虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)17:30:11 うちか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)17:30:11 No.846362065

うちから直で買うもんにゃ筋を通して貰わなきゃなんねえなお客さん

1 21/09/15(水)17:30:50 No.846362229

なにかあったん?

2 21/09/15(水)17:31:57 No.846362527

>なにかあったん? プレバンでお買い物する際はマイナンバーとか求める事もあるよあと転売目的と判断したら垢BANからの注文取り消しするよって規約改正するってさ 今月末から

3 21/09/15(水)17:33:53 No.846363007

マイナンバー作ってねぇ…

4 21/09/15(水)17:34:34 No.846363167

要マイナンバー化かぁめんどいなあ…

5 21/09/15(水)17:34:49 No.846363236

>マイナンバー作ってねぇ… 免許証とかでもいいのよ バンダイからちょっと見せて頂けますか?って言われたら出せばいい

6 21/09/15(水)17:34:52 No.846363242

マイナンバー無いとか海外からやってきた違法就労者ぐらいでは?

7 21/09/15(水)17:35:57 No.846363512

つーか何個も同じの買ったり変なアクセスの仕方しなけりゃなんも言われんだろ

8 21/09/15(水)17:36:37 No.846363678

ていうか普通に通販サイトは身分証明必須にすればよかったんだ…

9 21/09/15(水)17:36:38 No.846363682

まぁなんも後ろめたいことなけりゃそのまま普通に買い物できるだろ

10 21/09/15(水)17:37:49 No.846363987

今時はワクチン打つのに便利だったりするしな

11 21/09/15(水)17:39:09 No.846364308

関係ないけどむかしのBB戦士再販品も青バンダイロゴになってるんだね

12 21/09/15(水)17:39:30 No.846364389

まぁマジで欲しい人ならそれぐらいの手間で文句言わないだろうしな

13 21/09/15(水)17:39:46 No.846364464

何で急に厳しくしだした やっぱこの間の一連の騒動がめんどくせえってなったのか

14 21/09/15(水)17:40:13 No.846364586

なんか…肯定的な意見ばっかりだな…

15 21/09/15(水)17:40:49 No.846364720

例の件が関係してるかはわからんがまあやる気ある所をこのタイミングで示せたのはとっても良い事だ

16 21/09/15(水)17:40:53 No.846364742

>関係ないけどむかしのBB戦士再販品も青バンダイロゴになってるんだね 赤いのと青いので棚に残ってた古めのやつか再生産された新しいやつか選べるメリットがあるので 10年に一回ぐらいロゴの色変えてほしい

17 21/09/15(水)17:41:58 No.846365043

作ってないから今後必須となれば作らなきゃいけないのが面倒だなって思ってるだけで そうなりゃそうするだけで別に否定的になる理由無いし…ある人なん?

18 21/09/15(水)17:42:27 No.846365170

変な業者ならともかくバンダイにマイナンバー教えるくらい一般人の俺にデメリットなんてほぼ無いしな

19 21/09/15(水)17:42:29 No.846365183

>なんか…肯定的な意見ばっかりだな… 普通に買い物してる分には困らんだろうし

20 21/09/15(水)17:42:52 No.846365299

マイナンバーカードも免許証もないけどどうすんだ 保険証とかでもいいかな

21 21/09/15(水)17:42:57 No.846365310

>マイナンバー作ってねぇ… 何を言ってるのかよくわからねえがマイナンバーは作るようなもんじゃねえ

22 21/09/15(水)17:43:33 No.846365480

スレッドを立てた人によって削除されました マイナンバー無いってなんだ どこに住んでるの?

23 21/09/15(水)17:43:36 No.846365486

カード作ってなくてもマイナンバー自体は存在するんだよな?今度カード受け取りに行くんだが

24 21/09/15(水)17:43:47 No.846365535

書き込みをした人によって削除されました

25 21/09/15(水)17:43:48 No.846365539

でも前まで1注文24個までとかやってたんですよ…

26 21/09/15(水)17:44:08 No.846365616

ちょっとカードはしょったくらいでそんな攻めてやるなよ

27 21/09/15(水)17:44:38 No.846365733

とにかく身分証明書が必要になることもあるってだけでマイナンバー無いと買えないというわけでは無い?

28 21/09/15(水)17:44:38 No.846365734

マイナンバーカードは自分で作らないとないけどマイナンバーが無いは通らんぞ

29 21/09/15(水)17:44:44 No.846365762

スレッドを立てた人によって削除されました マイナンバーが無いってのは不法就労外国人か何かか

30 21/09/15(水)17:45:01 No.846365829

店員に買わせて在庫用意するショップとかもあるからね…

31 21/09/15(水)17:45:10 No.846365864

スレッドを立てた人によって削除されました マイナンバーが無い「」がいるのか…

32 21/09/15(水)17:45:18 No.846365897

働いてれば自分の個人番号を一回は会社に提出してるはずだし 個人事業主なら知らないわけないので ナンバー無いと言う人は専業主婦か何か?。

33 21/09/15(水)17:45:30 No.846365947

>とにかく身分証明書が必要になることもあるってだけでマイナンバー無いと買えないというわけでは無い? 要は複垢とかbotとか弾くための対策だね 普通に保険証でもいけると思うよ

34 21/09/15(水)17:45:31 No.846365949

>マイナンバー無いってなんだ >どこに住んでるの? 免許証があるから基本必要ない地方民の俺も居るぞ っていうか作ってない人は大体はこれよ 都内はしらん

35 21/09/15(水)17:46:00 No.846366072

スレッドを立てた人によって削除されました >っていうか作ってない人は大体はこれよ だからマイナンバーは作るもんじゃないよ!

36 21/09/15(水)17:46:06 No.846366104

マグアナック36個も買ったらちょっといいかなされる?

37 21/09/15(水)17:46:25 No.846366196

スレッドを立てた人によって削除されました >ナンバー無いと言う人は専業主婦か何か?。 専業だろうがナンバーはあるはずだが

38 21/09/15(水)17:46:27 No.846366207

>マグアナック36個も買ったらちょっといいかなされる? セット売りのをご購入下さい

39 21/09/15(水)17:46:31 No.846366228

>っていうか作ってない人は大体はこれよ いい加減マイナンバーとマイナンバーカードの違いを理解してくれ

40 21/09/15(水)17:46:36 No.846366245

マイナンバーって求められる割に普及してないよね 俺も無いわ

41 21/09/15(水)17:46:44 No.846366288

カードとナンバーを勘違いしているみたい

42 21/09/15(水)17:46:54 No.846366332

マイナンバー活用してて偉いね♥もっと早くしろ❤

43 21/09/15(水)17:47:15 No.846366419

スレッドを立てた人によって削除されました マイナンバー無い人がどんどん出てくるね

44 21/09/15(水)17:47:18 No.846366435

マイナンバーは国民全員がもってるものだよ 作る必要があるのはマイナンバーカードであって今は何の関係もないよ

45 21/09/15(水)17:47:18 No.846366439

マイナンバーはあるけどカードがないだけじゃないかな

46 21/09/15(水)17:47:21 No.846366453

>免許証があるから基本必要ない地方民の俺も居るぞ >っていうか作ってない人は大体はこれよ 日本国民じゃなくなるくらい地方の民ならそりゃマイナンバーの必要は無いだろうが…

47 21/09/15(水)17:47:21 No.846366457

スレッドを立てた人によって削除されました 「」は名前と同時にマイナンバーも失ってしまったのか...

48 21/09/15(水)17:47:43 No.846366564

なきゃ駄目じゃなくて 転売疑われる内容があったときのためのここからはアウトってラインを引きますって話かな

49 21/09/15(水)17:47:46 No.846366577

>免許証があるから基本必要ない地方民の俺も居るぞ >っていうか作ってない人は大体はこれよ >都内はしらん 多分そういうことじゃなくてマイナンバーカードを作ってな無い事を ナンバー作ってない持ってない言ってるのをナンバーそのものを持ってないとあげつらってる

50 21/09/15(水)17:47:46 No.846366579

免許証やパスポートでも良いのに

51 21/09/15(水)17:47:51 No.846366601

ナンバーは戸籍謄本や住民台帳に記載されてる人は普通にあるよな 忘れたなら役場で聞けばええ カードは作ってない人は多い

52 21/09/15(水)17:47:53 No.846366610

どこもそうだけど転売屋のせいで普通に買うのもすごく面倒になるのよな

53 21/09/15(水)17:47:57 No.846366626

スレッドを立てた人によって削除されました マイナンバー無い人がこんなにいるなんて… imgもイリーガルな場所になったもんだな…

54 21/09/15(水)17:48:01 No.846366649

カードならともかくナンバーは全員あるはずだぞ

55 21/09/15(水)17:48:33 No.846366799

スレッドを立てた人によって削除されました マイナンバー作っちゃダメだよ!

56 21/09/15(水)17:48:46 No.846366875

スレッドを立てた人によって削除されました 日本語の不自由な「」多いなーって思ってたんだよ昔っからよー

57 21/09/15(水)17:48:56 No.846366907

普通に数個買う分には問題ないでしょどうせ

58 21/09/15(水)17:48:59 No.846366927

プレバンからの転売品がAmazonから抹殺されたら今度はアカウント監視を強化するなんて…転売屋に死ねってのかよ…!!

59 21/09/15(水)17:48:59 No.846366932

マイナンバーを作っていない…というパワーワード

60 21/09/15(水)17:49:12 No.846366986

来るか...偽造マイナンバーの時代

61 21/09/15(水)17:49:12 No.846366989

スレッドを立てた人によって削除されました 水色利用してる人って普段から文字読めない人なの!?

62 21/09/15(水)17:49:16 No.846367010

3レス目の奴が語弊だよごめんねって言えば終わるのに…

63 21/09/15(水)17:49:17 No.846367021

戸籍が無い「」なんて…いそう…

64 21/09/15(水)17:49:29 No.846367067

>プレバンからの転売品がAmazonから抹殺されたら今度はアカウント監視を強化するなんて…転売屋に死ねってのかよ…!! 死ね

65 21/09/15(水)17:49:35 No.846367095

確実に転売ヤーから個人情報を出させるのか! バンナムはそれを反社に売りつけるつもりだな!クソ! って印象操作してくるだろうなってのはわかる…

66 21/09/15(水)17:49:35 No.846367097

マイナンバーの産むで何がわかる?

