虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)16:13:13 私はシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)16:13:13 No.846345044

私はシンザンなんですが競馬最強議論ってレコードタイム持ってる馬が最強なんじゃないですか?

1 21/09/15(水)16:15:12 No.846345475

それはそのレースそのコースで最速を叩き出しただけで最強ではありません!

2 21/09/15(水)16:18:16 No.846346141

最強の証明は出来ませんが高い資質を証明するものとしては十分ですね! まあその後も強いままかどうかは置いといて…ジャッカルちゃんとか体質の弱さで現役終盤にはもうボロボロでしたし

3 21/09/15(水)16:19:18 No.846346376

天気や馬場や一緒に走った相手や展開で変わるのでなんとも言えませんね! ただレコードを出すことは間違いなく凄いことです

4 21/09/15(水)16:20:21 No.846346602

してスペちゃんが持ってるレコードは?

5 21/09/15(水)16:21:02 No.846346770

最強を決めたければそのお馬さんをピーク時の状態で世界中のあらゆるところで走らせて戦わせてください 無理なので最      強      の      戦      士でこのお話はおしまいです

6 21/09/15(水)16:24:53 No.846347607

ここからは最強競馬場メシスレです

7 21/09/15(水)16:26:14 No.846347903

ああいうとこの飯は上手いと聞きますが近くにないですからね競馬場

8 21/09/15(水)16:28:06 No.846348283

パチ屋駐車場にあるラーメン屋もなんか評判いいんですよね

9 21/09/15(水)16:28:37 No.846348390

阪神競馬場で食べたカレーがとても美味しかったです!色々落ち着いたらまた食べてみたいですねぇ!

10 21/09/15(水)16:28:40 No.846348404

それこそURAファイナルズみたいに全時代の全名馬を集めてベストコンディションで競わせないと比較はできません!

11 21/09/15(水)16:29:50 No.846348648

なんかどこの競馬場でももつ煮をお勧めされる気がします!

12 21/09/15(水)16:30:12 No.846348719

スッペンに美味しいお店まとめられてるんですけど 今の情勢下じゃ閉まってそうなところもチラホラ

13 21/09/15(水)16:30:31 No.846348789

公営賭博場で食べるものといえばもつ煮と缶ビールですからね

14 21/09/15(水)16:30:48 No.846348855

>なんかどこの競馬場でももつ煮をお勧めされる気がします! 大量に作れてお安く提供できますからね! 煮込みは大量に作ればその分味が良くなってお得です!!

15 21/09/15(水)16:32:16 No.846349174

来年の夏は近場の小倉にお馬さん見に行きたいですねよ私 佐賀でもいいんですが何にしてもコロナが…

16 21/09/15(水)16:33:14 No.846349384

プボ君なんか海外レース場の方が強いとか言われ始めてて本当に決められるものではありません

17 21/09/15(水)16:33:51 No.846349526

鳥千のチキンにからしたっぷり付けて食べたいですね

18 21/09/15(水)16:34:02 No.846349561

ロンシャンもつ煮って有名なんです?

19 21/09/15(水)16:35:01 No.846349775

>してスペちゃんが持ってるレコードは? もう塗り替えられてますね!トーセンジョーダンさんがスズカさんもビックリなくらいハイペースでしたから! その反動なのかどうかはさておき翌年の春先に蹄は死にました

20 21/09/15(水)16:35:59 No.846350011

シンザンまだ出ないんですか?

21 21/09/15(水)16:36:39 No.846350176

>ロンシャンもつ煮って有名なんです? ちょっとググってみましたがあっちでは競馬場内の食事施設はあんまり整ってないみたいです 持ち込み形式が多いんだとか この辺りも大衆娯楽である日本と諸外国の違いが強く現れていますね

22 21/09/15(水)16:37:53 No.846350425

フランスのお弁当ってなんなんでしょう 東南アジアとかだとバナナの葉に芋を包んだり韓国だと巻きずしだったりしますけど

23 21/09/15(水)16:38:12 No.846350483

私の最寄りだと阪神競馬場なんですがおすすめのご飯や施設ってありますか?

24 21/09/15(水)16:38:24 No.846350541

>フランスのお弁当ってなんなんでしょう パンです!堅めのパンにむしゃぶりつきます!

