虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/15(水)13:00:36 No.846300236

    「」には少数派だろうけど飲みに行けなくて正直寂しい

    1 21/09/15(水)13:02:51 No.846300835

    人の指かと

    2 21/09/15(水)13:02:54 No.846300845

    どこすみ

    3 21/09/15(水)13:03:30 No.846300998

    どこも酒類提供なしになった上に 飲み屋街は全て休業貼り紙で寂しいというかちょっときつい

    4 21/09/15(水)13:03:37 No.846301035

    近所の鳥貴族がずっと閉まってる

    5 21/09/15(水)13:05:07 No.846301465

    職場のに行きたくないだけで友人とは行きたい

    6 21/09/15(水)13:05:36 No.846301594

    飲み屋以外も閉まってるから独身者にはつらいぜ

    7 21/09/15(水)13:05:42 No.846301614

    オンライン飲み会とか…

    8 21/09/15(水)13:06:28 No.846301801

    >オンライン飲み会とか… 一瞬で廃れたね

    9 21/09/15(水)13:07:43 No.846302118

    >一瞬で廃れたね そうなの?

    10 21/09/15(水)13:09:23 No.846302540

    エッチな続きがありそうな絵だな

    11 21/09/15(水)13:11:41 No.846303127

    >人の鼻かと

    12 21/09/15(水)13:12:02 No.846303210

    このおっぱいを生で見られないオンライン飲み会なんてそりゃあ寂れるよ

    13 21/09/15(水)13:12:18 No.846303280

    飲み屋は再開してほしいよ 職場の飲み会文化はこのまま消えてほしい

    14 21/09/15(水)13:13:56 No.846303661

    >職場の飲み会文化はこのまま消えてほしい あれも大事だなって思えるようになってきた コミュニケーションが欠けてギスギスする…

    15 21/09/15(水)13:14:51 No.846303878

    株式上場してるようなチェーンは休業してるけど ローカルで人気の飲み屋はやってるよ めっちゃ混んでた みんなマスクしないで談笑してるから ワクチン接種後でも入りたくねえ…

    16 21/09/15(水)13:15:15 No.846303972

    ZOOM飲みいまだにやってるよ

    17 21/09/15(水)13:16:26 No.846304212

    オンライン飲みは4人が限界だな それ以上増えると虚無の時間が多すぎる

    18 21/09/15(水)13:17:32 No.846304490

    同じくらい酒強い同期が来月から転勤なのにもう行ける気がしない

    19 21/09/15(水)13:17:44 ID:5vixPGm2 5vixPGm2 No.846304531

    削除依頼によって隔離されました >飲み屋は再開してほしいよ >職場の飲み会文化はこのまま消えてほしい 無茶苦茶なこと言うよね馬鹿って 大口顧客は消えて欲しいけど俺がたまにふらっと飲みに行くために奴隷になれってか 死ねよまじで