67 21/09/15(水)17:49:38 No.846367110

>プレバンからの転売品がAmazonから抹殺されたら今度はアカウント監視を強化するなんて…転売屋に死ねってのかよ…!! はい

68 21/09/15(水)17:49:41 No.846367123

転売屋のせいで普通に楽しみたい人の手間が増えるだけという現状が実にクソ

69 21/09/15(水)17:49:47 No.846367151

こんな事やる前にまず抽選販売とかやめて欲しい

70 21/09/15(水)17:49:48 No.846367156

見たことないから多分延髄のあたりに刻印されてると思うんだけど

71 21/09/15(水)17:49:56 No.846367188

>プレバンからの転売品がAmazonから抹殺されたら今度はアカウント監視を強化するなんて…転売屋に死ねってのかよ…!! 死んでよ~

72 21/09/15(水)17:50:08 No.846367245

>3レス目の奴が語弊だよごめんねって言えば終わるのに… もう遅い このスレは煽動者によって延ばされる

73 21/09/15(水)17:50:10 No.846367253

>プレバンからの転売品がAmazonから抹殺されたら今度はアカウント監視を強化するなんて…転売屋に死ねってのかよ…!! 死んでよ~

74 21/09/15(水)17:50:36 No.846367387

>バンナムはそれを反社に売りつけるつもりだな!クソ! >って印象操作してくるだろうなってのはわかる… なぜ売りつける先が反社になるのだ

75 21/09/15(水)17:50:42 No.846367412

後頭部のバーコードに刻まれてるんじゃ無いの

76 21/09/15(水)17:51:08 No.846367521

カードは俺も作ってないけど紙切れは来てるな

77 21/09/15(水)17:51:09 No.846367525

通知カード捨ててそうな奴がどんどん出てくる

78 21/09/15(水)17:51:24 No.846367597

本来のユーザーが買ってくれるもの買わないから転売屋死ねがどんどんいろんなとこで加熱してきたよね

79 21/09/15(水)17:51:28 No.846367618

1住所に付き1個までってのでいいよね

80 21/09/15(水)17:52:12 No.846367834

転売屋ざまぁ!出来ればなんだっていいよ

81 21/09/15(水)17:52:12 No.846367835

>後頭部のバーコードに刻まれてるんじゃ無いの 地肌丸出しのくせにバーコードなんか無いじゃないか あ、全部抜けて飛んでった?

82 21/09/15(水)17:52:17 No.846367855

マイナンバーってあれだろ NP3228みたいなやつだろ

83 21/09/15(水)17:52:33 No.846367931

マイナンバー通知カードはあるだろ… カード作ったから知らんけどあれ無くしたらどうなるんかね?

84 21/09/15(水)17:52:48 No.846367994

ちょっと前までHGUC一通りあったのに今やおっちゃんとシャアザクと普通ザク以外ほとんどないからな…

85 21/09/15(水)17:53:00 No.846368056

複垢で多々買ってるのがバレるようになるってことか

86 21/09/15(水)17:53:05 No.846368074

>マイナンバー通知カードはあるだろ… >カード作ったから知らんけどあれ無くしたらどうなるんかね? 番号だけなら住民票の写しに

87 21/09/15(水)17:53:25 No.846368170

>カード作ったから知らんけどあれ無くしたらどうなるんかね? 役所行って聞けば教えてくれるんでないかい

88 21/09/15(水)17:53:34 No.846368220

住民票にマイナンバー書いてあるよ 申請時に用途必須だからにガンプラ購入のためって書いて取り寄せるんだ

89 21/09/15(水)17:53:42 No.846368254

>マイナンバー通知カードはあるだろ… >カード作ったから知らんけどあれ無くしたらどうなるんかね? 再発行は出来るはず

90 21/09/15(水)17:53:52 No.846368294

磐梯組がシマ荒らしのタマ取りに来たでえ…

91 21/09/15(水)17:54:08 No.846368354

マイナンバーってもっとこんな感じでガンガン活用していかないと導入した甲斐無いよね

92 21/09/15(水)17:54:19 No.846368414

給付金やらなんやらであったほうが便利だろうなと思って作ったよ まあプレバンで開示が必要になることは無いだろうが

93 21/09/15(水)17:54:25 No.846368443

嗜好品買うのに国民番号が必要 っていうとすごいディストピア感あるな…

94 21/09/15(水)17:54:53 No.846368572

マイナンバーは仕様制定にだいぶグダグダしたけど ようやくだんだん意義が出来てきたな

95 21/09/15(水)17:55:02 No.846368607

これでメタルビルド買いやすくなるかな?

96 21/09/15(水)17:55:11 No.846368650

マイナンバーカードあったらHi-v売ってくれるんですか?

97 21/09/15(水)17:55:13 No.846368656

ちゃんと管理出来るかな…

98 21/09/15(水)17:55:20 No.846368705

カードなくてもマイナンバー最初から振られてるのか…と思ったけどたしかにそうじゃないと番号被り避けるためのアレコレ絶対めんどうだよな…

99 21/09/15(水)17:55:26 No.846368733

欲しくなった時に店行って買うわ!するのが本来の嗜好品の楽しみ方だからな…

100 21/09/15(水)17:55:33 No.846368762

>マイナンバーってもっとこんな感じでガンガン活用していかないと導入した甲斐無いよね いや…これはマイナンバーの利用にはあたらないんじゃねえの… 別にナンバー照会するわけじゃないんだから

101 21/09/15(水)17:55:41 No.846368795

まあ後ろめたいことなんもないから別に証明求められてもいいな俺は

102 21/09/15(水)17:55:43 No.846368810

正義の怒りをぶつけろ

103 21/09/15(水)17:55:47 No.846368828

>なぜ売りつける先が反社になるのだ あいつらならそんぐらい無茶苦茶な論理ひねり出してもおかしくないか

104 21/09/15(水)17:55:51 No.846368844

>嗜好品買うのに国民番号が必要 >っていうとすごいディストピア感あるな… 実際もうそんなもんでは

105 21/09/15(水)17:56:08 No.846368909

>嗜好品買うのに国民番号が必要 >っていうとすごいディストピア感あるな… まあサイバーパンクされて買い占めディストピアになっちゃったから…

106 21/09/15(水)17:56:10 No.846368921

>転売屋のせいで普通に楽しみたい人の手間が増えるだけという現状が実にクソ この怒りは転売屋にぶつけよう

107 21/09/15(水)17:56:18 No.846368961

カードない人は住民票取ればいいだけでは

108 21/09/15(水)17:56:19 No.846368968

>欲しくなった時に店行って買うわ!するのが本来の嗜好品の楽しみ方だからな… 品薄商法してたら店にガンプラがなくなって小売のガンプラ売り場がどんどん消えていくのにやっと危機感覚え出したともいう

109 21/09/15(水)17:56:31 No.846369015

>つーか何個も同じの買ったり (まあ割と居るんだけどな…複数買いする変態)

110 21/09/15(水)17:56:51 No.846369119

冷静に考えると品質管理は世界レベルで得意なのに 情報管理はいいかげんなのはなんでなのこの国…

111 21/09/15(水)17:56:55 No.846369143

一部のクソのせいで不便になるのは割とよくある感覚だと思ってしまったのが辛い

112 21/09/15(水)17:57:12 No.846369221

>実際もうそんなもんでは ここも他のSNSも無敵の人が増え過ぎて強制的にコントロールするしかなくなったんじゃよ それでもコントロール出来てないが…

113 21/09/15(水)17:57:31 No.846369311

カードつくろうね!!楽だから!

114 21/09/15(水)17:57:35 No.846369336

転売屋に迷惑してたところにホビージャパンのアレで完全にキレたのは分かる

115 21/09/15(水)17:57:38 No.846369353

なくて不安だっていうなら今から動いて発行してもらえばいいじゃねえか 一ヶ月くらいかかるらしいが改定して即要求されるなんて元から天疑われてる奴くらいだろ

116 21/09/15(水)17:58:06 No.846369484

バンダイもナンバーを照会するわけじゃないだろうから 適当な数字言うだけで済んじゃうんじゃないかな…桁数とか知らんけど

117 21/09/15(水)17:58:11 No.846369509

こんだけ社会問題になってんのにね

118 21/09/15(水)17:58:14 No.846369523

>冷静に考えると品質管理は世界レベルで得意なのに >情報管理はいいかげんなのはなんでなのこの国… 現場は頑張ってるけど上が頑張らないのはよく分かるでしょ

119 21/09/15(水)17:58:21 No.846369558

>冷静に考えると品質管理は世界レベルで得意なのに >情報管理はいいかげんなのはなんでなのこの国… 戦前まで遡るからもう遺伝子レベルでだめとしか そういう国だと思え

120 21/09/15(水)17:58:25 No.846369577

>冷静に考えると品質管理は世界レベルで得意なのに >情報管理はいいかげんなのはなんでなのこの国… 上が爺さんばっかりになるとどうしてもね…

121 21/09/15(水)17:58:33 No.846369616

規約変えたりシステム作ったり頑張ったんだろうな… サンキューバンダイ…

122 21/09/15(水)17:58:54 No.846369714

バンダイもめんどくせえな…って思ってるよ

123 21/09/15(水)17:59:08 No.846369774

量産機とかだったら複数個欲しくなるのは普通の感覚!

124 21/09/15(水)17:59:10 No.846369781

ただの趣味に国民番号の開示を要求されるという現状がまずクソ 本気で欲しい努力する人はそういうの躊躇わないのかもしれないけど

125 21/09/15(水)17:59:12 No.846369793

ふるさと納税でしか使ったことねえなマイナンバー

126 21/09/15(水)17:59:17 No.846369814

>適当な数字言うだけで済んじゃうんじゃないかな…桁数とか知らんけど 公的書類で本人確認しますよだからマイナンバーカードか免許証等でいいよ

127 21/09/15(水)17:59:26 No.846369848

>冷静に考えると品質管理は世界レベルで得意なのに >情報管理はいいかげんなのはなんでなのこの国… 下をイジメてガチガチにするのだけは得意ってだけだ 二束三文で買い叩かれるから日本の会社とは取引しねえとか言う日本の会社がある程度には

128 21/09/15(水)17:59:31 No.846369869

転売に備えてエヴァンゲリオンとかガンダムの知識を必死で覚えたテンバイヤーをあざ笑うがごとき行為

129 21/09/15(水)17:59:35 No.846369878

マイナンバーカード持ってはいるけど他に照明する手段って保険証でもいいのかな?

130 21/09/15(水)17:59:39 No.846369890

これで転売屋少しは消えればいいのにな

131 21/09/15(水)18:00:02 No.846369990

>ただの趣味に国民番号の開示を要求されるという現状がまずクソ >本気で欲しい努力する人はそういうの躊躇わないのかもしれないけど 住所や個人情報はOKで国民番号が嫌って感覚がわからんな

132 21/09/15(水)18:00:08 No.846370024

妙な買い方してたら聞くことあるよ程度ならまぁ

133 21/09/15(水)18:00:12 No.846370039

バンダイが動いたからこれ他の模型メーカーも続くだろうね 特に同じく被害合いまくってるブキヤとグッスマ

134 21/09/15(水)18:00:26 No.846370120

転売が無くなっても海外需要が高まってるからそこまで改善されないんでしょう?