25 21/09/15(水)16:39:19 No.846350717

外国人騎手も日本のG1勝った時歓声が多くてびっくりしたし嬉しかったって言ってましたよね! スミヨンさんだかペリエさんでしたかね

26 21/09/15(水)16:40:34 No.846350966

>フランスのお弁当ってなんなんでしょう >東南アジアとかだとバナナの葉に芋を包んだり韓国だと巻きずしだったりしますけど サンドイッチやバケットなどのパン類が好まれるようです 最近だとお寿司などのランチボックスなども選択肢に入るようですね

27 21/09/15(水)16:41:36 No.846351164

おふらんすは瀟洒ですね とても中山のおじさんには真似できそうもないです

28 21/09/15(水)16:42:05 No.846351244

の、とーきーの!VAN!

29 21/09/15(水)16:42:08 No.846351260

>来年の夏は近場の小倉にお馬さん見に行きたいですねよ私 >佐賀でもいいんですが何にしてもコロナが… ワクチン打ってもお馬さんに被害が出る可能性があったりしますからね...

30 21/09/15(水)16:42:18 No.846351293

ヨーロッパの競馬はイギリス貴族文化の系譜ですからね 馬の品評とディナーは別の時間です

31 21/09/15(水)16:42:50 No.846351389

>サンドイッチやバケットなどのパン類が好まれるようです >最近だとお寿司などのランチボックスなども選択肢に入るようですね 欧米はやはりそのあたりがスタンダードなんですねぇ

32 21/09/15(水)16:42:51 No.846351404

そういえば一昔前にフランスで日本のオベントウが流行ってましたね 好きなおかずをベントウバコに詰めるスタイルのお店が紹介されてました なますが人気だったそうですが

33 21/09/15(水)16:45:06 No.846351833

フランスではかにかまが流行ってるって聞きました

34 21/09/15(水)16:47:24 No.846352308

フランスのかにかまをお土産に買って帰るプボくん想像しちゃってダメでした

35 21/09/15(水)16:48:11 No.846352477

凱旋門の置物とかにかま持ってくるプボくんが

36 21/09/15(水)16:48:14 No.846352486

別ミームのせいでかにかまをちゃんと食べモノとして認識できません…

37 21/09/15(水)16:48:18 No.846352500

フランスはあんまり歩き食べとかしないとか聞いたことありますね

38 21/09/15(水)16:48:23 No.846352520

>おふらんすは瀟洒ですね >とても中山のおじさんには真似できそうもないです そもそも凱旋門はパリの社交会がそのままやってくるようなものなので大衆娯楽の日本の競馬とは違うます

39 21/09/15(水)16:48:32 No.846352553

最速では無く最強なら私の中で信じる一頭が居るはずです わたしは覇王押しです!

40 21/09/15(水)16:49:02 No.846352649

>別ミームのせいでかにかまをちゃんと食べモノとして認識できません… 流石にそれは酷すぎません!?

41 21/09/15(水)16:49:18 No.846352714

年間無敗内G1五勝みたいなわかりやすい強さな馬ってもっといないもんですかね

42 21/09/15(水)16:50:11 No.846352908

>年間無敗内G1五勝みたいなわかりやすい強さな馬ってもっといないもんですかね 貴重だからこそわかる強さですね

43 21/09/15(水)16:50:21 No.846352935

韓国競馬もいいですよね 美味しい競馬場メシがありそうで

44 21/09/15(水)16:50:56 No.846353049

スペちゃん春天勝ってるのに秋天レコード出してるのすごいな…

45 21/09/15(水)16:51:28 No.846353147

>韓国競馬もいいですよね >美味しい競馬場メシがありそうで あっちはまだ勃興期と聞きますが食事や施設とかどうなんでしょう

46 21/09/15(水)16:51:29 No.846353152

うーんつまりコースレコードを複数持ってるお馬さんが最強なんじゃないですか!?

47 21/09/15(水)16:52:11 No.846353304

ちなみに凱旋門賞に日本馬が参加する時は日本人専用の馬券売り場が開かれますよ ちゃんと日本語が通じるので凱旋門現地に行った際は利用してみてはどうでしょうか まあ2窓口しかないので激混みするのが難点なんですが...

↑Top