虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/15(水)13:39:48 戦う勇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/15(水)13:39:48 No.846309695

戦う勇者 手を組めば 二人の願いは ひとつだよ

1 21/09/15(水)13:40:14 No.846309797

うぬぼれるなよ

2 21/09/15(水)13:40:25 No.846309845

こいつら、誰なんだ!?

3 21/09/15(水)13:40:27 No.846309855

邪悪な願い

4 21/09/15(水)13:40:48 No.846309934

令和のコンパチヒーローシリーズやめろ

5 21/09/15(水)13:41:42 No.846310139

このクソみたいなネタ延々繰り返されると思うとうんざりするわ

6 21/09/15(水)13:43:23 No.846310553

>令和のパチモンヒーローシリーズやめろ

7 21/09/15(水)13:44:49 No.846310910

右ウルトラマンじゃないんだ!?

8 21/09/15(水)13:46:28 No.846311312

>右ウルトラマンじゃないんだ!? 「でも私は、日本のウルトラマンとタイのウルトラマンは兄弟だと思っていますよ」(ソンポート氏)

9 21/09/15(水)13:47:07 No.846311486

>右ウルトラマンじゃないんだ!? ダーク・ウルトラマンはウルトラマンと名前に付いてる以上自分はウルトラマンであると主張したい気持ちをコントロールできない…

10 21/09/15(水)13:47:11 No.846311500

>「でも私は、日本のウルトラマンとタイのウルトラマンは兄弟だと思っていますよ」(ソンポート氏) うぬぼれるなよ

11 21/09/15(水)13:48:39 No.846311843

令和の事後承諾(返答無し)ヒーロー

12 21/09/15(水)13:49:12 No.846311973

社会に歯向かい 権利をねじ伏せ 危険な法さえ打ち破る

13 21/09/15(水)13:49:51 No.846312114

一応デザインはオリジナルだけど権利主張して裁判で争っても諦めなかった方とデザインは塗り直し組み直ししただけのアウトだけど一応謝って企画中止はした方

14 21/09/15(水)13:50:33 No.846312293

問題あるって言われなかったからヨシ!

15 21/09/15(水)13:52:25 No.846312731

ガンガルを並べればグレイトパチモンバトルができるな

16 21/09/15(水)13:52:54 No.846312837

>ダーク・ウルトラマンはウルトラマンと名前に付いてる以上自分はウルトラマンであると主張したい気持ちをコントロールできない… うぬぼれるなよ

17 21/09/15(水)13:53:55 No.846313079

ヒュッケバイン入れてグレイトバトルにしよう

18 21/09/15(水)13:54:11 No.846313138

ダーク・ウルトラマンは法廷闘争までして敗れた自分とスレ画左が同一視されるのはなんか違うなと思う心をコントロールできない…

19 21/09/15(水)13:54:56 No.846313319

>ヒュッケバイン入れてグレイトバトルにしよう 中国の腰抉れロボ混ぜた絵は描かれてたな

20 21/09/15(水)13:56:24 No.846313661

>ダーク・ウルトラマンは法廷闘争までして敗れた自分とスレ画左が同一視されるのはなんか違うなと思う心をコントロールできない… 前者の方が邪悪なのが特徴。

21 21/09/15(水)13:56:28 No.846313683

そもそもダークに関しては裁判の争点にすらなってないのが特徴。

22 21/09/15(水)13:56:31 No.846313695

ハイ!アルトじゃーーーーーない人ッ!

23 21/09/15(水)13:57:04 No.846313814

>そもそもダークに関しては裁判の争点にすらなってないのが特徴。 たとえチャイヨーが勝訴してもアウトなのが残念だ。

24 21/09/15(水)13:57:43 No.846313958

>ヒュッケバイン入れてグレイトバトルにしよう ヒュッケは釈放されただろ!