135 21/09/15(水)18:00:36 No.846370169

>適当な数字言うだけで済んじゃうんじゃないかな…桁数とか知らんけど それ身分証明の偽造になるから垢BANどころか犯罪だよ…

136 21/09/15(水)18:00:41 No.846370189

>>っていうとすごいディストピア感あるな… >実際もうそんなもんでは たかが〇〇に人々が開店前から行列を作り 飛びかかるように売り場にたかり酷いときには罵声と拳が飛び交う… 一方では闇市に法外な値段でそれが並び不正な利益を得る 騒動を重んじた管理者は全市民に発行したナンバーをもって その購入の是非を定めるとした…

137 21/09/15(水)18:00:54 No.846370244

>住所や個人情報はOKで国民番号が嫌って感覚がわからんな 模型店で買い物するのにわざわざ免許証出してとか言われんだろ

138 21/09/15(水)18:01:19 No.846370345

初めてだよ マイナンバーあって感謝するの

139 21/09/15(水)18:01:29 No.846370380

>二束三文で買い叩かれるから日本の会社とは取引しねえとか言う日本の会社がある程度には だからってアメリカや欧州が最高かと言われると…

140 21/09/15(水)18:01:51 No.846370477

>>住所や個人情報はOKで国民番号が嫌って感覚がわからんな >模型店で買い物するのにわざわざ免許証出してとか言われんだろ 店舗じゃなく通販の話だよ

141 21/09/15(水)18:01:56 No.846370491

何とかして身分証明をしたくない転売屋が必死

142 21/09/15(水)18:01:56 No.846370492

>バンダイが動いたからこれ他の模型メーカーも続くだろうね >特に同じく被害合いまくってるブキヤとグッスマ というか小売が追従するんじゃないかなこれ ガンベとかヨドバシとかジョーシンとかで本人確認される時代が来るかもね

143 21/09/15(水)18:02:36 No.846370650

>>住所や個人情報はOKで国民番号が嫌って感覚がわからんな >模型店で買い物するのにわざわざ免許証出してとか言われんだろ 模型店はそうだけど バンプレはアカウントをつくるわけで レンタルビデオ屋やネカフェの会員証だと免許証等が必要と考えると そこまで変ではないだろう

144 21/09/15(水)18:02:38 No.846370659

>転売屋に迷惑してたところにホビージャパンのアレで完全にキレたのは分かる あの社員は底辺清掃業でも介護業でもいいからちゃんと再就職出来たんだろうか… あのまま無敵の人になったら変な事起こしそうで怖いぞああいう人種は

145 21/09/15(水)18:02:39 No.846370663

商品入荷の噂が流れると店に行列が出来て行列の暴走で死人が出る そんなガンプラブームの頃からディストピアへ続くロードマップ

146 21/09/15(水)18:02:44 No.846370687

ブラックリストシェアされまくってのたれ死んでほしい

147 21/09/15(水)18:02:47 No.846370698

>転売が無くなっても海外需要が高まってるからそこまで改善されないんでしょう? それはそれ これはこれじゃね? 改善されないなら工場を新たに建てたりして対応するべきことで今回はあくまで転売屋死ねが目的だろうし

148 21/09/15(水)18:02:55 No.846370734

まあ欲しい人は大人しく提示すればいいしそれをしたくない人は買わなければいいからな... これ批判するのは転売屋かわがままなんだ

149 21/09/15(水)18:03:03 No.846370767

そんでもってメルカリとかフリマサイトの方でもマイナンバー開示を必須にしてくれれば転売屋を一網打尽にできると思うんだけどなぁ

150 21/09/15(水)18:03:07 No.846370778

転売屋がいなければこんなポンチも起きてないわけだからやっぱりクソ

151 21/09/15(水)18:03:11 No.846370797

>ガンベとかヨドバシとかジョーシンとかで本人確認される時代が来るかもね ホームレス雇って…なんてのも通用しなくなるし転売屋が干上がる為ならしゃーなしだな

152 21/09/15(水)18:03:22 No.846370836

俺の写真付きマイナンバーもう2ヶ月?くらい届くの待ってる…

153 21/09/15(水)18:03:27 No.846370858

>だからってアメリカや欧州が最高かと言われると… そう思ってる奴が日本は下を云々言うんだろう

154 21/09/15(水)18:03:45 No.846370927

>そんでもってメルカリとかフリマサイトの方でもマイナンバー開示を必須にしてくれれば転売屋を一網打尽にできると思うんだけどなぁ あいつら自分らの儲け最優先だから絶対にしない

155 21/09/15(水)18:03:51 No.846370958

>下をイジメてガチガチにするのだけは得意ってだけだ 怒らないで聞いてほしいが下の人間をそもそも従業員にすらしないのが欧米なんだ

156 21/09/15(水)18:04:20 No.846371066

>そんでもってメルカリとかフリマサイトの方でもマイナンバー開示を必須にしてくれれば転売屋を一網打尽にできると思うんだけどなぁ あれが日本の企業ならそれはいけるがあれは外資じゃね?

157 21/09/15(水)18:04:25 No.846371093

>転売が無くなっても海外需要が高まってるからそこまで改善されないんでしょう? だから何の対策もやるなってか

158 21/09/15(水)18:04:31 No.846371111

>俺の写真付きマイナンバーもう2ヶ月?くらい届くの待ってる… それなんか写真不備の連絡が来てるのに気づいてないとかじゃ…

159 21/09/15(水)18:04:34 No.846371127

>まあ欲しい人は大人しく提示すればいいしそれをしたくない人は買わなければいいからな... 本気で欲しい人のためだけに売ってるのはそれはそれで先行き暗いからな…

160 21/09/15(水)18:04:37 No.846371141

バンダイとかヨドバシはガッツリやってくれて助かるな まぁメインで買うのはあみあみなんだが…

161 21/09/15(水)18:04:52 No.846371204

ガンダムだってアムロさんの本人確認がないと動かないんだから文句言うんじゃありません!

162 21/09/15(水)18:04:57 No.846371228

>あいつら自分らの儲け最優先だから絶対にしない 税務署が死ぬほどそれ求めてるから多分やると思うよ今後

163 21/09/15(水)18:05:00 No.846371238

カード持ってなくても住民票に書いてあるから取るといいよ そもそも住民票すら持ってない人は…

164 21/09/15(水)18:05:01 No.846371247

マイナンバーをやっと分かりやすく使う事例が転売屋殺しってのもなんか変な感じだな

165 21/09/15(水)18:05:05 No.846371262

>模型店で買い物するのにわざわざ免許証出してとか言われんだろ プレバンでの買い物なんだから元々住所必須みたいなもんだろ

166 21/09/15(水)18:05:12 No.846371279

>>まあ欲しい人は大人しく提示すればいいしそれをしたくない人は買わなければいいからな... >本気で欲しい人のためだけに売ってるのはそれはそれで先行き暗いからな… もともとはプレバンはそういう場所なんだよ!

167 21/09/15(水)18:05:14 No.846371288

さすが日本最大のシナ板だわ

168 21/09/15(水)18:05:22 No.846371316

>それなんか写真不備の連絡が来てるのに気づいてないとかじゃ… マジか…役所に連絡してみるか…

169 21/09/15(水)18:05:37 No.846371384

名前間違えて登録してたけどそれって、BANされる?

170 21/09/15(水)18:05:40 No.846371395

ビックカメラはHi-νのときポイントカード必須だったな

171 21/09/15(水)18:05:52 No.846371443

>本気で欲しい人のためだけに売ってるのはそれはそれで先行き暗いからな… 何が問題なのか説明して欲しい

172 21/09/15(水)18:05:53 No.846371446

>本気で欲しい人のためだけに売ってるのはそれはそれで先行き暗いからな… 公で使える身分証明証持ってないやつがガンプラ買ってる場合じゃねえだろ

173 21/09/15(水)18:05:54 No.846371448

>要マイナンバー化かぁめんどいなあ… 転売屋のレス

174 21/09/15(水)18:05:54 No.846371449

プレバンでてのりフレンズ買うのにマイナンバー要るのかあ…

175 21/09/15(水)18:05:59 No.846371481

よっぽど変な買い方してなきゃ見せろと言われんだろうさ

176 21/09/15(水)18:06:23 No.846371558

>プレバンでてのりフレンズ買うのにマイナンバー要るのかあ… 転売ヤーのレス

177 21/09/15(水)18:06:30 No.846371586

そもそも転売なんて必要のないものを処分するよりも他人に売れば多少元が取れるかな程度の存在なのに何故ここまで転売屋が幅を利かせるようになってしまったのか

178 21/09/15(水)18:06:33 No.846371603

変な買い方してるやつは問い合わせされるってこと?

179 21/09/15(水)18:06:35 No.846371610

>名前間違えて登録してたけどそれって、BANされる? 規約で虚偽の情報駄目とかあるしされる場合もあるんじゃない?

180 21/09/15(水)18:06:52 No.846371687

嫌なら買うな

181 21/09/15(水)18:06:53 No.846371691

そもそもこれ普段から提示するんじゃなくて余程の買い方してるやつにバンダイから見せてねって言われんじゃなかったか

182 21/09/15(水)18:07:07 No.846371737

>転売ヤーのレス つまんねえから死んでくれ

183 21/09/15(水)18:07:17 No.846371777

2ヶ月はちょっと長いな 3週間くらいだったな自分

184 21/09/15(水)18:07:18 No.846371783

通販使うのに入力必要な項目が1個増えるぐらいでそこまでガタガタ言う?

185 21/09/15(水)18:07:18 No.846371785

>マジか…役所に連絡してみるか… というか初回って市役所に取りに行くもんじゃなかったっけ?

186 21/09/15(水)18:07:20 No.846371788

読もう!原文! https://p-bandai.jp/contents/eigyou_info29/

187 21/09/15(水)18:07:29 No.846371827

>>転売ヤーのレス >つまんねえから死んでくれ 効いてる効いてる

188 21/09/15(水)18:07:33 No.846371856

良い機会だしマイナンバー作っておこう この先も色々使え事になるかもしれんし

189 21/09/15(水)18:07:43 No.846371907

>通販使うのに入力必要な項目が1個増えるぐらいでそこまでガタガタ言う? ちゃんと読めや!

