガンダム主人公いる? でもよぉ…ガンダム主人公になればガンダムに乗れるんだぜ?

233 21/09/15(水)18:36:52 No.846379930

ヒーローごっこしよう!キミが悪者ね!

234 21/09/15(水)18:37:05 No.846379988

世界はクソだよね...でも守りたい人もいるんだって回答なのに論破されたって言われちゃあまりに准将が報われない

235 21/09/15(水)18:37:18 No.846380045

ハルバートン提督とか死ななかったら劇的にルート違ってたかもしれないのにな…このお話そんな人ばっかだよ大体のガンダムに言えるけど

236 21/09/15(水)18:37:32 No.846380103

>素晴らしい能力とそれを使う機会に恵まれてるけど本人は全くそれを望んでなかったのがひどい 結構ぼんやりとしてる面倒くさがりな学生だったしな…

237 21/09/15(水)18:37:54 No.846380214

SEED世界でそこそこ優秀なパイロットとしてキラを支援して頼れる大人になって引っ張っていって目の前で死にたい…

238 21/09/15(水)18:37:58 No.846380232

クルーゼも別に言い負かそうとか思ってなくて 自分は最小限しか干渉してないのにどんどん転がり落ちていく世界にテンション上がって言いたいことくっちゃべってるだけだからなあそこ…

239 21/09/15(水)18:38:19 No.846380326

>結構ぼんやりとしてる面倒くさがりな学生だったしな… おのれカトウ教授さえいなければ

240 21/09/15(水)18:38:29 No.846380376

>ヒロトさんは? 仲良くなったと思ったら自分を消してくれって言ってくるヒロインなんて嫌だよ

241 21/09/15(水)18:38:47 No.846380471

それしか知らないだろって言ったら知らぬさ!って言われたり お前にそんな権利ないだろって言ったら私にはあるのだよ!って言われたり

242 21/09/15(水)18:38:48 No.846380478

>クルーゼに論破されたとか言われるけど准将な境遇でそれでもといえるのは凄いと思うんだ アレはクソコテが自分だけ見える世界の長文垂れ流してるだけだから… 准将にはピンポイントでぶっ刺さった

243 21/09/15(水)18:38:59 No.846380532

ハゲのパパがトチ狂い過ぎてて何が何だかわからなくなってくる

244 21/09/15(水)18:39:08 No.846380576

ちょっと前にミル貝でCE世界の出来事一覧眺めてたけどあの世界の軍上層部どっちもクソだなって

245 21/09/15(水)18:39:08 No.846380582

前にVitaのゲームのスレでAAに載ってキラが居なくなって連合にいって生態CPUになってキラに立ちふさがる大人のお姉さんキャラとかいうロールやってるのみたがみんな准将をいじめたいんだなぁ

246 21/09/15(水)18:39:09 No.846380585

身も蓋もないけどキラとクルーゼのぶつけ合いを論破しただのされただのっていうのがそもそも勘違いになる

247 21/09/15(水)18:39:16 No.846380616

NJC渡したらみんな嬉々として殲滅戦争始めちゃうんだもん…そりゃ准将だってこの世界クソって思うよ

248 21/09/15(水)18:39:23 No.846380650

>結構ぼんやりとしてる面倒くさがりな学生だったしな… 機械工作の宿題とかアスランが機械いじり好きだから勝手にやってくれて楽だったな…とかは割といい性格してる准将

249 21/09/15(水)18:39:24 No.846380658

ぶっちゃけ何が知らぬさだ死ねで別に構わないんだが思うところはあるので最期まで聞くんだ あとめっちゃ強いんで中々倒せなかったんだ

250 21/09/15(水)18:39:45 No.846380750

>カガリは今泣いているんだ!も批判されるほどひどい発言じゃないよね… 父の負の遺産と恋人の事で板挟みなのに急に現れてバラバラにされるのは可哀想

251 21/09/15(水)18:39:46 No.846380752

>それしか知らないだろって言ったら知らぬさ!って言われたり >お前にそんな権利ないだろって言ったら私にはあるのだよ!って言われたり とにかく自信満々に言えば説得力がある気がしてくる厄介なタイプだ

252 21/09/15(水)18:40:05 No.846380835

ぶっちゃけラスボスみたいな境遇なのに踏ん張って主人公張れてる准将はすげぇんだ

253 21/09/15(水)18:40:15 No.846380885

>ハゲのパパがトチ狂い過ぎてて何が何だかわからなくなってくる あれけおったあずにゃんがジェネシスヤキンほっぽってプラント直接狙いだして艦隊壊滅させても 尚そのままだったからトラウマ刺激されて「ああコイツラ殺し尽くさねえと止まらねえわ」って割り切っちゃった