25 21/09/15(水)13:58:32 No.846314168

令和の終わる頃にはノリダーみたいに公式がネタにしてくれるんじゃないか?(業界関係者)

26 21/09/15(水)13:58:38 No.846314188

>ヒュッケは釈放されただろ! 裁判で戦った戦士と平和のために退いた戦士と死んだけど蘇った戦士で色とりどりだからお得!

27 21/09/15(水)13:59:09 No.846314309

ヒュッケバインはバニシングされたネタを貰って生き続けているのが特徴。 ここで挙げられているものとは比べ物にならないクリーンさ。その隠蔽力はSSS

28 21/09/15(水)14:00:04 No.846314541

>令和の終わる頃にはノリダーみたいに公式がネタにしてくれるんじゃないか?(業界関係者) チャイヨーはアキバレンジャー最終回でネタにされているのが特徴。

29 21/09/15(水)14:01:17 No.846314831

ノリダーはあくまで偽物でパロってことがはっきり分かるようになってるけど スレ画左のセンターマンはそのへんたいへん真っ黒寄りのグレーだからな…

30 21/09/15(水)14:01:46 No.846314933

>チャイヨーはアキバレンジャー最終回でネタにされているのが特徴。 今思うとあれ普通にまずかったんじゃないか?(業界関係者)

31 21/09/15(水)14:01:50 No.846314948

自分でデザインする分にはこうはならんからな

32 21/09/15(水)14:03:04 No.846315256

>>チャイヨーはアキバレンジャー最終回でネタにされているのが特徴。 >今思うとあれ普通にまずかったんじゃないか?(業界関係者) 「でも私は、面白ければそれでいいと思っていますよ。」(ソンポート氏)

33 21/09/15(水)14:05:04 No.846315727

自分達で作ったものを公式と言い張ってる方と 公式のスーツ改造したものをオリジナルって言い張ってる方

34 21/09/15(水)14:05:14 No.846315759

「でも私は、生きてることは夢見ることだと思っていますよ」(故・ソンポート氏)

35 21/09/15(水)14:05:43 No.846315852

今になってダークに特撮界隈の仲間ができるなんてソンポート氏も地獄で喜んでいることでしょう

36 21/09/15(水)14:06:41 No.846316052

公式にお伺いを立てるでもなければ作る金さえも他人にせびるというのが精神的にはまったく詐欺師や偽造犯過ぎて無理だろソルディア…

37 21/09/15(水)14:06:43 No.846316070

コンプライアンス意識が無敵のヒーローすぎる…

38 21/09/15(水)14:07:32 No.846316259

そもそもソルディアってどういう意味だよ…

39 21/09/15(水)14:07:55 No.846316347

>公式にお伺いを立てる 一応立ててはいる 返事がないのに強行しただけ

40 21/09/15(水)14:08:34 No.846316489

チャイヨーじゃない別の国のスタジオで最近円谷に許諾貰って作ったオリジナル居なかったっけ…

41 21/09/15(水)14:08:57 No.846316583

>チャイヨーじゃない別の国のスタジオで最近円谷に許諾貰って作ったオリジナル居なかったっけ… 「リブットなんじゃないか?」(業界関係者)

42 21/09/15(水)14:09:20 No.846316680

ソンポーティアンとご当地ヒーローくんでは厄介度が桁違いすぎる

43 21/09/15(水)14:09:55 No.846316787

昼間に爆笑してしまった

44 21/09/15(水)14:10:15 No.846316850

>チャイヨーじゃない別の国のスタジオで最近円谷に許諾貰って作ったオリジナル居なかったっけ… ウルトラマンリブットは一応ギンガと同期なんだと思う心をコントロールできる。

45 21/09/15(水)14:10:40 No.846316940

>>公式にお伺いを立てる >一応立ててはいる >返事がないのに強行しただけ 何も言われてないからやっていいとか都合よくねじ曲げるのが まさに権利侵害する犯罪者そのものじゃないですか