190 21/09/15(水)18:07:44 No.846371916

こういうのって何人か人雇って上限注文してるんじゃないの? 名義は違うけど届け先が一緒っていうのだとマークされるのかな

191 21/09/15(水)18:07:44 No.846371920

何でそんなに頑なに嫌がる「」がいるの

192 21/09/15(水)18:07:48 No.846371932

もう転売嫌すぎてガンプラに興味事態無くなりつつあるけどバンダイが手間隙かけて対策しようとしてくれてるのは嬉しいよ

193 21/09/15(水)18:07:50 No.846371942

自分のマイナンバー知らん…

194 21/09/15(水)18:07:52 No.846371948

>通販使うのに入力必要な項目が1個増えるぐらいでそこまでガタガタ言う? 一般購入者のレス

195 21/09/15(水)18:08:10 No.846372017

>自分のマイナンバー知らん… 中国人のレス

196 21/09/15(水)18:08:11 No.846372018

ヨドでPS5買いに行ったときヨドのカード必須で買えない転売ヤーたちが売り場に屯してて清々しい気持ちで買えたわ

197 21/09/15(水)18:08:34 No.846372104

免許ないと必須になってきたなマイナちゃん…

198 21/09/15(水)18:08:37 No.846372115

>何でそんなに頑なに嫌がる「」がいるの 普通に転売屋やってるクソがいるんだと思う

199 21/09/15(水)18:08:41 No.846372129

>何でそんなに頑なに嫌がる「」がいるの 買う気ないから

200 21/09/15(水)18:08:42 No.846372141

>こういうのって何人か人雇って上限注文してるんじゃないの? >名義は違うけど届け先が一緒っていうのだとマークされるのかな プラモは一個当たりの利益率考えると人雇うと足でねえ?

201 21/09/15(水)18:08:43 No.846372146

伸びてるスレに突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ

202 21/09/15(水)18:08:48 No.846372166

>自分のマイナンバー知らん… 行こう!市役所の戸籍謄本!

203 21/09/15(水)18:08:51 No.846372178

転売屋も客だから売る側は潤ってるみたいなこと言うやつたまに見たけど本当に本気で迷惑がってる事がわかっただけでも嬉しい

204 21/09/15(水)18:09:15 No.846372288

いいぞもっとやれ

205 21/09/15(水)18:09:22 No.846372317

免許でもいいならいいや

206 21/09/15(水)18:09:31 No.846372356

なんだかんだいってもう基本的に確定申告でマイナンバーいると思うけど マイナンバーないのは副業しててどうしても書きたくない人とかだろうか

207 21/09/15(水)18:09:33 No.846372367

>本気で欲しい人のためだけに売ってるのはそれはそれで先行き暗いからな… 文章に知性が無さすぎて何が言いたいのか全く伝わらんぞ

208 21/09/15(水)18:09:40 No.846372407

本当にいいぞもっとやれ案件だから困る…困らない

209 21/09/15(水)18:10:03 No.846372493

>免許でもいいならいいや >読もう!原文! >https://p-bandai.jp/contents/eigyou_info29/

210 21/09/15(水)18:10:07 No.846372514

>転売屋も客だから売る側は潤ってるみたいなこと言うやつたまに見たけど本当に本気で迷惑がってる事がわかっただけでも嬉しい 潤ってません...市場に余計な中間搾取が発生してるだけです...

211 21/09/15(水)18:10:12 No.846372537

頑なに嫌がるというか めんどくせえなあくらいにしか見えないけど 絶対提示したくないなーって言ってる奴居なくね 何が見えてんだよ逆に

212 21/09/15(水)18:10:31 No.846372601

我日本人 我番号必要糞糞 我転売希望

213 21/09/15(水)18:10:33 No.846372613

これ プレミアム バンダイ なんです よ

214 21/09/15(水)18:10:33 No.846372615

カード化してないだけで通知書届いてるでしょ?

215 21/09/15(水)18:10:38 No.846372633

しかし、これでも手に入らない可能性があるのが需要だぜえ…

216 21/09/15(水)18:10:48 No.846372677

>行こう!市役所の戸籍謄本! 因みに戸籍謄本は確認証明のカードも貰うからそれもないと次回から面倒になる

217 21/09/15(水)18:10:55 No.846372697

>良い機会だしマイナンバー作っておこう 物騒なこと言うんじゃねえ!

218 21/09/15(水)18:11:03 No.846372722

>頑なに嫌がるというか >めんどくせえなあくらいにしか見えないけど >絶対提示したくないなーって言ってる奴居なくね >何が見えてんだよ逆に ということにしたい

219 21/09/15(水)18:11:05 No.846372733

なんか同じキット買いまくってた人にそれ間違って買ってない?大丈夫?みたいなメールが来てたらしいけど これからはそれが身分証明書見せてねになるのかな

220 21/09/15(水)18:11:06 No.846372738

>頑なに嫌がるというか >めんどくせえなあくらいにしか見えないけど >絶対提示したくないなーって言ってる奴居なくね >何が見えてんだよ逆に 転売対策が進んで喜ぶことはあっても批判的なこと言う理由ないじゃん

221 21/09/15(水)18:11:12 No.846372762

>転売屋も客だから売る側は潤ってるみたいなこと言うやつたまに見たけど本当に本気で迷惑がってる事がわかっただけでも嬉しい 販売計画がガタガタになるものな… 再販だって難しくなる

222 21/09/15(水)18:11:22 No.846372796

>我日本人 >我銀髪赤目巨乳好

223 21/09/15(水)18:11:28 No.846372826

>、

224 21/09/15(水)18:12:01 No.846372962

>>我日本人 >>我銀髪赤目巨乳好 我中国語理解可能!

225 21/09/15(水)18:12:02 No.846372967

>この先も色々使え事になるかもしれんし 保険証とか免許証との一体化が進むって言うから意外と持ってた方がいいかも

226 21/09/15(水)18:12:05 No.846372984

>伸びてるスレに突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ

227 21/09/15(水)18:12:09 No.846373000

当面は仮カードみたいな奴でええよされたからほっといてる 住基カード真っ先に作ったけど使えなくなっちゃったし

228 21/09/15(水)18:12:11 No.846373015

>頑なに嫌がるというか >めんどくせえなあくらいにしか見えないけど >絶対提示したくないなーって言ってる奴居なくね >何が見えてんだよ逆に マイナンバーの提示くらいめんどくさくもなんともないがな

229 21/09/15(水)18:12:15 No.846373028

転売ヤーの番号リスト作っていろんなところで共有して欲しい

230 21/09/15(水)18:12:29 No.846373088

キミだけのオリジナルマイナンバーを作ろう! 組み合わせは無限大!

231 21/09/15(水)18:12:32 No.846373105

マイナンバー作った時申請からカード貰うまで3ヶ月くらいかかったけど今もそうなのかな

232 21/09/15(水)18:12:34 No.846373109

>>我日本人 >>我銀髪赤目巨乳好 クソボケがーっ!!!

233 21/09/15(水)18:12:39 No.846373133

普通の範囲で買うならほとんど聞かれないやつだろ多分

234 21/09/15(水)18:12:40 No.846373141

初期の荒れてるときのPS5スレとか見たらここにも転売屋が居座ってることは分かる

235 21/09/15(水)18:12:47 No.846373161

なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ

236 21/09/15(水)18:12:52 No.846373175

>普通に転売屋やってるクソがいるんだと思う 昔あるネトゲで「」の集まりができた時にそういう人いた… 普段は親の稼業手伝ってるとか言ってたけど自分からポロッと転売匂わせしてる感じのクズだった

237 21/09/15(水)18:12:55 No.846373186

https://www.youtube.com/watch?v=64-gYT86ewY&list=RDCMUCDE_gujqIP9wEBZy0lVH_8Q&start_radio=1&rv=64-gYT86ewY&t=200

238 21/09/15(水)18:13:15 No.846373273

>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ だから今回のケースには反対とでも言いたいのか

239 21/09/15(水)18:13:22 No.846373299

>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ (何言ってんだ…?)

240 21/09/15(水)18:13:28 No.846373315

ここで転売のネタ探してるの? センスないからやめた方がいいよ

241 21/09/15(水)18:13:34 No.846373336

>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ >伸びてるスレに突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ

242 21/09/15(水)18:13:37 No.846373353

>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ カードがなくても全国民にマイナンバーは行き渡ってるんですよ ご存知ない?

243 21/09/15(水)18:13:42 No.846373377

>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ この手のマウント取られたんですけおおおおお!!!って言い出すキチガイはなんなんだろう

244 21/09/15(水)18:13:46 No.846373404

>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ 逆張りにもなってないフワフワ反論なのが酷い...

245 21/09/15(水)18:13:53 No.846373449

友人にマイナンバーカードまだ作ってねぇやって話したら何故か非国民扱いされたのを思い出した マイナンバー自体はあるんだよ!

246 21/09/15(水)18:13:54 No.846373450

(持ってないんだな…)

247 21/09/15(水)18:14:01 No.846373476

馬鹿野郎!偉いのはバンダイだわ!

248 21/09/15(水)18:14:01 No.846373478

ネット経由の身分証明で保険証使った時は番号黒塗りにする必要があったけどマイナンバーカードの場合はマイナンバーの部分がそれに当たるのかな

249 21/09/15(水)18:14:19 No.846373551

(モテないんだな…)

250 21/09/15(水)18:14:27 No.846373585

転売屋ザマァってスレかと思ったらなにここ あと別に免許書とか保険書でもええんやで?

251 21/09/15(水)18:14:44 No.846373664

マイナンバーアンチの「」はじめて見た

252 21/09/15(水)18:14:53 No.846373690

プレバン抜きでもマイナンバーカードは作っておいた方がいいと思うが

253 21/09/15(水)18:14:55 No.846373701

>住基カード真っ先に作ったけど使えなくなっちゃったし 懐かしいな住基カード… 作る前に終わった気がする…

254 21/09/15(水)18:14:57 No.846373712

マイィ~マイィ~

255 21/09/15(水)18:15:00 No.846373729

海外の方が圧倒的にマイナンバー制度実施されていませんかね?

256 21/09/15(水)18:15:31 No.846373878

よくわかんないけどマイナンバー?使うの怖いし…

257 21/09/15(水)18:15:42 No.846373928

>マイィ~マイィ~ あの大人気キャラのマイク・Oかな

258 21/09/15(水)18:15:45 No.846373939

住基カードいいよね… この番号マイナンバーで良かったんじゃないですか?