    20 21/09/15(水)13:18:40 No.846304764

    コワ…

    21 21/09/15(水)13:18:55 No.846304822

    個人的にアルコールは人生の追加オプションみたいなもんで無いなら無いでいいやと思ってたんだけど そうじゃない人もいっぱい居るんだね…

    22 21/09/15(水)13:19:19 No.846304912

    >コワ… 飲み屋経営してる「」かもしれん…

    23 21/09/15(水)13:19:23 ID:5vixPGm2 5vixPGm2 No.846304937

    削除依頼によって隔離されました >コワ… いいから死ねよお前みたいなやつは飲みにこなくていいから

    24 21/09/15(水)13:20:06 No.846305123

    やべーのいるじゃん

    25 21/09/15(水)13:20:20 No.846305184

    >それ以上増えると虚無の時間が多すぎる 誰かが司会進行役になって回さないと一人がバカみたいに喋り続けるからな

    26 21/09/15(水)13:20:25 No.846305202

    ごめんなさい

    27 21/09/15(水)13:20:47 No.846305294

    友達同士で飲みに行くのは楽しい

    28 21/09/15(水)13:21:35 No.846305488

    大人数で同時に喋りにくいってのはあるよねオンライン

    29 21/09/15(水)13:24:07 No.846306131

    飲食店経営者にとっては切実な問題だからな…社員旅行の団体客が消えて廃墟になった鬼怒川とかあるし

    30 21/09/15(水)13:24:14 No.846306160

    飲み会そんなに憎んでないし…

    31 21/09/15(水)13:25:01 No.846306319

    一斉にオンラインだと席の場所で島ができるみたいなのがないから…

    32 21/09/15(水)13:25:05 No.846306330

    めんどくさいよなーって言ってるの聞いてそうだよな!消えた方がいいよなこんなクソ文化!みたいに絡んでくる人はキツい

    33 21/09/15(水)13:25:25 No.846306414

    書き込みをした人によって削除されました

    34 21/09/15(水)13:25:26 No.846306420

    >職場のに行きたくないだけで友人とは行きたい はい

    35 21/09/15(水)13:25:27 No.846306426

    人と飲みたくない 一人で肉食いながら飲みたい

    36 21/09/15(水)13:25:48 No.846306514

    もうこの一年半いつものメンバーで飲めてないのはキツい

    37 21/09/15(水)13:26:09 No.846306591

    VR飲みばかりしてる

    38 21/09/15(水)13:26:16 No.846306612

    うんこつきが飲食やるな

    39 21/09/15(水)13:26:56 No.846306761

    会社の飲み会も参加してしまえば楽しめちゃうな それで友達できたし

    40 21/09/15(水)13:27:16 No.846306852

    >職場のに行きたくないし友人はいない

    41 21/09/15(水)13:27:33 No.846306905

    飲みも行けない以前に喫茶店も行けないのが辛い 外食1年以上しないとは思わなかった

    42 21/09/15(水)13:27:41 No.846306944

    会社の飲み会はタダでうまいもん飲み食いできるチャンスだったからなくなって辛い

    43 21/09/15(水)13:28:02 No.846307014

    楽しくない飲み会に関連するものだけ全て死んで欲しいだけで友達との飲み会はめちゃくちゃ楽しいんだ

    44 21/09/15(水)13:28:53 No.846307205

    今もどんどん飲み屋潰れてるけど生き残れるのかこれ

    45 21/09/15(水)13:28:58 No.846307233

    >うんこつきが飲食やるな その通りなんだけどダメだった

    46 21/09/15(水)13:29:13 No.846307282

    >楽しくない飲み会に関連するものだけ全て死んで欲しいだけで友達との飲み会はめちゃくちゃ楽しいんだ それが図々しいって言ってるんだよ

    47 21/09/15(水)13:29:38 No.846307362

    職場のオンライン飲みでいつもの上司とかは嫌だけど海外の支社3つくらいと繋いでYEAHHHHHとかやってるのは正直面白かった 酒入ってるから言葉わかんなくてもどうでもいいし

    48 21/09/15(水)13:29:48 No.846307416

    一人で行ってたから騒ぐなは嬉しいけど夜中にやってないのが辛い

    49 21/09/15(水)13:31:23 No.846307782

    >それが図々しいって言ってるんだよ どうしたん?話聞こうか?

    50 21/09/15(水)13:31:39 No.846307842

    何に対して図々しいんだ?バッカスか?

    51 21/09/15(水)13:32:32 No.846308037

    >>楽しくない飲み会に関連するものだけ全て死んで欲しいだけで友達との飲み会はめちゃくちゃ楽しいんだ >それが図々しいって言ってるんだよ 自分が正論だと思うならルーパチしないんすよ雑魚