46 21/09/15(水)14:11:11 No.846317052

だって子どもたちの笑顔のためだし…

47 21/09/15(水)14:11:15 No.846317067

神様は何も禁止なんかしてない

48 21/09/15(水)14:11:24 No.846317099

筋を通してればグレートパワードやリブットとチャイヨースクワッドが肩を並べてたマルチバースもあったのかな…

49 21/09/15(水)14:11:35 No.846317142

チャイヨーがまともなら3馬鹿もリブットになれる可能性あったのにね…

50 21/09/15(水)14:11:38 No.846317152

アソワンとダーク。その友情は美しい。

51 21/09/15(水)14:12:12 No.846317309

>一応立ててはいる >返事がないのに強行しただけ 返事を待たないのは“伺った”とは言わないし許可がないのに強行したのを“だけ”とも言わないと思うよ…

52 21/09/15(水)14:14:45 No.846317886

>令和の事後承諾(返答無し)ヒーロー 返信なしって事は黙認だなヨシ

53 21/09/15(水)14:14:51 No.846317910

書き込みをした人によって削除されました

54 21/09/15(水)14:16:09 No.846318203

チャイヨーも東映に怒られてるのでお似合いなんじゃないか?(無関係者氏)

55 21/09/15(水)14:16:48 No.846318344

>返事を待たないのは“伺った”とは言わないし許可がないのに強行したのを“だけ”とも言わないと思うよ… だから馬鹿だねって言ってるんだけど

56 21/09/15(水)14:17:57 No.846318636

右は経緯調べたらネタのつもりのを笑えなくなる程度にはムカついた

57 21/09/15(水)14:18:13 No.846318694

一応でもないな

58 21/09/15(水)14:18:31 No.846318757

>このクソみたいなネタ延々繰り返されると思うとうんざりするわ ダーク・ウルトラマンは別にこんなやつのネタをわざわざ繰り返したくないと思う心をコントロールできない…

59 21/09/15(水)14:19:39 No.846319051

>ダーク・ウルトラマンは法廷闘争までして敗れた自分とスレ画左が同一視されるのはなんか違うなと思う心をコントロールできない… これから法廷に成るかもしれないと思う心をコントロールできない…

60 21/09/15(水)14:19:59 No.846319130

なんか近年の他の案件でも「問い合わせたけど返事なかったのでやった」みたいなことがあった気がする なんの案件だったかは覚えてない…

61 21/09/15(水)14:20:03 No.846319149

>一応立ててはいる >返事がないのに強行しただけ スーツ作ったあとだから強行してからお伺いを立てたが正しいぞ! なんだこいつ…

62 21/09/15(水)14:20:40 No.846319289

仮に東映からダメよって言われたらどうするつもりだったんだ

63 21/09/15(水)14:21:32 No.846319468

>>返事を待たないのは“伺った”とは言わないし許可がないのに強行したのを“だけ”とも言わないと思うよ… >だから馬鹿だねって言ってるんだけど 会話へたくそか

64 21/09/15(水)14:21:33 No.846319474

悪は滅びた

65 21/09/15(水)14:22:21 No.846319668

愛さえ知らずに育ったモンスター

66 21/09/15(水)14:22:25 No.846319682

>なんか近年の他の案件でも「問い合わせたけど返事なかったのでやった」みたいなことがあった気がする >なんの案件だったかは覚えてない… ニュース映像で何時間後かに返事なかったら放送するねみたいなのはあった

67 21/09/15(水)14:22:46 No.846319751

>これから法廷に成るかもしれないと思う心をコントロールできない… 「でも私は、裁判になるほどの商売にならないと思っていますよ」(ソンポート氏)

68 21/09/15(水)14:22:52 No.846319771

著作権が親告罪な事にここまで全力注ぎ込めるか普通…?