259 21/09/15(水)18:15:46 No.846373942

>マイナンバー自体はあるんだよ! あれか親と住んでて郵便物自分で確認していないとかか

260 21/09/15(水)18:15:49 No.846373958

>転売屋ザマァってスレかと思ったらなにここ >あと別に免許書とか保険書でもええんやで? 観光ビザだと得られないやつ来たな…

261 21/09/15(水)18:16:04 No.846374019

>よくわかんないけどマイナンバー?使うの怖いし… 良く保険証やクレカ使えるな…

262 21/09/15(水)18:16:05 No.846374029

>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ これが学がないってことなのか…怖いな…

263 21/09/15(水)18:16:22 No.846374099

>よくわかんないけどマイナンバー?使うの怖いし… >伸びてるスレに突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ

264 21/09/15(水)18:16:27 No.846374119

CMでマイナンバーカード保険証としても使えるよ!って言ってるけどなんか怖くて使ったことないな… どうせ財布に入ってるし…

265 21/09/15(水)18:16:29 No.846374126

マイナンバーカード作るの面倒臭い 市役所に行くのも面倒臭い

266 21/09/15(水)18:16:29 No.846374128

>海外の方が圧倒的にマイナンバー制度実施されていませんかね? 社会保障番号とか覚えるのが当たり前みたいですげえ…ってなる

267 21/09/15(水)18:16:42 No.846374177

>>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ >これが学がないってことなのか…怖いな… 自演バレてますよ

268 21/09/15(水)18:16:55 No.846374230

転載禁止

269 21/09/15(水)18:16:56 No.846374239

セキュリティのことかんがえるとあんまりカード作りたくなかったけどマイナポイントに釣られた

270 21/09/15(水)18:17:00 No.846374257

マイナンバーより免許書を偽造するほうがいい─── プロならそうする───

271 21/09/15(水)18:17:14 No.846374328

めんどくさくて取りに行ってなかったらいい加減取りに来てほしいですという通知が来て暇が有ったのでカード貰いに行った 5年も前のものだった

272 21/09/15(水)18:17:22 ID:EF0/O.fM EF0/O.fM No.846374358

書き込みをした人によって削除されました

273 21/09/15(水)18:17:22 No.846374361

規約変更の意図が伝わらないと大変だな…

274 21/09/15(水)18:17:24 No.846374376

>>よくわかんないけどマイナンバー?使うの怖いし… >>伸びてるスレに突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ 逆張り出来てるならまだしも逆張りにすらなってないのがいるのは凄いよね

275 21/09/15(水)18:17:32 No.846374415

まぁよっぽど怪しい行動してない限りは身分証明含めて関係のない話だと思うよ バンダイだって冤罪で訴訟沙汰は避けたいだろうし

276 21/09/15(水)18:17:39 No.846374448

基本一人一つしか売らなきゃいいだけだと思うんだけどな… そりゃ同じの何十個も作りたい人が存在するのはわかるけど逆に言えばその人達を相手にしなければたくさんの人に行き渡るのにね

277 21/09/15(水)18:17:41 No.846374459

通知カードに載ってるの打ち込みゃいいんだよね?

278 21/09/15(水)18:17:41 No.846374460

>自演バレてますよ 文脈繋がってないけど大丈夫?

279 21/09/15(水)18:17:55 No.846374519

スレッドを立てた人によって削除されました >マイナンバーカード作るの面倒臭い >市役所に行くのも面倒臭い 流石中卒無職のhttps://mobile.twitter.com/gogoegoyon4444くんのレスだね!

280 21/09/15(水)18:18:03 No.846374557

>学生とか買えなくなるだろうし可哀想だな >そういう層はもう排除していくんだろうな え?マイナンバー有るだろ学生でも

281 21/09/15(水)18:18:09 No.846374580

>学生とか買えなくなるだろうし可哀想だな >そういう層はもう排除していくんだろうな そもそも普通に注文する分には身分証提示要求されねえよ!

282 21/09/15(水)18:18:18 No.846374610

まだマイナンバー預かる可能性があるよって言ってる段階だけど 企業としてマイナンバー提示してもらうかもってとこまで踏み切ったのはすごいな どこの企業も万が一漏洩したときのリスクがデカすぎてこんな情報預かりたくねえよってモンなのに

283 21/09/15(水)18:18:22 No.846374626

>学生とか買えなくなるだろうし可哀想だな ???

284 21/09/15(水)18:18:25 No.846374647

>学生とか買えなくなるだろうし可哀想だな >そういう層はもう排除していくんだろうな お前は何を言ってるんだ

285 21/09/15(水)18:18:26 No.846374654

>学生とか買えなくなるだろうし可哀想だな なんで?

286 21/09/15(水)18:18:30 No.846374675

>学生とか買えなくなるだろうし可哀想だな >そういう層はもう排除していくんだろうな 公的証明でいいから学生書でもできるよ

287 21/09/15(水)18:18:38 No.846374711

スレッドを立てた人によって削除されました >>マイナンバーカード作るの面倒臭い >>市役所に行くのも面倒臭い >流石中卒無職のhttps://mobile.twitter.com/gogoegoyon4444くんのレスだね! エスパー失敗してやんの 俺は高卒無職だ

288 21/09/15(水)18:18:39 No.846374718

マイナンバーの提出が怖いのはわかる 番号を人に見せないでってよくわかんないこと言うなよ店員さん

289 21/09/15(水)18:18:40 No.846374725

申請までネットで出来るのは最高だけど結局取りに行かないといけないのだけ手間

290 21/09/15(水)18:18:44 No.846374754

>>自演バレてますよ >文脈繋がってないけど大丈夫? (ということにしたいんだな…)

291 21/09/15(水)18:18:45 No.846374756

複数人が限界数注文してるけど住所は一緒とかしなければ照会されるまでいかないと思う

292 21/09/15(水)18:18:53 No.846374784

本当に日本国民なのか怪しい「」がどんどん出て来るな…

293 21/09/15(水)18:18:56 No.846374795

>学生とか買えなくなるだろうし可哀想だな >そういう層はもう排除していくんだろうな 学生証で良くね?

294 21/09/15(水)18:19:06 No.846374845

>エスパー失敗してやんの >俺は高卒無職だ 高卒無職でもマイナンバーの通知は来てるはずだが

295 21/09/15(水)18:19:07 No.846374849

エゴくんじゃんやっぱり

296 21/09/15(水)18:19:19 No.846374906

まず 規約 読もう!

297 21/09/15(水)18:19:25 No.846374938

>>自演バレてますよ >文脈繋がってないけど大丈夫? 自分が言われて死ぬほど刺さったから 勝利の呪文とでも思い込んでるんじゃねえかな…

298 21/09/15(水)18:19:26 No.846374942

マイアンチ来てるな…

299 21/09/15(水)18:19:35 No.846374979

>通知カードに載ってるの打ち込みゃいいんだよね? 必要なのは番号自体じゃないはずだから通知カードしかないなら他の身分証が必要なパターンだと思う

300 21/09/15(水)18:19:50 No.846375062

>>>自演バレてますよ >>文脈繋がってないけど大丈夫? >(ということにしたいんだな…) 学あったらマイナンバーでマウントとかそんか発想に至らねえよ!

301 21/09/15(水)18:19:50 No.846375063

戸籍が無かったりするんだろうか…

302 21/09/15(水)18:19:50 No.846375065

バンダイは玩具業界で真っ先に玩具の安全基準と言うもの作ったメーカーだから

303 21/09/15(水)18:19:59 No.846375110

スレッドを立てた人によって削除されました 高校中退高卒認定受けてないお前は中卒だぞ

304 21/09/15(水)18:20:20 No.846375206

>学あったらマイナンバーでマウントとかそんか発想に至らねえよ! マイナンバーってそういうものじゃないのは散々知られてるだろうにねぇ

305 21/09/15(水)18:20:27 No.846375240

>まず >規約 >読もう! 読む気はないけど逆張りしたい

306 21/09/15(水)18:20:32 No.846375268

別にマイナ無いから他ので照合してもらうし というかクレカ決済してるからそっち経由でいいよな

307 21/09/15(水)18:20:50 No.846375344

転売ヤーざまぁってスレかと思ったら なんか違った…

308 21/09/15(水)18:20:58 No.846375379

他のおもちゃ屋さんもどんどん真似して欲しいなあ

309 21/09/15(水)18:21:07 No.846375440

>マイアンチ来てるな… マイアンチIDカードマーーーーン

310 21/09/15(水)18:21:08 No.846375445

>自分が言われて死ぬほど刺さったから >勝利の呪文とでも思い込んでるんじゃねえかな… >突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ

311 21/09/15(水)18:21:11 No.846375453

>>>なんつーかこのマイナンバーカードを持ってる方が偉いってマウントな空気が苦手だわ >>これが学がないってことなのか…怖いな… >自演バレてますよ どの流れから自演だと思ったの?

312 21/09/15(水)18:21:18 No.846375481

積んでる古いキット処分しようかと思ってるけど転売屋に買われてさらに転売されるのはちょっと嫌だなぁ

313 21/09/15(水)18:21:24 No.846375504

マイナンバーは取り扱いを誤ると会社が死ぬ劇物みたいな印象

314 21/09/15(水)18:21:27 No.846375516

通販で外国人が買えなくなるってこと?今まで買えてたか知らんけど

315 21/09/15(水)18:21:32 No.846375540

いやただマイナンバーのことを知らない学のない人を気持ちよく叩く流れが面白くないだけですかね…

316 21/09/15(水)18:21:44 No.846375607

別にマイナンバーでなくても免許証とか保険証くらいあるでしょ!?

317 21/09/15(水)18:21:49 No.846375637

>>自分が言われて死ぬほど刺さったから >>勝利の呪文とでも思い込んでるんじゃねえかな… >>突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ 刺さった?

318 21/09/15(水)18:21:49 No.846375638

>マイナンバーは取り扱いを誤ると会社が死ぬ劇物みたいな印象 メールアドレスでも死ぬからあまり変わらん

319 21/09/15(水)18:22:11 No.846375736

プレバンで買えない人のために代理購入してる正義の転売屋もダメなの?

320 21/09/15(水)18:22:12 No.846375742

>通販で外国人が買えなくなるってこと?今まで買えてたか知らんけど バンダイが怪しいやつは自分たちで精査する権利を行使できるようにするよって事だよ

321 21/09/15(水)18:22:19 No.846375774

免許も保険証もねえ! 払おう!健康保険!

322 21/09/15(水)18:22:23 No.846375796

>>マイナンバーは取り扱いを誤ると会社が死ぬ劇物みたいな印象 クレカでもメルアドでも死ねますよ?

323 21/09/15(水)18:22:24 No.846375801

プレバン限定キットはこれでいいけど通常店舗への配送も何とかしてくださち!