    52 21/09/15(水)13:33:06 No.846308154

    荒らしたいにしても支離滅裂すぎる ちゃんと医者にかかれ

    53 21/09/15(水)13:33:21 No.846308215

    オンライン飲み会は出来る限り声を抑えてボソボソしゃべる感じで一回やったら全然面白くなかった上に隣から苦情貰ったからキツいなって

    54 21/09/15(水)13:33:32 No.846308260

    >飲みも行けない以前に喫茶店も行けないのが辛い 別に喫茶店は行ってもいいでしょ

    55 21/09/15(水)13:33:38 No.846308277

    うんこなんかつけてスカトロ忘年会でもやったのか

    56 21/09/15(水)13:34:21 No.846308446

    >別に喫茶店は行ってもいいでしょ でも喫茶店に不要不急の用事ってあんまりないし…

    57 21/09/15(水)13:35:32 No.846308711

    呑みは別にいいけど焼き鳥食えないのが辛い

    58 21/09/15(水)13:35:38 No.846308746

    週一で一人飲みするのが好きだったからまん延防止措置の頃はまだ空いてる店を選んでコソコソ飲んでたけど 緊急事態宣言にシフトしたらみんなアルコール抜きの営業すらしなくなってしまった…

    59 21/09/15(水)13:35:46 No.846308767

    >でも喫茶店に不要不急の用事ってあんまりないし… 大手を振って営業してるんだから行って構わないんだよ もちろん大人数でくっちゃべるのはダメだけど 「」なんて1人でimg見ながらモーニング食って帰るだけなんだから大丈夫だ

    60 21/09/15(水)13:37:02 No.846309029

    >「」なんて1人でimg見ながらモーニング食って帰るだけなんだから大丈夫だ ひどい… 喫茶店のトイレでうんこもしますよ!

    61 21/09/15(水)13:37:05 No.846309041

    >大手を振って営業してるんだから行って構わないんだよ 構わなくねえよ! 不要不急の外出を控えるのは大前提の部分だよ!

    62 21/09/15(水)13:37:39 No.846309189

    お酒飲めないから…

    63 21/09/15(水)13:38:40 No.846309432

    >不要不急の外出を控えるのは大前提の部分だよ! これがなかなかクセモノだよなあ 俺にとっては不要不急だから~で回避されちゃう

    64 21/09/15(水)13:38:54 No.846309495

    オンライン飲み会で話に入れないからってカメラとマイクオフにする奴ってほんと寒いよな

    65 21/09/15(水)13:39:09 No.846309566

    職場の飲酒文化は消えて欲しいけど外食したい

    66 21/09/15(水)13:39:31 No.846309637

    不要不急を強要するな

    67 21/09/15(水)13:39:41 No.846309672

    普通の友人との飲み会は歓迎なんだが上司とかが絡むと急にクソイベになる

    68 21/09/15(水)13:39:59 No.846309746

    喫茶店で落ち着いてコーヒーを飲みたいという欲求は不要不急じゃないと思うがなあ

    69 21/09/15(水)13:40:39 No.846309902

    >オンライン飲み会で話に入れないからってカメラとマイクオフにする奴ってほんと寒いよな でも面白い奴どうしの会話はスゥ…って空気になって見ていたくなる 俺が入るとつまらなくなるから…

    70 21/09/15(水)13:40:54 No.846309963

    >オンライン飲み会で話に入れないからってカメラとマイクオフにする奴ってほんと寒いよな かわいそ…

    71 21/09/15(水)13:40:59 No.846309988

    こんな時期でもお酒提供してる所はしてるししてない所はしてない

    72 21/09/15(水)13:41:40 No.846310126

    日中の酒類を伴わない外食まで不要不急扱いするなら補助金を出さないといけないよ

    73 21/09/15(水)13:41:41 No.846310135

    飲み屋なんか滅びろってならいいよそれはそれでな でも会社の飲み会なくなって飲み屋の売り上げ激減しやがれでも俺がたまに飲みに行くために店は開けとけよなとか飲み屋をナメすぎだろ