69 21/09/15(水)14:23:00 No.846319793

でも左はまだ公式から駄目よ食らってないよ

70 21/09/15(水)14:24:38 No.846320134

>仮に東映からダメよって言われたらどうするつもりだったんだ 多分こういうタイプは話し合って解決しようとする

71 21/09/15(水)14:25:31 No.846320350

炎えろ炎えろ炎えろ炎えろ炎えろワーオッ!!!!!11!!

72 21/09/15(水)14:26:23 No.846320537

fu344719.jpg

73 21/09/15(水)14:26:33 No.846320578

東映に大きな騒ぎを起こしてほしいって思ってるのもいるんだろうな

74 21/09/15(水)14:27:20 No.846320768

>fu344719.jpg こんな題材に気合入れすぎだろ!!

75 21/09/15(水)14:30:55 No.846321676

>fu344719.jpg これじゃあザ・グレーバトルだよ

76 21/09/15(水)14:31:17 No.846321761

>fu344719 スーパーファミコンで発売中なのが特徴

77 21/09/15(水)14:31:32 No.846321822

>>fu344719.jpg >これじゃあザ・グレーバトルだよ ブラックバトルなのが残念だ。

78 21/09/15(水)14:32:15 No.846321997

>fu344719.jpg この中で一番迷惑かけて無いのってチャイニングガンダムなんかな…

79 21/09/15(水)14:32:30 No.846322055

>スーパーファミコンで発売中なのが特徴 ダーク・ウルトラマンは2000年代生まれだとアピールしたい心をコントロールできない…

80 21/09/15(水)14:32:54 No.846322144

ダーク・ウルトラマンは平成の遺物だろ

81 21/09/15(水)14:34:28 No.846322500

  タイの恥 日本の恥 中国の恥

82 21/09/15(水)14:34:42 No.846322546

スレ画のライダーは2体目で1体目もアマゾンズのライダーのスーツをパクってた疑惑あるのと別の人の作った怪人を勝手に登場させちゃったのも判明したらしいな

83 21/09/15(水)14:34:52 No.846322570

>ダーク・ウルトラマンは平成の遺物だろ 「でも私は、昭和ウルトラシリーズの功績を横取りしようと思ってましたよ。」(令和のソンポート氏)

84 21/09/15(水)14:35:10 No.846322635

「みんなでドッヂボールすればいいと思っていますよ」(ソンポート氏)

85 21/09/15(水)14:36:22 No.846322896

相撲の方がいいんじゃないか?(業界関係者)

86 21/09/15(水)14:36:26 No.846322903

法廷でグレイトバトルするな

87 21/09/15(水)14:37:47 No.846323203

ダークウルトラマン口がキモいなやっぱ

88 21/09/15(水)14:37:54 No.846323227

>この中で一番迷惑かけて無いのってチャイニングガンダムなんかな… パッと調べた情報のみだけど黄色いガンダムが怒られて追加パーツで今の形になってるからソルディアよりは手間かかってるしダークみたく版権の横取りは狙ってないからな…

89 21/09/15(水)14:38:10 No.846323304

日本のやつは規模が小さすぎてなぁ なんでそんなに騒いでるのがいるのかわからん

90 21/09/15(水)14:38:43 No.846323441

「でも私は、戦いの場所は心の中だと思っていますよ」(ウルトラマンコスモス氏)

91 21/09/15(水)14:39:50 No.846323683

>ダークウルトラマン口がキモいなやっぱ そういう解釈は可能です。

92 21/09/15(水)14:40:05 No.846323734

「主役は私じゃないのか?」(ウルトラマンミレニアム氏)