324 21/09/15(水)18:22:27 No.846375811

>通販で外国人が買えなくなるってこと?今まで買えてたか知らんけど リンクさんざん貼られてるのに読もうともしないバカ

325 21/09/15(水)18:22:29 No.846375817

>自分が言われて死ぬほど刺さったから >勝利の呪文とでも思い込んでるんじゃねえかな… >突撃してとりあえず逆張りする癖やめろ 死ぬほど刺さったから使ってますってアピールにしかならねえぞそれ

326 21/09/15(水)18:22:40 No.846375872

>プレバンで買えない人のために代理購入してる正義の転売屋もダメなの? バンダイが決めることだよ

327 21/09/15(水)18:22:46 No.846375891

>別にマイナンバーでなくても免許証とか保険証くらいあるでしょ!? そういう話をしてるはずなのに なぜかマウントだとか言い出す子がいるのがな…

328 21/09/15(水)18:22:49 No.846375901

>プレバンで買えない人のために代理購入してる正義の転売屋もダメなの? 定価以下なら許さないこともない

329 21/09/15(水)18:22:55 No.846375934

最近人気商品とか転売ヤーが群がってるの買うときはちゃんとクイズ出されてもいいように準備してから向かってる

330 21/09/15(水)18:23:00 No.846375954

>>通販で外国人が買えなくなるってこと?今まで買えてたか知らんけど >バンダイが怪しいやつは自分たちで精査する権利を行使できるようにするよって事だよ 最高じゃん

331 21/09/15(水)18:23:09 No.846375997

>プレバンで買えない人のために代理購入してる正義の転売屋もダメなの? そもそもそんなケースに当てはまる人はプレバンで買い物とか言ってる場合じゃないよ!

332 21/09/15(水)18:23:12 No.846376010

>プレバンで買えない人のために代理購入してる正義の転売屋もダメなの? 買えない人って誰だよ

333 21/09/15(水)18:23:16 No.846376026

>免許も保険証もねえ! >払おう!健康保険! (たまに給料から引かれていると思い込んでいて払ってるつもりだった人がいる)

334 21/09/15(水)18:23:29 No.846376089

スレッドを立てた人によって削除されました https://mobile.twitter.com/gogoegoyon4444 中卒無職だけじゃなくて戸籍も無いの君? もしかして外国人?

335 21/09/15(水)18:23:36 No.846376116

プレバンで買えない人ってどんな状況だよ…

336 21/09/15(水)18:23:42 No.846376152

>>プレバンで買えない人のために代理購入してる正義の転売屋もダメなの? それは中間搾取と言うのよ 転売屋が普通に買える人の機会奪ってるのよ 敵よ

337 21/09/15(水)18:23:44 No.846376167

正義の転売屋ってなんだよ タダで配るのかよ

338 21/09/15(水)18:24:09 No.846376294

転売屋に正義はないよ

339 21/09/15(水)18:24:17 No.846376330

プレミアムバンダイ限定で販売してるんだから欲しいなら応えろよ

340 21/09/15(水)18:24:23 No.846376353

>最近人気商品とか転売ヤーが群がってるの買うときはちゃんとクイズ出されてもいいように準備してから向かってる MSA-0120の正式名称を答えてください

341 21/09/15(水)18:24:24 No.846376359

プレバン買えない人って垢BANでもされたんか

342 21/09/15(水)18:24:27 No.846376371

そういやビジネス書で正義の転売屋みたいな新書出てたな

343 21/09/15(水)18:24:36 No.846376415

>プレバンで買えない人ってどんな状況だよ… PCやスマホどころかガラケーも持ってない人とか…?

344 21/09/15(水)18:24:43 No.846376451

定価以下だろうが転売屋から物買ってはダメ かならず新たな転売の資金源になる

345 21/09/15(水)18:24:49 No.846376475

>>免許も保険証もねえ! >>払おう!健康保険! >(たまに給料から引かれていると思い込んでいて払ってるつもりだった人がいる) いいよね…数年滞納での給与からの徴収…

346 21/09/15(水)18:24:51 No.846376490

確定申告に必要って書いてるけど地元の商工会議所が省庁に掛け合って書かなくてもオッケーって言質取りましたって宣伝してるから使ってないや

347 21/09/15(水)18:24:51 No.846376491

>プレバンで買えない人のために代理購入してる正義の転売屋もダメなの? 友人の分代わりに何個か買う程度なら問題はないだろうよ 何十個も買うな

348 21/09/15(水)18:24:57 No.846376522

正義感あるなら全国に模型小売の店舗を建てろ

349 21/09/15(水)18:24:58 No.846376524

>>住基カード真っ先に作ったけど使えなくなっちゃったし >懐かしいな住基カード… 親が市の住基カード関係担当してたから真っ先に作らされたわ…

350 21/09/15(水)18:25:00 No.846376532

>MSA-0120の正式名称を答えてください 惑星強襲オヴァンレイです

351 21/09/15(水)18:25:08 No.846376577

正義の転売! 悪の努力しない集団!

352 21/09/15(水)18:25:22 No.846376641

ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える…

353 21/09/15(水)18:25:23 No.846376644

悪の転売屋より先に買い込んで定価転売で送料まで負担してくれたら正義かもしれない

354 21/09/15(水)18:25:24 No.846376648

>何十個も買うな そういや大量に注文できる仕様は改善されたのかな

355 21/09/15(水)18:25:25 No.846376652

免許も社員証もないんだが保険証くんがわりと雑魚だから写真付きマイナンバー申請したぞ俺 保険証と住民票よういするのめどい…

356 21/09/15(水)18:25:30 No.846376682

ここ最近…というか夏入って辺りからプレバンの在庫瞬殺率が一気に上がった印象がある 真骨彫ライアルとか明らかにおかしいレベルで秒殺したし

357 21/09/15(水)18:25:30 No.846376684

そういや民間でマイナンバーカード提示する場面に出会ったことが無いな 免許証で間に合うから余計に機会が無いのがもしれないけど

358 21/09/15(水)18:25:43 No.846376736

>何十個も買うな シザービットがね…

359 21/09/15(水)18:25:47 No.846376750

>MSA-0120の正式名称を答えてください メガブーストからは逃げられない!

360 21/09/15(水)18:25:55 No.846376796

>ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える… お前それ冷えピタにも言えるの?

361 21/09/15(水)18:25:56 No.846376798

>そういや民間でマイナンバーカード提示する場面に出会ったことが無いな >免許証で間に合うから余計に機会が無いのがもしれないけど 管理が面倒だからとかそういうのもあるっぽいしなぁ

362 21/09/15(水)18:25:57 No.846376803

それもこれも悪質大規模買い占めグループになってきた転売屋のせいなんだ

363 21/09/15(水)18:26:05 No.846376841

妻と子供4人と孫16人とひ孫64人が欲しがってるんです!

364 21/09/15(水)18:26:06 No.846376845

>悪の転売屋より先に買い込んで定価転売で送料まで負担してくれたら正義かもしれない 結局転売屋に買われるだけでは…?

365 21/09/15(水)18:26:09 No.846376863

>>ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える… >お前それ冷えピタにも言えるの? ?

366 21/09/15(水)18:26:15 No.846376896

転売屋のクソッタレがどんどん排除されてきて何よりだ

367 21/09/15(水)18:26:19 No.846376925

>プレバン限定キットはこれでいいけど通常店舗への配送も何とかしてくださち! そこはメーカー側にできること何もないから ヨドバシとかみたいに店に転売屋対策がんばってもらうしかねえよ まあ店が転売に流したりぼったくり価格してるのも珍しくない時点で地獄だが

368 21/09/15(水)18:26:34 No.846376995

>そういや民間でマイナンバーカード提示する場面に出会ったことが無いな >免許証で間に合うから余計に機会が無いのがもしれないけど 出したら窓口の方が挙動不審になったりする

369 21/09/15(水)18:26:38 No.846377015

転売屋が正義気取るなら定価の半分で配って欲しいなぁ!

370 21/09/15(水)18:26:44 No.846377038

>お前それ冷えピタにも言えるの? どうして頭悪い人って下手くそな例え好きなんだろう

371 21/09/15(水)18:26:48 No.846377058

>>>ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える… >>お前それ冷えピタにも言えるの? >? 今冷えピタも転売されまくってるんだ ワクチンでの解熱需要で

372 21/09/15(水)18:26:56 No.846377092

>妻と子供4人と孫16人とひ孫64人が欲しがってるんです! それぞれで買え!

373 21/09/15(水)18:27:07 No.846377145

>どうして頭悪い人って下手くそな例え好きなんだろう ニュース見ようね

374 21/09/15(水)18:27:09 No.846377155

>今冷えピタも転売されまくってるんだ >ワクチンでの解熱需要で それとプレバンに何の関係が?

375 21/09/15(水)18:27:09 No.846377157

他の通販サイトも追従してくれ

376 21/09/15(水)18:27:16 No.846377188

>転売屋が正義気取るなら定価の半分で配って欲しいなぁ! いやタダで寄こしてくれたら正義だよ

377 21/09/15(水)18:27:19 No.846377205

組織化して買い付け始めるとは思わなかったからな 規制しないとあいつら行くとこまで行くぞ

378 21/09/15(水)18:27:19 No.846377207

>ヨドバシとかみたいに店に転売屋対策がんばってもらうしかねえよ PS5みたいに購入時にクレカ限定とかで一点限定にするぐらいか

379 21/09/15(水)18:27:24 No.846377233

>ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える… それは責任転嫁といいます

380 21/09/15(水)18:27:29 No.846377260

こんだけ対策されて今後どういう言い訳するんだろ…

381 21/09/15(水)18:27:32 No.846377272

>転売屋のクソッタレがどんどん排除されてきて何よりだ まだ殺すぞ宣言ってだけだからこれからだしバンダイ以外もどんどんやって欲しいぞ 少なくとも俺がブキヤでエロ忍者買う時には適応されてて欲しいぞ

382 21/09/15(水)18:27:36 No.846377291

>どうして頭悪い人って下手くそな例え好きなんだろう 自分がバカだって自慢しないで

383 21/09/15(水)18:27:54 No.846377376

>それとプレバンに何の関係が? 引用元見てこいよプレバンとかじゃねえよ

384 21/09/15(水)18:28:03 No.846377414

ハイゼンラーIIは相変わらず36個買えるな こういうのもうなくなったと思ってたんだが

385 21/09/15(水)18:28:11 No.846377461

>少なくとも俺がブキヤで源内あお買う時には適応されてて欲しいぞ

386 21/09/15(水)18:28:17 No.846377487

>出したら窓口の方が挙動不審になったりする どうして…

387 21/09/15(水)18:28:29 No.846377541

>正義の転売! >悪の努力しない集団! 許せねえよ…努力が足りない集団… 俺らが頑張って努力した2倍の正義の値段に文句つけやがって…

388 21/09/15(水)18:28:35 No.846377567

>妻と子供4人と孫16人とひ孫64人が欲しがってるんです! これ全員がアカウント作って買えば今回だけじゃなく今後も買ってくれるかもしれないって考えれば転売屋のやってることは潜在顧客潰しでもあるんだな 転売屋に正義はない