    74 21/09/15(水)13:42:18 No.846310287

    ダメだった

    75 21/09/15(水)13:42:20 No.846310295

    >でも会社の飲み会なくなって飲み屋の売り上げ激減しやがれでも俺がたまに飲みに行くために店は開けとけよなとか飲み屋をナメすぎだろ 多分何も考えてないんだと思う

    76 21/09/15(水)13:42:39 No.846310380

    会社の人と顔合わせるのは不要不急なので…

    77 21/09/15(水)13:43:34 No.846310603

    >でも会社の飲み会なくなって飲み屋の売り上げ激減しやがれでも俺がたまに飲みに行くために店は開けとけよなとか飲み屋をナメすぎだろ そんなこと誰も言ってない… ここで発散されても相手出来ないよ…

    78 21/09/15(水)13:43:46 No.846310664

    生きてる事自体不要な場合どうすりゃ良いですかね

    79 21/09/15(水)13:43:57 No.846310706

    会社のオフィシャルな飲み会は廃れて欲しいけど帰りにちょっと同僚ととか友達も飲める生活には戻って欲しい

    80 21/09/15(水)13:43:58 No.846310712

    「」も覚えがあるでしょ? 俺を汚物扱いする女は死ね 俺と喋ってくれる女だけ生きろ みたいな言動

    81 21/09/15(水)13:44:24 No.846310811

    病院行って…

    82 21/09/15(水)13:44:27 No.846310821

    >「」も覚えがあるでしょ? >俺を汚物扱いする女は死ね >俺と喋ってくれる女だけ生きろ >みたいな言動 俺は汚物だから何も言えないよ

    83 21/09/15(水)13:44:47 No.846310901

    メンタルへ

    84 21/09/15(水)13:44:59 No.846310940

    >そんなこと誰も言ってない… いや言ってる >飲み屋は再開してほしいよ >職場の飲み会文化はこのまま消えてほしい >楽しくない飲み会に関連するものだけ全て死んで欲しいだけで友達との飲み会はめちゃくちゃ楽しいんだ

    85 21/09/15(水)13:45:05 No.846310964

    >「」も覚えがあるでしょ? 普通に生きてて汚物扱いされることなんてないよ…

    86 21/09/15(水)13:45:24 No.846311046

    お気に入りの店潰れちゃった

    87 21/09/15(水)13:45:25 No.846311050

    ホンモノじゃん…

    88 21/09/15(水)13:45:49 No.846311144

    そんな解釈する!?

    89 21/09/15(水)13:46:01 No.846311187

    けおけおうるさい

    90 21/09/15(水)13:46:45 No.846311390

    ヤバ~

    91 21/09/15(水)13:46:46 No.846311394

    いや完璧に言ってる

    92 21/09/15(水)13:46:47 No.846311398

    誰も「売上激減しやがれ」なんて言ってない… 本物が来てしまった…

    93 21/09/15(水)13:46:49 No.846311409

    可哀想に…彼もコロナ禍の犠牲者なんです

    94 21/09/15(水)13:46:54 No.846311429

    クスリでもやってんのか

    95 21/09/15(水)13:47:17 No.846311525

    >可哀想に…彼もコロナ禍の犠牲者なんです 別の病気のようだが…

    96 21/09/15(水)13:47:18 No.846311528

    メンタルへ!

    97 21/09/15(水)13:47:18 No.846311529

    アルコールに脳をやられるとこうなるのか

    98 21/09/15(水)13:47:54 No.846311672

    アルコールっていうかこれは…

    99 21/09/15(水)13:48:11 No.846311739

    >誰も「売上激減しやがれ」なんて言ってない… 飲み会文化が滅んでも飲み屋の業績に影響はないもんな…

    100 21/09/15(水)13:48:12 No.846311740

    でもこの「」が働いてる居酒屋は行きたくないな… 突如けおって客に難癖つけてきそう

    101 21/09/15(水)13:48:23 No.846311783

    言いたいことはわかるけど言い方と引っ張り具合がおかしい

    102 21/09/15(水)13:48:27 No.846311793

    コロナと休業要請に売り上げでも潰されたのかって言おうか迷ったけど多分時間帯的にもそれっぽいな

    103 21/09/15(水)13:48:45 No.846311868

    居酒屋の飯は食いたい すき家みたいな一人で入っても気まずくない形態の居酒屋が欲しい

    104 21/09/15(水)13:48:53 No.846311895

    >でもこの「」が働いてる居酒屋は行きたくないな… >突如けおって客に難癖つけてきそう なあ!俺を馬鹿にしただろ!なあ!ほらな!言っただろ!

