虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/15(水)14:44:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)14:44:09 No.846324663

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/15(水)15:03:32 No.846329028

コロナ前は月に二回ミスドの出張販売が来てくれてありがたかった

2 21/09/15(水)15:04:42 No.846329267

マルエツから数百メーター先に新しくマルエツ出来て心底恐ろしかった

3 21/09/15(水)15:05:08 No.846329374

ドクター元気のなんたらかんたら

4 21/09/15(水)15:06:01 No.846329567

ロゴが記憶と違う

5 21/09/15(水)15:08:17 No.846330116

>マルエツから数百メーター先に新しくマルエツ出来て心底恐ろしかった 東習志野店か…?

6 21/09/15(水)15:09:33 No.846330432

俺もマルエツァーだけど改めて見るとこのロゴマークなんなんだろう… 頭真っ赤な人が倒れてるように見える…

7 21/09/15(水)15:11:19 No.846330874

野菜?魚?

8 21/09/15(水)15:12:00 No.846331019

焼き芋屋

9 21/09/15(水)15:13:14 No.846331302

どうも店内が薄暗いイメージがある 西友の方がもっと暗かったかもしれんが

10 21/09/15(水)15:14:43 No.846331601

>野菜?魚? どちらも正しい さらに「M」が見えて来たら末期

11 21/09/15(水)15:15:02 No.846331673

近所のマルエツがクリスピードーナツを売ってたりミニストップのソフトクリームを売ってたりし始めてよく分からない…

12 21/09/15(水)15:15:16 No.846331723

駅前によく店構えてる印象がある だから狭くて商品も高いんだけど高級スーパーの類ではないみたいな 俺んちの近くだけかな 新宿や四谷みたいな一流駅には成城石井が居て市ヶ谷とか曙橋みたいな間に挟まれてる二流駅に居る

13 21/09/15(水)15:15:59 No.846331883

併設してるドムドムが余り客入ってなさそうなのに潰れないのが不思議

14 21/09/15(水)15:17:04 No.846332121

値段高め設定のとことそこそこの所があるよね

15 21/09/15(水)15:23:27 No.846333649

大抵のもんが同じイオン系のまいばすより高いのがなんか腑に落ちない

16 21/09/15(水)15:38:00 No.846337298

最近店舗内フリーWiFi始めてた やっぱりレジスルーの販売の絡み?

17 21/09/15(水)15:39:09 No.846337567

Scan&Go使ってるけどかなり快適だ カート使わないとスキャンしにくいけど…

18 21/09/15(水)15:44:12 No.846338768

新宿が一流はねえよ

19 21/09/15(水)15:44:51 No.846338912

とっても地味なCM

20 21/09/15(水)15:51:29 No.846340369

家と駅の最寄りがここしかない

21 21/09/15(水)15:53:05 No.846340723

プチは本当に微妙

22 21/09/15(水)15:55:02 No.846341142

1の市と中の市の日の時に多めに買う

23 21/09/15(水)15:59:23 No.846342127

「これいい値」って書いてあるやつがいうほどいい値段かな?ってなる

24 21/09/15(水)16:03:59 No.846343056

>東習志野店か…? そうそう しかも少し離れた駅にもあるし

25 21/09/15(水)16:05:30 No.846343369

下総中山駅の傍と西船橋の西側の店も近い

↑Top