389 21/09/15(水)18:28:39 No.846377590

>そこはメーカー側にできること何もないから >ヨドバシとかみたいに店に転売屋対策がんばってもらうしかねえよ 買う時にクイズ出すとか未開封じゃなくするとかは割と真面目にもっと色んなところでやって欲しい

390 21/09/15(水)18:28:51 No.846377646

転売ヤー正当化しようとするのは無理すぎる

391 21/09/15(水)18:28:57 No.846377675

カードはカバンの中入れっぱなしにしてたと思うけどしばらく見てねえからどうなってるかな…

392 21/09/15(水)18:29:00 No.846377701

>そこはメーカー側にできること何もないから もう半分以上は海外に送ってるからしゃーないんだよなこれ

393 21/09/15(水)18:29:02 No.846377712

転売される商売が悪いとか書き込むようなバカだから…

394 21/09/15(水)18:29:05 No.846377728

Q4-1-3 マイナンバーを使って、従業員や顧客の情報を管理することはできますか。 A4-1-3 マイナンバーは、法律や条例で定められた社会保障、税、災害対策の手続き以外で利用することはできません。 また、これらの手続きに必要な場合を除き、民間事業者が従業員や顧客などにマイナンバーの提供を求めたり、マイナンバーを含む個人情報を収集し、保管したりすることもできません。 なお、法律や条例で定められた手続き以外の事務でも、マイナンバーカード(個人番号カード)を身分証明書として顧客の本人確認を行うことができますが、その場合は、マイナンバーカードの裏面に記載されたマイナンバーを書き写したり、コピーを取ったりすることはできません。(2014年6月回答) 思いの外取り扱いが厳しい代物なのね

395 21/09/15(水)18:29:07 No.846377736

ただでくれるのは正義じゃなくて都合がいいだけだろ

396 21/09/15(水)18:29:15 No.846377767

買い占めて生活かけてるレベルでやってるのはまあ別に死滅してもな… 一個ぐらい店頭で見かけたの確保して横にスイと流すぐらいしかしないし…

397 21/09/15(水)18:29:28 No.846377828

情報商材屋が今度はこれの転売がねらい目!と煽って 金だけつかまされた底辺層がみすぼらしい格好で買い占めに走るのが 現代の転売だからな

398 21/09/15(水)18:29:32 No.846377845

まぁ嫌ならウチで買わなくても良いよ?ってだけでしょ 本人確認なんて今に始まったことじゃないし

399 21/09/15(水)18:29:41 No.846377884

ここまで来てもメーカーが悪い売り方が悪いって言ってんのはもうただのバンダイ叩きたい子だよ そのメーカー側も困ってるからこんな話になってんのに

400 21/09/15(水)18:29:45 No.846377900

>>お前それ冷えピタにも言えるの? >どうして頭悪い人って下手くそな例え好きなんだろう どうして頭悪い人って下手くそないちゃもんつけるの好きなんだろう

401 21/09/15(水)18:29:48 No.846377912

取引先との商談のときに雑談で最近副業の転売で稼いでますって言いだしたアホ最近見ないけど元気かな

402 21/09/15(水)18:29:56 No.846377938

>ただでくれるのは正義じゃなくて都合がいいだけだろ 正義を自称するならそれくらい都合の良い存在になってくれないと駄目だろ

403 21/09/15(水)18:29:56 No.846377941

>正義感あるなら全国に模型小売の店舗を建てろ プレバンの商品はこないし新作はどれも予約希望者にすら行き渡らないほどしか入ってこず再生産品もろくに来ないからマジで模型屋は需要がありすぎて商品がこないから儲からないっていうフェイズに入ってる

404 21/09/15(水)18:30:08 No.846377996

マイナンバー利用にワンタイムパスワード発行や指紋認証すればいいと思うのに

405 21/09/15(水)18:30:12 No.846378010

>取引先との商談のときに雑談で最近副業の転売で稼いでますって言いだしたアホ最近見ないけど元気かな 副業が本業になったんだろうか…

406 21/09/15(水)18:30:13 No.846378013

>ここまで来てもメーカーが悪い売り方が悪いって言ってんのはもうただのバンダイ叩きたい子だよ >そのメーカー側も困ってるからこんな話になってんのに ガンプラの苦情とか向こうも困ってるだろうしね

407 21/09/15(水)18:30:17 No.846378042

>>>お前それ冷えピタにも言えるの? >>どうして頭悪い人って下手くそな例え好きなんだろう >どうして頭悪い人って下手くそないちゃもんつけるの好きなんだろう 頭が悪いからオウム返ししかできないんだね

408 21/09/15(水)18:30:20 No.846378057

>ただでくれるのは正義じゃなくて都合がいいだけだろ 相手は都合の悪いことやってんだから金一円も出す必要ないよ

409 21/09/15(水)18:30:21 No.846378063

不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF)

410 21/09/15(水)18:30:38 No.846378138

本人確認程度で一体何が困るんですか?

411 21/09/15(水)18:30:39 No.846378142

>思いの外取り扱いが厳しい代物なのね そりゃ個人情報の塊だからな 管理はもちろん慎重になる ただ免許証持ってない人にとっては貴重な顔写真入り身分証明書なのよねマイナンバーカード

412 21/09/15(水)18:30:54 No.846378213

転売が悪いって話で冷えピタとかもされてるよね最悪って実例を下手くそなたとえとか言い出す方が頭悪いよ

413 21/09/15(水)18:31:07 No.846378281

ヨドのPS5カード必須データ控え戦法かなり効いてるよな 店舗でPS5たまに残ってるの見かけるようになった

414 21/09/15(水)18:31:19 No.846378334

プレバンのアンケートで転売屋嫌い?って暗に聞いてきてたしそういうことなんだろうな

415 21/09/15(水)18:31:20 No.846378339

面倒くさいの嫌だなっていう人が皆転売屋かのような事を

416 21/09/15(水)18:31:27 No.846378386

免許証高いからな… マイナンバーならタダだし…次点でパスポートか

417 21/09/15(水)18:31:35 No.846378426

冷えピタもされてるの? いや、え?そうなの?

418 21/09/15(水)18:31:48 No.846378493

>ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える… 転売屋はこれに価値が付くってなったら何でも買い占めるから全ての商売に文句言うことになるぞそれ…

419 21/09/15(水)18:31:55 No.846378525

お薬転売できないからな…

420 21/09/15(水)18:32:01 No.846378555

マイナンバーって人に教えていいんだっけ…

421 21/09/15(水)18:32:02 No.846378561

>冷えピタもされてるの? >いや、え?そうなの? はい 少し前は犬猫の健康食とかもされてました

422 21/09/15(水)18:32:14 No.846378608

>冷えピタもされてるの? >いや、え?そうなの? ワクチンの発熱対策で商材化されてる

423 21/09/15(水)18:32:25 No.846378657

誰が何を買ったのか管理社会のディストピアが始まりますぞ~!

424 21/09/15(水)18:32:38 No.846378722

>いや、え?そうなの? 酸素缶ってあるじゃん アレも転売対象になってた

425 21/09/15(水)18:32:38 No.846378731

>転売が悪いって話で冷えピタとかもされてるよね最悪って実例を下手くそなたとえとか言い出す方が頭悪いよ 冷えピタとプレバン同じ目線で語る人初めて見た

426 21/09/15(水)18:32:38 No.846378732

>ただ免許証持ってない人にとっては貴重な顔写真入り身分証明書なのよねマイナンバーカード 実際持ってない身からすると住基カードの代わりが出てきてくれてマジ便利

427 21/09/15(水)18:32:50 No.846378776

>誰が何を買ったのか管理社会のディストピアが始まりますぞ~! 中国を嫌ってるのに中国みたいなのが理想なんだよな

428 21/09/15(水)18:32:52 No.846378785

>誰が何を買ったのか管理社会のディストピアが始まりますぞ~! バカが自由をはき違えた結果ですね

429 21/09/15(水)18:32:57 No.846378808

こわ~…

430 21/09/15(水)18:33:02 No.846378838

次は童貞が売れますとか商材屋が流さねえかなあ!

431 21/09/15(水)18:33:04 No.846378846

>>転売が悪いって話で冷えピタとかもされてるよね最悪って実例を下手くそなたとえとか言い出す方が頭悪いよ >冷えピタとプレバン同じ目線で語る人初めて見た 転売の話をしてるんだけど?

432 21/09/15(水)18:33:08 No.846378867

>冷えピタとプレバン同じ目線で語る人初めて見た 引用先も振り返れないバカ

433 21/09/15(水)18:33:15 No.846378902

転売屋はいい商品を調べて買い付けるんじゃなくて ネットでバズってる商品を脳死で買い漁るだからな…

434 21/09/15(水)18:33:22 No.846378940

>冷えピタとプレバン同じ目線で語る人初めて見た 転売屋には同じよ

435 21/09/15(水)18:33:25 No.846378954

>ヨドのPS5カード必須データ控え戦法かなり効いてるよな >店舗でPS5たまに残ってるの見かけるようになった プラモの販売店舗スタンプやランナーカットとかも考えてるなぁって思う

436 21/09/15(水)18:33:27 No.846378961

都会の人はあんま免許持ってないと聞く

437 21/09/15(水)18:33:38 No.846379010

なんの話ししてんのかわかんなくなってきた

438 21/09/15(水)18:33:39 No.846379015

>ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える… 泥棒される方が悪いって言ってるのと同じだぞお前…

439 21/09/15(水)18:33:40 No.846379017

>面倒くさいの嫌だなっていう人が皆転売屋かのような事を 免許証ぐらいすぐ出せるでしょ ポイントカードレベルを出すぐらいの労力だぞ

440 21/09/15(水)18:33:48 No.846379054

>次は童貞が売れますとか商材屋が流さねえかなあ! 不良在庫になっちまうー

441 21/09/15(水)18:33:52 No.846379075

>誰が何を買ったのか管理社会のディストピアが始まりますぞ~! そもそもプレバンへの登録で実名と住所使ってますよね? それ間違ってないか確認したいだけですが?

442 21/09/15(水)18:33:54 No.846379083

>都会の人はあんま免許持ってないと聞く 公共交通機関が発展してたらぶっちゃけコストばかりかかる趣味の品になるしな…

443 21/09/15(水)18:34:00 No.846379116

>頭が悪いからオウム返ししかできないんだね 昔そういわれて嫌だった?

444 21/09/15(水)18:34:00 No.846379118

マイナンバーって別に通知カードに書いてあるし住民票出すときにオプションでつけてくれるよね?

445 21/09/15(水)18:34:16 No.846379180

>ミ、ミーには転売されるような商売してる方にも問題あるように見える… これのこと言ってるのになんでプレバンの話限定になるの?