    105 21/09/15(水)13:49:44 No.846312091

    >すき家みたいな一人で入っても気まずくない形態の居酒屋が欲しい 個人経営の居酒屋は大半1人で入っても気まずくないよ 今は補助金で休業してるとこがほとんどだろうけど

    106 21/09/15(水)13:49:48 No.846312104

    うんこつきな上に楽しい飲み会だけやりたいって当たり前の話が気に入らないのマジで頭おかしいから病院行け

    107 21/09/15(水)13:50:03 No.846312168

    琴線に触れたようだな

    108 21/09/15(水)13:50:19 No.846312220

    >琴線に触れたようだな 逆鱗かな?

    109 21/09/15(水)13:51:06 No.846312427

    >うんこつきな上に楽しい飲み会だけやりたいって当たり前の話が気に入らないのマジで頭おかしいから病院行け 楽しくない飲み会で利益得るのってちょっと…どんな気分なのかな…ってなるぜ

    110 21/09/15(水)13:52:09 No.846312663

    コロナで心を病んでしまった人もいるんですよ! 「」はもっと配慮してあげてください!

    111 21/09/15(水)13:52:09 No.846312668

    >居酒屋の飯は食いたい >すき家みたいな一人で入っても気まずくない形態の居酒屋が欲しい めっちゃ混んでるところじゃなければ普通にひとりで入っても大丈夫じゃない?

    112 21/09/15(水)13:52:50 No.846312822

    不幸を利益にするなんてプリキュアの敵みたいな生き方はやめろ

    113 21/09/15(水)13:54:05 No.846313122

    >不幸を利益にするなんてプリキュアの敵みたいな生き方はやめろ プリキュアってのはいいやつなんだな

    114 21/09/15(水)13:55:44 No.846313511

    お前の様な奴がいるから飲み会がなくらないんだここから居なくなれ

    115 21/09/15(水)13:56:08 No.846313604

    >お前の様な奴がいるから飲み会がなくらないんだここから居なくなれ カミーユの声で再生されてちょっと笑った

    116 21/09/15(水)13:58:20 No.846314105

    飲食はヘビーだから頭おかしくなったのいっぱいいるけど掲示板でレスポンチするタイプは珍しいな リアルで頭おかしい店長にイジメられてるホール係かな

    117 21/09/15(水)13:59:45 No.846314463

    >個人経営の居酒屋は大半1人で入っても気まずくないよ >今は補助金で休業してるとこがほとんどだろうけど チェーンの唐揚げと刺身が同時に頼めるようなとこの飯が食いたい

    118 21/09/15(水)14:00:02 No.846314535

    職場の飲み会はいらんが一人飲みが趣味だからそれが出来ないのは辛い やってるけども

    119 21/09/15(水)14:00:21 No.846314610

    >チェーンの唐揚げと刺身が同時に頼めるようなとこの飯が食いたい 個人店でもいけるだろ!?

    120 21/09/15(水)14:01:14 No.846314821

    >職場の飲み会はいらんが一人飲みが趣味だからそれが出来ないのは辛い >やってるけども 宅飲みじゃダメなんですか

    121 21/09/15(水)14:01:18 No.846314836

    >>チェーンの唐揚げと刺身が同時に頼めるようなとこの飯が食いたい >個人店でもいけるだろ!? 個人店はなんかハードル高いとかの人だろう 俺は一人焼肉とか余裕で出来るからわからんが

    122 21/09/15(水)14:02:19 No.846315074

    >>職場の飲み会はいらんが一人飲みが趣味だからそれが出来ないのは辛い >>やってるけども >宅飲みじゃダメなんですか あの雰囲気とアツアツの食い物が黙ってても出てくるのが違うくて… 家ならかなり安く済むけどね動画とか大画面で見られるし