93 21/09/15(水)14:41:02 No.846323941

ウルトラマン・ミレニアムは諦めを身に着けていて、話題にならないのにも慣れているぞ。

94 21/09/15(水)14:41:37 No.846324064

志の低さで言えば史上最悪だと思うソルディア

95 21/09/15(水)14:42:09 No.846324199

>志の低さで言えば史上最悪だと思うソルディア 前にもこの手のいなかったっけ

96 21/09/15(水)14:42:45 No.846324339

本来上からキャスト欄三人目くらいのダークがチャイヨースクワッドの代表面をしているその面の厚さはSSS。図々しく、小癪。

97 21/09/15(水)14:42:53 No.846324368

>>志の低さで言えば史上最悪だと思うソルディア >前にもこの手のいなかったっけ 予算すら他人の金ってのはなかなかいないんじゃないか

98 21/09/15(水)14:43:23 No.846324480

ウルトラマンエリートは話題にすらならないのが特徴。

99 21/09/15(水)14:43:28 No.846324498

>本来上からキャスト欄三人目くらいのダークがチャイヨースクワッドの代表面をしているその面の厚さはSSS。図々しく、小癪。 でも私はどんぐりの背比べだと思いますよ。

100 21/09/15(水)14:44:54 No.846324852

ダークウルトラマンはとりあえずウルトラマン好きなんだなってのはわかる ソルディアはお前それでイケると思ってんのは仮面ライダー元から興味無い人間だろってなる

101 21/09/15(水)14:45:03 No.846324889

劣化パワードであることを差し引けば無難なデザインのミレニアムよりも野暮ったくて不細工でデブなダークの方が目立つしいじりやすいのが特徴。

102 21/09/15(水)14:46:20 No.846325188

偽ゼロワンはやった事の規模が小さいとは言うけどクラファンで金集めてお出ししたのがパクリヒーローだからすげぇタチ悪いぞ!

103 21/09/15(水)14:46:37 No.846325256

ウルトラマン好きなくせにハヌマーンを仮面ライダーにも便乗させるダブスタぶりはSSS。

104 21/09/15(水)14:47:24 No.846325433

ライダー興味ない偉い人の産物ってんならわかるんだけど 事実は「色変えたからこれぼくのオリジナルライダー!」っていうもっとおぞましい何かだったからな

105 21/09/15(水)14:47:32 No.846325467

>偽ゼロワンはやった事の規模が小さいとは言うけどクラファンで金集めてお出ししたのがパクリヒーローだからすげぇタチ悪いぞ! そこにもはや煽り混じりの謝罪文もドカンだ!

106 21/09/15(水)14:48:06 No.846325599

>ウルトラマン好きなくせにハヌマーンを仮面ライダーにも便乗させるダブスタぶりはSSS。 仮面ライダーの方は無許可なんだ!

107 21/09/15(水)14:48:16 No.846325644

>ウルトラマン好きなくせにハヌマーンを仮面ライダーにも便乗させるダブスタぶりはSSS。 「でも私は、ハヌマーンはタイでポピュラーな存在ですし、ハヌマーンだけの映画も結構あるのでそれ自体は問題ないと思いますよ」(ソンポート死)

108 21/09/15(水)14:48:24 No.846325674

塗っただけでなんで行けると思ったんだろうな…

109 21/09/15(水)14:48:37 No.846325712

「でも私は、ハヌマーンはウルトラマンでもあり仮面ライダーでもあると思ってますよ。」(よくばりソンポート氏)

110 21/09/15(水)14:48:55 No.846325772

ダーク・ウルトラマンはソルディアじゃ正直雑魚すぎて組むメリット無いなと思う心をコントロールできない…

111 21/09/15(水)14:48:59 No.846325788

ダークウルトラマンvsウルトラマンダーク 作ったら許す

112 21/09/15(水)14:49:00 No.846325801

>塗っただけでなんで行けると思ったんだろうな… なんか行ける気がする!!

113 21/09/15(水)14:49:54 No.846326002

>「でも私は、ハヌマーンはタイでポピュラーな存在ですし、ハヌマーンだけの映画も結構あるのでそれ自体は問題ないと思いますよ」(ソンポート死) >仮面ライダーの方は無許可なんだ!