446 21/09/15(水)18:34:19 No.846379192

マイナンバーは日本国籍みたいなもんだよ 在日転売ヤーが死ぬだけで大分楽になりそうだ

447 21/09/15(水)18:34:19 No.846379199

>>面倒くさいの嫌だなっていう人が皆転売屋かのような事を >免許証ぐらいすぐ出せるでしょ >ポイントカードレベルを出すぐらいの労力だぞ その例えだとやっぱめんどくさがる人多いってなるかも

448 21/09/15(水)18:34:35 No.846379286

>誰が何を買ったのか管理社会のディストピアが始まりますぞ~! 誰が過剰に商品を買ったのなの欲しいのに買えてないのか可視化されて みんな平等な社会になっちまう~!

449 21/09/15(水)18:34:37 No.846379297

>引用先も振り返れないバカ 書いてあること誤解して堂々とこんなこと言うの凄いよね

450 21/09/15(水)18:34:40 No.846379314

まぁ登録住所が間借りした倉庫だったり氏名と実際に住んでる人に食い違いがあったりとか最初は露骨に怪しいのを弾く程度でしょ

451 21/09/15(水)18:34:49 No.846379353

免許証は膨大なコストだがマイナンバーなんてタダでもらえるしな…

452 21/09/15(水)18:34:54 No.846379375

>次は童貞が売れますとか商材屋が流さねえかなあ! 童貞が狩られて首輪と手錠付けられてコンテナに詰め込められるんだ…

453 21/09/15(水)18:35:10 No.846379436

別に身分証明する分だろ 何かやましいことが?

454 21/09/15(水)18:35:16 No.846379473

>免許証ぐらいすぐ出せるでしょ >ポイントカードレベルを出すぐらいの労力だぞ めんどくさいなってだけで否定はしないって話じゃないかい

455 21/09/15(水)18:35:16 No.846379474

>マイナンバーは日本国籍みたいなもんだよ >在日転売ヤーが死ぬだけで大分楽になりそうだ そもそも趣味で1個だけ買う人なら在日でも影響ないだろうしな

456 21/09/15(水)18:35:42 No.846379607

なんかたぶん脳内の前提がある子が手当たり次第にレスしてるんだろうけど噛みつきすぎて何の話してるかわからない

457 21/09/15(水)18:35:45 No.846379620

>なんの話ししてんのかわかんなくなってきた そういう流れにしたかったんだね

458 21/09/15(水)18:35:53 No.846379652

>プラモの販売店舗スタンプやランナーカットとかも考えてるなぁって思う ランナーカットのお店いいなぁって思った その場の勢いで組んじゃいそうな予感もするけど…

459 21/09/15(水)18:36:01 No.846379684

うにの転売が始まった?

460 21/09/15(水)18:36:05 No.846379703

住基カードもうさすがに混まずにすんなり作れるんだろうか

461 21/09/15(水)18:36:20 No.846379764

で?ガンダムベースでの対策は?

462 21/09/15(水)18:36:22 No.846379774

>住基カードもうさすがに混まずにすんなり作れるんだろうか 住基カードってまだあるんだっけ…

463 21/09/15(水)18:36:22 No.846379777

>なんの話ししてんのかわかんなくなってきた マイナちゃんのエロ画像は以外とある!

464 21/09/15(水)18:36:46 No.846379900

>>なんの話ししてんのかわかんなくなってきた >マイナちゃんのエロ画像は以外とある! マイチンポ…

465 21/09/15(水)18:36:51 No.846379927

>その場の勢いで組んじゃいそうな予感もするけど… 転売と積み防止のために購入した人はその場でパチ組してもらいます!

466 21/09/15(水)18:36:55 No.846379945

>住基カードもうさすがに混まずにすんなり作れるんだろうか マイナンバーと入れ替わりで新規受付停止してたはずよ

467 21/09/15(水)18:37:00 No.846379963

>マイナちゃんのエロ画像は以外とある! あるの!?

468 21/09/15(水)18:37:07 No.846379992

これやってくれるなら再販もプレバンに多く回してくれ

469 21/09/15(水)18:37:20 No.846380056

>次は童貞が売れますとか商材屋が流さねえかなあ! 童貞がワクチンで治療薬!そんな広告しましょう!

470 21/09/15(水)18:37:26 No.846380078

住基カードとか言ってる奴どういう生活してんだよ…

471 21/09/15(水)18:37:30 No.846380093

予備パーツのために複数欲しいって人が一番困るのかな ショップ側はどんな理由で多々買いしてるかなんて関係ないし

472 21/09/15(水)18:37:36 No.846380122

マイナちゃんのエロ画像とか国に怒られないの?大丈夫? むしろエロ画像描かれることでマイナンバー普及に貢献してる?

473 21/09/15(水)18:37:39 No.846380138

>住基カードもうさすがに混まずにすんなり作れるんだろうか マイナンバーって住基に変わっての身分証明カードです… もうたぶん作成されて数年経ってるの役場に保管されてるよ…

474 21/09/15(水)18:38:12 No.846380292

>予備パーツのために複数欲しいって人が一番困るのかな 複数欲しいって言っても購入上限数の12個とか36個欲しい!って人はおらんじゃろ…

475 21/09/15(水)18:38:14 No.846380299

気軽にネオジオング千手観音作れなくなるじゃん!

476 21/09/15(水)18:38:15 No.846380301

結局冷えピタは何だったの?

477 21/09/15(水)18:38:19 No.846380322

山にでも居たのかよ

478 21/09/15(水)18:38:27 No.846380370

何とガンダムベースなら1種5個まで問題なく買えちまうんだ!

479 21/09/15(水)18:38:31 No.846380389

住基カード持ってけばマイナンバーカードと引き換えてくれるというか住基カードは回収されるんだ

480 21/09/15(水)18:38:35 No.846380413

>予備パーツのために複数欲しいって人が一番困るのかな >ショップ側はどんな理由で多々買いしてるかなんて関係ないし そこはモデラーとして堂々と理由言えるだろ

481 21/09/15(水)18:38:38 No.846380424

>気軽にネオジオング千手観音作れなくなるじゃん! んなもん作るバカ一人しか居ないじゃん!!

482 21/09/15(水)18:38:50 No.846380486

>結局冷えピタは何だったの? お顔が真っ赤ですよ 冷えピタを転売屋から買われてはいかがですか?

483 21/09/15(水)18:38:51 No.846380491

>>予備パーツのために複数欲しいって人が一番困るのかな >複数欲しいって言っても購入上限数の12個とか36個欲しい!って人はおらんじゃろ… つくるか…メガ盛り!

484 21/09/15(水)18:39:03 No.846380551

>気軽にネオジオング千手観音作れなくなるじゃん! あれネオジオングとディキトゥス二種3個ずつだから普通に買えるが

485 21/09/15(水)18:39:08 No.846380580

>何とガンダムベースなら1種5個まで問題なく買えちまうんだ! 転売屋が集まっちまう!!!

486 21/09/15(水)18:39:14 No.846380608

>結局冷えピタは何だったの? 転売屋は儲かるらしいと聞いたらなんでも食いついてくる

487 21/09/15(水)18:39:20 No.846380638

>複数欲しいって言っても購入上限数の12個とか36個欲しい!って人はおらんじゃろ… なんかズラーっと並べる人ぐらいしか思い浮かばなかった

488 21/09/15(水)18:39:22 No.846380646

>お顔が真っ赤ですよ >冷えピタを転売屋から買われてはいかがですか? 顔真っ赤にしてレスしてるんだろうな…

489 21/09/15(水)18:39:45 No.846380746

>住基カードとか言ってる奴どういう生活してんだよ… 頭の中で消費税が3%で止まってそうだよね…

490 21/09/15(水)18:39:45 No.846380748

>転売屋が集まっちまう!!! ネタでもなく本当にいるから困る

491 21/09/15(水)18:39:57 No.846380792

簡単アル! 日本人の貧乏学生に受け取らせるアルヨ!

492 21/09/15(水)18:40:12 No.846380873

>>気軽にネオジオング千手観音作れなくなるじゃん! >あれネオジオングとディキトゥス二種3個ずつだから普通に買えるが 百式だって使ってるしネオジオングのオプションセットも使ってるぞ! …でもやっぱアレ狂気の産物だよね

493 21/09/15(水)18:40:24 No.846380928

マジでこういう取り組み増やせ ソニーストアも基本マイナンバー登録制にして欲しい

494 21/09/15(水)18:40:25 No.846380930

>気軽にネオジオング千手観音作れなくなるじゃん! 百式とメガバズーカとネオジオングとディキトゥス×6ぐらい買うのに何か問題が?

495 21/09/15(水)18:40:26 No.846380936

発行に数週間程度かかるけど手続き自体はスムーズだから欲しかったら役所に行け

496 21/09/15(水)18:40:27 No.846380941

ベースの転売屋放置してもこんなんでイメージ上がるなら楽なもんだな

497 21/09/15(水)18:40:53 No.846381043

>ベースの転売屋放置してもこんなんでイメージ上がるなら楽なもんだな わかる もっとイメージアップして

498 21/09/15(水)18:41:02 No.846381088

>ベースの転売屋放置してもこんなんでイメージ上がるなら楽なもんだな ベースもそのうちこうなるよ

499 21/09/15(水)18:41:24 No.846381189

ベースも事前予約制にしたらどうかなと 店舗では受け取りだけ

500 21/09/15(水)18:41:26 No.846381195

アイヤー!これじゃ日本人しか買えないアルヨ!おま国アル!

501 21/09/15(水)18:41:29 No.846381207

>ベースの転売屋放置してもこんなんでイメージ上がるなら楽なもんだな むしろアレも通報されるようなら対策されると思うよ 購入上限は地方から来た人が知り合いへのお土産で買うの考えたら下げられないけど…

502 21/09/15(水)18:41:54 No.846381331

ベース福岡にもできるってマジか 実物大ニューガンが立つってさ

503 21/09/15(水)18:42:38 No.846381527

>アイヤー!これじゃ日本人しか買えないアルヨ!おま国アル! 別に明らかに店開けるほど買うんじゃなきゃ 外国籍でも買えると思いますが?

504 21/09/15(水)18:42:39 No.846381533

>ベース福岡にもできるってマジか >実物大ニューガンが立つってさ もう とっくに あるわボケ

505 21/09/15(水)18:42:55 No.846381609

>ベース福岡にもできるってマジか >実物大ニューガンが立つってさ もうベースはとっくの昔にあるわい!!

506 21/09/15(水)18:43:26 No.846381772

>別に明らかに店開けるほど買うんじゃなきゃ >外国籍でも買えると思いますが? 故郷の友達に配るのに200個は必要アルヨ

507 21/09/15(水)18:43:51 No.846381883

>故郷の友達に配るのに200個は必要アルヨ マイナンバーカードをご提示ください

↑Top