254 21/09/15(水)18:40:18 No.846380898

アスランが全部背負ってくれた

255 21/09/15(水)18:40:38 No.846380976

>ぶっちゃけ何が知らぬさだ死ねで別に構わないんだが思うところはあるので最期まで聞くんだ >あとめっちゃ強いんで中々倒せなかったんだ ラスボス故単純にちゅよい…

256 21/09/15(水)18:40:40 No.846380989

顔のいい奴が良い声でテンション上げて言ってるから説得力ありそうに見えるけど言ってる中身レスポンチバトルだからなあのクルーゼ…

257 21/09/15(水)18:40:41 No.846380994

>ぶっちゃけ何が知らぬさだ死ねで別に構わないんだが思うところはあるので最期まで聞くんだ >あとめっちゃ強いんで中々倒せなかったんだ ぶっちゃけミーティアがなければ負けてたのでは

258 21/09/15(水)18:41:17 No.846381164

>顔のいい奴が良い声でテンション上げて言ってるから説得力ありそうに見えるけど言ってる中身レスポンチバトルだからなあのクルーゼ… レスポンチですら無い マジで言いたいこと言ってるだけ

259 21/09/15(水)18:41:36 No.846381239

言葉の意味は通ってないけど勢いに騙される 詐欺師のやり方に近い

260 21/09/15(水)18:41:42 No.846381272

クルーゼはキラに対して特効過ぎる

261 21/09/15(水)18:41:47 No.846381298

それだけの業を重ねてきたのは「」だからな…

262 21/09/15(水)18:41:50 No.846381308

狂うぜの何ふさわしい男だった

263 21/09/15(水)18:41:54 No.846381327

どれだけクルーゼは間違ってると言おうがプラントに核をぶっぱなしたいアズラエルと地球にジェネシスぶっぱなしたいパトリックがいるという事実は何一つとして変わらない

264 21/09/15(水)18:41:57 No.846381342

出来損ないの息子はムウでクローンがクルーゼという アル・ダ・フラガがどんだけ化け物だったか

265 21/09/15(水)18:42:00 No.846381366

最終決戦のクルーゼってそれまでのクルーゼと比べるとマジでテンション高いんだよね

266 21/09/15(水)18:42:20 No.846381449

ミーティアはなす術もなく解体されてなかったか?

267 21/09/15(水)18:42:32 No.846381505

>最終決戦のクルーゼってそれまでのクルーゼと比べるとマジでテンション高いんだよね 序盤のクルーゼとの落差よ

268 21/09/15(水)18:42:35 No.846381520

デスティニーの議長もいい顔のいい声で知ってることを知らないふりしたりで情報完璧に操作してるから言ってることが正しく思えるという

269 21/09/15(水)18:42:38 No.846381526

>どれだけクルーゼは間違ってると言おうがプラントに核をぶっぱなしたいアズラエルと地球にジェネシスぶっぱなしたいパトリックがいるという事実は何一つとして変わらない 間違ってるとは言ってないそれでもって飲み込んでる

270 21/09/15(水)18:42:45 No.846381562

しかもよくある感情丸出しの言葉遣いでなくあくまで大人の言葉だからなクルーゼ 一見正しいようにみえてもしょうがないっていうか

271 21/09/15(水)18:42:45 No.846381563

>どれだけクルーゼは間違ってると言おうがプラントに核をぶっぱなしたいアズラエルと地球にジェネシスぶっぱなしたいパトリックがいるという事実は何一つとして変わらない それでも守りたいから戦うね…って有言実行してるので問題ないな

272 21/09/15(水)18:43:04 No.846381649

>最終決戦のクルーゼってそれまでのクルーゼと比べるとマジでテンション高いんだよね テンションの落差で言うなら御大将も裸足で逃げると思う

273 21/09/15(水)18:43:18 No.846381721

クルーゼの言い分もよくわかるけどキラには護りたいものがちゃんとあったからな…むしろ哀れなのは何もないクルーゼ

274 21/09/15(水)18:43:19 No.846381729

こんな世界クソだよ何故かって俺がクソな目に遭ってきたからだよばーか!って言ってるだけだからな… 准将にも思うところがあるのが良くなかった

275 21/09/15(水)18:43:21 No.846381743

>ぶっちゃけミーティアがなければ負けてたのでは ○○がなければ負けてた案件は多いでしょマジで

276 21/09/15(水)18:43:34 No.846381808

なんなら監督もなんでクルーゼが論破したって思われてるんだろくらいには思ってそう

277 21/09/15(水)18:43:42 No.846381846

>出来損ないの息子はムウでクローンがクルーゼという >アル・ダ・フラガがどんだけ化け物だったか コーディネーターの特に優秀な奴が集まるであろう軍隊でトップガンやれるクローン…

278 21/09/15(水)18:43:49 No.846381872

>しかもよくある感情丸出しの言葉遣いでなくあくまで大人の言葉だからなクルーゼ >一見正しいようにみえてもしょうがないっていうか 台詞回し大仰かつ詩的だからマジで迫力すごい

279 21/09/15(水)18:43:59 No.846381937

>ミーティアはなす術もなく解体されてなかったか? ミーティアがなかったらビームが全部フリーダム本体に当たってたんじゃないかなって

↑Top