114 21/09/15(水)14:50:02 No.846326033

>ダーク・ウルトラマンはソルディアじゃ正直雑魚すぎて組むメリット無いなと思う心をコントロールできない… チャイヨースクワッドは存在が消滅して雑魚以前の問題なのが特徴。

115 21/09/15(水)14:50:03 No.846326034

>ウルトラマン好きなくせにハヌマーンを仮面ライダーにも便乗させるダブスタぶりはSSS。 「でも私はどの特撮も平等に愛する心の現れだと思いますよ」(ソンポート氏)

116 21/09/15(水)14:50:19 No.846326098

色変えてオリジナル!って言われても これカラーリングもビルドのラビタンのパクリですよね…?

117 21/09/15(水)14:50:34 No.846326141

「でも私は、東映から映画の配給権だけは買ってましたよ」(無許可新作製作氏)

118 21/09/15(水)14:50:44 No.846326174

でも私は、無理にガンダムを入れなくてもウルトラマンvs仮面ライダーネタでやっていけばいいと思いますよ。(ソンポート氏)

119 21/09/15(水)14:50:46 No.846326180

二人の願いは一つだよ

120 21/09/15(水)14:50:55 No.846326214

仮にも会社のチャイヨーのヤバさが再認識できるのが特徴

121 21/09/15(水)14:51:00 No.846326239

>ダークウルトラマンvsウルトラマンダーク >作ったら許す ウルトラマンダークは何で公式の自分がパチモンの相手しなきゃいかんのだと言いたい気持ちをコントロールできる

122 21/09/15(水)14:51:19 No.846326307

>これカラーリングもビルドのラビタンのパクリですよね…? 本人はキカイダーと言ってたし…

123 21/09/15(水)14:51:39 No.846326388

>>これカラーリングもビルドのラビタンのパクリですよね…? >本人はキカイダーと言ってたし… ゼロワン繋がりだしな

124 21/09/15(水)14:51:41 No.846326398

>ライダー興味ない偉い人の産物ってんならわかるんだけど >事実は「色変えたからこれぼくのオリジナルライダー!」っていうもっとおぞましい何かだったからな CFの余ったお金で作ろうとしてた2号ヒーローを2号ライダーと表現していたのが特徴。

125 21/09/15(水)14:51:55 No.846326443

フリーライダーソルディア

126 21/09/15(水)14:52:10 No.846326496

>>>これカラーリングもビルドのラビタンのパクリですよね…? >>本人はキカイダーと言ってたし… >ゼロワン繋がりだしな どちらにせよパクリから離れられないのが特徴。

127 21/09/15(水)14:52:57 No.846326683

>>添付がそのヒーローなのですが、仮面ライダーゼロワンをベースに、クリエイターの方に制作していただいたものです。 >もし、似すぎており著作権侵害の疑いがある場合は大変お手数ではございますが、ご一報いただけますと幸いです。

128 21/09/15(水)14:53:02 No.846326704

>仮にも会社のチャイヨーのヤバさが再認識できるのが特徴 偽造契約書を根拠に裁判まで持ち込んだのは他に例がないんじゃないか?

129 21/09/15(水)14:53:05 No.846326715

ダーク・ウルトラマンはミレニアムやエリート、ソルディアと違いオリジナリティ溢れる自分の外観を誇りに感じる心をコントロールできない…

130 21/09/15(水)14:53:27 No.846326787

そのツギハギ感はまるで“サザエボン”!

131 21/09/15(水)14:54:39 No.846327062

悪意があるかと言われたら独り善がりな気がするソルディアは

132 21/09/15(水)14:55:17 No.846327226

>>>添付がそのヒーローなのですが、仮面ライダーゼロワンをベースに、クリエイターの方に制作していただいたものです。 >>もし、似すぎており著作権侵害の疑いがある場合は大変お手数ではございますが、ご一報いただけますと幸いです。 そもそもゼロワンベースにしてるならアウトだろ!