    123 21/09/15(水)14:02:54 No.846315215

    好きだった飲み屋がどんどん消えていく

    124 21/09/15(水)14:02:55 No.846315217

    宅飲みは宅飲みで好きだしオン飲みの良さもわかる それはそれとして普通の飲み方も恋しい

    125 21/09/15(水)14:03:01 No.846315238

    去年おでん美味しい店見つけたけどまだやってるかなぁ 今年の冬の楽しみにしてるんだが

    126 21/09/15(水)14:03:50 No.846315447

    20時にはどこも閉まってしまうからなんだかなぁって感じだ ゲーセンも時短でやってないし

    127 21/09/15(水)14:04:16 No.846315554

    オンライン飲み会は流行ると思ったんだけどなぁ

    128 21/09/15(水)14:04:19 No.846315566

    注文すりゃ酒も料理も出てくるなら宅飲みでもいい 出てこない

    129 21/09/15(水)14:06:24 No.846315983

    アレのみたいアレ食いたいってふとなった時もう買いに行けないしなぁ宅だと

    130 21/09/15(水)14:07:03 No.846316145

    >オンライン飲み会は流行ると思ったんだけどなぁ 用意や環境の都合で面倒くささが強くて…

    131 21/09/15(水)14:08:01 No.846316371

    他人の金で行く飲み会なら誰だって大歓迎だよそんなもの

    132 21/09/15(水)14:08:30 No.846316476

    >オンライン飲み会は流行ると思ったんだけどなぁ 他の人と理由は違うかもしれないけど 自分のプライベートスペースで飲み会したくなくて嫌なんだ メンタルへって言われそうだけどその通りなのかもしれん

    133 21/09/15(水)14:08:56 No.846316574

    飲み代の代わりに昼飯代支給されるようになったわ

    134 21/09/15(水)14:09:22 No.846316685

    そもそもネットで完結する関係の人間とネットで喋る際はアルコール無くても勝手に喋るし 元々対面の関係だった人は結局めんどくさいし

    135 21/09/15(水)14:09:59 No.846316797

    >オンライン飲み会は流行ると思ったんだけどなぁ 俺も友人も飲みは大好きだけど俺以外みんなしっかりしてるから未だにオンライン飲み会だ なんか買ったプラモとかおもちゃ開封配信しながら飲む習慣ができてしまった

    136 21/09/15(水)14:11:25 No.846317106

    飲み屋街に引っ越して一人飲みが楽しくなってきたところで好きだった店が大体休業になって辛い 今でもやってる飲み屋さんもありはするけど何か後ろめたくて入れない…

    137 21/09/15(水)14:11:35 No.846317138

    友達欲しいな…

    138 21/09/15(水)14:11:47 No.846317187

    >なんか買ったプラモとかおもちゃ開封配信しながら飲む習慣ができてしまった 楽しそうだな

    139 21/09/15(水)14:12:08 No.846317287

    正直酒飲んでの飲み会より サイゼとかファミレスでドリンクバーのほうが安いし楽しくない?

    140 21/09/15(水)14:13:23 No.846317591

    最終面接までリモート入社式リモート新人研修リモートついでに業務もリモートでオフィス行ったことねえ!か行ってもここ2年5~6回だと言う新人も沢山いるうちの会社 出社するのに予約いるんだぞうち

    141 21/09/15(水)14:14:53 No.846317923

    >最終面接までリモート入社式リモート新人研修リモートついでに業務もリモートでオフィス行ったことねえ!か行ってもここ2年5~6回だと言う新人も沢山いるうちの会社 >出社するのに予約いるんだぞうち 入社して1年間ずっとリモートでしか話してなかった新人とこの前初めて会ったら 映像で見てたよりもずっと背が大きくてときめいちゃったよ俺

    142 21/09/15(水)14:19:44 No.846319070

    普通に飲みに行ってるよ 東京だともうあちこちで飲めるし