133 21/09/15(水)14:55:24 No.846327249

今回の件でローカルヒーローのスーツが思った以上に オークションサイトで入手した海外の違法コピーの改造品のような見た目のが多いと知った…

134 21/09/15(水)14:56:33 No.846327516

技術も金も無いクソ田舎ではそうでもしないとやってられないのが特徴。

135 21/09/15(水)14:56:52 No.846327580

ウルトラマン・リブットは自国がちゃんとコンプラを守ってくれたことへの感謝と安堵をコントロールできる

136 21/09/15(水)14:57:24 No.846327690

>偽ゼロワンはやった事の規模が小さいとは言うけどクラファンで金集めてお出ししたのがパクリヒーローだからすげぇタチ悪いぞ! 確かこのスーツの制作費やら諸々で80万ほど使ったんだっけな...

137 21/09/15(水)14:57:40 No.846327772

エルボー星人は故郷の星が破壊され住む星がない デザイン的には問題ないし地球を訪れどこかのローカルヒーローになってやろうと考えているのだ!

138 21/09/15(水)14:58:33 No.846327942

ダーク・ウルトラマンは曲がりなりにも本家と仕事をしてただけあってスーツの質は良かった事への喜びも、フラッシュ記事のやつだけ妙に出来が悪かった事への疑問もコントロールできない…

139 21/09/15(水)14:58:42 No.846327981

悪気があるというよりは単に学が無いパターンな気がする

140 21/09/15(水)14:58:53 No.846328031

>技術も金も無いクソ田舎ではそうでもしないとやってられないのが特徴。 やる気があるなら見た目とかは二の次でヒーローやるもんだ

141 21/09/15(水)14:59:23 No.846328136

名前はナックル星人に似てるのが特徴

142 21/09/15(水)15:00:22 No.846328354

公式も色替えで済ませてんじゃんとか逆張りしてるやついたけど 比較対象としては「ぬりえできみのオリジナルライダーをつくろう!」とかその辺だと思うんだよね

143 21/09/15(水)15:00:34 No.846328388

>>技術も金も無いクソ田舎ではそうでもしないとやってられないのが特徴。 >やる気があるなら見た目とかは二の次でヒーローやるもんだ キタキュウマンは弟から金を借りてスーツを制作することにも慣れているぞ。

144 21/09/15(水)15:00:49 No.846328435

>悪気があるというよりは単に学が無いパターンな気がする 金もデザイン力も法律知識もないけどやたらやる気と行動力だけあるタイプだや

145 21/09/15(水)15:01:24 No.846328563

>金もデザイン力も法律知識もないけどやたらやる気と行動力だけあるタイプだや 死ぬべきなんだ!

146 21/09/15(水)15:03:18 No.846328973

この件をきっかけにご当地ヒーローのデザインはちょっと意識高く持ったほうがいいって方向になればいいんじゃないか?

147 21/09/15(水)15:03:28 No.846329014

そこまで言う事じゃないよ

148 21/09/15(水)15:04:09 No.846329156

ハヌマーン定型は危険すぎる…

149 21/09/15(水)15:04:13 No.846329173

>技術も金も無いクソ田舎ではそうでもしないとやってられないのが特徴。 昨日クソクオリティ高い沖縄のローカルヒーロードラマ見せてもらったからなぁ… あれもクラファンだった

150 21/09/15(水)15:04:39 No.846329253

ダーク・ウルトラマンの顔だけ変えて勝手にスーツ流用しても怒られなさそう

151 21/09/15(水)15:04:45 No.846329286

知らない人からしたらただの罵声なのが残念だ。

152 21/09/15(水)15:05:16 No.846329398

>ハヌマーン定型は危険すぎる… その危険性はSSS。厳しく、過激。

153 21/09/15(水)15:05:56 No.846329543

ハヌマーン定型は過激すぎて使い所がないのが特徴。

↑Top